「もし到着時間が夜遅くだった場合は、決してあわてて空港の外に出たりしないでください。最近ではテロも多く、すべての空港内が絶対安全とは言えませんが、基本的には警備もされているので危険な目に遭うことはあまりないでしょう。迎えが来ないことを到着前に知った場合、手荷物だけの方はできればイミグレーションを通過しないでください。渡航者以外の客はイミグレーションの内側へ入って来ず、荷物チェックもあるので安全の確率が高いのです。
もしイミグレーションを出た場合でも、空港の中は深夜の街やタクシーよりはずっとましですから、建物の外に出ないように。人数の多いグループや旅慣れている人、治安がよい街でしたら深夜にホテルまでタクシーを使っても問題ありませんが、基本的に旅慣れていない人が深夜のタクシーに乗るのはおすすめできません。カモになりやすく、違うところに連れて行かれたり、料金をぼられたりする可能性もあります」
「『深夜に外へ出るよりはまし』と考えて、安全を確保しながら体力を温存しましょう。まず、空港の中にエアポートホテルやスパなどの宿泊施設があるかを案内所などで聞いてみましょう。クレジットカードの種類によっては空港のラウンジを使えるかもしれません。もしそれらがなかったり満室だった場合、24時間やっているカフェがあれば利用しましょう。カウンターの近くなど店員さんの目の届くエリアに座り、うっかり寝てしまってもいいように荷物はタオルやハンカチで手に縛っておきます。
24時間のカフェがないときは、空港内の明るく家族連れが多いエリアなどで休んでください。私はそうしたエリアで、貴重品をジャケットの下にしまい、手荷物を枕にして長椅子などでよく寝ています。グループの場合、トイレは交代で荷物番をしながら行ったほうがいいですが、ひとりであればスーツケースは常に持ち歩きましょう。柱などにチェーンロックして出かけてしまうと、不審物に間違えられる可能性があります。また、親切そうな人にお菓子やジュースをもらってもその場ではお礼を言って食べずにしまってください。国や地域によっては睡眠薬強盗の可能性もあります。あまり警戒しても旅は楽しくありませんが、くれぐれも気を付けてください」
読み込み中…