☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆ 「山本太郎木曜会報告・シスコ・ロス行ってきます」 エイトスター・メルマガ 第276号6月17日 ☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆ ☆ 先週14日の木曜会報告です。 この日は、脱原発で身を粉にして先頭に立っている山本太郎さんをお迎えしての会と なりました。当日朝です。 入籍したことも突然で驚きましたが、衝撃的なニュースで吾が目を疑いました。 そのリードオフマンの太郎さん本人が、フィリピンへ移住するというものでした。 木曜会のその朝、移住はないっしょ! 旗振っていたのにどうして? そんなタイミングでの会は、冒頭本人が率直に話し始めました。 計画しているのは事実であること。 そして、迷っている、とも。 その選択肢は二つあって、一つは海外に出ること。 放射能から逃れたい一方で、日本に留まり日本の未来を諦めたくない。 噂にもなっている議員の道は、100%ない、とも仰っていました。 でも、今の段階では、やっぱり移住を考えているって。 正直に語るその言葉の奥底を感じた時、本当は大変な状態なんだ。 彼は、我々よりももっと詳しい放射能の状態を知って決断しようとしているんだ、 と思えて恐ろしくなりました。 人生で初めて無性に生き延びたい、と思ったんです、って。 仕事している場合じゃなかった、って。 そして、正直に脱原発をツイートした結果、事務所に多数の電話。 仕事に差し支えるほどに掛かってきたという。 迷惑がかかるので、と事務所を辞めることを決断。 以後、全国の脱原発集会に参加し続けているという。 生き延びる為に、 いずれ住む場所、 移動する手段もなくなる前に移住しておきたいんです、って。 正直でした。 明解でした。 エェエッ!って、気を落としたお客様もいらしたようでしたが、 私は感銘を受けました。 確かに、何かが動いている。 会社の斜め前に、野良猫にすらエサを与え続けている猫おじさんが居る。 三匹のカワイイ猫を自分で飼ってもいた。 私が名付けた凛々しいペペ。 誰もが関心を寄せる美しい猫が、5月の7日静かに亡くなっていたという。 さらに、会当日の二日前のこと、 人懐こい他の猫にも優しい三毛猫が一ヶ月も食べ物を摂らずの後、 部屋の物陰で絶えていたという。 さらに彼曰く、この辺の野良猫の8割が居なくなっている。 死んだんだと思うって。 特に、4才以下の猫が全く居なくなっているって、いうのです。 地面近くで生きている猫たち。飲む水は汚染水ばかり。 そんな結果を突きつけられると、 身体の小さい動物たちが大きな人間の近い未来を示しているようで、 不気味ささえ感じてしまいます。 そんな身近な小さな生命との決別が重なって、 太郎さんへのクエッションを解きました。 そして私は、今回は移住を選択するのではなく、国のために活躍してほしい、と求め ていました。 そして彼は、さらに素直にぶつけます。 「正直何をやっていいか分からないのです。皆さんに教えてほしいのです」とも投げ かけていました。福島原発事故から月日が経ち、脱原発運動も少しずつしぼんで行っ ている。人の数で訴えるしかない! 人集めが一番必要なのです。 皆さんぜひ、各地で行われる集会に来て下さい。 来られない場合には、代わりの人を一人でも多く参加させてください。 数しかないんですって。 我々の代わりに仕事を犠牲にして、先頭に立つ男、山本太郎。 お目に掛かってますます好きになりました。 木曜の四日前に初めてデビュー当時の映像をユー・チューブで見ました。 16歳の少年が、際立ったダンスを披露するのを見ながら、同じだ。 魂の発露なんだ。あの成り切って、行っちゃっているタレント性は、魂の叫びだ。 脱原発の原点も、なりふり構わぬ魂の叫びだ、って思いました。 その時も、全国全16歳の中で極め付きのタレント性を発揮していた肉体を今また惜し みなく、脱原発運動にささげている熱い男、山本太郎。 本当に優しい眼差しを絶やさない、心優しいナイス・ガイでした。 我々の出来ないことをやり続けている男が、将来移住しようが、何をしようが、 集会にも参加しない者が何を言わんや……です。 ますます、応援していきましょう。 その翌金曜日、首相官邸前での集会、やっぱり報道した局はなかったようです。 私は約束があって行けなかったので、代わりに行って下さった方からの報告では、 熱気に満ちた集会で、初め声も出せなかったのに、途中からシュプレヒコールを叫ん でいましたって。 みなさん、我々に出来ることは、 各地で行われる集会に人数役として参加することだそうです。 行けなかったら、代わりの人を10人行かせてほしい、とは、 太郎さんの叫びでした。 ☆ 19日から24日まで、私用でシスコ→ロスを回って帰国します。 そのレンタカー予約での出来事です。 シスコでの予約は、決済もスムースに終わって一安心。 次にと、ロスの予約をしました。同じですから、間違いは一つもありません。 決済のボタンを押します。 何分待っても、確認書のページが開きません。 グルグルとサイトへ接続しようとしているマークが動き続けています。 待っていることが出来ずに、そのままにショールームで接客2時間。 机に戻っても、そのままです。 諦めました。 そして、ロスで訪ねる友人に電話をしました。 「レンタカーの予約決済しようとしているんだけど、最終確認が届かないのよ……」 と私。 「田村さん、車手配させていただいています……」って。 (えエッ!)と思って納得していました。 そう、私の予約は必要なかったのです。 それを知ってサイトにつながなかった。 分かっている存在がある。そして、 見えないエネルギーさん、有り難うって、思わず上に向かって感謝しました。 意識指数540以上に起る見えない世界のサポート。 エイトスターを持つ人の意識は、すべて1000ですから、みなさんにも何気なく、 そんなサポートが働いているはずですが、如何ですか? 気がつかないだけかもしれませんよ。 ダイヤモンドにいつも想いをつないでいてくださいね。 それが大事です。 行ってきます。 またです。 ブレッシング エイトスター・ダイヤモンド 田村熾鴻(たるひろ) (2012年6月17日記) ☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆ EIGHTSTAR Japan Diamond URL http://www.eightstar.co.jp Email office@eightstar.co.jp ☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆ メールマガジンのバックナンバーはこちらから http://www.1webart.com/mm/MMDispAll.cfm?User=8star.1webart.com&d=no メールマガジンのアドレス変更・配信停止はこちらから http://www.1webart.com/MM/MMUpdate.cfm?User=8star.1webart.com