スマートフォン専用ページを表示

N家の暮らし方

神奈川県秦野市に住む私たち夫婦が感じたままに暮らしぶりをお伝えするブログ。
スピリチュアル、子育て、地域情報などなど。
2016年11月21日

N家の本棚〜ウメッチョの読んでる本〜(妻ウメッチョ編)


14370140_10154631643002022_3931575835668573991_n.jpg

ウメッチョは本が好きです。本がないと手が震えるほどです(笑)
仕事をしているときはよくお昼を食べながら読んでました。

で、時々自分の備忘録がわりに図書館で借りた本や買った本などをフェイスブックにアップしてるのですが、今日そのフェイスブック画像を1年ほど遡って見たところ、いろいろあったのでブログでも紹介したくなりました。

画像が多いのでウメッチョ本・ウメッチョまんが本次女への夜の読み聞かせ用絵本の3部作にします。

今回はまずウメッチョ本。上記「ソース」は自分のワクワクする事が100個あったら100個ともやっちゃおう!という本です(笑)それで私もいまやりたい事をどんどんやってるわけですね。

12987012_10154195117107022_7244869953455967604_n.jpg
左上の「神さまとのおしゃべり」も大好き。神との対話のお笑い版みたいです。買って人にプレゼントしたりもしてるほど。
著者のさとうみつろうさんのブログも人気ですね。


13100729_10154238179057022_7798409300145160770_n.jpg
下一列はすべて宇宙人系ですね。はまってる時期でした。
上の右から2番目の「斎藤一人」さんは私の心の師匠です。You-Tubeで一人さんのお話しもいっぱい聞けますよ。
↓ここ(音が出るので注意)
Unmute
If playback doesn't begin shortly, try restarting your device.
Your browser doesn't support full screen. Learn More
Playback isn't supported on this device.
Share
An error occurred while retrieving sharing information. Please try again later.
Switch camera
0:00
10:43
/


13173653_10154259745432022_1715542612505833494_n.jpg
スピリチュアルな宇宙系とかにはまってる時期。

13322188_10154314213537022_7877514963532099976_n.jpg
左上、娘への読み聞かせ本が混ざってますね(笑)
左下あたり、本当の日本について興味を出してます。他はスピリチュアル系が多いです。
「自然霊との対話」は著者の奥さんが違う次元が見える人で、可愛い狐霊と暮らす様子など、表紙の雰囲気と違ってすごくアットホーム??で眷属などについて学べる本でした。

13419015_10154355057812022_9086116515376356355_n.jpg
下の列、本当の日本の歴史について雑誌「ムー」的な視点で気になってます。
飛鳥昭雄さんの本をたくさん読んだ時期です。


13557901_10154406571257022_6978997114521789592_n.jpg
古代日本を知りたくてガンガン借りてますね〜。
闇の組織系は怖くなるのであまり好きではないけれど、
知識として時々読みます。
右下、緑色の本「ひっそりとスピリチュアルしています」の桜井識子さんも好き。
私は違う次元の世界が見えない人なので、見える人の視点はとっても参考になります。


13669752_10154444182222022_6163029176739946896_n.jpg
左4冊あたりは難しくてあまり読めてませんが、やっぱり日本が気になって。
でも柔らかい波動ですね。
ちなみに右下の著者である斎藤一人さんもスピな方です。
上の段「精神世界を歩む勇者たちへ」の知花敏彦さんは、スピな本を多く扱う「ヒカルランド」という出版社のセミナーに行ったとき、そこで講演された方が時々口にされた名前で、シャンバラ界というところで行われる人類指導の最高会議体に、ほとんどが霊体の参加者の中で肉体を持って参加していた数少ない一人とのことで興味を持ったのです。

14039898_10154552269402022_8818761954258297416_n.jpg
日本の神様の大元である伊勢神宮が気になります。
結局行ったのは元伊勢と言われる三重県の伊雑宮(いざわのみや)ですが、伊勢神宮も行く予定です。
五十すぎたらや超一流などもタイトルの本も、宗教系のスピな方が書いているので読んでみました。
伊雑宮旅行記はこちらから
n家の旅行記「神奈川から三重県伊雑宮&名古屋他青春18切符主婦一人旅行記」


14064085_10154552269537022_3110871929462215626_n.jpg
ここは実務系。経理関係は仕事でいろいろあったので勉強し直そうと思って。
不動産系は宅建試験の勉強中だったのでそれ関係を読みました。

14191998_10154597190347022_3400861027651937746_n.jpg
左下の難しそうな漢字の本は、空海さん関係の本で意外にもすごく面白い本でした。
空海さんファンになった本です。
黄色表紙の「賢者たちのメッセージ」はエドガー・ケイシーについて、美輪明宏さんや斎藤一人さんなどいろいろな人にインタビューしている本。この本でエイトスターダイヤモンドという店にさらに興味が出て、実際にそのお店へ行って「木曜会」というスピ系の人の話しが聞ける会へ参加してみました。


14368877_10154643837232022_1492830455988524208_n.jpg
またまた実践的な本も読んでますね。
左上「電波妻」も面白いですよ。引き寄せ系とスピ系がミックスされた本です。
この電波というのはつまりスピな波動を拾う人のことのようです。
この妻さん、私が好きなカウンセラーの心屋仁之助さんのお弟子さんだそう。

14681780_10154727392147022_983357585835302164_n.jpg
大人書いした本です。ブックオフのもあるけど。
上の列、本当は自然派で少食な生き方をしたくて、時々は自然療法の甲田光雄さんや粗食を勧める幕内秀夫さんを読みます。

下左2冊は完全スピ系で、宇宙人&神霊系と、あと家康さんが語る本です。家康さん本の影響で鎌倉の長谷寺の観音様に会いに行きました。

14702380_10154727392457022_5488201101344932132_n.jpg
ここはあまり読めてませんね。あと過去に読んでたのにまた借りたり。

KIMG1771_20161121082421.jpg
見えにくくてすいません。真ん中の列4冊は大人買いした本。まだ読めてませんが。
エイトスターダイヤモンド木曜会に行った日、全く知らなかった「赤塚高仁」さんの講演が良くて彼の本をまとめ買いしたんです。本当の日本について興味がある分野を良くご存知のようだったので。
黄色の「徐福」も日本を大きく変えた人の本です。

上の段左から2冊目の「竹内文書の謎を解く」の影響で、イエスの墓を見に青森に一人旅行してきました。
またそのうちN家の旅ブログで紹介しますね。
n家の旅行記


さらに下の段、左から2冊目「ずっとやりたかったことを、やりなさい」も「ソース」に続き私の本当にやりたかった事を掘り下げようとしてくれる本です。ここに書かれていたモーニング・ページというものを毎日やるようになり、自分を見つめるようになりました。

KIMG1987_20161121083204.jpg
これがいまこのブログを打っているときに横に並んでいる本です。
テルマエ・ロマエは漫画。以前テレビでこの映画を見たのですが、やっぱり面白い。
左の黒い「3週間で人生を変える本」もやっぱり自分を掘り下げる本です。

現在はこの自分を掘り下げることに重点をおいていて、人生約50年の棚卸しなどもしてブログでも書いたりしているところです。いま調べたいのは「本当の日本」とか「なぜ日本に生まれてきたのか」などですが、来年からも私個人の魂が本当はどう生きたいかを模索しつつ、興味のあることをどんどん本で学んでいこうと思います♪

最近あまり更新できてませんが、N家の本棚というブログもあるのでご興味あるかたはどうぞ。
N家の本棚

次はウメッチョの読んでる役立つマンガ編へどうぞ♪


最後まで読んでくれてありがとうございます♪
これを読むすべての人に雪崩のように良い事がおこりますように♪
God bless you


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ


本の感想ブログはじめました♪
「N家の本棚」
http://umeechobook.blog.fc2.com/

ツイッターもやってます♪
https://twitter.com/ume_cho

インスタグラムたまにやってます♪ ←伊雑宮の写真もあるよ♪
https://instagram.com/ume_cho/





人気ブログランキングへ
Yahoo!ブックマークこのエントリをLivedoorクリップに追加Clip to Evernoteイザ!ブックマークこの記事をみんなのニュースに投稿する
ツイート
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
エラー
.
99文字オーバーしています
コメントしました

エラー
.
99文字オーバーしています
コメントしました
【本の最新記事】
posted by ドン&ウメッチョ at 12:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/444187168
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
家族紹介KIMG0714_20150801083534.jpg

夫ドン
妻ウメッチョ(Twitter→@ume_cho)

上の娘やふぅ(現在中学生)・下の娘ぐぅぐる(現在小学生)

★N家旅行編ブログ
★N家お金偏ブログ

最初(2008年5月)から読む

ID:1qt8yj

ツイッターやってます
@ume_choさんのツイート
最近の記事
カテゴリ
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ブログ村ランキング参加しましたるんるん
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村
人気記事
    最近のコメント
    検索
     
    過去ログ
    0%
    10%
    20%
    30%
    40%
    50%
    60%
    70%
    80%
    90%
    100%