こんにちは
そういえば最近貧乏ゆすりをしなくなったみつばちです
昨日はなんだか、疲れてたのかな。最近は割とやる気が出てたと思うんですけど、ちょっと疲れちゃったのかしら。
文章を書くのは苦手なのですが、昨日は思ってることをツラツラ書いていたら少し気持ちが楽になりました。
別に誰にも読まれないだろう、いっか!と、思って公開ボタンを押したのですが、読み返してみたらこれが本当のあたしなのかもなって思いました。公開したこと後悔しなくて良かったです。あ、ダジャレじゃないですマジで、
今日はお題スロットで出た、「ブログをはじめたきっかけ」についてちょっと書こうかと思います。
私がブログをはじめたきっかけは、自由ネコさんのこの記事を読んだことですね。
以前にもネコ師匠@自由ネコさんのブログはすげー面白い。って紹介させてもらったんですけど、この記事には本当に(勝手に)救われました。色々と。ホントに。
この場をお借りして、ありがとうございましたm(_ _)m
(色んな人から画像加工が雑と定評のあるみつばちです。雑さはブレずに行きたいと思っております)
ふざけましたが、冗談抜きでありがとうございました。
怒られたら消します(のωの)。。
私は、以前色々あって家に引きこもるようになりました。昨日の記事にも少し書いてあった気がするけど、LINEもTwitterもFacebookも消して、電話もメッセージも通知すら表示されないよう全てををシャットダウンして、何もせずただボーッと1日を過ごしていました。きっと私はいわゆるスマホ世代なので、友達もビックリしたと思います。連絡手段が何もなくなったこと。私は楽しい自分を繕おう元気がもう残ってなかったよ(笑)
ある日、いつものように何もせずボーッとしてる時に、ふとGoogleで「ニート 引きこもり」みたいなことを検索したんです。たしか。
その時、たまたま見たのがネコ師匠さんのブログでした。
私はそれまでブログをブログとして読んだことがなかったような気がします。でもこの記事を読んで初めて、「ああ、この記事も、今まで何気なく読んでたような記事も、誰かが書いてるものなんだ。向こう側に誰かがいるんだな。」と、そんなことを思いました。
多分出だしが「いや〜、今日も地獄ですね(笑)!」なんて書いてなかったら、最後まで読まなかったかも知れない(笑)
とはいえ、何から始めたらいいのか分かんねぇよ…。と言う人は、まずはブログ書け。小銭稼げるぞ。
って言ってたんだよ。超(スーパー)ネコ師匠さんが。
小さい時から、嫌なこととか、誰にも言えない辛い!って思った時とかに、何かに書くくせがあったの。殴り書きってやつ?理科のノートにさ、いっぱい書いてたな
多分そのノートは誰にも見られたくない!って思ってバレないように捨てたと思うんだけど、ちょっとだけとっておけばよかったなって思ってる。
小学生の私は何を悩んでたんだろうな〜って。
って言っても内容覚えてるんだよね(笑)よく、元気づける言葉とかで「1年後には1年前の悩みなんて忘れてるよ!今、1年前の悩み覚えてる?」なんていう人がいるけどさ、私は覚えてるよ。まだその答えが出てないから。
永遠に答えなんて見つからないかもしれないね。
ともかく、私には2つのブログを使い分けて運営することとかちょっと難しそうだし、収益とか考えずに、とりあえず続けていきたいな~~くらいに思っています。
そして、色んな方と仲良くなれたらなって思ってます(^_^)ちょっとまだはてなブログの使い方よく分かってないんでアレだけども。
ブックマークにコメント付いてる事があることもこないだ知りましたし。無知って怖いわ〜逆に無敵だよね。こわ
そんなわけで、私は超ネコ師匠さんの記事を読んで早速ブログを始めてみた次第です。
色んな方の記事を読んでみて、いろんな考え方や、色んな風にブログを運営してる方がいて、すげぇな〜と驚かされる毎日であります。
まぁでも私は、きっとあの頃の理科のノートみたいな記事ばっかになっちゃいそうだな。結局。
このブログは私が私の為に私の気持ちを吐き出す場所になりそうです楽しいことも悲しいことも( ‐ω‐)b
🐝