メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月03日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年4月1日03時30分
1964年2月14日に作られた「大船軒サンドウイッチ」。上半分は正方形、下半分は直角三角形だ=大船軒提供
どこまで口が開くのか、鏡で確かめるサザエ。サンドイッチをほお張るのに、あごが外れないか心配したようだ。今では当たり前の三角サンドなのだが、漫画が描かれた半世紀前も同じ形である。いつから、どう広まったのか。気になりだしたら夜も眠れない記者。未明にネットで検索すると、「フレンパン」というパン屋と関係が…
残り:1344文字/全文:1494文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
THE BOOMのヒット曲「島唄」に隠されたメッセージとは? 宮沢和史さんが明かします
「12年前に他界した父が夢に出てきます。幼い頃から父を好きになれず、今も憎い存在です。」
リフォームや部屋の模様替えを検討する人なら、“住まいの情報発信地”OZONEに出かけてみませんか?
自分では気付かない40代の「オヤジ臭い」ニオイとは?ニオイケアから始める男の身だしなみ術
あわせて読みたい
今年度打ち上げられる準天頂衛星みちびき。動かしてご覧下さい
両陛下、「お忍び」で皇居外を散策 遭遇の通行人、驚く
雪崩生き埋め「雪食べて呼吸確保」 救出の大田原高生徒
うめき声、掘り起こし「眠るな!」 雪崩事故の救助現場
永六輔さんの大往生 「僕の状態、そんなに悪いの?」
漱石アンドロイド、入学式で祝辞 生前の講演から引用
リンさんの父、ひつぎの上に上着 ベトナムに無言の帰国
羽生「風の中にいる感覚だった」 フィギュア王座を奪還
足を失っても歌ったアイドル 残した言葉メンバー励ます
星野源さん、病に倒れて気づいたこと 文筆家の顔は…
薄型&高音質のスピーカー
京都ゆるり休日さんぽ
家族と一緒に温泉で過ごしたい
美しい鳥たち
飯窪春菜「家にはたくさん」
党首ルペン氏とは何者か
その輝きは150年後も変わらない
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.