早くも4月になりましたね。このブログも開始2ヶ月が過ぎました。
今日は、備忘録の為に、3月の運営報告となります。
PV、記事数
2月
アクセス数:3,556PV
記事数:20記事
3月
アクセス数:3,046PV(-520)
記事数:16記事
となりました。
やはり、毎日更新は無理でした。毎日更新されてる人は本当にすごいですね。
最低でもひと月20記事は最低ラインとしたいところです。
ただ、この記事数でも1日に約100PVはもらっている。本当にありがたいです。
継続は力なりで、徐々に記事数を増やしPVを増やしていきたいですね。
目標5,000PV!!
いつもこのブログを読んでいただき、ありがとうございます!
読者数、フォロワー数
2月
読者数:39人
フォロワー数:計測し忘れ
3月読者数:104人(+65)
フォロワー数:249人
なんと、このブログの読者数が100人を突破しました!
パチパチパチパチ。
こんな拙いブログを登録してもらい本当にありがとうございます!!!
少しでもみなさんの為になる良記事を書いていこうと思います。
そして、なんとびっくり。Twitterフォロワー数も249人となりました。
このTwitterは、ブログ始めて本格的に使い始めたので、この2ヶ月でこの人数となるとは、嬉しい限りです!ありがとうございます!!
Twitterは、ブログ内容とその他の人の拡散と、私語をぶつぶつ呟いております(笑)
3月アクセスランキング
1位 391PV
未だ、アクセストップです。ぼく的には、早くこれを超える記事を書きたいのが本音ですね。脱ブノサマ。
2位 296PV
2位も同じくブノサマ。
というのは、1位が独自ドメインアドレス、2位がはてなアドレスからのPVとなってます。3月に独自ドメインに変えたので、それ以前に稼いでたということでしょうか。
3位 168PV
ようやくちゃんとした記事がランクイン。スター47個はてブ16個もいただきました。アドセンスに通過せず、悶えていた時期ですね。もはや懐かしい(笑)
4位 159PV
つい最近の記事ですね。feedly使い始めたのですが、なかなか更新されないというか、されている記事もあれば、されてない記事もあったりと。詳しい使い方をまとめてみようと思います。
5位 99PV
アドセンス地獄の日々ですね(笑)
正直ぼくにとっては、アドセンス通過しないのが、いいネタとなっていました(笑)
まとめ
3月は、2月よりPV数・記事数と下回ってしまったので、最低20記事を目標に楽しく書いていきたいですね。あとは、脱ブノサマを目指し、良記事生産ですね。
雑記ブログなので、あまり自分で考え過ぎず、ラフに書いていこうと思います。
今後ともよろしくお願いします!
今日はここまで!
ご視聴ありがとうございました!!
よろしければ、フォローお願いします。