- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
yosukegatz いじめ被害者側でこういうキレ方できる人は少数派な気がする
-
sand_land これで美容師側にざまあ言う人って、自分は絶対いじめ側でないって自信があるんだな。同じ状況で「私がいじめられてたのを傍観してたあんたを絶対許さない」と食ってかかられる可能性もあるだろうにな。
-
sea295x2 逆にいいことしてたら覚えててくれる可能性もあるんだよね。
-
murishinai こういうことが起きなくても、そもそも虐めなんてしちゃダメよね
-
djent44 「イジメ」ではなくて、そのイジメの内容「暴行」「窃盗」等々の言葉に置換すると、このまとめの印象随分変わりそう
-
kaerudayo やる方は「今日のおやつはなんだろな」ぐらいの気持ちでいじめるんだよね。悪いとも思ってないからさ、こういうことあってもおかしくない。
-
respawn ざまあみろという感想しか出てこないんだけど
-
aruim0 私も今いじめた奴に会ったら冷静でいられる自信がない。鬱になって地元にいるから記憶が薄れなくて辛い。早くこんなとこから出て行きたい。
-
rider250 俺が小学生の時いじめた彼は絶対俺を許してないだろうとわかる。なぜならその後俺もいじめられた経験があり人生観・女性観が歪んでしまった自覚(拭い去れぬ女性不信)があるからだ。しかしこの女性、大したものだ。
-
kbeee 過去に女性を手酷く苛めた奴が、その地元らしき場所で美容師という女性の無防備な場所を預かる職業目指すなんてチャレンジャーw、だなとしか
-
hagex id:ncc1701さん、これに似てますよね。 http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/25/073641
-
yajul_q 女性の武勇伝は、公衆の面前で啖呵をきる系の話が多い気がする。この話が事実かどうかは別として。/人生の連続性の話はまさにその通りと思う。
-
e_pyonpyon21 この話が完全な実話であれ、ほとんどの部分が創作であれ、暴行や強迫など「いじめ」とよばれる被害を受けた人がその後どのようにして自尊心を取り戻して傷を癒やしていくか大勢が関心をもっていることは確かである。
-
mashori 自分もそういう過去のあった人には、何かの拍子でなんかやられる可能性を感じなくもないから、現場で見かけたら自分が被害者でなくとも同じくキャンセルして店には行かなくなるな…
-
ponnao あさイチの「いじめ後遺症」の回がかなり悲惨だったので、これだけ元気に言い返せるならいいんじゃね?と思ってしまった。店長がんばれ。。
-
neogratche 気持ちは分かるけど喚き散らしたところで客の迷惑だしみっともない姿を晒すだけで相手には何のダメージにもならんよなぁ
-
muutarosan "あまりの空気に、待合室で待っていたお客さんが二人「キャンセルで」と帰ってしまった。"ここ最高に嘘っぽい
-
nora-inuo “いじめやパワハラをしている人は、「今の自分」と「五年後の自分」は別人ではないとわかってほしい。”
-
Assume 被害者は店長さん、かな……
-
haru1014 明日死ぬかもだから好きなことしようという考えもいいけど、人生は以外と長くて未来につながっている、という考えも忘れてはいけない。「未来の自分がどう思うか」を基準に行動すれば間違いないはず。
-
ufc210s UFC 210 Live, https://ufc210s.co/ Stream, Online, Watch, 210 UFC Fight Card, PPV, Cormier vs Johnson 2, Ultimate Fighting Championship, mixed martial arts event All Info Here.
-
k_seki_tyr 美容院側は大した損害無いって言ってる奴いるけど、これが例の、地元ネタで伏字無しが売りの爆サイに載ったら売上がた落ちじゃないの?
-
zgmf-x20a 人間、歳とるとどこかで立場が逆転するから、アカハラとかパワハラでも同じ事が起きそうだな。でもそれは憎しみの連鎖になるから…
-
tettekete37564 ネタ認定して満足顔な面々
-
sawaglico 復讐とかざまぁとか以前に、自分の安心できる場所だった筈のところに1mmも安心できないものが入ってきたらそりゃ嫌だよね。
-
ncc1701 これ、だいぶ前にid:hagexさんとこで読んだような気が。
-
homarara トラウマになっていたらまず舌が動かん。これだけ流暢に責め立てられるなら、イジメの中ではヌルい部類だったのだろう。
-
quick_past ネタとしてはフェイク(そもそも店側に元いじめっ子だったかチェックする方法はないしすべきでもない)だろうけど、肝心なのは後半部分だろうね。変わった所でやった事は無くならない。だから不用意な事はするな。
-
tokoroten999 この手のコピペ拡散がなくならないのはそれだけ需要があって事実性には大抵の人は興味ないってことなんだろうな
-
tomemo508 これはありえないな、自分の中では。
-
iwanofsky “いじめやパワハラをしている人は、「今の自分」と「五年後の自分」は別人ではないとわかってほしい。「人はいつでも変われる」。それは一理あるけど、「あなたが言ったこと・したこと」は消えない。 ”その通りだ
-
hanbey64 学校カーストのヒエラルギーがある限りイジメは無くならないし、教育と言う名の管理する側からすればカーストを利用した方が都合がいい。ヒエラルギーを上げるのに才能以外なら大きな声を上げるしかない。
-
reteria 分からんでもないので まぁ好きにすれば
-
shigeoshigeo これは嘘松だと思う
-
Kracpot 妄想リベンジ系フェイクツイートっすなぁ。第三者視点で語ることでリアル感出してるパターン。内容は啓蒙的だけど、過去のいじめに妄想でリベンジしたところでみじめなだけだ。
-
zambia 非正規のいじめっ子を現金一括で買った高級マンションに住む高収入いじめられっ子が招待して、へー、生活大変だねーと上から目線で言ってた場面を思い出した。いじめっ子は引っ越してそん後知らんが。
-
TakamoriTarou
瞬間ここまでになるのは知らんけど、あいつは過去にこんな悪い事をやっていた、と言う怪文書が職場に届いた、なんて話は聞いたことがある。数年に一度くらいの頻度で届くのだそうで。
-
azum1 許さない自分を許してあげてほしいなあ
-
kurumi963billy いじめられた方はもちろん覚えてますよ。深いキズだもの。いじめた方も良心あれば後悔して覚えているだろうけど、どうなんでしょうね。ともかく、この出来事は悪くない、やっとバチが当たって反省したでしょう。
-
nao_cw2 世間は意外とイジメた側に優しい。
-
timetrain
-
naberyau
-
ico_pe
-
hagex id:ncc1701さん、これに似てますよね。 http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/25/073641
-
old-rose
-
epokkun
-
kohatsumu
-
yajul_q 女性の武勇伝は、公衆の面前で啖呵をきる系の話が多い気がする。この話が事実かどうかは別として。/人生の連続性の話はまさにその通りと思う。
-
starneon3517
-
e_pyonpyon21 この話が完全な実話であれ、ほとんどの部分が創作であれ、暴行や強迫など「いじめ」とよばれる被害を受けた人がその後どのようにして自尊心を取り戻して傷を癒やしていくか大勢が関心をもっていることは確かである。
-
rudo108
-
mashori 自分もそういう過去のあった人には、何かの拍子でなんかやられる可能性を感じなくもないから、現場で見かけたら自分が被害者でなくとも同じくキャンセルして店には行かなくなるな…
-
ponnao あさイチの「いじめ後遺症」の回がかなり悲惨だったので、これだけ元気に言い返せるならいいんじゃね?と思ってしまった。店長がんばれ。。
-
tweakk
-
mollifier
-
sparkle
-
tomo-blog
-
nerue-saku
-
r25h16cxw
-
neogratche 気持ちは分かるけど喚き散らしたところで客の迷惑だしみっともない姿を晒すだけで相手には何のダメージにもならんよなぁ
-
matsujinkun
-
papayaman212
-
hidelax
-
muutarosan "あまりの空気に、待合室で待っていたお客さんが二人「キャンセルで」と帰ってしまった。"ここ最高に嘘っぽい
-
nora-inuo “いじめやパワハラをしている人は、「今の自分」と「五年後の自分」は別人ではないとわかってほしい。”
-
hryshtk
-
sanryuu
-
posbin
-
brows
-
khiimao
最終更新: 2017/04/02 14:17
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
関連エントリー
-
ビニ本と秘密通信の話。昭和の時代の話・・・。 - 夜と朝のあいだ
- 23 users
- 暮らし
- 2016/11/12 00:01
-
- akira-i.hateblo.jp
- 時代
-
ルーズソックス派? 紺ソク派? 【イケてる女子グループシリーズ番外編】 - ア...
- 22 users
- 暮らし
- 2016/10/06 13:56
-
- awarenafubijin.hatenablog.com
- 時代
関連商品
-
Amazon.co.jp: いいね! がもらえる SNSでバズるテク: ヨシナガ,坂口 綾優: 本
- 193 users
- 2012/09/21 13:51
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか: 内藤 朝雄: 本
- 33 users
- 2009/03/15 02:00
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 今からはじめるNAVERまとめ: 奥田 苑子, 丸山 弘詩: 本
- 4 users
- 2013/08/20 21:16
-
- www.amazon.co.jp
-
2018年度入試用高校受験案内
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 文房具
-
ぺんてるの3000円の高級シャープペンが売れすぎでまったく供給が追い付かない...
-
- 暮らし
- 2017/03/23 04:31
-
-
ミニマリストになってお金が大好きになった話 - ゆとり男とミニマリストの融合...
-
- 暮らし
- 2017/03/30 20:04
-
-
プラチナ万年筆 #3776《中字》レビュー/新社会人にもおすすめしたい1本です!...
-
- 暮らし
- 2017/03/30 12:30
-
- 文房具の人気エントリーをもっと読む