2017年04月02日
【武勇伝】 哀川翔「300人で挟み撃ちして100人の暴走族ボコボコにしてやったよ」
1 名前: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/01(土) 14:25:50.77 ID:1SvysuHG0.net
哀川翔 過去に竹下通りで起こした暴走族100人との乱闘事件を認める
番組では「哀川翔全スキャンダル 乱闘事件・死亡説・TV出禁報道に訂正は?」と題し、哀川にまつわる噂を次々と取り上げた。
その中で、哀川がデビューする前、一世風靡セピアの結成当時に、東京・原宿の竹下通りで「300人対100人の大乱闘事件」があったことを紹介し、その様子をVTRで再現した。
当時、一世風靡セピアは大規模な暴走族グループと対立関係にあったのだとか。ある時、哀川は決着をつけようと、竹下通りで400人もが入り乱れる大乱闘を起こしたのだという。
この事件について、スタジオではバカリズムがフリップを使って説明する。それによると、竹下通りの中央に敵対する100人の暴走族グループがいたそう。
原宿駅側に哀川と仲間たち約150人、明治通り側に中野英雄と仲間たち約150人の合計300人で挟み撃ちを仕掛け、相手をボコボコにしたのだとか。
http://news.livedoor.com/article/detail/12876016/
その中で、哀川がデビューする前、一世風靡セピアの結成当時に、東京・原宿の竹下通りで「300人対100人の大乱闘事件」があったことを紹介し、その様子をVTRで再現した。
当時、一世風靡セピアは大規模な暴走族グループと対立関係にあったのだとか。ある時、哀川は決着をつけようと、竹下通りで400人もが入り乱れる大乱闘を起こしたのだという。
この事件について、スタジオではバカリズムがフリップを使って説明する。それによると、竹下通りの中央に敵対する100人の暴走族グループがいたそう。
原宿駅側に哀川と仲間たち約150人、明治通り側に中野英雄と仲間たち約150人の合計300人で挟み撃ちを仕掛け、相手をボコボコにしたのだとか。
http://news.livedoor.com/article/detail/12876016/
2: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 14:26:22.79 ID:Vy6nMAzH0
武勇伝かよ(笑)
5: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:27:36.99 ID:BzeebSub0
300人側かよ!
10: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 14:29:46.90 ID:ZX8t2E5G0
多い側かよwww
だせえwwwwww
だせえwwwwww
15: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/01(土) 14:30:54.31 ID:JhCtfNp50
卑怯な
19: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/01(土) 14:32:34.94 ID:/kcEuAF30
ヘッポコとはまさにこのこと
20: ラダームーンサルト(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [FI] 2017/04/01(土) 14:32:55.22 ID:jEJKJD6pO
動員力がすごいな
21: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 14:33:27.44 ID:hGagrBu50
ギバちゃんもいたのか?
22: ダイビングフットスタンプ(岡山県)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 14:34:27.36 ID:pJDJJmE50
敵を攻撃するには、敵よりも多い兵力を集めるというのが兵法の常識だからな
別に何にもおかしくない。作戦成功により敵は殲滅された
別に何にもおかしくない。作戦成功により敵は殲滅された
239: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/01(土) 16:36:51.88 ID:t0de97op0
>>22
だとしてもテレビで自慢するような事ではないな
だとしてもテレビで自慢するような事ではないな
26: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 14:35:33.45 ID:aLNYVIsa0
数の暴力
28: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ [SA] 2017/04/01(土) 14:35:44.93 ID:LecxkxSv0
いやいやこれは武勇伝じゃなくて隠しておきたい黒歴史だろ
32: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:36:50.20 ID:XnrS6S7s0
武勇伝じゃ無いだろ卑怯なだけ
35: ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/ [CH] 2017/04/01(土) 14:37:44.02 ID:XM8wS1zZ0
映画化決定!タイトルは
300 <スリーハンドレッド>
300 <スリーハンドレッド>
36: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/01(土) 14:37:50.08 ID:j4heSsH40
敵と味方の区別つくの?
39: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:38:26.56 ID:qtKXw2bW0
暴力団と何が違うんです?
42: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ [NL] 2017/04/01(土) 14:39:57.83 ID:2AEbUR3E0
何が凄いって300人集められるって事な
45: ダイビングフットスタンプ(宮崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:41:22.89 ID:HPl9usyx0
300人側にいて勝利自慢w
49: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:43:28.31 ID:qtKXw2bW0
Vシネに脳を侵されてるんですねぇ
51: フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:44:25.92 ID:9H3L9sDZ0
やっぱり戦いは数だよな!兄貴!
52: ジャンピングエルボーアタック(京都府)@\(^o^)/ [BZ] 2017/04/01(土) 14:44:57.15 ID:ULNkNJxH0
痛々しいのは芸名だけじゃなかったんだなw
57: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 14:46:14.47 ID:KibYxcx80
卑怯とか言ってる奴は喧嘩をスポーツか何かと勘違いしてるの?
67: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:48:56.26 ID:FaAo76BA0
宇梶剛士「テレビで言うことじゃないよね」
76: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/01(土) 14:51:28.03 ID:wz5C3ryX0
あながち嘘じゃないわな
あの頃の原宿は竹の子とローラーで溢れてたもんな
あの頃の原宿は竹の子とローラーで溢れてたもんな
77: フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:52:31.33 ID:9H3L9sDZ0
孫子の兵法通りに戦って勝利したのに評価されないとは気の毒に
80: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:52:50.73 ID:IDl6TMJX0
戦略(大人数) が戦術に負ける事はない
81: ラダームーンサルト(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/01(土) 14:53:37.48 ID:jEJKJD6pO
これ戦国時代なら名将だよね
85: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:54:27.52 ID:lOlj+tZX0
3人がかりで寄ってたかって1人を倒す
卑怯者そのもの
クズ
卑怯者そのもの
クズ
102: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:03:13.39 ID:1YdUFVpd0
戦争は戦う前から云々...
107: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [PL] 2017/04/01(土) 15:05:02.66 ID:qY4BW00W0
竹下通りでこれやって映像がないはずがない
112: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:07:06.08 ID:WEGa3i630
>>107
何十年前の話だと思ってんだよ哀川が19の時だぞ
何十年前の話だと思ってんだよ哀川が19の時だぞ
117: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:10:24.53 ID:7nACtCj20
一世風靡セピアって100人の暴走族から目の敵にされるってどんだけ〜
122: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:13:12.26 ID:whgAxkRo0
少人数で挟撃戦術じゃないのかよw
123: サソリ固め(徳島県)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 15:13:15.86 ID:DEZyy3Y50
3倍の兵力って
どこの諸葛亮だよ
どこの諸葛亮だよ
134: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:18:07.15 ID:rlNewFn40
原宿で100 vs 300のケンカ
いくら昔でもニュースになるよね
少なくとも新聞記事くらいには
いくら昔でもニュースになるよね
少なくとも新聞記事くらいには
163: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:33:00.56 ID:E4MU1h8y0
>>134
暴走族全盛期にはそんなこと日常茶飯事だったから記事になるわけねーだろ
暴走族全盛期にはそんなこと日常茶飯事だったから記事になるわけねーだろ
139: ときめきメモリアル(関東・甲信越)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/01(土) 15:19:50.42 ID:FF1Z6h7vO
よく逮捕者出なかったな
144: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:23:09.63 ID:rlNewFn40
あと、40分心肺停止から生き返ったとか言ってたな
147: ダイビングエルボードロップ(宮崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:23:27.32 ID:1mZ46MI10
100人超えたらもう合戦だろ
149: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:24:02.74 ID:lI/3suvJ0
こんなハンパな話をするなんて痛いオツっさんだな
153: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:25:43.50 ID:pIZueNvm0
普通に卑怯でクッソワロタ
159: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ [SD] 2017/04/01(土) 15:30:59.46 ID:LQ8lxR7Z0
人数集められるのも才能だわな
161: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:32:19.69 ID:Xe7rOedV0
あんな変な声のカブトムシおっさんが強いわけねーだろw
166: ダイビングフットスタンプ(滋賀県)@\(^o^)/ [RO] 2017/04/01(土) 15:35:38.41 ID:wpLjHOFa0
大河の糞しょぼい合戦より規模が大きい
168: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:37:13.42 ID:Ft1HsbX20
>>166
確かに見応えありそうだな
族だったら怪我人出ても惜しくないし
確かに見応えありそうだな
族だったら怪我人出ても惜しくないし
176: ジャーマンスープレックス(長屋)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:42:16.85 ID:NhsGWCxx0
400人乱闘で死人出ないって、じゃんけんでもしてたのか?
177: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:43:39.33 ID:N2zSWsC80
今は本当に何でもありだけど、昔はそれでも硬派なワルっていうか、
一応のルールってもんはあったんだろうなあ
一応のルールってもんはあったんだろうなあ
183: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:45:56.98 ID:pnVVs5L90
旗上りもないのに敵味方の区別ついたのかな
184: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/01(土) 15:46:20.61 ID:ozRZwbdS0
なんやこのチビのヘタレ自慢www
191: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:49:26.46 ID:ugrlHYh+0
うそくせーwwwwww
197: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:55:19.30 ID:j/blpyng0
おじいちゃんまたあの話してるよ…
199: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/01(土) 15:57:32.30 ID:RJmm9nFO0
300人を100人で挟み撃ちにしたのなら自慢していいと思うw
205: 魔神風車固め(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 16:03:51.54 ID:7F1bWrSg0
だせーな
所詮は小チンピラ セコイんだよ
所詮は小チンピラ セコイんだよ
206: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 16:03:55.49 ID:ywTlw0S60
100側だと信憑性ないだろ
彼は兵法をよく理解しているよ
彼は兵法をよく理解しているよ
217: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [SE] 2017/04/01(土) 16:16:10.51 ID:CurssuDv0
1:3の比率の戦闘
まさにランチェスター理論
まさにランチェスター理論
224: デンジャラスバックドロップ(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 16:21:08.75 ID:7e7rVt4Z0
戦力比3:1とはなかなか兵法を理解してるな
それ以上だと無駄が多すぎる、それ以下だと被害が増える
それ以上だと無駄が多すぎる、それ以下だと被害が増える
227: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 16:23:21.02 ID:pUmrlcQg0
この見事な戦いぶりを卑怯だなんだ言うやつは実戦経験のないただのネット弁慶
戦場は過酷なんだょ
戦場は過酷なんだょ
232: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 16:26:51.63 ID:NpThkOtA0
>>227
原宿は戦場なのか?
原宿は戦場なのか?
231: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ [MX] 2017/04/01(土) 16:26:18.78 ID:FKlcLhwM0
まぁ別に相手は社会のクズだし何人でボコろうがいいんじゃね
234: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/01(土) 16:30:17.83 ID:8+MnzIn30
喧嘩なんて勝てばいいんだよってことでしょ
243: レッドインク(長野県)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/01(土) 16:38:56.47 ID:HFd6US/C0
汚点というか恥部だろ
嬉々として武勇伝として語るとか芸能人て本当世間とズレてるわ
嬉々として武勇伝として語るとか芸能人て本当世間とズレてるわ
255: ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 16:54:52.01 ID:k2bBtzkNO
本当のワルや不良って自慢話しない
259: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 16:58:54.65 ID:7EO3GZNC0
そんなに広くない原宿で400人の乱闘って大事だろう暴走族全盛期だとしても
286: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 17:45:15.20 ID:77hWUZv10
300人投入できた戦略家としてはすばらしいね
273: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 17:26:28.19 ID:bVcU0ia90
軽く50倍ぐらい人数盛ってるだろ
290: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL] 2017/04/01(土) 17:51:30.58 ID:5edKdZvn0
その乱闘が無かった事の証明は困難だから言ったもん勝ちだよなw
320: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/01(土) 18:46:44.66 ID:7/GdsaAR0
だがこれが敵一人に対して3人でボコったとなるととたんに恥ずかしい武勇伝にw
87: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:55:08.94 ID:sdYNR/It0
スゴいのかスゴくないのか
よく分からん武勇伝だな
よく分からん武勇伝だな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491024350/
まんがで身につく 孫子の兵法 ((Business Comic Series))
posted with amazlet at 17.04.01
長尾一洋(著)、久米礼華(まんが)
あさ出版
売り上げランキング: 3,968
あさ出版
売り上げランキング: 3,968
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2017年04月02日 01:38
すばらしい兵法じゃないか
2. Posted by 名無し 2017年04月02日 01:38
いち?
3. Posted by g 2017年04月02日 01:39
よし、この戦い方を包囲殲滅陣と名付けよう!
4. Posted by 2017年04月02日 01:40
そうだよな、ダセェとか言ってる人の方がズレてると思うわ
勝利の事実よりコレだけ動員できることの方が圧倒的に自慢になるだろう
勝利の事実よりコレだけ動員できることの方が圧倒的に自慢になるだろう
5. Posted by 軍事速報の中将 2017年04月02日 01:40
結局喧嘩で勝つ決め手は数を集められる処世術なんだなぁ…
6. Posted by 2017年04月02日 01:40
カブトムシおやじキモイんだよ
7. Posted by 2017年04月02日 01:41
パッジギかよ
8. Posted by 2017年04月02日 01:41
哀川軍150と中野軍150の挟み撃ちってのはVシネ好きとしては楽しい
9. Posted by 2017年04月02日 01:42
ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
10. Posted by 2017年04月02日 01:43
数は力だよ!
三百人集められるってやっぱり凄いな。
集団戦で挟撃を決める。
武力よりも統率力だな。
三百人集められるってやっぱり凄いな。
集団戦で挟撃を決める。
武力よりも統率力だな。
11. Posted by 2017年04月02日 01:44
戦国武将かな?
12. Posted by 2017年04月02日 01:44
ちっちゃいおじちゃん
13. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年04月02日 01:44
ネラー謎の判官びいき、数こそ正義
14. Posted by 2017年04月02日 01:46
おれ鹿児島出身。嘘だよコイツ元ヤンでもないし、ただの鹿屋市の田舎者
15. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 01:47
傷害沙汰を自慢するクズもだが、嬉々として放送する番組がイカれてるわな
以前、万引き自慢してた馬鹿女も居たけど、芸能人だけは犯罪がステータスに成り得ると思ってんのかねえ
普通はイメージが悪くなるからNGのネタです、ってなるだろうに
以前、万引き自慢してた馬鹿女も居たけど、芸能人だけは犯罪がステータスに成り得ると思ってんのかねえ
普通はイメージが悪くなるからNGのネタです、ってなるだろうに
16. Posted by 2017年04月02日 01:47
織田信長は桶狭間で3千で2万の敵を打ち破ったから英雄になれたんだよ
17. Posted by 名無し 2017年04月02日 01:49
暴走族100人なんて、それこそ数の暴威だしな。
それに対して、個別撃破ではなく、集まった所に上回る数を投入できたというのも見事。
それに対して、個別撃破ではなく、集まった所に上回る数を投入できたというのも見事。
18. Posted by 2017年04月02日 01:51
犯罪自慢乙
19. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 01:51
戦いは数だよ兄貴
20. Posted by 2017年04月02日 01:52
数で優位なのに挟み撃ちしかける戦術とる素晴らしさよ
逆だろフツーw
面白味の無い戦い方しやがって
逆だろフツーw
面白味の無い戦い方しやがって
21. Posted by 2017年04月02日 01:53
そうだな数は力だよな
日本の人口1億2千万じゃどうあがいても中国14億には勝てないから
日本は中国に従うべきだよな
日本の人口1億2千万じゃどうあがいても中国14億には勝てないから
日本は中国に従うべきだよな
22. Posted by 2017年04月02日 01:53
あの狭い通りに400人とか周りの店は迷惑だな
23. Posted by 2017年04月02日 01:53
そりゃ勝つでしょ
24. Posted by ほ 2017年04月02日 01:53
負けない戦いをするのは賢いけど、テレビで言っちゃうのはねぇ?
25. Posted by 2017年04月02日 01:54
※14
鹿児島出身だから嘘ってわかるとか
意味がわからん
少なくとも顔が広ければ300人集まってもおかしくない
ここの戦力?は低くても相手びびるだろうし
鹿児島出身だから嘘ってわかるとか
意味がわからん
少なくとも顔が広ければ300人集まってもおかしくない
ここの戦力?は低くても相手びびるだろうし
26. Posted by 2017年04月02日 01:55
やけにアホが多いなこのスレ
27. Posted by 2017年04月02日 01:56
現代じゃただの馬鹿
28. Posted by 2017年04月02日 01:57
これは凄いだろう
29. Posted by 2017年04月02日 01:57
26
類は友を余分だよ
なんてったっておまえがいるからなw
類は友を余分だよ
なんてったっておまえがいるからなw
30. Posted by 2017年04月02日 01:57
お前もそのアホの1人やで
31. Posted by 2017年04月02日 01:58
相変わらず糞ツマンネーことしてんな民放
32. Posted by 2017年04月02日 01:58
コイツは鹿屋市出身の田舎者。嘘つきで有名。
33. Posted by 2017年04月02日 01:59
※21
限られたフィールドで死ぬまで殴り合うならな
兵器とか技術とかが考慮されてない
まぁ2国だけで戦争おっぱじまったら負けそうだけど
でも理不尽な開戦しちゃうと他の国も敵に回すから
中国が勝てるとは限らない
限られたフィールドで死ぬまで殴り合うならな
兵器とか技術とかが考慮されてない
まぁ2国だけで戦争おっぱじまったら負けそうだけど
でも理不尽な開戦しちゃうと他の国も敵に回すから
中国が勝てるとは限らない
34. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 01:59
卑怯だとは思わんが自慢にはならんな
3対1なら誰だって勝てる
3対1なら誰だって勝てる
35. Posted by 百 2017年04月02日 02:00
今どき やんちゃ自慢Wwww.
36. Posted by 2017年04月02日 02:00
※25
コイツ知ってるんだよ馬鹿www
コイツ知ってるんだよ馬鹿www
37. Posted by 2017年04月02日 02:00
おれ鹿児島出身。嘘だよコイツ元ヤンでもないし、ただの鹿屋市の田舎者
38. Posted by 2017年04月02日 02:01
勝って当然の話は武勇伝じゃない
ただの自慢話
ただの自慢話
39. Posted by 2017年04月02日 02:03
※36
知ってるなら週刊誌にでもリークすれば?
あんたもおっさんなんだな
知ってるなら週刊誌にでもリークすれば?
あんたもおっさんなんだな
40. Posted by 2017年04月02日 02:05
要するに俺が一声かければ兵隊が300人は集まるって言いたいんだろ
その辺のヤクザの親分の自慢話と同じレベルじゃないか
その辺のヤクザの親分の自慢話と同じレベルじゃないか
41. Posted by 名無し 2017年04月02日 02:05
元々対立グループだったけど中野をボコってグループごと呑み込んだ
42. Posted by 2017年04月02日 02:05
※34
別に自慢じゃなかろうよ
身内がやられて、声かけてたら300人集まっちゃったってだけの話でしょ
別に自慢じゃなかろうよ
身内がやられて、声かけてたら300人集まっちゃったってだけの話でしょ
43. Posted by 2017年04月02日 02:05
自慢話は嫌われる
武勇伝(犯罪自慢)も嫌われる
武勇伝(犯罪自慢)も嫌われる
44. Posted by 2017年04月02日 02:07
勝って当然の戦いに敗れて首まで取られた今川義元ってよっぽど間抜けな武将だったんだろうな
45. Posted by 2017年04月02日 02:08
戦国時代もこんな感じだったんだろうな。ポリスたちは何をしておったのじゃ?
46. Posted by 2017年04月02日 02:08
合理的なことを恥ずかしいって
これだから日本人は
これだから日本人は
47. Posted by 2017年04月02日 02:09
※43
そんな当然の指摘いちいちする方も嫌われるんやで?
そんな当然の指摘いちいちする方も嫌われるんやで?
48. Posted by 2017年04月02日 02:09
むしろ300で100をボコれなかったらおかしいだろ・・・
49. Posted by 2017年04月02日 02:10
※45
ポリスがいたとして400人の乱闘の中に飛び込むわけないやろw
終わった後、倒れてるの何人かしょっぴいて事情聞くくらいかな
ポリスがいたとして400人の乱闘の中に飛び込むわけないやろw
終わった後、倒れてるの何人かしょっぴいて事情聞くくらいかな
50. Posted by ななし 2017年04月02日 02:10
嘘つくときは極端に盛った方がばれづらい
51. Posted by 2017年04月02日 02:11
まあ自慢かどうかは知らんけどこんな事ばっか起きてた時代ではあったのう
52. Posted by 2017年04月02日 02:11
派手なケンカならよくて陰湿ないじめだったらだめなんだろうな
時代だからな、いいじゃないか、自慢しても
ここでも知識良識自慢ばかりだし
バラエティーなんだから適当に流すよ
時代だからな、いいじゃないか、自慢しても
ここでも知識良識自慢ばかりだし
バラエティーなんだから適当に流すよ
53. Posted by 2017年04月02日 02:13
でも赤井秀和とか宇梶 剛士とかは一人で何人もボコボコにしてたんだろ
54. Posted by 2017年04月02日 02:13
実際300人とか100人とか点呼してたわけないしな
こいつ馬鹿だし10人以上はいっぱいとしか認識できない人間だろ
こいつ馬鹿だし10人以上はいっぱいとしか認識できない人間だろ
55. Posted by 2017年04月02日 02:13
こういう武勇伝()って本当だろうが嘘だろうが黙っとけよ。
聞いてる側は正直しらける。
聞いてる側は正直しらける。
56. Posted by 名無しのハムスター 2017年04月02日 02:13
とりあえずほぼ見てない奴ばっかだな
皆から300人側で笑われてもいたしボコったと自慢してもない
通りが狭くて大勢で行けなかっと笑いに変えてたし
すぐ警察がきたと言ってる。
かるく決着はついたとは言ってたが
皆から300人側で笑われてもいたしボコったと自慢してもない
通りが狭くて大勢で行けなかっと笑いに変えてたし
すぐ警察がきたと言ってる。
かるく決着はついたとは言ってたが
57. Posted by 2017年04月02日 02:13
※39
なぜわざわざ週刊誌に?なんの為に?馬鹿なの?
なぜわざわざ週刊誌に?なんの為に?馬鹿なの?
58. Posted by 2017年04月02日 02:14
おれ鹿児島出身。嘘だよコイツ元ヤンでもないし、ただの鹿屋市の田舎者
59. Posted by 2017年04月02日 02:14
火事と喧嘩は江戸の華ってな
60. Posted by 2017年04月02日 02:14
項羽「3万人で50万人の漢軍ボコボコにしてやったよ」
61. Posted by NEWSまとめもりー訪問者 2017年04月02日 02:15
戦いに卑怯もクソもなにんだよなあ
テレビで自慢することではないけど
テレビで自慢することではないけど
62. Posted by 名無しワイドガイド 2017年04月02日 02:15
おまえら声かける相手もいないか少ないしな
俺もだが
俺もだが
63. Posted by 2017年04月02日 02:15
※57
じゃあ何のためにここで暴露してるの?
しかも信憑性0だし、馬鹿なの?
じゃあ何のためにここで暴露してるの?
しかも信憑性0だし、馬鹿なの?
64. Posted by 2017年04月02日 02:16
まあ相手百人もいなかったろうなw
65. Posted by 2017年04月02日 02:16
俺は800人で500人をやっつけたぉ
66. Posted by あ 2017年04月02日 02:17
ネトウヨは頭悪いねwwww
何時の時代も、荒くれ者がカースト上位なんだよ(^w^)
何時の時代も、荒くれ者がカースト上位なんだよ(^w^)
67. Posted by 2017年04月02日 02:17
※63
なんで嘘つきオヤジをかばうの?ホモなの?
なんで嘘つきオヤジをかばうの?ホモなの?
68. Posted by 2017年04月02日 02:19
コイツの地元では有名な嘘つき
Vシネデビューの田舎者
Vシネデビューの田舎者
69. Posted by 2017年04月02日 02:20
戦いに卑怯もクソもあるんだよ
だから厳しい軍律というものがあって
軍律が守られてる軍隊は強いんだよ
だから厳しい軍律というものがあって
軍律が守られてる軍隊は強いんだよ
70. Posted by 2017年04月02日 02:20
※67
別にかばうとかそういう話じゃなくて
あんたの話には信憑性がないってだけ
俺があんたは北海道出身なんだよって言うのと何が違うかわからんの?
まじで頭どうかしてんじゃない?
知ってるなら、せめて何かエピソードとか出せよw
別にかばうとかそういう話じゃなくて
あんたの話には信憑性がないってだけ
俺があんたは北海道出身なんだよって言うのと何が違うかわからんの?
まじで頭どうかしてんじゃない?
知ってるなら、せめて何かエピソードとか出せよw
71. Posted by 名無し 2017年04月02日 02:21
300人で100人を倒す
無難な結着やんけ
無難な結着やんけ
72. Posted by 2017年04月02日 02:21
こいつが300人集めたのか?
そうだと言っても、その300人が自分で集めたとか言いそうだな
そうだと言っても、その300人が自分で集めたとか言いそうだな
73. Posted by 名無し 2017年04月02日 02:22
19の頃の話をドヤ顔で自慢するおっさんはキモいよな
74. Posted by 2017年04月02日 02:23
※45
戦国時代の話はかなり盛られてるよ
戦国時代最強の武将と言われてる本多忠勝は300の兵で3000の兵を破ったと言われてる
戦国時代の話はかなり盛られてるよ
戦国時代最強の武将と言われてる本多忠勝は300の兵で3000の兵を破ったと言われてる
75. Posted by 2017年04月02日 02:24
俺とんぼしか見た事ないから
こいつはツネでしかない
いつまでたっても長渕の舎弟の使いっぱしりってイメージしかないわ
こいつはツネでしかない
いつまでたっても長渕の舎弟の使いっぱしりってイメージしかないわ
76. Posted by a 2017年04月02日 02:25
Vシネというか…ビーバップハイスクールとか、そんなののノリでは…。見た事無いが。
うーむ、そこで警察が動けば大手柄だったのになぁ。
うーむ、そこで警察が動けば大手柄だったのになぁ。
77. Posted by 2017年04月02日 02:25
合肥の戦い
孫権軍10万 張遼軍800
孫権軍10万 張遼軍800
78. Posted by 2017年04月02日 02:26
笑われるキャラになったのか
79. Posted by 2017年04月02日 02:26
敵味方の区別つかなそう
絶対一般人にも被害出てるわ
絶対一般人にも被害出てるわ
80. Posted by 2017年04月02日 02:26
戦国時代なら300しか集められない武将は当たり前のように滅亡してるけどなw
81. Posted by 2017年04月02日 02:28
少子化の時代じゃ、できない作戦だ。
当時は中国人並みに人数がいたんだな。
つーか、その人数、野次馬入ってんべ。
実際のボコボコ→7〜8人?
当時は中国人並みに人数がいたんだな。
つーか、その人数、野次馬入ってんべ。
実際のボコボコ→7〜8人?
82. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年04月02日 02:28
生まれる時代を間違えたな
83. Posted by 2017年04月02日 02:28
お馬鹿自慢
84. Posted by 名無し 2017年04月02日 02:30
信長かよ
85. Posted by 2017年04月02日 02:31
芸能人はろくなのがいない。
86. Posted by 2017年04月02日 02:32
まあホンマの話やったとしてやな
300人も喧嘩に動かせるとか恐ろしすぎるわ!!!
ちゅーか100人でも異常や
300人も喧嘩に動かせるとか恐ろしすぎるわ!!!
ちゅーか100人でも異常や
87. Posted by 2017年04月02日 02:33
孫子の兵法では戦う前に勝つことが上策とされているから
勝って当然の戦いをするのは上策なんだよ
勝って当然の戦いをするのは上策なんだよ
88. Posted by 2017年04月02日 02:34
でも一番の上策は戦わずに勝つことなんだけどね
89. Posted by 2017年04月02日 02:35
※87
ちゃうわアホ
実際に戦ったら味方に損害が出るやろ
相手の数倍の戦力を揃えて戦う前に降伏させろって話なんだよそれ
ちゃうわアホ
実際に戦ったら味方に損害が出るやろ
相手の数倍の戦力を揃えて戦う前に降伏させろって話なんだよそれ
90. Posted by � 2017年04月02日 02:35
監督の三池崇史との相性が良いから、Vシネマのハチャメチャなアクション映画を期待!
91. Posted by 萌葱 2017年04月02日 02:37
日本バレーボール協会は、極左団体絡み。
オウム真理教の癒着がある。
オウム真理教の癒着がある。
92. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年04月02日 02:38
300集められるのすごいなw
93. Posted by 2017年04月02日 02:39
でも戦わずに勝ったっておもしろくないじゃん
犠牲なくして勝利なしの戦い方が一番面白いんだよ
戦友の屍を乗り越えて勝利してこそ武勇伝になる
犠牲なくして勝利なしの戦い方が一番面白いんだよ
戦友の屍を乗り越えて勝利してこそ武勇伝になる
94. Posted by 2017年04月02日 02:39
※80
で?
で?
95. Posted by 2017年04月02日 02:39
※70のホモに粘着されて困るわ
96. Posted by 2017年04月02日 02:39
まあ部下からしたら少ない人数で戦いに挑む大将なんか糞過ぎてついてかないだろ
97. Posted by 2017年04月02日 02:40
このおっさんの話は多少脚色されてるだろうけど昔の暴走族全盛期は今のキッズには想像つかないくらい頭おかしかったよ
公立の中学での事だが校舎内でバイク乗り回したり毎週のように窓ガラス何枚とか破られてたり使用済みコンドームが落ちてたかと思ったら授業中に階段裏でセクロスしてたり定期的にタバコが見つかったりとな
暴力沙汰の喧嘩は当然
全盛期でなく団塊ジュニアより下世代のしょぼくなってた時期でそんなの日常的だったから俺よりもうちょっと上のスクールウォーズとかビーバップ世代はさらに大荒れ
今でこそ暴走族なんて単発でコール鳴らしてるのを地方の幹線でまれに見かける程度だから考えられないけど、ガキンチョ世代が荒れてた時代は確かにあったからこのおっさんの話も多少の増減はあれどありえなくは無いかと(このおっさんが当事者で参加したかどうかの信憑性はさておき)
公立の中学での事だが校舎内でバイク乗り回したり毎週のように窓ガラス何枚とか破られてたり使用済みコンドームが落ちてたかと思ったら授業中に階段裏でセクロスしてたり定期的にタバコが見つかったりとな
暴力沙汰の喧嘩は当然
全盛期でなく団塊ジュニアより下世代のしょぼくなってた時期でそんなの日常的だったから俺よりもうちょっと上のスクールウォーズとかビーバップ世代はさらに大荒れ
今でこそ暴走族なんて単発でコール鳴らしてるのを地方の幹線でまれに見かける程度だから考えられないけど、ガキンチョ世代が荒れてた時代は確かにあったからこのおっさんの話も多少の増減はあれどありえなくは無いかと(このおっさんが当事者で参加したかどうかの信憑性はさておき)
98. Posted by 名無し 2017年04月02日 02:40
警察が把握していないワケが無いと思う。
関係者なら事情聴取コース。
「あれはTVで、つい話を大きくしようとして・・・」とか
見苦しい言い訳に終始するに1票。
関係者なら事情聴取コース。
「あれはTVで、つい話を大きくしようとして・・・」とか
見苦しい言い訳に終始するに1票。
99. Posted by 2017年04月02日 02:41
ちなみにコイツの地元の鹿屋市は暴走族はいません
100. Posted by 2017年04月02日 02:42
田んぼと畑だらけの田舎
鹿屋市の有名な嘘つきオヤジ
鹿屋市の有名な嘘つきオヤジ
101. Posted by 2017年04月02日 02:43
※95
馬鹿をまともに相手にした俺が悪かったわ
すまんな、君はすごい情強だよ
馬鹿をまともに相手にした俺が悪かったわ
すまんな、君はすごい情強だよ
102. Posted by 2017年04月02日 02:43
Vシネデビューの恥ずかしいオッサン
地元では有名な嘘つき
地元では有名な嘘つき
103. Posted by 2017年04月02日 02:44
※96
はあ?
グリーンベレーもデルタフォースもネイビーシールズも少数精鋭ですが、何か?
はあ?
グリーンベレーもデルタフォースもネイビーシールズも少数精鋭ですが、何か?
104. Posted by 2017年04月02日 02:44
ホモ発狂ワロタ
105. Posted by 2017年04月02日 02:45
やってる事は悪いことなんだが戦国武将みたいで面白い
106. Posted by 2017年04月02日 02:45
桁ひとつ盛ってるだろこれ
107. Posted by 2017年04月02日 02:45
10代の武勇伝は皆無
みんな知ってるんだよ地元では
みんな知ってるんだよ地元では
108. Posted by 2017年04月02日 02:47
ツネには長渕のパシリ役が一番似合ってる
109. Posted by なやら 2017年04月02日 02:47
お前らの嫌いな暴走族ボコボコにしたからそれで良いんじゃね
110. Posted by 匿名 2017年04月02日 02:47
番組でも「多い側かよw少ない方だったらかっこよかったのにw」ってツッコミされて本人も笑ってたからなぁ。これを叩くのはちょっと……
111. Posted by 名無し 2017年04月02日 02:47
いい年してしょうもない嘘つくなよ
112. Posted by 2017年04月02日 02:48
おれ鹿児島出身。嘘だよコイツ元ヤンでもないし、Vシネデビューの恥ずかしい鹿屋市の田舎者
113. Posted by pdkpjpape@ 2017年04月02日 02:49
お前らだったら3人も集められないだろwww
114. Posted by 2017年04月02日 02:49
ホラ吹きオヤジ
115. Posted by 2017年04月02日 02:49
ちなみに記録はありません
116. Posted by 名無し@地下速報 2017年04月02日 02:49
と喧嘩もしたことないゆとりが吠えておりますわんわん
117. Posted by 2017年04月02日 02:50
なんか地元地元って喚いてる馬鹿がいるけど
鹿屋市で人数集めて上京した話じゃねぇからこれ
クソ田舎もんのクソ田舎の話とか誰も聞いてない
鹿屋市で人数集めて上京した話じゃねぇからこれ
クソ田舎もんのクソ田舎の話とか誰も聞いてない
118. Posted by 2017年04月02日 02:50
俺は5000人でけんかしたわ
119. Posted by 2017年04月02日 02:50
鹿屋市の田舎者は芸能界で成功してセレブ暮らしなのに
それを必死で叩いてるお前は負け組派遣社員か引き篭もりニートなんだろ
可哀想な奴だなwww
それを必死で叩いてるお前は負け組派遣社員か引き篭もりニートなんだろ
可哀想な奴だなwww
120. Posted by 2017年04月02日 02:51
有名な嘘つきオヤジ
地元では有名
地元では有名
121. Posted by 2017年04月02日 02:52
※111
しょうもない嘘なら
100人で300人に勝ったっていうだろ?
いや別にこの話を信じてるわけじゃないけど
しょうもない嘘なら
100人で300人に勝ったっていうだろ?
いや別にこの話を信じてるわけじゃないけど
122. Posted by あ 2017年04月02日 02:52
圧倒的不利をびっくり返すんじゃなくて戦略的有効打を打っただけでしょ?
それならすごーいとはあんまり言えないなぁ。
相手がその道のプロで味方が素人でなら話は変わってくるけどさぁ…
それならすごーいとはあんまり言えないなぁ。
相手がその道のプロで味方が素人でなら話は変わってくるけどさぁ…
123. Posted by 2017年04月02日 02:52
※119
ホモ発狂ワロタ
ホモ発狂ワロタ
124. Posted by 2017年04月02日 02:52
族の喧嘩は自分たちのチームのほうが力があると見せつけた方が勝ちだからな
125. Posted by 2017年04月02日 02:53
キモオタがけんかを語りますねえ
126. Posted by 2017年04月02日 02:54
武勇伝でもなくただのクズ。
127. Posted by 2017年04月02日 02:54
※122
別にすごいでしょとか言ってないと思うけど
すごい馬鹿ばっかりでしょとは思うが
別にすごいでしょとか言ってないと思うけど
すごい馬鹿ばっかりでしょとは思うが
128. Posted by 2017年04月02日 02:55
カブトムシ好きのVシネデビューの恥ずかしい嘘つきオッサンワロタ
129. Posted by 2017年04月02日 02:55
動員数スゲエしまともな作戦だし、素直に感心するわ
130. Posted by 2017年04月02日 02:56
相手?味方?全員社会のゴミじゃねーか。
131. Posted by 2017年04月02日 02:56
※123
それ人違い
君の相手は俺
せめて文章みて違う相手とわからんか?
顔真っ赤にして馬鹿みたいに誰かれ構わず噛み付いて・・・
ほんとはずかしいクソ田舎モンだなw
それ人違い
君の相手は俺
せめて文章みて違う相手とわからんか?
顔真っ赤にして馬鹿みたいに誰かれ構わず噛み付いて・・・
ほんとはずかしいクソ田舎モンだなw
132. Posted by 2017年04月02日 02:57
勝つ側の喧嘩に乗っかる奴なんて呼べばすぐ集まる時代だった気がすんだけど。正直、武勇伝ではないよね。
133. Posted by 2017年04月02日 02:57
政治ならわかるし、声優とかでもまあ居るだろうとは思うけど
・・・
こんなんでも必死に粘着する奴おるんやなw
・・・
こんなんでも必死に粘着する奴おるんやなw
134. Posted by 2017年04月02日 02:58
族同士の戦いなら動員力による勝利なのであって問題ないだろ。
これが一般人相手に複数人でボコったとかなら卑怯で間違いないだろうけど。
これが一般人相手に複数人でボコったとかなら卑怯で間違いないだろうけど。
135. Posted by 名無しのはーとさん 2017年04月02日 02:58
そもそも実話なん?
さすがに事件として記録に残っているだろ
さすがに事件として記録に残っているだろ
136. Posted by 2017年04月02日 02:58
※131
いやまてお前の相手は俺だよ。お前こそ何言ってんだよ。
いやまてお前の相手は俺だよ。お前こそ何言ってんだよ。
137. Posted by 2017年04月02日 02:59
別に犯罪行為じゃないならTVで話してもいいんじゃね(厳密には傷害罪かもしらんが)
正直、盛りすぎだろ嘘くせーとしか思えないけど
正直、盛りすぎだろ嘘くせーとしか思えないけど
138. Posted by 名無し 2017年04月02日 02:59
いやこんなん直ぐに近所の人が通報して警察が駆けつけるやろ
ニュースにならなくても事案や事件の履歴に残るはずなのに残ってないってことは・・・
ニュースにならなくても事案や事件の履歴に残るはずなのに残ってないってことは・・・
139. Posted by 2017年04月02日 03:00
※132
まぁ知らない人とかたくさん集まったのかもねぇ
どうでもいいけど、この話に多少なりとも理解を示すのは
おっさん世代だと思うんだけど
ここおっさん多くね?w
まぁ知らない人とかたくさん集まったのかもねぇ
どうでもいいけど、この話に多少なりとも理解を示すのは
おっさん世代だと思うんだけど
ここおっさん多くね?w
140. Posted by 2017年04月02日 03:00
一世風靡セピアって暴走族だったのか
知らんかったわw
知らんかったわw
141. Posted by 2017年04月02日 03:01
※136
いやいや君の相手は私だろ?何言ってんだよ
いやいや君の相手は私だろ?何言ってんだよ
142. Posted by 2017年04月02日 03:01
キモオタは信じてるから笑える
143. Posted by 2017年04月02日 03:02
お前の相手は俺だよ!
144. Posted by 2017年04月02日 03:02
※56が言ってる通り前後含むと大した話してないのよね・・・
145. Posted by 2017年04月02日 03:03
※135
現代ならともかく
昔々の昔話なので記録が残ってないほど日常茶飯事って言われても否定できない
現代ならともかく
昔々の昔話なので記録が残ってないほど日常茶飯事って言われても否定できない
146. Posted by 2017年04月02日 03:03
敵味方区別つくんだろうか。
147. Posted by 2017年04月02日 03:03
頭おかしい奴ってのは大体敵は一人だと思ってるからwww
148. Posted by 2017年04月02日 03:04
俺は素手で500人とけんかをしたぜ
149. Posted by 2017年04月02日 03:04
目糞鼻糞
150. Posted by 2017年04月02日 03:05
多数をもって少数に当たるのは基本だからね
151. Posted by 2017年04月02日 03:05
146
当時はカラーギャングの時代
見方は赤服、敵は青服だから人目で区別がつく
当時はカラーギャングの時代
見方は赤服、敵は青服だから人目で区別がつく
152. Posted by 2017年04月02日 03:06
※146
相手が暴走族なら全員特攻服
多分w
相手が暴走族なら全員特攻服
多分w
153. Posted by 2017年04月02日 03:08
こういうケースは、これからは「テロ等準備罪」に引っ掛かるのだろうか。
154. Posted by 2017年04月02日 03:08
今川は2万人も動員できる力があったのに
なぜ3千しか動員できない織田に負けたんだろうか
なぜ3千しか動員できない織田に負けたんだろうか
155. Posted by 2017年04月02日 03:09
※153
集団での暴行を目的に人を集めてる段階でアウトじゃね
誰かがチクれば
集団での暴行を目的に人を集めてる段階でアウトじゃね
誰かがチクれば
156. Posted by 2017年04月02日 03:09
※151
一世風靡デビューってことは80年代中盤で、カラーギャングまだやろw
徐々にB系とかも出てくるけど90年代頭でもまだや
一世風靡デビューってことは80年代中盤で、カラーギャングまだやろw
徐々にB系とかも出てくるけど90年代頭でもまだや
157. Posted by 匿名さん 2017年04月02日 03:10
なんであびる優の万引き話は謹慎で、こいつの暴行が武勇伝になるんだよ。
158. Posted by 2017年04月02日 03:15
※154
その数字の正確性はわからんけど
多人数を生かせない地形、気象条件で少数で親玉に奇襲かけたんじゃね
当時の戦闘は知らんけど、頭が落ちたら農民兼戦闘員は死にたくないし降伏するか逃げるんじゃ
その数字の正確性はわからんけど
多人数を生かせない地形、気象条件で少数で親玉に奇襲かけたんじゃね
当時の戦闘は知らんけど、頭が落ちたら農民兼戦闘員は死にたくないし降伏するか逃げるんじゃ
159. Posted by 名無し 2017年04月02日 03:16
まっこと正しい戦術
痛くもなんともないんだが
痛くもなんともないんだが
160. Posted by 2017年04月02日 03:17
この手の話は場末の飲み屋でする物だろテレビで自慢げに語ってる辺り痛い老害のおっさんだわ
ケンカはやって良いがそれを俺は強かったとかほんと見っとも無い
手記でも出してそこで散々やれば良い
ケンカはやって良いがそれを俺は強かったとかほんと見っとも無い
手記でも出してそこで散々やれば良い
161. Posted by 2017年04月02日 03:17
※157
みんな嘘ってわかってるからじゃね?w
少なくとも盛ってるやろ
みんな嘘ってわかってるからじゃね?w
少なくとも盛ってるやろ
162. Posted by 2017年04月02日 03:17
相手の3倍集めたなら闘争せずに収めるのが頭の使い方
そのまま逃走に持っていくのは単なるバカ
そのまま逃走に持っていくのは単なるバカ
163. Posted by 2017年04月02日 03:19
※157
ただのヤンキー同士の喧嘩と善良な一般市民への窃盗が同じだと?
ただのヤンキー同士の喧嘩と善良な一般市民への窃盗が同じだと?
164. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 03:19
相手より多い戦力で挟み撃ち 見事な戦法じゃないか
負けた100人の暴走族が情けなかっただけ
負けた100人の暴走族が情けなかっただけ
165. Posted by ソイヤ! 2017年04月02日 03:19
暴行言っても相手が無抵抗じゃないから良いんだよw
女性マネージャー殴ったりするよりはやんちゃだったオヤジの昔話位聞いてやれよ
女性マネージャー殴ったりするよりはやんちゃだったオヤジの昔話位聞いてやれよ
166. Posted by 2017年04月02日 03:20
バカかこいつ
167. Posted by 2017年04月02日 03:21
オッサンって本当にこういうバカを自慢気に語るよね
なんで恥ずかしいと思わねーんだろう
なんで恥ずかしいと思わねーんだろう
168. Posted by 2017年04月02日 03:21
そもそもそんな喧嘩するような集団に居たことがまず恥という発想には…ならねえんだろうな
つーかこんな話をオンエアする方も相当あたまわるい
つーかこんな話をオンエアする方も相当あたまわるい
169. Posted by 2017年04月02日 03:21
戦争は物量
数が多い方が勝つのが世の常だ
またそれを覆すのがロマン
170. Posted by 2017年04月02日 03:22
※157
店舗の倉庫荒らしは被害者が一般人でしょ
被害者側の意識に共感して苦情が殺到したからだと思うけど
まぁこの話もテレビ局に苦情入れてみれば?w
店舗の倉庫荒らしは被害者が一般人でしょ
被害者側の意識に共感して苦情が殺到したからだと思うけど
まぁこの話もテレビ局に苦情入れてみれば?w
171. Posted by 2017年04月02日 03:22
話半分で聞いてるふりして聞く話
172. Posted by 2017年04月02日 03:23
※167
自慢げに語っちゃいないよ
当時は馬鹿が多かったっていう笑い話でしょ
自慢げに語っちゃいないよ
当時は馬鹿が多かったっていう笑い話でしょ
173. Posted by 2017年04月02日 03:23
殺す気のない子供同士で人数有利で勝ったとか恥でしかない
刃物出してくる相手や殺すつもりで来る相手と不利な状況でやってみろ、相手の戦意奪って刑務所行きにしてもこっちは念のため引っ越したりしなきゃならん、夜道や戸締りにかなり気を遣わなきゃならん、相手に非があってもこっちは軽くトラウマになる
刃物出してくる相手や殺すつもりで来る相手と不利な状況でやってみろ、相手の戦意奪って刑務所行きにしてもこっちは念のため引っ越したりしなきゃならん、夜道や戸締りにかなり気を遣わなきゃならん、相手に非があってもこっちは軽くトラウマになる