Twitterは、アカウント作成時に自動で設定されるデフォルトのアイコンを、2010年から使われている「卵型」から新たに「人型」に変更したことを発表しました。
公式ブログによると理由は大きく分けると2つで、1つはその元アイコン(プロフィール画像)から自分自身を表現するアイコンに変更してもらうため。見た目がかわいい卵型は、一部のユーザーの間で保存されてそのまま使われる場合があるため、空の状態・仮の表示だと感じさせる「人型」にして写真のアップロードを促す考えです。
もう1つは、“嫌がらせや荒し行為を行うアカウント”としてのネガティブなイメージを払拭するため。実際にこれらのアカウントはプロフィール設定に時間をかけないため、デフォルトのアイコンのままのことが多く、これはTwitterを始めたばかりのために、デフォルトアイコンを使用している新規ユーザーにとって公平でないとしています。
新アイコンの「人型」はいくつかの案の中から、特徴がなく一時的なものと感じさせる灰色でシンプルなものに。また単純な丸形の頭にした場合、多くの人は男性のイメージを持ってしまうため、肩幅と共に変更し、性別的なイメージのバランスをとったということです。
同社はこの人型によってアイコン画像を変更する人が増えることを願っていると述べ、またデザインに関する意見は公式アカウントのTwitter Design(@design)に送って欲しいとしています。
(宮原れい)
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.