2010年に初めてマニラにやって来ました。
拠点をフィリピンに置くようになって早5年。本当に激動のフィリピン生活でした。
そんで今年になって、またまた大きな変化が。
それは・・・とうとうマニラを出て郊外に住む事になりました。
マニラから車で小一時間ほど、マニラのベッドタウンと呼ばれる人口増加の著しいCaviteに引っ越しました。
マニラと違って今は一軒家に住んでます。
私はずっとコンドミニアムというマンション型の集合住宅に住んでいたんですが、今回は友達の家族を引き取ることになり大家族になるため、一念発起して一軒家に決定!住み慣れた繁華街に近いマニラから、車がないとかなり不便なちょっとだけ田舎町へと移ったのです。
こうしてマニラから少し離れてみると、また違ったフィリピンが見えてきます。ローカルファミリーと暮らしてみると、日本ではとうに忘れてしまった家族の結びつきを感じることが毎日。もうまさに「三丁目の夕日」生活!これはいいチャンスをいただいたと感謝しております。
これまでは投資先を探す海外生活だったのが、今はそれにプラスして自力でお金を生む事業を作っていく活動に変化しています。そうすることで、もっともっとフィリピンの中身が見えてくる。
毎日が感動と勉強の繰り返しです。
そして、素晴らしい力を持った人材が、たくさん集まって来ていただけるようになりました。
これから面白いビジネスの現場なんかもご紹介していきます。