人生を変える5のコツ
1 習慣がすべて
人生を変える=習慣を変える
今日やったこと
↓
明日やったこと
↓
一週間やったこと
↓
一ヶ月やったこと
↓
一年やったこと
↓
積み重ねが人生となる。
いかにしていい一日を送るか?
何かを手にいたいと思ったら今日一日をどう過ごしているか?考える。
すごいことを成し遂げたヒト
有名な資産家
有名なスポーツ選手
↓
みんなコツコツ毎日地味なことをやってきた。
何かをマスターするためには10000時間必要。
逆に言うと10000時間やれば誰でもマスターできる。
ビジネス3つのステップ
1
見込み客集め
2
セールス
3
コンテンツ作成
うまくいく社長とダメな社長
ダメな社長はすごく考える。
「この先どうしよう?」
うまくいく社長は常に動いている。
誰よりもコツコツと見込み客を集めている。
2 悪い習慣に良い習慣をかぶせる
ネガティブな時間がポジティブな時間に変わる。
ネガティブな思考はネガティブ行動を生む。
↓
例
嫌なクレームを受けた。
↓
ネガティブな思考になる。
↓
ネガティブな行動を起こす。
例
お酒を飲んで忘れようとする。
↓
沢山のお酒を飲んでカラダを壊す。
↓
集中力がなくなっていく。
↓
生産効率が落ちていく。
↓
負のスパイラル。
↓
ネガティブな連鎖を断ち切る必要がある。
ネガティブをポジティブに変える方法。
すごく簡単。
↓
人間は習慣の生き物。
↓
感情にもクセができる。
↓
ネガティブ習慣持ったなら脳が勝手にネガティブに思うようになってしまう。
↓
ネガティブなことが起きたらポジティブになるように習慣にしてしまえばいい。
↓
例
タバコ辞めたいヒト。
↓
タバコが吸いたくなったらハーブティーを飲むという習慣にしてみる。
↓
腸が綺麗になり免疫力もつき、パワーがみなぎる体質になっていく。
↓
ネガティブな習慣にポジティブな習慣を上書きする。
3 やることを1つに絞る
選択肢が多いほうが良いと思いがちだが1つ絞ることで結果が出やすい。
億万長者世界一の投資家オーレンバフェットの言葉
「人生で投資をする回数は数回しかない」
「投資の回数を減らすことが最大の要因だった」と発言。
決断の話。
「私は1年に1回だけ決断をする。」
結果世界一の大富豪になっている。
4 過去のキャンパスに未来は描かない
オープンな気持ちで聞けば人生は変わる。
過去のトラウマ
ダメなセルフイメージ
あなたが見ている世界
あなたが感じている世界
あなたが思っている世界
↓
あなたが信じている「だけ」の世界
5 私たちは自分の信じているものしか見ることができない
あなたは今どういう現実を持っているか?
例
お金を稼ぐのは悪いこと?
お金を稼ぐのは難しい?
お金を稼ぐということは誰かが不幸になる?
人間関係はいつかは終わる?
誰も自分を理解してくれない?
恋愛をすると仕事に支障が出て仕事に集中できない?
あなたがもし今のネガティブな現実を持っていると
10年後20年後どうなっているか考えてみる。
例1
自分はチビでデブでハゲ
女の子にモテるはずがない25歳男性
↓
上記のセルフイメージを持っているヒトの10年後はどうなっているか?
↓
絶望しかない
例2
いつまでも若々しく元気な毎日を送っている
70歳のおじいちゃん
↓
果たしてネガティブなセルフイメージを持っているだろうか?
もし現在の現実が嫌ならば少しでも現実を変えていく必要がある。
多くのヒトと同じ現実を持っていたら幸せにはなれない。
世間の半数以上は幸せを感じていない。
だから新しい現在をもつ必要がある。
どうすればいい?
うまくいってないなら環境を変える必要がある。
そもそも今の現在はどうやってできた?
ミラー・ニューロン
簡単にいうと
目の前で親が暴力している現場を見ていたとする。
脳の中では錯覚を起こしてしまう。
「自分が暴力をふるったという現実」
同じ電気信号が出てしまう。
誰からやったことをみてしまうと自分も体験したと錯覚してしまう。
自分ではコントロールすることはできない。
「オレは大丈夫」
「そんなの嘘だ」
そう思っているヒトほど影響を受けやすい。
とある実験結果
10人のヒトを集めて9人は知り合いで被験者1人だけ知り合いではない
↓
黒板に異なる2つの線を引く
A
ーーーーーーーーーーーー
B
ーーーー
↓
「長いのはどっち?」質問される
↓
知り合いの9人は順番で短い方Bと答える
↓
被験者もBと答えた
↓
何パターンの別のヒトに試してもほぼ100%の確率でBと答えた。
他人からの影響を受ける。
自分の好きなもの。
↓
誰かの影響を受けていないか?
↓
ブランド品
高級車
↓
他者に自慢したいだけのものではないか?
現実を進化させる。
過去の経験から今の現実をみるとこの先も同じような人生になる。
過去のネガティブな現実は捨てる。
いったん真っ白なキャンパスに戻す。
どんな未来を手に入れたいか?を書いてみる。
・健康面
・経済面
・人間関係面