トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

光一「SHOCK」1500回達成 初演から16年5カ月で

2017年4月1日 紙面から

 KinKi Kids堂本光一(38)が主演するミュージカル「Endless SHOCK」が31日、東京・丸の内の帝国劇場で千秋楽を迎え、通算上演回数1500回を達成した。2000年の初演から17年目、自身が持つミュージカルの単独主演記録を更新し、森光子さんの「放浪記」に続く大台に到達した。特別カーテンコールには先輩の東山紀之(50)が祝福に駆けつけた。

 ミュージカルはダブルキャスト、トリプルキャストが多いが、「SHOCK」は初演から光一が1人で主演を務めてきた。上演回数1500回はミュージカルでは歴代最多、演劇全体では森光子さんの「放浪記」2017回に次ぐ大記録。森さんが1500回を達成したのは79歳の時だったが、光一は38歳で到達した。

 初演から全日程即日完売で総動員数は270万人。一幕のクライマックスの殺陣で、光一が転げ落ちた階段の段数は3万492段、6708メートルの高さから落下したことになる。

 東日本大震災や舞台上の事故など逆境もあったが、作品のテーマ「ショー・マスト・ゴー・オン(何があってもショーを続けなくてはならない)」そのままに公演を重ねてきた。

 回数や記録を自ら口にすることがない光一。千秋楽のカーテンコールでも「何より全員で乗り切れてうれしい」とキャスト、スタッフをねぎらったが、1500回記念のくす玉を割り、盛大に祝福されると、はにかんだような笑顔を見せた。

 初演で共演した東山は「1500回はとてつもない、寒気がする数字。僕は今、50歳ですが、君は50歳までやれるんじゃないか? すごいエネルギーで続けていく姿を僕は見続けたいし、見せなきゃいけない」と光一を激励し、「世界でこんなに階段から落ちてる人もいない。ギネスに申請して」と笑いを誘った。

 共演の前田美波里(68)は「これは和製ミュージカルの最高傑作。歌って踊って演じて転がって、どこまで進化なさるの?」と賛辞を贈った。

 14年版キャストの森公美子(57)も登壇、親交がある井上芳雄(37)、高見沢俊彦(62)、市村正親(68)はビデオメッセージを寄せた。

 光一は森さんの1500回のお祝いの会にも出席しており、「森さんと自分を同列に並べることは絶対にできない。でも、森さんもこの作品を愛して下さっていたので、天国で何か感じていただけたらな、と思います」と思いをはせた。

 これで、2000回も視野に入ってきたが「いや〜」と苦笑いしつつも「最近、いつまでやるんだ、(後輩に)継承するのかとか言われるが、まだまだできると思っています。お客さまに恩返しできるように、やれる限りはやらせていただきたい」と断言した。

◆ジャニー社長「奇跡起こった感じ」

 作品の生みの親のジャニー喜多川・ジャニーズ事務所社長(85)は「1500回は奇跡が起こった感じですよ。光一はまだ若いから是非これからも続けさせたい」と記録更新に期待をかけた。

 作品の作・構成・演出はジャニー社長だが、2005年から光一が脚本、演出に参加。社長も「今は全てお任せ。ぼくは何も言えない」。

 社長によると光一は新しいものよりも、今あるものを守り、進化、深化させるタイプ。製作の東宝によると、新作を提案したこともあるが、光一は「『SHOCK』を超える作品を作れない」と、この作品にこだわってきたという。「若いから無理しがちだから、それだけが心配」と社長は光一の体を気遣った。

 ◇SHOCKの歩み◇ 

 2000年11月2日 「MILLENNIUM SHOCK」初演。21歳での主演は帝劇史上最年少(当時)

 05年1月8日 光一が脚本・演出に参加、内容を刷新した「Endless SHOCK」開幕

 08年1月6日 通算500回達成、森光子さんが祝福に駆けつける。4月、スタッフ、キャスト一同が菊田一夫演劇大賞受賞

 09年3月12日 626回達成。森繁久彌さんの帝劇単独主演記録「屋根の上のヴァイオリン弾き」(625回)を23年ぶりに更新

 11年3月11日 昼の部の幕間で東日本大震災発生。28公演が中止に

 2012年1月 初の福岡・博多座公演

 13年3月21日 1000回達成。9月、初の大阪・梅田芸術劇場公演

 14年10月26日 博多座で1208回達成。「ラ・マンチャの男」(1207回=当時)を抜き、ミュージカルの単独主演記録を樹立

 15年3月19日 昼の部でLEDパネルの転倒事故。一部演出を変更し、同20日夜の部に再開

 17年3月31日 千秋楽で1500回達成

 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ