古いものは みなうしろに過ぎ去り、よろこびのうたが 聞こえてくる山も海も ゆたかに輝き、めぐみあふれよ、新しい年殻を脱ぐように わたしらもいまは、思いわずらいを 脱ぎ捨てよう。愛がやどり、胸はさわやかに、めぐみあふれよ、新しい年【讃美歌?編152】新年、改めましておめでとうございます。さて、年が明けて何がめでたいのかというと、多分、一月一日に新しい時間が始まった訳ではなく、時間に切れ目は無いのだけれど、生活の区切りとして新しい一年を与えられたことが、まずめでたい事なのだと思います。もちろん、楽しい事ばかりではなく、どの一年にも思いもよらぬ苦労・苦しみはきっとあるでしょう。これまでそれが無かった年などありません。それでも新しい一年を迎えられたことは、めでたいことと受け止めています。苦労や苦しみをも含んで、新たな一年に希望を抱き、目に見えるものの先に思いを馳せて2016を歩み始めています。さて、そんなワクワクが長崎から発信されました。ここに、驚くべき史上最強のメンバーが集いました。在日宇宙人マスターが経営する長崎の『四次元パーラーあんでるせん』長崎での滝沢泰平さん・長典男さん・鳴海周平さん御三家の講演会への豪華絢爛な参加者さまの顔ぶれが、もぅ凄いです、凄いです。内閣総理大臣夫人 安倍昭恵さんや、女優の鶴田真由さん、宮崎ますみさん、あの世飛行士 理学博士の保江邦夫先生、日本エドガー・ケイシーセンター 光田秀会長、 奥様で作詞家の吉元由美さん、妹さんの光田菜央子さん、アート作家のはせくらみゆきさん、愛国心を語らせたら日本一の赤塚高仁さん、日本一のエヴァを目指す愛の経営スペシャリスト 舩井勝仁さん、 きれいねっと編集長山内尚子さん、それに世界を股にかけて活躍されておられるアースヒーラー御三家 (滝沢泰平さん、長典男さん、鳴海周平さん)私が知っているだけでも、この度肝を抜かれるメンバー( °д°)滝沢泰平さんがシェアされていた日のFBのご投稿、その画を転載させていただきます。百聞は一見に如かず。2015年夏至から始まった日本全国縦断巡礼の旅。新しい未来の日本に向けて、アースヒーラー御三家の講演会2016幕開けは長崎からスタートしました。そのお三方がなんと!今年8月にご来青に!!!青森初、県内お初の講演会が8/23(火)城下町弘前にていよいよ開催されます。【『自由と自立の時代』コラボ講演会in弘前】◇イベントの主催者でもある、やつは株式会社代表 天下泰平ブログ・滝沢泰平さん。 ◇みえない世界をみる達人・今生も過去生のすべても裏の僧であり、かつては安倍晴明と対立していた、反朝廷派の蘆屋道満に仕えていた長典男さん。◇人の癒しだけではなく、地球をも癒すヒーラーであり、かつては安倍晴明に仕えた朝廷派の陰陽師として活躍していた過去世を持つ北海道のエヌ・ピュア代表・ 鳴海周平さん。スピリチュアルな話題も満載の講演会です。昨年、秋田・仙台でのコラボ講演会に私も参加させていただきました。3人のお話は、健康・医療・環境・スピリチュアル・世界のスピリチュアルスポットへのご神示、過去・現在・未来の世界など、実に多岐にわたり、一言では言い尽くせないくらいの深い叡智があります。目からウロコの真実も聞けるかもしれません。最後、質疑応答にもじっくり応えていただき、それぞれのハッとする氣づきや覚醒を深めて下さる事と思います。こちらのお三方を、misaさんが楽しくブログで紹介くださってました。とても面白い、愉快な紹介文だったので、一部転載させていただきます。>ここから鳴海さんの過去世は、朝廷を護る側の陰陽師(おんみょうじ)だったそうで、それに対し、長さんは朝廷の転覆を図る側の陰陽師だったそうです。そして、タッキー(滝沢泰平)さんは朝廷内部の人だったようで、立場が異なる三人が現世で仲良く巡り会えたようです。長さんが時々、「呪詛(じゅそ)」という言葉を使うので、鳴海さんが「倍返しですね!」とトレンディードラマを真似して言うのだけれど、テレビを全く観ていない長さんには通じず、「人を呪わば穴ふたつ!だよ。そんな事を言ってはいけない。」とたしなめられ、仕方なくタッキーさんらに助けを求めたのですが、タッキーさんもこれまたテレビを見ていないので、長さんに同意されてしまったという話には、みんな大爆笑でした。こんな愉快な方とはつゆ知らず、私はいっぺんで鳴海さんの大ファンになってしまいました。鳴海さんの後にトークをされる長典男さんが、「鳴海さんの後は話しづらい」とおっしゃっていたのもうなづけましたし、長さんを紹介する司会の女性が「お次は、朝廷の転覆を図っていた長典男さんです。」と挨拶されたのにも笑ってしまいました。<ここまで昨年、10月14日、東北巡業番外編で、泰平さんと鳴海さん、お二人は御神事で青森に入られてるんですよね。https://www.facebook.com/taihei.takizawa/posts/909398759139940これによると、3500年前も五色人との和合を求めて失敗した出雲族、そしてニギハヤヒ。日本の歴史は何度も和合・統合の失敗をした歴史を繰り返していますが、いよいよ今回が長い歴史の終止符を打つ最後のチャンスであり、過去のすべての二元性が調和した本当の日本が始まると思います。今回(10/14)の青森入りも、そんなアテルイ、モレ、田村麻呂を意識した鎮魂ツアーとなると思いますが、一方で青森はまた北緯40度ラインでもあり、ここは世界中の主要都市(北京、ローマ、マドリッド、ニューヨーク)とも同緯度の大切なポイント地点でもあります。様々な時代のキーとなるポイントの青森には、まだまだ奥が深い秘密や謎が多く隠されています。今回の青森入りで、未知なる扉が開かれる事になるのでしょうか・・・。楽しいイベントになる事間違いナシ!です。青森に一度は来てみたいと思っている全国のそこのアナタ様!ぜひこれを機に、夏の青森を堪能されに来られてはいかがでしょうか。そこで、なんですが、8/23、講演会をお手伝いして下さる天使な方がいらっしゃったら、大変助かります。ボランティアスタッフをしてもよいです〜という方がおりましたら、ぜひとも私にご連絡をいただけないでしょうか。ボランティアスタッフといっても、当日、会場の受付・設営や片付けをお手伝いしていただくだけなんですが、特典として「ランチや、午前中にどこかに参拝するなど、同行できます」との事でした。(泰平さんより)どうか、ご都合がつく方がいらっしゃいましたら、下記までご一報くださいますと、大変有難いです。ちょっと、気の早い話ですが、何卒、よろしくお願いいたします。☆ボランティアスタッフお申込はこちら←クリックちなみに、こちらのお申込は、あくまでボランティアスタッフのお申込フォームで、講演会の申し込みではございません。弘前会場は市内を予定。14時〜17時の枠で開催だそうです。まだ弘前会場の募集はしておりませんが、詳しい事が決まり次第、またこちらでお知らせしたいと思います。泰平ブログ「魂の同窓会」http://ameblo.jp/pure-tenkataihei/entry-12115436789.html?frm_src=favoritemail【3人の2016年度コラボ講演会スケジュール】2月4日(木)大阪府大阪市3月8日(火)沖縄県那覇市4月25日(月)三重県伊勢市4月26日(木)奈良県奈良市6月9日(木)東京都四ッ谷(健幸カレッジ)6月29日(水)石川県金沢市7月5日(火)新潟県新潟市7月7日(木)福島県福島市7月13日(水)栃木県宇都宮市7月28日(木)山形県山形市8月23日(火)青森県弘前市8月26日(金)北海道札幌市9月5日(月)広島県広島市9月7日(水)愛媛県松山市9月9日(金)高知県高知市9月15日(木)宮城県仙台市10月24日(月)福岡県福岡市11月3日(木)島根県松江市11月8日(火)大分県大分市11月11日(金)熊本県熊本市11月24日(木)台湾台北市12月6日(火)宮崎県宮崎市12月8日(木)東京都四ッ谷(健幸カレッジ) お問い合わせはやつは株式会社まで。-----------------------------------------[店舗]:やつは -八ヶ岳Life Shop-email: info@yatsuha.comTEL&FAX:0551-45-9311平日:10:00 〜17:00(メール& FAX からのご注文は24時間受付中) やつは株式会社http://www.yatsuha.com/-----------------------------------------