最新閲覧日:
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:2017/04/01 00:01
SF映画ヲタクです。
SF映画のハッピーエンドは強引なこじつけハッピーエンドが多すぎて、
頭にくることがちょくちょくあります。
特にインディペンデンス・デイ(1996)みたいなの。
逆に「ヴァーチャル・ウォーズ」っていう映画じゃバッドエンドがメチャクチャ笑えたし。
だからといって、怪物をやっつけてハッピーエンド!と思ったら、最後のカットで沼の中からナイフがゆっくり出てきて、そこでエンドというやつも、見終わったあとの後味の悪さはたまらないし。(13日の金曜日系)
フランダースの犬も、可哀想で泣くべきか、天国に行けてよかったね、なのかわからんし。
あ、思い出した、なんか韓国の映画で、悪者を退治するのに主人公が途中で敵にやられて死ぬんだけど、死んだら死んだまま放ったらかしで脇役の活躍で悪者が死んでハッピーエンドで終わるという、「は?」という映画がありましたなーw。
ということでハッピーエンドに一票。
No.2
- 回答日時:2017/03/31 21:55
一番大事なのは、作風に合っているかとか、物語の過程(ゲームならゲームプレイ)に合っているか(リアリティがあるか)だと思います。
ハッピーエンドとノーマルエンドとバットエンドでどれが良い悪いでは無いと思います。
どのエンディングでもこじつけだったり、ユーザーをただ驚かせる事を優先したようなものなら、ユーザーは冷めるでしょう。
ただそれでも好き嫌いで単純に選ぶならハッピーエンドですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
皆さん、これをなんと呼びますか?
-
5
今日は年度末ですが…(2017.03....
-
6
質問します。 欲しいものがあり...
-
7
今日から週末ですが…(2017.03....
-
8
物語の「登場人物」名が入って...
-
9
3月29日は「マリモ記念日」。マ...
-
10
次の小銭貯金のうち、有効な貯...
-
11
【これは食えんな・・・】
-
12
第2の人生
-
13
小学・中学・高校の時の教科書...
-
14
○○式で思いつく事は何ですか。...
-
15
イライラした時の対処、どうし...
-
16
籠池擁護が消えた訳はなんだ
-
17
あなたがついた人生最大のウソ...
-
18
教えて!gooを無職中二病引きこ...
-
19
○○指揮 で思いつく人や曲は何で...
-
20
これは何ですか?
おすすめ情報