はてな匿名ダイアリー >
戦前の日本では、天皇制を批判すると「不敬罪」という罪で逮捕されていた。
不敬罪 - Google 検索 約 508,000 件
今の日本では、一応言論の自由があるので、天皇制を批判しても、不敬罪で逮捕されることはない。
自由で平和な世の中になったもんだ。
良かった、良かった。
戦時中の日本では、召集令状で兵隊を集めていた。徴兵を断ったら、国賊として非難・処罰された。
召集令状 - Google 検索 約 119,000 件
戦前の日本人は天皇の奴隷、軍部の奴隷にされていて、徴兵を拒否する自由がなかった。青春を謳歌することなく無駄死にした若者達がかわいそうだ。
今の日本では、徴兵制がないので強制的に戦場へ行かされることはない。
戦争が起きたら、安全な海外へ移住できるように準備だけは怠らないようにしよう。
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 21:02
どうでもいいけど、天皇はやめる自由あるのに 一般人が天皇になる機会や権利はないよね。不公平な身分社会だよ。
宮家にお近づきになってうまくやればいいんじゃね