4/10(水)20:00~Ustream配信のお知らせ
おはようございません!! 春の陽気が最も似合う男、肥塚良彦でございます。 ...嘘つきました(谷)秋生まれ...少し暗めの性質となっております。 (「陽気」と打とうとしたら

肥塚良彦さんのブログ記事

前へ[ 桜色の季節 ]
[ BEMANI学園ですってよ ]次へ

4/10(水)20:00~Ustream配信のお知らせ

spacer
おはようございません!!
春の陽気が最も似合う男、肥塚良彦でございます。
...嘘つきました(谷)秋生まれ...少し暗めの性質となっております。
(「陽気」と打とうとしたら、何故か「妖気」が出てくる^^)
この間の強風の日に、ここ神戸も随分桜の花びらを散らしてしまいましたが、今日見てみるとまだ頑張ってる桜もありましたヨ。緑成分が多くなってますけど...。でも頂いたコメントを拝見しますと、これから咲きそうな...ところもあるようで、なんか日本っていいなぁって思いました。←よくわからないコメントでございますね^^。
ところで、あの強風凄かったですね。私は大丈夫でしたが、みなさんはご無事でしたでしょうか?

さてさて、私は相変わらずGITADORA関連の仕事に集中している日々でございますが、BEMANI界ではいろいろイベントが盛んに行われているようですね。
中でも去る4/6のインストアライブ...盛り上がったようでございますね。春のわくわくが盛りだくさんのBEMANIでございます。
そうそう、今日はこれの話をしようと...。
明日4/10(水)20:00~Ustream配信
BEMANIアーティストが一斉コラボ! ですって...気になりますねぇ。
http://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/special/201304.html (new window)
とりあえず私も明日、招集がかかっているのでございますが...放送の中身を全く把握していません。(相変わらずのんき^^)
とにかく、”なにか”やりますので是非ご覧になって下さいね。
宜しくお願いします。

===
ここからはBEMANI関係ないですが、グダグダと...。

先日、家でのんびりしている時のこと。
私の隣で娘が、なにやら英語で書かれた本を読んでいました。
すると...
娘「パパー」
私「え?何?」(おい、ワシに英語の質問をしても全く分からんゾ、どきどき...)
娘「composerって何?」
私「おーーcomposerか」(これならワシにも分かるゾ)
私「ヒント:パパの仕事ですっ!」(得意げ)
娘「あ、わかったーー!!」
~ここで、電話がかかってきたので中断、というか放置してました。
そして、それから1週間ぐらい経った日、娘はまた同じ本を少し読み進めているようでした。
するとまた...
娘「パパー」(納得いかない顔で...)
私「え?何?」
娘「モーツアルトってほんまに会社員やったん?」
私「え?...」
あっ、もしや先週の...オーマイガッ!!
おー娘よ、キミは間違ってないよ。でも間違ってる^^。
テストでこの回答をしてしまっても○にしてやって下さい!!な気分で^^。
娘にとって、この本のストーリーはとても不可解なものだったに違いない...(谷)。
composer=作曲家と分かって謎が解けたようでした。
何事も中途半端で終わらせておくのは良くないですね。気を付けます。

ということで、みなさんも「中途半端」で失敗した話、もしくは「間違った認識」で失敗した話などなど...あればコメントして下さいね。

ではでは、今日はこの辺で失礼します。
ご清聴ありがとうございました。

<肥塚良彦>
  • │2013-04-09 21:17:10│ カテゴリー:日記│ コメント(5)
  • 宛先 :
loading
肥塚良彦さん
お友達人数:1人
spacer
spacer

© 2017 Internet Revolution