DDRに入れてほしい曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エスメラルダ
何の曲で踊りたい?
私は、ジンギスカンと、ハイスクールララバイです。
2エスメラルダ :2000/09/22(金) 19:19
ダンシングオールナイト
3エスメラルダ :2000/09/22(金) 19:19
飛んでイスタンブール
4ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 19:23
そういうのは瀬野部屋でやれヴォケ
5ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 19:25
ルパン三世
6名無しさんMe :2000/09/22(金) 19:26
銀河漂流バイファムロングバージョン
7ohc.dom :2000/09/22(金) 19:35
ブロークンマイハートとマイティガイ
8ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 19:50
君に胸キュン
9名無しさんMe :2000/09/22(金) 19:56
天国と地獄
10名無しさんMe :2000/09/22(金) 19:57
ラジヲ体操第二
11ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 20:01
「LIVIN LA VIDA LOKA」、「NIGHTS IN HEAVEN−DAYS IN HELL」
「HIHO」、「SWEET DESIA」、「EYES ON ME」、「WHATS UP2000」など。
特に「LIVIN LA VIDA LOKA」は4thに絶対収録されると思ってた。
12ohc.dom :2000/09/22(金) 20:13
「LIVIN LA VIDA LOKA」、「EYES ON ME」は俺も1票。
カバーよりも原曲がいいね。
13名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 20:17
ダンスマニアエクストラ「フリーダム」が1番の希望ですな。

ダンスマニアベースに邦楽初で収録されたモーターマンはどうよ?
14モーオタ :2000/09/22(金) 20:19
やっぱりモーニング娘。
15ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 21:13
サンバデジャネイロ
16ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 21:15
body movin'
17ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 21:58
PARANOiA MAX
18ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 22:12
君が代
19目薬 :2000/09/22(金) 22:21
武富士の奴
20ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 22:24
PANDORA MAX
21ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 22:35
PANDA MAX
22名無しさん@スリルドライバー :2000/09/22(金) 22:41
コナミガンSHT「TOTAL VICE」(1997)より「Do it」「サンドストーム (Funk ver.)」
同じく公道バトルレース「Winding HEAT」(1996)より「Yo!Man!」「One−Two−Three−Four」

有名アーチスト曲なら、稲垣 潤一(AOR歌手)曲も希望。
23ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 22:46
>13
モーターマンって
ビーマニのサントラにインスパイアされて生まれたそうだよ
スーパーベルズの本に載ってる。
24ゲームセンター名無し :2000/09/23(土) 11:04
これおもしろいかも
25ゲームセンター名無し :2000/09/23(土) 11:09
ageるな厨房
26ゲームセンター名無し :2000/09/23(土) 11:12
ほたるのひかり
27名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 16:17
ジャイアンマーチ
28ゲームセンター名無し :2000/09/24(日) 00:16
モー娘
29ゲームセンター名無し :2000/09/24(日) 00:32
逝っきゅうさん
30エスメラルダ :2000/09/24(日) 01:07
林檎殺人事件 ひろみごー
ヒゲダンスのテーマ。
一応マジレス。
32ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 03:50
together andforever
NANANA
最近出たspeedに入ってた踊るのテーマ
33ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 05:10
おいらも武富士きぼーん♪
34ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 07:19
オフスプリングのプリティフライ
「アメリカーナ」に入ってる
35ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 08:58
money
36ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 09:03
>>19
武富士はマジで面白そう
37ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 09:05
15の夜
38ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 09:18
高校三年生
39ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 09:27
フランシーヌの場合
40ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 09:30
池上線
41名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 09:36
つくば科学万博音頭。
南の島のハメハメハ大王。
42ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 09:50
Petit Love
入れてください。てゆーか入れろ
43ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 10:06
ちょこっとLOVE

今更この曲を入れるってのが、DDRらしくてよろしい
44ゲームセンター名無し :2000/09/29(金) 10:32
>42
確かスマイルdkが、ちょこっとLOVE歌ってるやつだっけ?
違ったらスマソ。

俺的には、カートゥーンズの、『デューダー』。
白鳥の湖
4642 :2000/09/29(金) 11:25
>>44
そそ
ちょこっとLOVEならなおヨシ
47ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 03:11
クラッシックでレクイエム
48ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 03:14
>>15
サンバデジャネイロは不人気な矢印6つのやつで入ってたよ
49ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 09:25
モー娘。のDDRが出るかもっていう噂聞くんだけど、本当なの?
情報きぼーん。
50名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 10:43
キックボクシングの試合前に選手が踊る時の音楽
51ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 10:56
ムトゥ踊るマハラジャ
52ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 11:15
時には娼婦のように
53名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 12:23
アクセルボーイズカルテットのDub-i-Dub。(DancemaniaDelux)
難易度の低くそうで、ゆったりとした曲で踊ってみたい。
54名無しさんMe :2000/09/30(土) 15:19
SALAMANDER、GRADIUS、TwinBee ときたんだから
次は A-JAX
BM か。これは
55名無しより愛をこめて :2000/09/30(土) 15:32
エスパードリーム、恋のホットロック、ぼくってウパ、迷宮寺院ダババの
メインテーマ、のアレンジ。
ぐらでぃうしっくやさらまんだみたいなアレンジはカンベンね。
56ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 15:35
>>47
レクイエムのどれよ。
レクイエムって言っても、何種類もあるんよ?
57ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 15:48
個人的には、
・C&C music factory / Everybody Dance Now
・Apollo 440 / Lost In Space
・dj Hell / Copa
・Paul Van Dyk / Another Way
・Progress presents The Boy Wunda / Everybody
・Sash! / La Primavera
・Solid Base / Once You Pop (Mr.Eurodance Edit)
とか。
58ろくで名無し :2000/09/30(土) 21:10
age
59ゲームセンター名無し :2000/09/30(土) 23:28
SUPER HERO/FIREMAN
Dancemania EXTRA 収録
60なろ :2000/10/02(月) 01:35
SYNCHRONIZED LOVE(from Dancemania EUROMIX HAPPY PARADISE)
まぁいわゆる武富士だが・・・
Dancemaniaシリーズででたからには可能性あるな・・・
61|日ははは :2000/10/02(月) 02:49
>57
copa良いね。でもBMにした方が楽しそうな気がせんでもない…
他はあんまし知らんなぁ。

>60
DMX2ndに入るしな。
62ゲームセンター名無し :2000/10/02(月) 12:17
君が代
63ゲームセンター名無し :2000/10/03(火) 01:11
バスストップのNA-NA
B4 ZA BEAT Mixの方で
64ひとりごと言うぞゴルァ! :2000/10/03(火) 01:31
ダンスマニアユーロMIXに入ってる
「んゴルァ!、んゴルァ!」って逝ってる曲はなんなんだ(゚Д゚)ゴルァ!
一発で気に入ったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
あのCDから次のDDRには入んねーのか(゚Д゚)ゴルァ!
なんか全般的に好きだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
65>64 :2000/10/03(火) 01:43
「んゴルァ!、んゴルァ!」じゃわからんよ(w
66んゴルァ! :2000/10/03(火) 02:02
なんか曲にシャキーンとかガキーンとか金属音が入ってる曲だ(゚Д゚)ゴルァ!
MDに録音してもらったから曲名全然わかんねーんだ(゚Д゚)ゴルァ!
しかたねーから曲名はとりあえず「ゴルア」にしてんだ(゚Д゚)ゴルァ!
誰か曲名教えてくれや(゚Д゚)ゴルァ!
なんか次の曲はアップサイドダウンだったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
67んゴルァ! :2000/10/03(火) 02:02
なんか曲にシャキーンとかガキーンとか金属音が入ってる曲だ(゚Д゚)ゴルァ!
MDに録音してもらったから曲名全然わかんねーんだ(゚Д゚)ゴルァ!
しかたねーから曲名はとりあえず「ゴルア」にしてんだ(゚Д゚)ゴルァ!
誰か曲名教えてくれや(゚Д゚)ゴルァ!
なんか次の曲はアップサイドダウンだったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
68ゴ、ゴルァ… :2000/10/03(火) 02:05
2重投稿になっちまった(゚Д゚)ゴレ!?
鬱だ逝くか(゚Д゚)ゴファ…
69ゲームセンター名無し :2000/10/03(火) 10:13
>んゴルァ!

あんたのキャラ好き。
おもろいよ。
70乙女パスタに感動 :2000/10/03(火) 10:14
乙女パスタに感動
71名無し丸 :2000/10/03(火) 18:50
モンキーマジック
72>(゚Д゚)ゴルァ! :2000/10/03(火) 18:54
今聞き直した。
曲はダンシングヒーローだね、昔荻野目洋子が歌ってたあれ。
たしかにンゴルァ!って聞こえた〜。
73ゲームセンター名無し :2000/10/03(火) 19:03
trf
ただし94@`95年のやつ限定で
74ゴルァ! :2000/10/04(水) 00:18
情報ありがたく受けたぞ(゚Д゚)ゴルァ!
曲名もちゃんと「ダンシングヒーローゴルア」に書き換えたぞ(゚Д゚)ゴルァ!
ありがとうだぞ(゚Д゚)ンゴォォォルァァァァァ!!!!!
7572 :2000/10/04(水) 10:10
いや、ちょうど手元にあったからさ。
それにしても、好感持てるキャラクターだね>(゚Д゚)ゴルァ!

スレの本題。
モーニング娘。に一票。アルバム曲に結構いいのがある
NIGHT OF TOKYO CITYとか
76sage :2000/10/04(水) 16:02
「R3」入れて欲しいなぁ・・・
たしかPS版(どのディスクかは忘れた)には入ってたんだよね
77名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 17:03
とりあえずスーパーユーロビートの曲がいいと言っておこう。
yesterday
78(゚Д゚)ゴルァ!ファン :2000/10/04(水) 18:33
>>75
激しく同意
モ。の2ndアルバムは最強の出来だしね。
最近の色物路線は首を傾げるが・・・
まぁDDRに入れるならラヴマやダンスサイトもありだな。
79ゲームセンター名無し :2000/10/04(水) 19:24
>>23
じゃあそれを見てちり紙Zのあのフレーズは生まれたのかな?

いれて欲しい曲?
ヴァスケスのビークワイエッドとかUWのプッシュアップスティアーズとか…
え?ムリ?
80ゲームセンター名無し :2000/10/05(木) 06:41
古畑に続いて銭形平次のテーマ
81>(゚Д゚)ゴルァ! :2000/10/05(木) 11:12
ンゴォォォルァァァァァ!!!!!
って「I@`m gonna」の部分か。確かに聞こえる。
82|日ははは :2000/10/05(木) 11:53
>76
昔はIIDXsubstream(か2nd)がDDR2ndとリンクしてて、
2人居ればちゃんと踊れた。気合で探すと見つかるかもよ。
8376 :2000/10/05(木) 12:04
>82
あ、そんなのありましたねぇ・・・
期待しないで探してみます。
84目薬 :2000/10/05(木) 12:08
ポリスストーリー
8575 :2000/10/05(木) 15:48
>78
 そうそう!
 セカンドは《アーティスト》だったよね。
 最近のでは『青春時代〜』ならDDRでも大丈夫かな?

 趣旨から外れてるんでsage
86名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 20:03
>85
青春時代って、森田公一とトップギャランの?
いい曲ですよね〜哀愁系だけどノリもバツグンに良いし。
MAXがパラパラユーロアレンジでカバーしてます。
87ゲームセンター名無し :2000/10/05(木) 21:48
>>85
プッチモニはアリですね。
ちょこラヴとか入れてほしい。
ダンスマニアに入ったPetit Loveなら可能性ありそうだけど。
8885 :2000/10/06(金) 10:20
>86
森田公一とトップギャラン調べた。
私が生まれる前の曲だった……
ちょっと聞いてみたくなりました(笑

>87
Petit Loveは次のシリーズあたりで本当に入りそうだよね〜。
コアじゃないプレイヤーへの受けがよさそう。
89ゴルァ! :2000/10/06(金) 11:27
とりあえずレスくれた奴らアリガトだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
77の逝ってる「スーパーユーロビート入れろ」にゃ俺も賛成だぞ(゚Д゚)ゴルァ!
俺的にはデイズオブサンダーとかヘイヘイとかやってみたいぞ(゚Д゚)ゴルァ!
クソマイナーだけどなんか好きだぞ(゚Д゚)ンドゴリャァァァァァ!!!!!
90ゲームセンター名無し :2000/10/06(金) 13:43
>89
あんたのおかげであれが「ンゴルァ」としか聞こえなくなったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
っていうかユーロは次がないくらいの全力投球っぷりだな(゚Д゚)ゴルァ!

次のDDRにはキャプテンのHIOHIO入れてほしいぞ(゚Д゚)ゴルァ!
パクッてすまねーな(゚Д゚)ンドゴリャァァァァァ!!!!!
・・・ハイホーアッパーカット・・・?
91乙女パスタに感動 :2000/10/06(金) 21:50
乙女パスタに感動
92ゴルァ! :2000/10/06(金) 22:52
>>90(゚Д゚)ゴルァ!
俺もあの本物偽軍人の曲好きだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
ハイホーは何の曲のパクリだったんだ、元ネタがわかんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
増殖推奨中だ、どんどん増えてろ(゚Д゚)ゴルァィァァァァ!
93ゲームセンター名無し :2000/10/07(土) 03:51
プロジェクトAのテーマ
9490 :2000/10/07(土) 11:36
>ゴルァ!
ディズニーっスす(゚Д゚)ゴルァ!
7人の小人が歌ってたような歌ってなかったような気がするっス(゚Д゚)ゴルァ!
本物偽軍人ってどっちだよ(゚Д゚)ゴルァ!

次のDDRにはスピード5とユーロから持ってきそうな気がするぞ(゚Д゚)ゴルァ!
4thが出る前に出たスピード4から「聖者」が来たからな(゚Д゚)ゴルァ!
そこんとこどうよ(゚Д゚)ゴルァ!?
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 14:43
尾藤イサオ全曲
96ゲームセンター名無し :2000/10/07(土) 17:05
Shotgun killer@`Bazooka man 希望だぞ(゚Д゚)ゴルァ!
アーティスト名忘れてもうて鬱だぞ(゚Д゚)ゴルァ!
97名無しサンシティ :2000/10/08(日) 14:43
ダンシングオールナイト
もんたよしのり
98名無しサンシティ :2000/10/09(月) 12:46
愛のコリーダ
99ゲームセンター名無し :2000/10/10(火) 10:38
>90
ワシもユーロからは結構入りそうな気がする。
キャッチーな曲多いし、一般層呼び戻しに一役買いそう。

IIDX4thから、『スターマイン』と『アブソリュート』キボ〜ン。
100ゲームセンター名無し :2000/10/10(火) 11:20
ステステの曲全部
10199 :2000/10/10(火) 11:39
>99
スターマインって浴衣着た・・・トランだっけ?
あれが出てくるヤツですよね?花火とともに。

いつの間にか素に戻ってるな、俺。
102ゲームセンター名無し :2000/10/10(火) 13:35
>101
そうです。トランが踊り狂うアレっす。
ところで、『巣に戻ってる』ってことは……101が(゚Д゚)ゴルァ!?


103102 :2000/10/10(火) 14:28
ごめん
巣→素の間違いです。
情けない……トホホ
104名無しサンシティ :2000/10/10(火) 19:02
>100
スカイハイ特に希望
105乙女パスタに感動 :2000/10/10(火) 22:42
乙女パスタに感動
106ゲームセンター名無し :2000/10/11(水) 09:36
ンゴラアはすでに元曲が入ってるでしょ?
107ゲームセンター名無し :2000/10/11(水) 09:53
E.L.O「TIME」
カルチャークラブ「カーマは気まぐれ」
ジンギスカン「めざせモスクワ」

おじさんにもわかる古い曲も多少は入れてほしいのぅ。
108101 :2000/10/11(水) 11:03
>102
否。途中で真似しだした90っす(゚Д゚)ゴルァ!
しかし武富士の曲入ったらパフォるヤツは
「半分だけの服」を着て最後に決めポーズとったりするのか・・・?
109108 :2000/10/11(水) 11:05
よく考えたら101で99から99に対して書き込んでるな。
名前の99は90ですな鬱ですな。
110102 :2000/10/11(水) 15:45
>108
あ、そっちの(゚Д゚)ゴルァ!さんだったのね……

ンゴルァは英タイトル『EAT YOU UP』で、テンポおっそ〜いのが4thに収録済。
ジャンルはCovers & Classics。
111久々ゴルァ! :2000/10/12(木) 00:01
またまた情報サンクスだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
いつもプレイヤーズベストかスピード&ユーロ&レイヴしかやってないから
全然知らんかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
今度やってみるぞ(゚Д゚)ンゴルァンゴルァンゴルァァァァァ!!!!!
112名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 03:32
ラルクが踊ってる曲
113dynaric :2000/10/12(木) 04:37
姫神「神々の詩」
ENIGMA「Modern Crusaders」
SORMA「KI-ZU-NA(Orchestra Mix)」
UTTARA-KURU「TSUGARU」
多分無理か(^^;
114dynaric :2000/10/12(木) 04:38
sageちまった、ageとこう
115ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 09:55
セガのタンバリンのゲームに有名どころのJ-POPが収録されてるけど
DSシリーズに入らんかなぁ
116乙女パスタに感動 :2000/10/12(木) 12:06
乙女パスタに感動
11790 :2000/10/12(木) 12:45
>110
河馬&倉(変な略称だ)か・・・そりゃ盲点だったな(゚Д゚)ゴルァ・・・
確かにスピードかベストしかやってないな(゚Д゚)ゴルァ・・・

でも河馬&倉って旧曲の中に良いのってあったっけ(゚Д゚)ゴルァ・・・
ジャンル分けは良いけどやっぱりALLセレクトは欲しかったな(゚Д゚)ゴルァ!
118ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 17:47
DMX2ndにダンスマニアユーロミックス曲大量収録らしい。
119ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 20:20
マジレス人=>瀬の部屋厨房
ネタ人=>2ちゃねら

マジレスは見てていたい。瀬の部屋でやれ。
瀬の部屋とかわらん。程度が。

ここはネタスレちゃうんか?
120ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 21:11
>ここはネタスレちゃうんか?
根拠は?
121ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 21:15
119自体がネタレスなんじゃ?(w
122ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 21:28
119はネタスレもマジスレも見分けられない厨房
速やかに2ちゃんねるから出て行ってください
123ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 22:19
119は恥ずかしいな(w
124ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 22:39
あげ
125ゲームセンター名無し :2000/10/13(金) 17:56
マジレス・ネタレス混合でもいいんじゃないスか?
私、思い出したように出てくる『乙女パスタに感動』とか
けっこー透きかも。
126ゲームセンター名無し :2000/10/13(金) 17:57
マジレス・ネタレス混合でもいいんじゃないスか?
私、思い出したように出てくる『乙女パスタに感動』とか
けっこー透きかも。
127126 :2000/10/13(金) 17:58
×透き
○好き
……スマン。
128ゲームセンター名無し :2000/10/13(金) 18:47
ジンギスカンやEvery body dance nowはステッピングステージに入ってるよ。
129ゲームセンター名無し :2000/10/13(金) 20:15
Propellerheads 「CRASH!」「SPYBREAK!」
CRASH!は確かダンスマニアに入ってた気がする。
130普段は名無し娘。 :2000/10/13(金) 20:29
DS featモー娘。出してください。
てゆーか出せゴルァ。
131ゲームセンター名無し :2000/10/13(金) 21:52
ユーログルーヴきぼーん。ってさすがに古いか。
ちなみにスカイハイってどのバージョンよ?>104
個人的にはあの「スカイハハーハハーハハーハハーハーハハ...」ってやつがすきぞ。
132名無しサンシティ :2000/10/13(金) 22:01
DSfeatつんく希望
モーも太シスもQも入るの7HOUSEも
尾藤イサオもね
133104 :2000/10/13(金) 22:03
>131
その「スカイハハーハハー・・・」は、ニュートンの
カバーバージョンですね?
考えてみるとDDRSoloにも、
女ボーカルだけどカバーの入ってた。
ユーログルーブ・・・ダニーミノーグ・・・
134ゲームセンター名無し :2000/10/13(金) 22:13
DS feat太陽とシスコムーン出してください。
てゆーかガタメキラ入れろゴルァ。
13590 :2000/10/14(土) 12:27
DJ.BOBOのFREEDOMはなぜDDRに入らないのだろう・・・
結構ダンスマニアに入ってるのに・・・

まさか九州だとやばいからDDR九州版と非九州版があるのか(゚Д゚)ゴルァ!?
(理由は九州人に聞け(゚Д゚)ゴルァ! )
136ゲームセンター名無し :2000/10/14(土) 14:13
> 132
 じゃあ、メロン記念日とキッスの世界も入れないと(笑

 でも、コムロがあるんだからつんくだってあってもいいよねー
137ゲームセンター名無し :2000/10/14(土) 20:29
>>136
メロンとカントリー娘。は許すけどキッスの世界は不可
138ゲームセンター名無し :2000/10/14(土) 20:57
TOTO
139名無しさん :2000/10/14(土) 21:16
ダンゴ酸狂台
140むしろT&C派 :2000/10/14(土) 21:54
DS featT&Cボンバー出してください。
てゆーかHEY!真昼の蜃気楼入れろゴルァ。
141ゴアメン :2000/10/14(土) 22:47
ジョージアコーヒーのCMの曲
142名無しサンシティ :2000/10/14(土) 23:01
>138
小室のユニットで、「アフリカ」カバーしたのが
小室DDRに入ってるけど・・・
143乙女パスタに感動 :2000/10/16(月) 01:06
乙女パスタに感動
144:2000/10/16(月) 01:39
>>141
「あし〜たがある、あし〜たがある・・」
かぁ・・ナイス。だけどこのサビ以外の部分ってあんのか?
145ゲームセンター名無し
>>141
だったらキリン「FIRE」もアリでしょ。