異常な事態が発生している。
大手の保守系まとめサイトが相次いで陥落。保守速報、痛いニュース(ノ∀`)、ハム速、オレ的ゲーム速報@JIN、はちま起稿、やらおん、メラ速報。保守速報は、現在もアクセスできない状態が継続している。
これは、明確なネットへの「弾圧」であると指摘し、
一介の地方議員ではあるが、一人の政治家として抗議の意思をもって本稿を執筆する。
▼正規空母4隻に被弾
当方のBlogは、月間30万人(UU)程度であり、上記のサイトのアクセスに比較すれば敵わない。(10倍以上の開きがある。)
ネット世論を、形なき「メディア」と仮定し、それを艦隊に例えるならば、いずれも正規空母級と表現したい。私は駆逐艦程度の戦力である。実際、それほどの差がある。
いずれも「辻元問題」を取り上げており、特に「やばい」とされているのが中山成彬先生のtweetの紹介である。
これは明確に、ネット空間への言論弾圧として認識している。
▼サイバー攻撃の可能性について
膨大なアクセスを捌くためには「それなりの機材」が必要なのだが、ブログサービスを提供している社は、相当の規模である。
「落とす」ことは、明らかに業務を妨害していると私は感じるのだが、犯行動機以前の問題がある。
実際に、これら商用サーバーは尋常ならざるSPECを誇り、簡単に陥落させることができる機材ではない。
あくまで推論とはさせて頂くが、「それなりの相手」の存在を指摘する。
その対象には、他国のサイバー部隊、つまり「軍」の存在を検討すべきだ。
順次復旧していっている。
ついさきほど、保守速報も復旧した模様。
ただ、今後の動静は不明だ。
当サイトについても、やがてダウンする可能性がある。
一応の報告として、ここに記す。
なぜならば、本件に「斬り込む」覚悟であるためだ。
いま、異常事態が生じている。
アクセスでは敵わないとしたが、アクセスの質については当方は異色だ。
地方議員が書くBlogということで、現職地方議員を多数含み、かつ多くの政治関係者を読者に持つ。
FBでも国会議員を含み300名ほどのフレンドがおり、「政治直結」が武器である。
また、このような事態を見越した構成になっている。
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
(OGP画像)
現在、保守系世論が情報を得るメインツールは、まとめサイトが担っている。
私のような議員ブログも対象であるし、余命ブログ、多くの作家・著述家のBlogサイトも対象だ。
また、にちゃんねるにて情報交換を行う者もいる。
その中で、まとめサイトを利用する層は圧倒的な人数であり、
当方のサイトの戦闘力を駆逐艦とするならば、大手まとめサイトの規模は正規空母と呼ぶにふさわしい。
にちゃんねるは、弩級戦艦だろうか。
相手から見れば、そう見えるだろう。
ネット世論を、一つの艦隊と例えるならば、
我が艦隊は、敵からの攻撃を受けている。
空母4隻に被弾、航行不能。
これは明確にサイバー戦争と呼ばせて頂きたい。
後述するが、簡単にダウンさせることが可能とは思えないからだ。
さて、空母が被弾したわけだが、
艦隊の、護衛駆逐艦としてはどう動くか、だ。
理系、技術職を売りとした私は、
正しい現状分析と情報発信をもって「敵」と対峙したいと思う。
結果が、当方の陥落であったとしても、だ。
(代わりに、タダじゃ済まさんからな。)
・保守速報
・痛いニュース(ノ∀`)
・ハム速
・オレ的ゲーム速報@JIN
・はちま起稿
・やらおん
・メラ速報
はちま、やらおんは、先ほどはアクセス可能でしたが、断続的にダウンしています。
【同時多発アンコン】サイトがまた落ちてしまいました。最大手のはちまさん、やらおんさんも落ちているってことは、つまり・・・
— 保守速報 (@hoshusokuhou) March 30, 2017
>外部からDoSアタックを受けている状態を検知いたしました。
>攻撃の継続時間につきましては、数時間から数日間継続する場合がござい
ます。/(^o^)\ナンテコッタイ
これは100%言論弾圧wwwwwwwwwwwwwww— 保守速報 (@hoshusokuhou) March 30, 2017
はちま起稿
また落ちたっぽいです、対応中です
— はちま起稿 (@htmk73) March 30, 2017
またはちまが落ちているようです…何度もなんども本当に申し訳ございません…
— はちま起稿 (@htmk73) March 29, 2017
メラ速報さんは、ITスキルが高そうですね。
詳しい方は追跡を。
サーバー会社からメールきてた
下記時間帯に外部のIPアドレスより、DDoSを確認致しましたため、弊社ネットワークより緊急にて断線を実施しております。
発生時間:3/30 10:40 – 10:45
トラフィック:3Gbps程度
パケット:400Kpps以下、送信元IPズラー
— メラ速報 (@merasoku) March 30, 2017
DDoS、いわゆるサイバー攻撃ってやつですね。
— メラ速報 (@merasoku) March 30, 2017
DDoS送信元IPのごくごく一部
103.76.50.154 62.43.216.131 91.202.104.105 66.103.131.17 24.149.218.1 177.84.165.151
まぁ、予想通りウクライナとかブラジルとか多国籍バラバラだわ— メラ速報 (@merasoku) March 30, 2017
やらおんなどへの攻撃も断続的に続いているようで。
当サイトの復旧もいつになるか、分かりません。
読者のみなさまにご不便をおかけして申し訳ない限りです。復旧したらツイートでも告知します。
— メラ速報 (@merasoku) March 30, 2017
メラ速報のtweetが参考になります。
各国のIPを経由していると推定され、まとめサイト運営者側で閲覧できる情報では解析は難しいのではないか。
サーバー側(管理会社)の生データから見ないと、アクセス元、わからんかもね。
解析がでてきない状況で断定はできないが、「本格的な攻撃」だと思う。
保守速報、22:07の記事にて復活を報告。
記憶に間違いがなければ、保守速報もライブドアであったように思う。
ライブドア側で、ブログサービスを提供。
サービス自体を借りている。
絵を描く際の、「キャンバス」はライブドアが貸与し、管理しているのだ。
情報を記載する際のインフラの管理は、ライブドアということだ。
ここが陥落するということは、ライブドアへの攻撃であるのだが、
簡単に落ちるものではない。
そんな凄い設備が整備されている理由は、何か凄い背景があるわけでもない。
単にそういうサービスなのだ。
上記はもともとモンスターサイトであり、普通の設備ではさばききれない。
これらのアクセスこそが(その広告収入も含め)Blogを提供する企業の収益なのである。
ゆえに、レンタルブログというものは、そもそも莫大なアクセスに耐えれる仕組みである。
なぜなら、それが仕事であり、ビジネスだからだ。
詳しくない方もいると思うので、概要だけ示した。
専門的な知識を有する方には、やや乱暴な説明に感じるかも知れないが、ご容赦いただきたい。
結論から述べるが、簡単にダウンさせれるものではない。
明確に「攻撃」と感じた理由がここにある。
ちょっとアクセスがあったら、動作が遅延する私のサイトとは違う。
※レンタルブログにもデメリットがある。
管理会社に通報が繰り返され、「アカウント停止」ともなれば、全てが消滅する。
生殺与奪の権限を「民間企業」に託すことは議員として我慢ならなかった。
設備が高額となろうとも、議員として発信する「コスト」と割り切っている。(後述する。)
はっきり言えば、腐っている。
「辻元清美」の名が、どれほどメディアで取り上げられているのか。
あれほど「メール、メール」と騒いだメディアは、その一部を【カット】した理由は何か。
民進党の、事実上の言論弾圧である「要請」には素直に従い、
あたかも「仲間」であるかのよう。
このメディアスクラムを異常だと感じることは、正常な判断だと感じる。
一人の政治家として、苦言を申し上げ、疑問を表明することは、私の権利であるとともに、もはや責務だ。
今回、ダウンさせられたサイトは何れも「辻元清美」の問題を取り上げていた。
ネットが邪魔だったのだろう、「ならば元を断て」というのか。
メディアが腐っている以上、「別の存在」が情報を伝える役割を背負っただけである。
国民は、情報を欲している。
だが、メディアはその責務を放棄した。
ゆえに、別媒体が「疑似的にメディアの役割」を果たしているだけだ。
多くのレガシィメディアは、この構造について恥を知れ。
それほどにメディアは腐っている、狂ってる。
腐っている、狂っているは言い過ぎか?
ならば、なぜ、山口氏はTBSを退職したのか。
せざるを、得なかったのか。
慰安婦の虚構を「打破」する、重要な報道。
韓国側の「加害的な側面」が、米国の公式資料で明らかとなった。ベトナム戦争において、韓国軍の慰安所の存在が実証された。
本来であれば、日本を救う大スクープとして取り上げられるべき内容であった。凱旋するはずのテーマだが、自らの媒体(TBS)では報じることもできず。
他媒体(文春)を「借りる」ことにも苦悩があったように思う。
結果は、左遷、出勤停止という処分、営業局への流刑。
「日本人である事。
ジャーナリストである事。
そして、息子の父である事。」
ゆえに、自らの職を辞し、ケジメをつける。
山口氏の存在をもって、メディア腐敗を、そしてメディア不信の論拠としたい。
これがどれほど罪なことか。
民主主義の根幹のひとつに、選挙制度がある。
有権者それぞれが様々な判断を下すのであるが、その結実として議席が与えられるのだと認識している。
私もその一人だ。
自らの存在を懸けて、私は述べるべきことがある。
投票という決断を有権者が行うにあたり、情報は重要だ。
何の情報も与えず、もしくは歪められた情報を与えられ
「民主主義の結果」に歪んだ影響を与えるのであれば、
それは民主主義への挑戦と言わざるを得ない。
有権者が、正しく情報を得られるということは、
これは民主主義を構成していく中での最低限の条件なのである。
よって、民主主義の両輪には、「選挙」と「有権者への情報」が必須なのだ。
目隠しで投票をさせ、形骸化した制度を民主主義とは呼ばない。
繰り返しになるが、メディアは腐っている。
国民は情報を求め、いきついた先がネットであったというだけの話だ。
メディアがここまで腐敗していなければ、
恐らくネットの発言力がここまで伸びることもなかっただろう。
その原因は、「情報を伝達しないメディア」にある。
重く受け止めて頂きたい。
国民は、怒っている。
今回の、サイバー攻撃は、
国民から情報を遮断する行為である。
すべての言論弾圧は、民主主義を破壊する行為だ。
メディアが斯くの有り様である状況で、この暴挙は許しがたい。
そう思いまして、少しだけ当サイトの紹介もさせて頂きます。
「攻撃チーム」の方と、メディア関係者はしっかり読むように。
当Blogには、いわゆるアフィリエイト広告が設置されていない。
これはBlogサービスをレンタルする形式ではなく、サーバーから自前であるためだ。
レンタルブログであれば、非常に安価で、もしくは無償で(広告が設置されるが)膨大なアクセスを捌くことができる。
それでも自前サーバーにこだわる理由はある。
(興味のある方だけお読みください。)
実は、サイトの維持には資金も必要です。
サーバーとは「おうち」のようなもの。
データの保管ができ、容量が「倉庫の広さ」だ。大きなデータを格納するのは、大きなサーバーが必要で、はっきり言えばお金がかかる。
ドメインは、名札・住所に相当する。
当サイトでいう「samurai20.jp」がそれにあたる。
これはネット上の番地であり、これも(独自のものは)お金が必要。そんなに高くもないですが。
あと、取り付け道路も必要です。
誰かがサイトにアクセスする際には、「おうち」に辿り着くまでの道路が必要で、一気に閲覧が伸びると、道路が渋滞してしまいます。これは一定量を越えると「だいぶ高い」(年間だと数十万円単位です。)
回線の同時接続数も、費用がかかります。
また表示速度は、サーバーの性能が物を言います。
まとめサイト級の設備だと、月額数十万円かかると思います。
ゆえに。
当サイトにおいて上記サイトの同等のアクセスを叩き出すことは、設備的に不可能です。
なぜなら、その規模の設備費を投じるコストが、個人では背負えないためです。
とは言え、いわゆるモンスターサイトと言われる上記HPの、10分の1のアクセスを捌いている以上、うちのサイトも決してボロイ設備ではありません。
はっきり言いますが、ちょっとした商用サイトが使っているサーバーよりも、遥かに良いものを使っています。
地方自治体のHPよりも強固だと思ってますし、やわなものではない。
(それでも先日は、アクセス障害を起こしたわけですが汗)
なぜ、それでも自前サーバーにこだわるのか。
コメント欄にもamazonのサービスが紹介されていましたが、私は国内大手のサーバーを使っています。
セキュリティ上、あまり公開したくなかったのですが、さくらインターネットです。
携帯キャリアが使っていたり、信頼性と安定性には定評があります。
また、日本語でやり取りができるため、ここが助かる。
もっと言えば「対犯罪」用です。
先日、爆破予告を受けた際、犯人が逮捕されました。
警察の対応も慣れているようで、開示請求や警察との折衝もスムーズだっとようです。
恐らくこの対応はamazonのAWSでは受けることができない。
ログの、全保存です。
何かあったら、逮捕し、追い掛け回すために、
コストを払っています。
法定でのアクセスログの保存は、確か三か月。
しかも、これも管理会社が拒めば、開示されません。
自前でサーバーをもたねば、表層的なアクセスしか見えないのです。
私には、すべてが見える。
追い掛け回すため、戦うため、です。
実際に逮捕に至っている。
一か月で「DVD何枚」という規模であり、その保存だけでのボディブローのようにコストがかかる。
格納するデータが増加すれば、動作速度にも影響してくる。
それでもレンタルブログに移行する気はない。
やがて、こうなると思っていた。
まとめサイトや、個人Blogが攻撃を受けて陥落する日。
管理会社の協力が得られねば、「敵」の追跡すら不可能だ。
当Blogに手を出した場合は、全てのログを解析し、
絶対に追い詰める。
元から戦うために設計され、サイバー戦争を乗り越えるためにコストを払ってきた。
また、先日はアクセス遅延を生じてしまったが、
実は有人監視を行っている。
これもセキュリティ上、報告するつもりはなかったのだが、この際、公開する。
人がつく以上、コストはかかる。
無論、プロである。
ダウンすれば、手動で復帰できる。
そして、リアルタイムで追跡が可能だ。
さらに、実はクラウド化を果たしている。
クリック一発で、メモリも容量も「いくらでも」増加させることが可能。
(無尽蔵に金はかかるが汗)天井知らずでSPECを向上させることができる。
やりたくはないが(破産する。)まとめサイト級のアクセスを、支えることも可能な設備に更新を終えている。
それなりの時間と、コストが必要だった。
他にも色々やっているが、この時点で「手の内を晒し過ぎ」であるため、ここまでとしたい。
当方の装甲は、保守速報よりも薄い。
だが、うちを落としてみろ。
タダじゃ、済まない。
絶対に追いかける。
私はIT方面は明るくないのだけれど、
技術系の政治家が運営するサイトをナメてるのかな?
※謝罪
先日のアクセス過多の際、攻撃の可能性を考慮し、一時的にカード決済の登録フォームを変更しました。負荷の問題から正常に処理できるか不安があったためです。
一定期間の間に登録して頂いた方には、別途、決裁サービスを提供している会社よりメールが送信されたかと思います。
当方との情報連携にズレがあったことが原因であり、ご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
サービスが不安定になる危険性を考慮し、私が(予定よりも)早めに止めたことが原因です。
一気にアクセスが集中したことで、攻撃の可能性を考慮し、当方が独自判断しました。
フォーム画面を一時的に変更しています。
個人献金のお願い
「落ちるはず」がないのだ。
ブログサービスを「レンタルするため」の会社の、大手サイトを落とすのは容易ではない。
また、国内ではないと思う。
学生などの遊びの可能性もあるが、攻撃サーバーだってそれなりの規模は必要。
個人で用意できるものだろうか。
ぬきんでた個人というのは、いつの世も存在するものゆえ、
可能性は否定しない。
だが、現職の技術者の可能性は低いだろう。
こんなことをすれば、一発でクビ。
再就職もままなるまい。
日本国内において、ITの技術職に転職することは
難しいように思う。
どんなに腕があれど、日本国内にいれば、
いずれにせよ、発覚する。
ゆえに、日本国内のIT技術者のラインは薄いのではないか?
このようなアタックは、最終的には足がつく。
特に、ライブドアの面子は丸つぶれだ。
ホリエモンは、やるタイプだと思う。
被害届までは、出るのではないか?
ただし、それは犯人が「国内」であった場合だ。
これらの攻撃に要した機材、本格的な攻撃。
あくまで推論とはさせて頂くが、「それなりの相手」の存在を指摘する。
その対象には、他国のサイバー部隊、つまり「軍」の存在を検討すべきだ。
日本の警察を軽視するわけではないが、
部門によっては、民間技術者の「群れ」のほうが強力である場合もある。
また、相手が「他国の軍」であった場合、マンパワーで見ても警察が不利だ。
この言論弾圧は、すでに戦争である可能性を指摘したい。
まさか辻元清美の問題の指摘が、ここまで発展するとは思わなかった。
双方が痛み分けの中、徐々に戦線が縮小。
敵方の撤収を確認し、手じまいとなると考えていたのだが、
それでも「諦めきれない者」が、先方にいるのだろう。
ここまでのアクションをしてきたのは、想定外だ。
場合によっては、やがて、にちゃんも落とされる可能性がある。
それ以前に、ここまで書いた以上、私のHPも落とされる危険性がある。
発信手段を喪失した場合、私の戦力は激減する。
ブログは、防御板を兼ねているため、
戦場において鎧を喪失することは、生死に関わるだろう。
だけれども、
大手サイトが陥落していく中で、私は、一人の政治家として、
このことを語る責務を感じた。
ランキングのトップランカー(10位圏内)において、自前サーバーで運営されているのは、うちだけだからだ。
私のとこしかやれないし、このためにコストをかけてきた。
うちが攻撃されれば、「相当量の相手のデータ」が抜ける。
だったら、突撃あるのみでしょう、選択肢は一つ。
うちを、撃て。
この言論弾圧は、すでにサイバー戦争だろう。
色々、やばい。
ネット艦隊において、空母複数が被弾。
敵の国籍は不明、戦力不明。
「辻元清美」の問題との関連は?
他国の「軍」の可能性も排除できぬ中、
うちも戦線に並ぶことになるとは、
流石にワクワクするね。
メディア不信が渦巻く中、
国民から情報媒体を奪うことは、
失策であったと思い知らせてやろう。
恐らく、今回は、本格的にやばい。
「ネットの言論弾圧を許さない」と思った方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。
一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。
最後に。
Facebookのアカウントと、FBのファンページを紹介させてください。
記事を書くたび、こちらでも投下します。
FB個人アカウントは5000名の上限となってしまいました。実際の知人、議員の方のみの承認とさせて頂きます。
ファンページでコミュニケーションをとらせて頂けますと幸いです。
FB個人アカウント 小坪慎也
FBファンページ 行橋市議会議員 小坪慎也
Twitterアカウント 行橋市議会議員 小坪慎也
祝・書籍化!
【緊急電】まとめサイト、相次いでダウン。DDoS攻撃、サイバー戦争、勃発か?【言論弾圧を許さないと思ったらシェア】 異常な事態が発生している。 大手の保守系まとめサイトが相次いで陥落。保守速報、痛いニュース(
保守速報が復帰しました
民進党からの依頼で、北の工作員が攻撃したのでしょうか?
言論弾圧と友愛を繰り返す、犯罪組織民進党
本当に恐ろしい奴らだ、トコトン戦いましょう
さくらインターネットは操作性が良くて良いと思います。
サーバーの氣合いと根性およびサポートデスクのレベルの高さでは、Web ARENAがオススメですね。
今更、変更は無理だと思いますが。
もし、落とされたら変更を検討してみていただきたいと思いコメント書かせていただきました。
こんばんは
確かに保守速報は復帰しましたが、最新記事は表示できません。
おや、名称を変更しただけの募金詐欺のようですね。
小さいながら
民主党HPの「東日本大震災」の義援金口座と元民主の柴橋正直サイトの「ミャンマーサイクロン被害、四川大震災」の支援口座とR4HPの「スマトラ島沖地震」の支援口座が全く同じ と書いてあります。
人様の御好意を、もし推測通りに北のミサイル開発に使用されていたならとんでもない事です!!!
今回の森友、マスコミ、民進、辻元の動きからして
裏にいるのは中国か北朝鮮のようですね
う〜ん、北単独ではここまでは無理かな・・・
基本的に日本語のサイトであれば海外からのアクセスはいらないはずなんで
単純にアクセスを日本だけに制限してしまうというのもいいですね。
攻撃者が日本国内だけなら捜査もしやすそう。
にしても、執拗に攻撃をするということはよっぽど都合が悪いことが
書かれていたんでしょうね。
しっかりと追求していただきたいところです。
海外から見てる人もいます・・
すみません、攻撃が続いている間は制限するって主旨でした。
まずは安定第一かなと。
でも、制限をした後に個別でホワイトにしていくってのを恒久対策とするのも、管理コストはかかりますが、ありかもしれません。
そうでしたか。他国からの攻撃だった可能性があるのですね。本当にビックリしました。ここ日本で旧ソ連のような恐怖弾圧政治みたいなことを仕掛ける勢力または組織が居るのだと思って。他国とすれば現状では、かの今最もホットな話題の人物との繋がりがある組織の背後に居る国ということですね。そして、その国は今ネットで何が騒がれているかを把握している。知られることを望んではいない。
いつのことだったか暫く前に、かの国が久方ぶりに「乱数放送」を始めたという記事が出てました。あれって海外の工作員に向けての指令ですよね。工作員は勿論日本に住んでいます。スパイ防止法はないし。休眠工作員が何食わぬ顔して「来たるべき時が来れば」と思いながら。
あの目立ちたがりの議員が姿を現しませんね。マスゴミ引き連れて厚かましくドカドカと動き回っていたのに。時が経てばホトボリが冷めるとでも思っているのでしょうか。森友問題引き起こした発端は彼女と豊中の市議でしょう。許しません。
アタックの技術はいろいろな手法やツールが公開されているため、攻撃をかける連中に技術力があるとは限りません。イタチごっこみたいに新しい手法が編み出されます。
正々堂々と言論で闘えないので、そういった姑息な方法で嫌がらせをするしかない哀れな連中です。
政党など公的な機関はクラウド上のファイアーウォールなどガードを固める対策を実施しているため、よほどの攻撃でないと脆弱性をつくのは難しいと思います。
その分、個人のブログなどをうさ晴らしに攻撃しているのではないでしょうか。
これは言論への不当な攻撃ですが、最近にもご指摘のあった「シナ」の表現についてはSNSの「自粛による言論抑圧」ですね。
これは外国発のSNSなんかだと支社の日本人がかってに気をきかしてやっているのだと思います。
各国固有でNGワードのデータベースを持っているはずです。(各社の方針で公開はしない可能性が高いのでは)
たとえば「シナ」だと過去の文献からの引用なのかどうかを今のテキスト解析技術では効果的に解析できないので、すべて文中に登場すると差別表現であると認定されてしまうようです。
(シナにこだわりますと、私はシナは使いませんが、石原慎太郎氏が中国大使に「シナは差別用語であるか?」と聞いたら「支那は差別的用語だがシナは差別語ではない」と答えたとか)
さて膨大な日本のジジババの方々が依存するアナログの世界では、どう考えても最大の癌は大量に残る守旧のマスメディアです。
日本は朝日新聞など極左マスコミを頂点として、その下に各都道府県の有象無象のしょうもない地方マスコミがぶらさがって、朝日に迎合するピラミッド構造になっています。
これは戦前から、こういう構造だったようです。
江戸時代のかわら版から続く、下世話なネタや陳腐な憶測を頼りに、恰好のスケープゴートを見つけたら、悪者に仕立てて罵倒して、そして留飲を下げるという下品な職業的性癖です。
これらのクソマスコミにネットの吊し上げや炎上を集団的リンチだと軽蔑できる訳がありません。基本的にネットの悪漢と同類です。
小坪先生がブログで書かれている通り、元TBSの山口敬之氏がえじきになった件が、朝日新聞等の起こした従軍慰安婦騒動から端を発した取材でした。
現在のネットは「右傾化している」などと言われますが、それを支えてきたのが、現在の主に40代、50代の男性や女性だと見ています。
この世代は本当に狂ったような朝日新聞等による従軍慰安婦騒動をいやでも見せつけられて、毎日毎週のようにテレビや新聞で、その話題を左翼の一方的な切り口でいやおうなく吹き込まれてきた世代です。
あれほど祖国を一方的に弁明の機会もなく誹謗中傷されて怒り狂わなかったらバカであると私は思っています。
朝日新聞を頂点とするピラミッドの新聞メディアは、現在では従軍慰安婦騒動の全貌が日本人に知られてきたので、部が悪いと考えたのか、全体像を隠ぺいしようとしています。
それで、日本人の今後やっていくことは(私が指摘するまでもなく)腐ったメディアが隠ぺいしようとする情報を「地道に」みんなで拡散するのがもっとも効果的です。
従軍慰安婦騒動でもっともおぞましいのは、いかに日本人が屈辱感を味わい、一方的に性奴隷制度の国家として誹謗中傷されたかという記録です。
それこそ膨大にあります。私のような平凡なサラリーマンも過去に大量に書きましたが、会社員や主婦以外に言論人や文化人なども数多く手記を残されています。
特に海外に住んでいる日本人にも本当に屈辱的でした。
その屈辱がどれほどのものであったか、一例として下記を読んでおられない方は是非とも読んでいただきたいです。
川口マーン恵美「朝日新聞の大誤報が日本人に与えた屈辱と悲しみ」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41563
(一部抜粋)
「慰安婦問題が、外国に暮らす日本人にとって、どれほどの苦難をもたらしたかは、おそらく日本にいる人たちには分からないのではないか」
「ドイツでは・・。私は完全に孤立する。慰安婦問題の背景をドイツ人に十分に理解させることはほとんど不可能だ。それには、慰安婦とは何かということをはじめ、日本と韓国の過去の関係、現在の関係、そして何より、この問題において朝日新聞の果たした役割と、誤報が独り歩きしている理由を説明しなくてはならない」
「しかし、ドイツのメディアはそんなことは無視して、日本で報道された残虐な慰安婦物語だけを取り上げ、「性の奴隷の悲劇」を書いている」
「それが違うと言っても、誰も信じない。家族も友人も、分かってはくれない。特に、朝日新聞は日本の有識者の好んで読む全国有力紙であるので、その新聞が何十年も誤報を発信し続けるなどということは、はっきり言って、あり得ないことなのだ」
「しかも、特に知識人ほどテレビや新聞に書いてあることをちゃんと読んでいて、自分は事情通だと思い込んでいる。彼らにとって私の言い分は、悪を善と言いくるめる、姑息で幼稚で国家主義的な醜い嘘だ。私はその醜い嘘を広めようとしている修正主義者で、つまり、ちょっと問題ある思想を持つ人間となる」
(以上)
でも、このように反撃する日本人がごく一部だったと思います。
日本人は無防備になるように長年の間に渡って洗脳されていました。
「外国から攻撃されても反撃してはいけない、そもそも反撃できないよう最初から武器を捨てるべきだ」という憲法9条の思想は、共産主義者など反日左翼による恐るべき刷り込みでした。
これで日本人は外国人に反撃できないように洗脳されました。
イギリスの何も知らないボンクラ記者に日本の慰安婦制度を口を極めてののしられても、「英国の軍隊はそもそも第一次大戦でどこの国に出かけていって、どこの民族を慰安婦にしたのだ」というような反論ができないのです。
これは恐ろしい刷り込みでした。
そして善良な日本人は反日左翼や反日外国人にも反撃できないように、サンドバックのように殴られても抵抗しないようにと、洗脳されながら、一方の反日左翼は心ゆくまで日本を攻撃して異常な執念深さで日本の名誉を徹底的に破壊しようとしていました。
そんな状態で「たいしたことない」とヘラヘラ笑っていられる日本人は日本人のアイデンティティをすでに失っているか、ただのボンクラでないでしょうか。
また私は個人的には、効果的に考えるメディアの権力はく奪の方法とは、記者クラブなど情報を独占できる制度やシステムを破壊することだと思っています。
(雑多な長文、誠に失礼しました)
コレばかりは、真面目に対応し過ぎては効果が少ないでしょうね。
日本と直接関係の無いと言う意識が強い欧米だからこそ「ゴシップ物語」で敵は成功した訳ですから、こちらも「ゴシップ物語」で対抗した方が早いでしょう。
例えば、悪の帝国が侵略対象国を世界から孤立させる為に、捏ち上げた情報を流布する工作の手の内を謎る小説や漫画の様な、娯楽に落とし込む方が効果は早く且つ合理的でしょう。
まぁ、儀式としての政府からの抗議は必要でしょうけど・・・。
狙われてDDoSで執拗にやられたら、かなり厳しいですね。
CloudflareのようなCDNを援用すると、かなり緩和されるはず。
ですが今のところ、完全な対策はおそらくないでしょう。
FBのシェアさせて頂きますね。
長文失礼致します。
———————————————————
大手まとめサイトの運営の方々と、
読者の方々には、
大変、迷惑な事態と成りましたが、
これで、
———————————————————
・「何を知られて」
・「何をされると困る」…のか?
———————————————————
「解かりやすく」
「説明」と「解説」して頂けましたね。(笑
国内のネット機能の
全てを 遮断が出来る訳でも有るまいにねー♪
感情的に「ムキィィィィィーーー!!」…と、
なってしまったのでしょうか?
以下の内容、
日本のこころ
中山成彬(なりあき)先生の
Twitterの投稿文章…↓
——————————————————————
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki
——————————————
籠池夫人とのメールで
昭恵夫人の寄付はなかったことが分かったが、
同じメールで辻元清美議員の疑惑が浮上して民進党は火消しに大童だ。
マスコミに報道しないよう頼むに至っては何をかいわんや。
辻元議員といえば
—————————————————————-
「東北大震災」の
「義捐金3600億円の使途の責任者」だった筈だが、
—————————————————————-
報告はなされていたかな?
ttps://twitter.com/nakayamanariaki/status/846881445658292224
注※
読みやすい様に
改行、及び「鍵カッコ」しております。
日本のこころ
中山なりあき(成彬)先生の
公式ホームページ
ttp://nakayamanariaki.com/
——————————————————————
…これの事が、
かなり「ムキィィィィィーーー!!!」になった
理由でしょうか?…くすくす(笑
…以下は、
小坪先生に連絡です。↓
——————————————————————
法的には問題は無いですが、
リツイートで無く、文章引用ですので、
本来は、道義的に、
中山なりあき先生に許可が必要とは思います。
…ですが、
事態が事態でして、
削除の危惧も有りますので、
許可確認を まだ頂いておりません。
もし、
中山先生から、何かご連絡があった場合、
私に、連絡を下さいませ。
——————————————————————
…さて、
も一度、記載させて頂きますね。(笑
・「何を知られて」
・「何をされると困る」…のでしょうか?
————————————————————————————
————————————————————————————
辻元議員といえば
—————————————————————
「東北大震災」の
「義捐金3600億円の使途の責任者」だった筈だが、
—————————————————————
報告はなされていたかな?
————————————————————————————
————————————————————————————
…この部分でしょうか?(笑
これを
多くの方々へ知られる事が、
非常に不味い訳なのですね?(笑
皆様、よろしければ、
中山なりあき先生のTwitterの
「リツーイト」してみて下さいね♪
出来ない方は、
「文章」を「コピー&ペースト」して、
「拡散」してみて下さいね♪
もっ……の凄く「嫌がる」みたいですよ♪
————————————————————
————————————————————
ついでなので、TV報道について
記載させて頂きます。
——————————————————
皆様が、腐れたTV民放に対して
対応が出来る事は、
・CMスポンサーへの「苦情」と「不買」ですかね。
後は、
・こんなモノは一切見ない事でしょうか?
—————————————————
民間の企業、…というか、
全ての商売に言える事ですが、
「収入」が無くなれば、
「資本、財産などの蓄え」が減りますね。
これが、「続く事」は、
それらの「商売が成り立たなくなる」…という事です。
民放TV局の大きな「利益」は
CMスポンサー企業「広告料」です。
そして
消費者で有る皆様に、「商品を購入」して頂かないと、
CMスポンサー企業の「収入は無く」なっていきます。
即ち、
商売が成り立たなくなる訳ですね。
「消費者で有る皆様」を捨ててまで、
「CMスポンサー企業」が「民放TV局」に加担する事は
「無い」と考えます。
そりゃあそうですよね。
誰が、企業を潤しているのでしょう?
————————————
購入する皆様ですよ。
————————————
自分達の腹と首を切ってまで「こんなモノ」を
助ける意味は有るのでしょうか?
・現政権与党から睨まれて、
・消費者の皆様には商品が売れない危惧、
…しかも、
「理屈や正当性」は「こんなモノ」の方が、
「おかしい」訳ですからね。
それこそ、
「こんなモノを助ける」という事は、
「国益を害したい考えの企業」なのでしょう。
もしくは、
「消費者」など「こんなモノ」に簡単に煽られる
「チョロい存在」で有る、
…と考えているかも知れませんね。
———————————————————
皆ンなの行動次第で、
民放TV局…程度の命運なンぞ、
決められるンだぜ!!
———————————————————
…と、いう事ですよ。
「消費者」など
「簡単に煽られるチョロい存在」
こんな事を「される側」だけでイイのですか?
行動する事、
難しくは無いと思いますよ。
見ない・買わない…だけです。
…ただ、そ れ だ け。
多くの皆様に
行動して頂ける事、
心より願っております。
保守速報、1時20分現在、再び陥落しました。
どうやら敵は「なりふり構わない」ようです。
もう引く事は出来ないラインを超えたのだと思います。
今回のサイバーテロの発端は「民進党、辻元議員」ですが
もはやここに捉われる必要は無いですね。
私たちは大義を得ました。
「法治国家、民主主義、憲法で保障された言論の自由を日本から奪う事、許すまじ」
この件、警察にも動いて欲しい・・・議員先生方にも動いて欲しい・・・
私たち有権者は戦線には立てませんが、戦う皆様を支持、支援します!
続報、マスメディア産経新聞が動きました!
私はこの産経新聞の反論記事を民進党に対しての宣戦布告と読みました。
こちらも引けないラインを超えての戦いに入った模様。
あのめちゃくちゃな韓国司法に勝った産経です、朝鮮半島の使いパシリとなりはてた民進党など怖れもしないでしょう。
この記事を三原じゅん子議員がリツイートしTwitterでもトレンド入り、
保守勢力で拡散中です。
「腐敗したマスメディアを打ち破る産経新聞」に敬意と支持を!
リツイートした三原じゅん子議員の勇気に感謝と支持を!
小坪先生が当記事を上げてから、
敵が先生を撃ってきた(DOSアタック)のタイミングが早いと思います。日本の保守側の動きをを日頃から追っているとなると、敵の指揮者は以外と近い所(国内)にあるのかもしれませんね。
もう一つ「先生の挑発に乗る」という敵の行動は、先生の戦闘力を過小評価してる勢力とも考えられます。共産党のように撃ち合った経験のある勢力は、先生の戦闘力を身をもって知っているので軽々な行動には出ないはずですから。
もしくは愚行と知っていても怒りを抑えられずに選択してしまう習性のある者たちですかね。
Sinobu Hattori のコメントの
CMスポンサーへの「苦情」と「不買」について
もうみなさんご存知の方も多いでしょうけれど、かつての花王不買の時のまとめページがあります(万一のためにアドレスはのせません)
不買のコツなど情報は今も参考になると思います。
「不買リスト」で検索ででてくるまとめも、ほぼ保守のためのリストが上位にきます。代替品の紹介もあるのでそれほど不便にはならないはずです。
また、番組スポンサーを調べるには「テレビ番組スポンサー表」で検索するとでてきます。
報道番組を中心に絞り込めるはずです。
**********************************************************************
暫く、小生のコメントには下記のフレーズを、継続的にTOPに書き込ませて頂きます。
皆様に於かれましても、下記のフレーズを拡散されては如何でしょうか。
何分、実績であり事実ですから、異存は無いでしょう。
・『テロを利用する共産党』
・『テロリストの味方である共産党』
・『テロに屈する共産党』
**********************************************************************
商用サーバーをダウンさせたと言う事は、それだけで敵はそれなりに組織力があると推察出来ますね。
例えば、一箇所に大量のPCを用意して、スクリプト仕込んでをループ実行させ、DoS攻撃をさせたとしたら、おそらくサーバーダウンに至る前に商用サーバー側の”同IPアドレスからのアクセス閾値”に抵触して、攻撃者側の方が一方的にアクセス出来無くなり、攻撃が継続出来無くなる筈です。
この”同IPアドレスからのアクセス閾値”に抵触しない様に、遠隔地に在る端末に侵入し踏み台にして、その踏み台端末に代理攻撃させるDDoS方式の攻撃を行った訳ですから、踏み台端末を数多くリストアップする事が出来る情報力を持った者が攻撃者と容易に推察出来る訳です。
言い換えれば容易に推察されるリスクを負ってでも、生コン辻元清美は敵にとっては重要な基地であり弱点なのでしょう。
本スレの本文には「サイバー戦争」と一般人向けに士気を鼓舞する様に表現されていますが、今後我々が反撃の正当性を有利に運ぶ為には『サイバーテロ』と定義した方が良いでしょう。
特に、外向きには。
扨て、この『サイバーテロ』に対する反撃を効果的にする為には、ベースである生コン辻元清美への攻撃と同時に、ベースである生コン辻元清美の輜重隊も叩く必要がありますね。
それが例え直接的な輜重隊であっても、資金を作り出す間接的な輜重隊であっても、今回は直接関与していなくても常に支援している外郭組織であっても、一纏めにして生コン辻元清美の輜重隊と定め反撃対象にすれば良いでしょう。
我々が生コン辻元清美の輜重隊に打撃を与える最も楽で効果的な方法としては、法律を盾にして敵の活動資金を絶つ事でしょう。
活動資金の途絶は、モロに数値として明確に現れますし、内ケバを誘発する種火としても有能です。
日本政府が現行法で敵活動資金の途絶に動かざるを得ない様に、我々は展開するのが敵に察知され難く、且つ効果的でしょう。
DDoSアタックの犯人が捕まったってニュースを聞いた覚えがない。
彼らを挑発しても解明には繋がらないのではないでしょうか。
DDoSでアタックしてくるIPは、既にハッキングされた機器が踏み台にされているに過ぎない。
そこから指令を出しているIPまでたどれたとしても、大体が、中国やロシアといった、
取り締まりに非協力的な国家となっていて、アメリカは、何度も名指しで非難している。
DDoSは、攻撃を請け負う闇サイトもあり、依頼者の主犯が捕まることはないでしょう。
我々ができることは、どういった情報が彼らにとって不都合なのか、情報を分かりやすく、
拡散させやすい形にして拡散させて、犯人像を絞り込んでいく事でしょうか。
辻元清美、関西生コン、連帯ユニオン、北朝鮮、木村真、東北大震災の義捐金3600億円の不明な会計。
キーワードは、在日と北朝鮮あたりになるのかな。
googleのキャッシュで見れば、保守速報3/30は見られます。その他のダウンしてるサイトも多分見られます。
保守速報、Web Archiveだと見られる最新のは3/29で、googleキャッシュの方が少し新しいです。
復帰できたのですね、よかった。 ここが見られないと楽しみがなくなります。
とにかく良かった良かった。
IT技術者のはしくれとして今回の件は許せません、というか普通に犯罪ですよ
海外からの複数同時攻撃、ウイルスによるPC乗っ取りを用いた攻撃の可能性もありますね
近年は乗っ取ったPCを使って攻撃代行する業者もいるので、闇系の人脈持った連中なら設備なくても可能でしょう
これは 日本が大きく変わらないといけない時期に来たのでは無いでしょうか
政治にしても 左派対右派 保守対革新 の構図が壊れているのでは
ないでしょうか チャイナ韓国朝鮮 対 日本 になりつつあるのでは無いでしょうか
それだけチャイナを育ててしまった ということだと思います 今 行われて
いる国会もこの構図が 私には見えます (間違っていないですよねーーー)
おそらく 自民党と公明党は別れると思います ミンシンは消えると
思います 国民はここをしっかりと見つめてチャイナと朝鮮民族と書きます
この外敵に立ち向かう政治家が出てこなければ 日本はだめになると
思います それには まず 今の段階で 空母をつくるべきです これで
すべて日本の進む道が見えるし世界に発するべきだと思います 一度に
4隻作るべきです そして 改憲 明日の日本のために 改憲ですね
でも 公明党は改憲に反対すると思います ここで 日本の政治は
はっきりと見えてくると思います。今 防衛力を上げることは絶対条件
だと再度言いたいです。
サイバーテロの2回目dos攻撃でネット遮断が昨夜から今までやられました。保守速報小坪先生も今はどちらも見れます。3回目が来るかもしれません。
復旧してなによりです。
昨夜の
「宣戦(?)布告」
というか
「撒き餌」
「呼び水」
「売り言葉」
からの
「速攻」
だったのですね。
SNSでの状況報告を読み、
「釣れた!」
と思いましたが、
その反面、
水の中に引きずり込まれやしないか
と、ちょいと心配しました。
戦闘開始ですね。
しかし・・・
戦場が多方面にわたっていて、
戦力の分散も心配のひとつ。
あるいは、
それも戦闘目的なのかも・・・
必勝!
祈念しております。
復旧されてほっとしました。今回の攻撃は大規模ですね。
当然このような言論弾圧が許されていいはずがありませんし、
サーバの運営会社にとっては明らかな業務妨害です。
他国のサイバー部隊が関与している可能性があるなら、日本国全体の問題でもあります。これは官邸にメールしておかねば。
ひと昔前なら、TV・ラジオ・新聞で報道される内容が一般の人にはすべてでしたが、今はネットの情報があるのでうちの子(10代後半)もマスゴミの偏向報道を真に受けることはありません。
しかしだからといってネット上の発信を叩こうとするなど愚かなことをしたものです。
>何かあったら、逮捕し、追い掛け回すために、
>コストを払っています。
敵は地方議員の個人サイトだと侮っていたら地雷踏みましたね。
あ~良かった。昨夜、当ブログも攻撃を受けるかもと書かれていたので朝見てみようと思ってアクセスしたら繋がらなかったのでビックリしました!全く節操の無い〈敵〉の錯綜ぶり。こんなことやったら余計に疑惑は確信となることが分からないのでしょうか。
辻元について言われてることはデマなのに攻撃してるのは女性差別だとかまで言ってる人がいました。「はぁん?」あなた方が安倍夫人にしてること、稲田大臣にしたことは何だったと言うのですかね?「詐欺師は被害者を装う」。丸っきり、その通りだから!
停戦中の朝鮮戦争が再開されれば、日本は全てが変わる!
盟主日本まで、もう少しの辛抱です。