抜き襟、盛り袖が今季のトレンドですか?
もちろん、私にはほぼトレンドは関係ありませんよ。
先日手持ちの服の見直しをしたので、春のトップスを3着買い足しました。
今までの断捨離経験を踏まえて、心地良く着れるモノを選んだつもりです。
ゆったりサイズの春のトップスを購入
今回購入したトップス3着
今回購入したのは、シャツ2枚、裏地なしの薄手のコート1枚です。
今まであまりシャツは着なかったのですが、今年はシャツ気分です。
選んだ際のポイントは、
・ゆったりサイズであること
・首元があいていること
・心地良い素材、着心地であること
・着回しやすいこと
・お腹とお尻が隠れる位の長め丈
です。
ストライプシャツ
画像で見ると薄いブルーに見えますが、さわやかなブルー系のストライプのシャツです。
主張しすぎないストライプ加減なので、さり気なく着こなせそうです。
素材は綿65%、レーヨン35%。
パリッとした張りのある生地ではなく、洗濯してもそのまま着れそうなのもポイント。
やわからか生地の白シャツ
もう1着は白を選びました。
シャツの形はストライプととても似ていますが、こちらは胸元に少しタックが入っています。
素材レーヨン70%、綿30%。
こちらも洗濯したらそのまま着れそうです。
この生地はふんわりして本当に気持ちが良い。
以前、白シャツチュニックの着こなしがイマイチすぎたので、生地と丈に気を付けて選びました。
ドラッグストアの店員さんに間違えられたお話。
マスタードイエローのコート
明るい色の薄手のコートがあっても良いなと買いました。
綿100%で、ちょっとシワがある位が味があって良いかんじにみえます。
取り外しのできるフードがついていますが、今の私のヘアスタイルだとない方がシルエットがすっきりするので取りました。
フードひとつあるのとないだけで結構印象が変わるので、取り外しできるのは嬉しいですね。
これで春の服はOK
これで後は手持ちの服と組み合わせれば、今年の春の服は十分かな。
欲を言うと、始めて買った大きいサイズのワンピースがかなりくたびれてきたので、良いのがあったら買い替えたいですが。
だってやっぱりワンピース楽ですもん。
まあ、良いのと巡り合えたらということで。
最後に
今回買った服とクローゼットの服を上手に着まわして、できるだけ服は買い足さないのが目標です。
手持ちの服、結構お気に入りなので、まずはクローゼットの服を着倒してから。
トレンドを追うのは、お好きな方にお任せです。
もう随分前に話題になった本ですが、まだ読んでないので読んでみたいかも。
*参考になります。トラコミュ。*
応援クリックしていただけると喜びます♡