前へ[ 「Eastern Lariat」他 ]
[ 大夏祭りだど~! ]
次へ 
かなりおはようございません!!肥塚良彦でございます。
いつも「みんなのマニフェスト」をご覧いただきありがとうございます。
今日は年に一度の健康診断がありました。血を抜いたり胃の検査のためにバリウムを飲んだり...いろいろ辛いことがありますが、私は何よりも前の晩から絶食しなければいけないことが耐えられない!!^^朝から空腹でイライラしてました^^。でも、健診しとかないとね...大事なことだと思うのでございます。
さて、しばらくギタドラをプレーしてなかったのですが、ちょっとずつ復帰していってます。
今日は久々にフレンドマッチングして嬉しかった。やっぱり楽しい!!
そしてトピックとして、本日より新モード「Set List」が始まりましたよ!!
「Set List」ってなんじゃらほい、って方のために、ちょっと噛み砕いて説明しましょうかね?
とはいえ、私もあまりよく分かってない感じなので、Hollyさんに聴いてみる形式で行きますね。
Hollyさんよろぴこ。
Holly:はいども~、宜しくお願いします。
肥塚:早速ですが、Set Listとは?
H:それぞれのテーマによってパッケージされた楽曲を、ライブをしているかのようにプレーしていき全曲のクリアを目指す...というものです。
肥:私もちょっとやってみましたけど、「チャレンジXG3」や「ポピュラーXG3」等が並んでいました。Set Listとはこれらのことなのですね?
H:そうです。他にも「Girls Rock Festival」や「おもしろ曲グランプリ」等テーマに合わせたSet Listがありますよ。
肥:へぇー、でも「Girls Rock Festival」なんか見なかったけど?...
H:実は、「ポピュラーXG3」→「スタンダードXG3」→「ステップアップXG3」をすべてクリアすると、隠れているSet Listが出現します。
肥:なるほど、これら3つの基本のSet Listをクリアしたら...「Girls Rock Festival」等の隠しSet Listが出てくると...。
H:いくつ出現するかは、プレーして確認して下さいね。
肥:↑ってことはたくさんあるのかな?なんて期待しちゃいますね^^。
H:ははは・・・。
肥:概要は分かりました。次にそれぞれのSet Listの進め方についてですが...プレーする曲が決められていて、クリアしていくごとに次の曲が出現する、ってとこまでは知ってます^^。
H:その通りです。最後の曲をFinal Trackといいます。Final Trackをクリアすると素敵なご褒美がもらえるかも。
肥:なになに?ご褒美ですと!!
H:もう夏なのでみなさん半袖着たいですよね。
肥:もう暑いもんね。そういえば、今日私もTシャツアイテムもらいました!!ちょっと嬉しかった。
H:もらったアバターパーツはe-AMUSEMENT GATEで設定して下さいね。
肥:Set Listをひとつクリアするたびにアバターパーツが増えるんですね?
H:実はアバターパーツだけではなく、Final Trackには今日から追加した新譜面の隠し曲が紛れているので、それをクリアすると楽曲解禁出来ます。
肥:おー、新譜面が出てきたら嬉しいですね。ちょっと頑張ってSet Listをクリアしていきますね。
H:頑張りましょう!!
===
肥:twitterのギタドラスタッフアカウントのツイートで、まっするさんが明日何かあると...。一体何?教えて^^。気になって腹が減る...。
H:それは...凄いこと過ぎて言えません。
肥:えー?まさか、企業秘密?そんなんいいじゃん別にぃ...。
H:明日を楽しみにしておいて下さいって。
肥:ケチ!!もう頭がエイヤッサーなのに!!
H:はぁ?
肥:もうね、頭がエイヤッサーなの^^。
H:よく分かりませんが...。
肥:頭が変になってきたので、この辺で終わっときます。Hollyさんありがとね。
H:はーい、ありがとうございました。
ということで、みなさんSet Listで遊んで下さいね!!
今日も遅い時間に失礼しました。では、また。
ご清聴ありがとうございました。
<肥塚良彦>