前へ[ 頭の体操 「わいわい新幹線旅行!!」 ]
[ 雪模様ですが... ]
次へ 
みなさんこ、んばんは肥。塚良彦でございま。す
↑ずれました。意味は特にありません。
今日も空腹を癒しきれずに、ため息混じりの生活を送っている食べざかり中年でございます^^。
あ、そうだ「おにぎりせんべい」買ってこよう!!ちょっと待ってね。
・
・
・
お待たせしました。オフィス内の自販機に「おにぎりせんべい」があったのですが...今日は無かった。(ショボン)
その代りカレーパンを買ったのでございます。うん、結構イケる!
お、飲み物がなくなった!コーヒー買ってこよう!!ちょっと待ってね。
・
・
・
お待たせしました。オフィス内の自販機で...「リッチカフェオレ」なるちょっとクリーミーなヤツが...無くなってた。(ショボン)
普通のカフェオレゲット!!(ちょっと不機嫌)朝食じゃないけど超ショック。
あー、でもカレーパン1個じゃ足りないなぁ。そうだ!何か買ってこよう!!ちょっとまtt...(←殴 はよ書け^^
はいはい、お待たせしました^^。
先週の 頭の体操 「わいわい新幹線旅行!!」 にたくさんのご回答ありがとうございました。
言うまでもなさそうですが、一応答え合わせを。
「A」Jimmyさん
「B」泉さん
「C」ショッチョーさん
「D」肥塚
「E」Kozoさん
が、正解でございます!!
むっくさん
コレムさん
あかてんさん
李王*Rio*さん
綵さん
5656さん
るーんさん
タイムさん
ささすけさん
ご回答いただいた全員が正解でございます!!!
今回はちょっと簡単すぎましたかね?、お正月大サービス。お年玉でございます(←いらねー^^)
しかし、コレムさん思考時間約2分って、凄!さすがです。
綵さんのおっしゃる通り、肥塚が「D」「E」限定なのでその辺りから解くとすんなりイケますね。
もう、詳しくは書きません。みなさん柔らか頭ですな。
お陰で5人は新幹線旅行を楽しむことができましたか?(←え?誰に聴いてんの...
ちなみに私も通路派でございます。車両の一番後ろに楽器とスーツケースを置いておくことが多いので、ちょくちょく確認に行きやすいように、というのと...ト、ト トイレが近いため^^...でございます。
ご回答ありがとうございました。
===
いよいよギタドラXG3制作も大詰めを迎え、最近はずーっとゲームして遊んd(←違 チェックしているのでございます。
ここまで来ると楽しいんだけどなぁ...ここまでが結構長い^^。誰よりも早くプレーできる優越感!!「いいだろ、いいだろ!!」(←オイッやめろ、ファン失くすぞ^^)
大変失礼しました、ごめんなシャイポップ返し。あ~はやくみんなと遊びたいな~~...もうちょっと待って下さいね!!
「語題」の方もたくさんありがとうございました。
むっくさんより「乗り物」
コレムさんより「リニアモーターカー」
李王*Rio*さんより「車」
なんか乗り物シリーズが集まりましたのでまとめて語りますね。
前にも申しましたが、基本何処へ行くにも車でございますね。新しい車ももう乗り始めて2年になりますね。室内は特に何の飾り気もないのでございますが...乗りやすいので気に入ってます。
ただ、最近CDプレーヤーが壊れてしまい、中のCDが取り出せなくなってしまったのでございます。ここ2週間ほど「ポップンリクエストベスト」しか聴けない状況でございます。ベストとはいえさすがに飽きた^^...。
なぬ!李王*Rio*さんはゴールド免許とな...優秀でございますね。
私は大体いつも水色っぽい免許証でございます。そもそも私の誕生日の少し前に「秋の交通安全週間」とやらで警察も気合入ってて、いつも免許更新の寸前で何かやらかしてしまうのでございます。いやいや、誕生日や警察のせいにしてはダメですね^^、安全運転を心がけます。
でも実は鉄道旅が好きだったりします。何がイイって、鉄道だと自分で運転しなくていいんですよ。(↑偉そうに言わなくても知ってるよね?^^)
のんびり景色を見ながら乗っていると、わりと何時間でも大丈夫です。それに酒も飲めるし...(ここ重要)同じ景色を見る乗り物でもやっぱり飛行機より鉄道の方が好きですね。地面に着いてるから^^。あ、でも夜行バスはしんどかったです。これは歳のせいです^^。
むっくさんは自転車派なのでございますね?私も高校の時自転車通学でした。家を出てから高校まで8割ほど上り坂で、歩いた方がゼッタイ楽に違いない^^。でも帰りは早い。
独り暮らしをしている時は、実家の古い自転車を持ってきて乗ってました。その時のワンルームマンションから海まで自転車で5分ほどだったので、後ろに釣竿刺してのんびり走ってましたね。あ~懐かしい^^。釣り以外の用途に使った記憶がないのですが...。
それから「リニアモーターカー」...これぞまさしく未来の乗り物でございますね。
その昔、「未来の乗り物」というとタイヤがなくて宙に浮いていて、「走る」というより「飛ぶ」というのが定番でした。
しかし現実は、なかなかタイヤが取れないのでございます。そんな中登場した「リニアモーターカー」はまさに浮遊する未来の乗り物ではありませんか!!
(あの、あまり詳しくないので間違ってたら指摘して下さい)
なにやら、東京から神奈川や山梨、愛知、岐阜、奈良を通って大阪まで結ぶ計画があるらしいですね。これって完成したら1時間半ぐらいで東京~大阪の移動が可能ってことなんですかね?どうなんでしょう。
あー、死ぬまでに1回乗ってみたいなぁ...間に合うかな^^? リニアモーターカーについて詳しく知りたいです!!
あかてんさんより「最近楽しみにしていること」
仕事~ご飯~寝る~の生活を長らくしていると、ホントに食事タイムが楽しみで仕方ないのでございます。え?いつもそうじゃん...って(たしかに^^)
すみません、多分こういう語りを期待していないとは思うのですが、ホントに「ごはん」が楽しみでございます。(そればっか...)寝るのも大好きな肥塚ですが、やっぱ「ごはん」(←体言止め 違^^
しかしまぁ、家に帰ってあったかいご飯が食べられるというのはありがたいことです。帰り道ワクワクしながら...^^。最近ちょっと夜食みたいな時間でございますが...。
「あなた、ご飯にする?それともお風呂?」
→(ご飯を選択)フライパンとフライ返しを渡され、作らされる。
→(お風呂を選択)洗剤とタワシを渡され、掃除させられる。
という小ネタを思い出しました。
あ、言っときますけどウチのことじゃないですからね!!ち、違いますよ!!^^。
あとは、上にも書きましたが、ギタドラが楽しくなってきましたね。...ということは...仕事~ご飯~寝るの生活って全部好きなことじゃん!!^^。
綵さんより「ウィンタースポーツ」
ほとんどのスポーツがダメな肥塚でございますが、スキーは好きです。(あ~ぁコヤジ...)
とはいえ、もう15年近くやってないなぁ。
25年ぐらい前に私の兄が人から譲り受けたスキーの板を、20年ぐらい前に私が譲り受け、5年ほどは使っていましたがそれ以降使わず...。
今は家の物置に深く深く眠ったままになっています。開けるのが怖いなぁ、きっとキノコとか生えてるはず^^。
そんなに上手くはないのですが、中級コースぐらいは普通に滑ってました。何といっても、あの一面真っ白なゲレンデの上を滑る爽快感がたまりませんね。
またやってみたいとは思うのですが、なかなか重い腰が上がらない^^。今、その板で颯爽と滑ったとしたら...型やデザインが古すぎて笑い物になれるだろうな?^^。
みなさんは、結構ウィンタースポーツされるのですかね?
いやぁ、なんか懐かしい気分にさせて頂きありがとうございました。
ささすけさんより「動物」
最近、ホームセンターに行くと小学生の娘が必ずペットコーナーに行って眺めてますね。
ウチは多分、誰も世話しないと思うので飼うのは無理とわかっているのですが、見るのは楽しいです。ちなみに私は犬より猫派でございます。あの気まぐれな態度がなんかイイですね。
動物を飼っていると心癒されることは分かるのですが、簡単に出かけられなかったり、あと死んじゃった時がどうしても悲しくて...飼えそうにありません。
なので、ホームセンターで眺める程度で楽しんでいるのでございます。
もっとも、ゲージに貼ってある「チワワ」を「チクワ」と読んでしまっている時点で飼う資格なさそうですが^^。
はい、みなさん語題ありがとうございました。
纏まりのない語りでスミマセン。でも何かスッキリしました^^。
また何か「語題」頂けましたら語りますね。
ありがとうございました。
では、今日はこの辺で...。
<肥塚良彦>