ことし1年 ありがとうございました!!
おはようございません!!肥塚良彦でございます。 今年ももう残すところあと4日とちょっと、はやいですねぇ...まだやることがたくさん残ってますが。 仕事もですが、家の大掃除、

肥塚良彦さんのブログ記事

前へ[ 発表!「KAC」うた ]
[ 新年明けましておめでとうございます!! ]次へ

ことし1年 ありがとうございました!!

spacer
おはようございません!!肥塚良彦でございます。
今年ももう残すところあと4日とちょっと、はやいですねぇ...まだやることがたくさん残ってますが。
仕事もですが、家の大掃除、年賀状書き など...何にもやってない^^。(大掃除どころか衣替えすら未だ途中^^)ちゃんとしないといけませんねぇ。
みなさんも年末何かとお忙しいと思いますが、くれぐれも身体に気をつけて過ごして下さいね。

今日はHITOKOME BOARDで遊んでしまいましたがお気づきでしたでしょうか?
(若干名の方がお気づきのようで^^)合言葉など出してみましたが、わかりました?...ゼッタイHITOKOME BOARDの使い方間違ってるよね?^^
みなさんの「ヒトコメ」も見ていると面白いですね。(いきなり照れるぅなのもあったり^^)
↑そこで遊ぶ暇があったら早く記事更新しろよって!? はい...ごもっともでございますね。遅くなってゴメンナサイ。

===
頂いておりました語題を...
むっくさんより、「一目惚れ」
「一目惚れ」と聴いて、まず宮城県産のお米を思い浮かべてしまいました^^。そうじゃなくって...
基本的にものを買う時念入りに下調べをし、吟味して買うというマメさは私には無いので「衝動買い」的な購入が多いです。(いきなり何の話だ?)
そんな中私が「一目惚れ」したのは、愛用しているBacchusというメーカーの5弦ベースでございます。ライブやイベントの時にいつも連れて行っている茶色いアイツです。(添付写真)
ほぼ100% 形から気に入りまして...まさに一目惚れでございます。ネックとボディーに貝殻のような縁取りがしてあって...
普通ミュージシャンたるもの「音」に惚れなきゃいかんのでしょうけど...見た目は大事だとあの泉さんも仰っていましたので問題なし^^。
それでも一応音を確かめたくて探したのですが、近所のお店になかなかなくて...一応同メーカーの同じピックアップを搭載したものがあったので、それを試奏してみました。
重低音が心地よくて「音」に関しても一目惚れでしたね。で、結局ネットで調べて福岡県の楽器店から送ってもらいました。
ちなみに届いてから気付いたのですが、試奏したヤツは少し古い型で、ピックアップが変わってました^^。でも、よりパワーアップしてたのでよかったよかった...(テキトウだなぁ^^)
そんな光り輝くダイヤモンドベース(?)もイイ感じに色あせ、渋くなり貫禄が出てきました。若いうち、輝いている頃がやっぱいいんだろうな?
...いや、渋くなってからの味というのもイイもんだぞ!お互い頑張ろうゼ、ベースよ^^。
まぁでもコイツは大活躍なのでございます。あんまり手入れしてなくてゴメンよ!!

李王*Rio*さんより「入浴剤」
最近はあんまり入浴剤というものを使ってないですね。でも、あれなんて言うんだろ?...泡の出るヤツ。お湯を汲む前にジェルみたいなのを入れておくと、お湯はり完了した時に泡泡になってるやつ(説明下手すぎ^^)あれは欠かさず入れますね。これも入浴剤?でいいのかな?
1回間違えて風呂洗い用の洗剤を入れてしまったことがあって、泡立ちがいつもと違うなぁと思うと同時に「臭っ!」ってなりました^^。浸かる前に気付いてよかった。
あと「入浴剤」の思い出と言えば、いつだったかな?ZEPPのライブの時だったかな?差し入れで入浴剤を頂いて...ライブ後ホテルに帰って早速使わせて頂きました。
大暴れした後だったので、さすがに体中が痛くて...そんな状況での入浴剤は抜群に気持ち良かったですね。入浴剤って効くんだなぁ、とあの時実感したのでございます。
今でこそ様々な種類の入浴剤がありますが、私が子供の頃と言えば「バスクリン」ぐらいしかなかったような気がするなぁ?

はい、むっくさん、李王*Rio*さん 語題をありがとうございました。

===
今回で今年の記事更新は最後になるかと思います。この「みんなのマニフェスト」ここへ来て更新回数が減ったり、昔に比べて内容がちと薄めだったり^^1年の最後ぐらい「りこちこ」描こうと思ってたのですがそれも出来ず...いろいろ申し訳ないです。今ひとつ盛り上げられてない感じですが、そんなblogでもいつも遊びに来て下さるみなさんに心より感謝しております。
何度も言いますが、今年は本当にイベントが多くて充実した一年でした。直接お逢いしてお話しできたり...本当に楽しかったのでございます。とはいえイベントも場所が限られますゆえ、遠方だと来られない方も...そんな方の強い味方「USTREAM」を通じてご覧頂いたり
(イイ時代ですねぇ^^)
ここ最近、こんなにたくさんの人たちと出会えた年はなかったなぁ...と嬉しくなりました。
これからもっともっと、ギタドラもしかりBEMANIを通じて「絆」を深めて行きたいと思います。今年1年の文字(なんか年末にお坊さんが書かれるヤツ、ありますよね?)は「絆」だそうで...。
今年1年ご贔屓頂きありがとうございました。また来年も今年以上にハッスルしていきたいなぁと思っておりますので、BEMANIシリーズをどうか宜しくお願いしますね!
もっともっとキュンキュンしたい!!^^

言葉では言えないぐらい、でっかい感謝をこめて...
では来年も 共にきゃなでましょう。
よいお年を!! 
ありがとうございました。

<肥塚良彦>
  • │2011-12-27 22:36:50│ カテゴリー:日記│ コメント(12)
  • 宛先 :
loading
肥塚良彦さん
お友達人数:1人
spacer
spacer

© 2017 Internet Revolution