練習なう
おこんばんわです。(←あ、すみませんパクりました^^。ちょっとまた使ってみたくて...) 肥塚良彦でございます。 ようやく過ごしやすい季節になったと思いきや、何ですか今日

肥塚良彦さんのブログ記事

前へ[ 「お久しぶり」な感じで... ]
[ ○○を携帯するようになった理由 ]次へ
おこんばんわです。(←あ、すみませんパクりました^^。ちょっとまた使ってみたくて...)
肥塚良彦でございます。
ようやく過ごしやすい季節になったと思いきや、何ですか今日の暑さは...という感じでした、神戸は。体調崩してますか?(...いや、おかしいおかしい^^)
みなさん体調崩してませんか?気をつけて下さいね。

今、練習してまんねん。何の練習かは秘密ですが...え?大体わかりますか?そうですか。
激しいのが多くて、なかなか鈍った体がついて来れてないなぁ...まだまだ鍛えねば。
何時間か続けていると指も開いてくるのでございますが、いつでも弾けるようになるにはもう少し時間がかかりそうです。頑張るゾ!
どうしてギタドラの曲はこんなに難しいのか!!でも楽しいです、そして楽しみです。ただ、そろそろ弦を替えないと...手が臭い^^。

そうそう、言い忘れてました。先週金曜日にギタドラXG2のEX LEVELがUPしました。「Brown blizzard」という曲がお目見えしたのでございますが、そうですあの伝説(?)の”Trick Trap”の曲でございます。ここまで来るといろいろと難しい感じの曲になってますが、低い難易度から徐々に上を目指して頂ければ、と思います。
これ、実際に演奏する時もかなり大変でした。私も泉さんも「ひぃぃ!!」って言いながら弾きました^^。Trick Trap史上最も「ひぃぃ」でございました。
是非遊んで、聴いてみて下さいね。

===
またまた「語題」ありがとうございました。
李王*Rio*さんより「村井聖夜さん」ということで...まずはアルバムおめでとうございます!でございますね。「村井聖夜さん」は先輩コンポーザーになりますが、すべてにおいて尊敬出来る存在でございます。
この方も幅広い音楽性であらゆるジャンルの曲を創られますが、どれをとっても「ポップ」で且つ「心地良い」といいますか...どれも”イヤな気”がしないんですよね。そう思いませんか?
また音も緻密でとっても考えて創られていると思うのですが、聴いてる側にそれを感じさないというか...センスが良いのと、頭が良いのと両方兼ね揃えている人だと思うのでございます。
ちょっと褒めすぎかもしれませんが^^人柄もふんわり穏やかな感じでこちらも”イヤな気”がしない...そんな人ですね。
うん、いろんな面で「目標」としている人でございます。到底追いつけないけど^^。これからもご活躍を期待しております。
(↑村井さん、読んでくれましたか?^^)

ささすけさんより「和菓子」
来た!「和菓子」来たゼき!!この季節になると特に和菓子が食べたくなります。(←嘘、年中食べたい人...)
味を楽しむだけでなく「見た目」を楽しむことも不可欠ですよね。その時々に合ったテーマと配色などで「季節」を楽しむ。日本人って優雅だねぇ...。
(残念ながらバクバク食べてしまうタイプの私ですが)見た目も楽しむよう心がけます。
和菓子特有の配色が好きで...例えば「紫→橙色」「黄色→橙色」「黄緑→桃色」のグラデーションとか、あの変化具合がたまらないのでございます。
あ~あんこが恋しい。愛しのこしあん~~、ダメだ!た・べ・た・い!!
ささすけさん、貴方はなんて罪な語題を...^^ありがとうございます、ごちそうさまでした。

むっくさんより「こだわりのモノ」
うーん、”こだわり”のない男「肥塚良彦」にとって、この語題はかなり難易度が高い^^。
「こだわりを持たない」のがこだわり...いや、そういうわけでもないし...困ったな。
そうだ、ちょっと語題の意味合いから外れるかもしれませんが...クイズにします。
私肥塚が普段必ず持ち歩いているものがあります。それは何でしょう?次の3つの中から選んで下さい。

1.五線紙・・・いつでも作譜ができるように。
2.MYお箸・・・いつでも試食ができるように。
3.ピック・・・いつでも試演ができるように。

さて、どれでしょうか?
正解者の方には次回の記事でもれなく...褒めたたえます^^。それだけです。
むっくさんゴメンナサイ、あまりこだわりが思い浮かばなかったのでクイズに代えさせて頂きました。
みなさん語題をありがとうございました。他のみなさんもコメントサンクスでございます。
これからも懲りずに語題やコメント頂ければ嬉しいです。

では、今日はこの辺で...練習に戻りま~す^^。
また

<肥塚良彦>
  • │2011-09-27 21:49:07│ カテゴリー:日記│ コメント(7)
  • 宛先 :
loading
肥塚良彦さん
お友達人数:1人
spacer
spacer

© 2017 Internet Revolution