前へ[ うぉぁぁぁぁぁーーーーー ]
[ 練習なう ]
次へ 
おはようございません!!
そしてまたまたお久しぶり&遅い時間にスミマセン 肥塚良彦でございます。
今日は台風さんがやってくるということで少々荒れ気味の神戸の空模様でしたが、なにやらオフィスの近くで「避難勧告準備」とやらが発令された地域があると聴きました。
気を付けねば...みなさんも充分に用心して下さいね。
そして、jubeat copiousが始まりましたね!!みなさん楽しんでもらってますか?
私も「Starlight Parade」という曲を収録させて頂きましたが...(なにやらここまで辿り着くのが大変のようでございますね)←他人事^^
でも、いつかプレーして頂けると嬉しいです。またjubeat copiousの感想でも聴かせて下さいね。
そしてそして、前回のテンパっていた^^記事にコメントありがとうございました。楽しい話題も聴かせて頂いて...。
「Na-na-na」懐かしいですね。シュールでゴメンナサイ^^。最近のギタドラってああいう曲ないなぁ。
「BEMANI EXPO」これも懐かしいですね...これがなかったら多分今でもよしくんとは面識がなかったであろう...^^
お酒って...あ、また飲みたくなってきた。帰ったら飲むぞ!!
脳内旅行プラン、楽しそうですね。コレ私もしょっちゅうやりますね。何がいいって、お金がかからn...^^。
家庭向けボーカル録音術ですか?なんだかんだ言って結局スタジオとかで録るのがイイと思います。機材とか余りこだわらない私ですが、こればっかりは...。
「音ゲー友達が増えたこと!」...これは我々にとっても一番嬉しいことでございますね。そう言って頂けると元気出ます!!
美術の個人制作ですか...好きなことをじっくり時間かけて出来るっていいですよね、っていうかむしろ時間に追われてするものではないですね(←心の叫び^^)
みなさん楽しい話ありがとうございました。
さて、語題にも答えられていなかった(ゴメンナサイ)ので今日は語りますかな。
「打楽器」ということで、私の好きな打楽器はズバリ「ティンパニー」でございますね。
私の創る曲の中でも度々登場します。アクセントをつけるのに重宝するのでございます。
もし楽団に入ることがあったなら、迷わず「ティンパニー」を選びます。出番少なめですがここぞという時に目立つしカッコイイし^^。(結構テクニックはいると思いますが)
聴いた話によると、楽団って演奏部分の多さにかかわらず大体ギャラは一緒なんですって。だったら少ない方が利益率がいいのd...(←こういう考えのヤツは入る資格ないですね^^)
続いて「健康法」とのことですが、うーーん特に何も気遣ってないですね。ごめんね体...。
ただ、いっぱい食べていっぱい寝る...これぐらいですね。(←いや、これ不健康の見本だね^^)
最近特に思うのは、結構精神的な部分って体調に大きな変化を与えますね。昔はあんまり気にせず勢いで乗り切ってましたけど...。
みなさんもそうだと思いますが、「やらなきゃいけない時」と「ほげーーー」ってする時のメリハリをつける...これ大事だと思うのでございます。
「秋祭り」「文化祭」ひとまとめにさせて頂きます。
「秋祭り」イイですね。「夏祭り」もいいのですが、やっぱり気温的にすごく心地よい。これ書きながら「神社」にいることを想像してます。
大抵お祭りっていうのは古くから伝わってきていて...うん、こういう行事が長きにわたって受け継がれていることは素晴らしいと思いますね。
○○を祈願して毎年人が集まって...イイと思います。でも何と言っても屋台がいいですね^^。めあごんり...きやかい...腹減った。
「文化祭」ですが、私の出身校(大阪芸術大学というところです)は結構文化祭が評判でした。確かに面白かったなぁ。今でもそうなのかな...久々にまた見たいなぁ。
「ゲーダイガー」っていう4人組(ぐらいの)ヒーローがいるんですよ。彼らが文化祭になるとショー的な感じで大活躍するのですが、これが結構徹底していてカッコイイんです。
と思いきや...いきなり空手部の連中が乱入してきて、かなり逃げ腰の「ゲーダイガー」が助けを求めてる^^これが一番印象に残っているシーンでございます。もうメチャクチャです。
そんな「ゲーダイガー」元気かな?
「伸長」?「身長」ですかね?
私は身長に関して結構コンプレックスがありました。背の順はほぼ毎年1番前でしたし、ことあるごとに「チビ」って言われてました。
「大」と「小」っていう表現をするとどうしても「大」の方が良いと思ってしまいますよね。
「チビ」って言われるのは単に身長だけではないようですけどね。ある時私にずっと「チビ、チビ」言ってたヤツと背比べしたら私の方が大きかったのでございます。
昔から痩せ体型だったので...そんな要素も関係あるようです。
でも小さくたってイイんです!心が大きければ!!...いや、身長以上に心小さいかも...^^。
「好きなイタリアン料理」ですね。イタリアンは大好きです!!といいつつ、ほとんど9割5分「スパゲッティー」でございます。
いろんな味があるところが魅力なのでございますが、パスタ屋さんに行くと相当迷いますね。10種類の味のスパゲッティーが一つの皿の上に少しずつのっていればいいのにな...っていつも思います。
でも、この間の土曜日に「シーフードドリア」作りましたよ!!珍しく大成功でした。美味かった!!
「スパゲッティー」以外にもイタリアン料理を少しずつ拡充していこうと思います。
はい、みなさん語題ありがとうございました。
また、いつもながらグダグダと語りましたが^^。
また語題お待ちしております。
そうそう、今日はLIVEも近いということでいろいろ準備に追われていました。
ちゃんと毎日ベースを触ってますよ...ちょっとずつ仕上げていってます。うん、楽しみだ。
では 今日はこの辺で失礼します。
また。
<肥塚良彦>