みなさんこんばんは、最近週1更新の肥塚良彦でございますゴメンナサイ。
お元気ですか? なんか久しぶりの感じがする。
まずはXG2の話から
既に1週間ほど経ってしまいましたが、第1回 Group Competition が始まりました。
要は、みなさんが組んで頂いているGroup単位でLive Pointをためて、全国の他のGroupと競う、というものですね。
そして、昨日からこのGroup CompetitionのランキングがギタドラXG2スペシャルサイトの方で見れるようになりました。自分達のGroup名が載ると嬉しいですよね?
(↓GF)
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmxg2/ranking/xg_groupcompe.php?game=gf&term=1
(↓DM)
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmxg2/ranking/xg_groupcompe.php?game=dm&term=1
更に...あれだ!どれだ? ランキングに応じて新しい譜面が貰えちゃうわけでございますから、是非力を合わせて頑張って頂きたいと思います!!
ちなみに新しい譜面、どの曲かは内緒にしておくのでございます。
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmxg2/info/index.html
...いや、リンク先見たらバレバレだね^^。
尚、第1回 Group Competitionは7/21まででございます。
それから、「BEMANI Fan Site」 という、BEMANIの情報を集約したサイトがオープンしました!
http://eagate.573.jp/game/bemani/
BEMANIには様々なゲームがありますが、その垣根を越え全てのゲームの情報他、イベントの情報、あとアーティストblog、CD情報などもすべて集約しています。
それらを常に新しいニュースとして発信していきますので、こまめにチェックして下さいね。
ここ「みんなのマニフェスト」も更新したらNEWSに発信されます。...多分^^。
では、宜しくお願いします。
===
さてさて、先週の「うたを詠みます7回目」(なつがきた?)にたくさんのご応募ありがとうございました。久々だったので選考に時間がかかってしまった^^。
まずは、みなさんの作品の感想から...
>あかてんさん
毎度ありがとうございます。
N'a-na-na聴き
疲れた時も
頑張ります!
何時も
ついつい聴いちゃう
ガラスの小舟
→どちらも聴いて元気になれば良いのですが^^...
...「聴くと効く」利く菊があると聞くと、訊く...何でもないです(←まとまらなくなった^^)
ナキムシの
次に来るのは
凱旋です
→これ上手く出来たね!^^。PONもにっこりな感じで。
涙出て
つんとするけど
我慢して
切るのタマネギ
大変ですよ?
和むから
つつきたいです
があと鳴く
キュートなりこちゃん
たまにはね?
「たまにはね?」がカワイイ^^。
やっぱ「?」がクセモノ?
どうかりこちゃんには優しくしてあげて下さい^^。
「うらもからだも落花微塵」の譜面が展示してあるのですね。情報ありがとうございます。(←果てしなく情報に疎いヤツ^^)
そうですね、また手元に戻ってきたら公開を考えてみます。
おーー、素晴らしい!ベースを始めるのですね。
教えてあげたいところですが、私は教えるのが下手なので「教えること」を教えて下さい^^。
そうですね、まずは右手の中指と人差し指で交互に弾く練習をたくさんすることから始めるとよいです。ベースの練習って...ホントに地味ですが頑張って下さい!!
>ささすけさん
初参加ありがとうございます。
な…なんだかね
つ…疲れたときは
が…ガラスの小舟
→「ガラスの小舟」流行ってる?^^
な…なに食べる?
つ…梅雨のこの時期
が…がっつりと
な…ナツメロと
つ…つい読んじゃうけど
が…ガンガンと
き…キメるよprism
た?…楽しいよ?
→prismの季節ですか!でも、「楽しいよ」に「?」が付くとあんまり楽しくないみたい^^。
初めてにしてはなかなかでございますよ!
ありがとうございました。
>コレムさん
毎度ありがとうございます。
「な」がら食い
「つ」めたいジュースも
「が」ぶ飲みし
「「き」分が悪い」と
「た」ぐが辛そう?
→TAGで来たか^^。オチがイイ。確かに「飯いきましょー」って言ってる場合じゃなさそうですね。
「な」ら漬けと
「つ」みれで夕飯
「が」っつりと
→どうなんだろ?なんとなくお腹にはよさそうな気がする^^。
そうそう、私もサマータイムになってからお昼ごはんが恋しくてね...。
ありがとうございました。
>5385さん
ありがとうございます。
なだれこむ
津波の被害
がんばろう
希望持つのが
頼みの証
→まだまだ東北地方は大変なようですが、一歩一歩前へ進んで欲しいと願います、希望を持って。
この場をお借りして私もエールを送ります!!がんばれーー!!
ありがとうございました。
>綵さん
お久しぶりでございます。そうですか”うた”は初めてでしたか。
な:鳴かぬなら
つ:つかまえちゃうぞ
が:ガマガエル
→うん、うまくまとまってますね^^。つかみはOKですね。
な:夏椿
つ:躑躅(ツツジ)が咲いた
が:ガーデンを
き:君と一緒に
た:楽しめたらな?
→「?」の使い方イイですね。おねだりしてるようにも見える。
な:夏までに
つ:吊るしましょう
が:外観は
き:綺麗になるの
た:七夕祭り
→仙台は一度言ったことがありますが、今度は七夕の時にまた行きたいな。
ってか今が旬ですよね。もうちょっと後なんでしたっけ?
ということで、綵さんも東北なのでございますね。エールを送ります。
ありがとうございました。
>李王*Rio*さん
おこんばんわですぅ。(←うつった^^)
初挑戦サンクスです。
長い夜の
月と綺羅星
願かける
君に会いたい
ただ一目でも
→おーー、これは...初めてとは思えない秀作。
泣く君と
繋いだ心
愕然と
切れる紅糸
多雨の「さよなら」
→美しいのが次々と、そして...
茄子天を
つまみに冷酒
がぶ飲みで
記憶が無いぞ?
たしか昨日は?(最初に戻る
→最後に来た!^^
感動させておいて最後に笑いを持ってくる...なんというテクニック!?
あなどれん、あどれなりん。...ホントは体験談なんじゃないですか?^^
脳味噌使って頂きましてありがとうございました。
>沙菜さん
ご応募ありがとうございます。
夏の夜の
梅雨の雨音
楽器かな
→うんうん、綺麗ですぞ。
梅雨って、ジメジメしてて視覚的、触覚的には良いイメージがないけど、実は聴覚的には情緒があるのかもしれませんね。
そう言う楽しみ方もあるかも、って気付きました。
ありがとうございました。
>飛龍さん
どもです!!お久しぶり。
やっぱ、うた詠みといえば飛龍さん^^。大量のご応募ありがとうございます。
①
夏バテで
疲れて倒れ
頑張れない
②
何もかも
辛い思いは
ガレージ行き
③
ナイアガラ
月夜に照らせば
硝子のカーテン
→これイイじゃないですか?綺麗だ!!
次は「な・つ・が・き・た?」
④
夏みかん
冷たく冷やし
がぶりつく
気を付けないと
種も食べちゃう?
→「がぶりつく」っていいね。より一層かぶりついてる感じがして...。
⑤
懐かしき
追憶彩る
硝子玉
煌めく光は
魂の如しか?
⑥
夏祭り
つがいが集う
街道で
金魚すくうと
単刀直入?
きちんと「?」を使って頂いているようです。
⑦
ギタドラを
遊べば観客
大騒ぎ
→な、なにがあったんだ!?^^
⑧
ヨーグルト
やせると思いきゃ
腹壊し
⑨
外真面目
しばらく経てば
内サボリ
→なんかドキっとします。身に覚えが^^...
⑩
そよ風に
吹かれ音色が
鳴り響く
⑪
大空よ
僕の気持ちを
咲かせたまえ
→なんか壮大でイイなぁ。
飛龍さん、たくさんありがとうございました。楽しめましたよ。
>かおりさん
こんばんは、ご応募ありがとうございます。
な…なんかんで
つ…つまづきそうな
が…がたみちも
き…きみがいるなら
た?…だいじょうぶ…ネ?(^^ゞ
やっぱ「?」だよね^^。イジワルですね^^。
それはさておき、なんか信頼感があって、且つカワイイ感じがする。名句でございます。
名句をメイク、メイクイーン...(スミマセン、sotaさんみたいになっちゃった^^)
果たして『なつがきだ?』は東北訛りなのだろうか?^^
ありがとうございました。
===
ということで、駆け足で感想を述べさせていただきましたが、やっぱりこの企画楽しいですね。
読ませて頂く時が楽しくて...。
それでは、大賞の発表といきますか。
今回も肥塚の独断と偏見で決めさせて頂きますね。あしからず^^。
まずは、短い方「なつが」から...
・
・
・
・
・
いろいろ迷いましたが...
・
・
・
梅雨時の楽しみ方を教えてくれた...
沙菜さんの
夏の夜の
梅雨の雨音
楽器かな
に決定でございます。
沙菜さん、おめでとうございます!!
続いて、長い方「なつがきた?」の大賞でございます。
・
・
・
・
・
こちらもいろいろ迷いましたが...
・
・
・
お二人になります。
・
・
・
お一人目は
李王*Rio*さんの
長い夜の
月と綺羅星
願かける
君に会いたい
ただ一目でも
ただ、「?」がないのでどうしようかと迷った結果...
茄子天を
つまみに冷酒
がぶ飲みで
記憶が無いぞ?
たしか昨日は?(最初に戻る
までも加えて...なんていうかオチまでの流れで大賞とさせていただきます。
李王*Rio*さん、おめでとうございます!!
そしてもうひと方
・
・
・
飛龍さんの
夏みかん
冷たく冷やし
がぶりつく
気を付けないと
種も食べちゃう?
こちらも大賞とさせていただきます。
決め手は「がぶりつく」っていう新語^^。
凄い大きな口を開けてる感じが伝わってきました。
飛龍さん、おめでとうございます!!
ということで、他のみなさんも大変ありがとうございました。
この「うた詠み」をする度に思うのですが、みなさんの作品いずれも自分にはない感覚が新鮮で...いい刺激になります。
作品もそうですが、意見とかも人と交換したり、見せ合ったりすることって大事ですよね。
なので、これからもここを利用していろいろコメント書いちゃって下さいね。
また”うた詠みも”いずれやります。
では、長くなりましたがおしまいでございます。
ありがとうございました。
<肥塚良彦>