+++ beatmania [5KEYS] notes.14 +++
1 :
ゲームセンター名無し :
02/02/01 04:53 ID:IS9Tzi8H
2 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 04:53 ID:IS9Tzi8H
4 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 05:22 ID:22NDaN1x
III判定厳しいな、おい
1>おつかれー ボーカルコースで2000弱でた。 なんでだ。
6 :
3丁目 :02/02/01 07:31 ID:HZqhPjjh
スレ建ておつ。そしてIIIでREFERENCEを早くやらせろに禿同。
>>4 確かにIII判定厳しい気がする・・・初代やってないからなんともいえんが
つーか一回転オブジェもっと入れやがれ( ゚Д゚)モルァ!!
1.クレジットを入れる。 2.キーを色々押してみる 3.成功すると全曲モード成功のような音 4.タイトルの左下に「phase01」と出る 隠し要素 リキッドレイン(8)とフリーキッカー(9)のアナザーが追加 マニアックの出し方がある? 具体的なやり方分かったら詳細きぼんぬ
キーを色々押してみるだけじゃぁなー・・・。
っていうかあんまし詳しくないんだけど、 旧筐体とV筐体って隠しの出し方一緒なの?
DISCO DOGのミスパグカワ(・∀・)イイ!!
14 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 14:44 ID:fUFu0Rmn
マニアックの出し方は選挙区画面で国権2つ押しぱなしだよ
1.クレジットを入れる。 2.キーを色々押してみる 3.成功すると全曲モード成功のような音 4.タイトルの左下に「phase01」と出る 隠し要素 リキッドレイン(8)とフリーキッカー(9)のアナザーが追加 選曲画面で黒鍵盤2つ押しっぱなし。 隠し要素 マニアックが出現 情報THX
マニアックの出し方解禁になったの?
前スレじゃ自粛の方向だったけど・・・
あと
>>1 よ
この時期携帯から見る奴もいるんだから
1にはあんまり書くな。
>>13 今回のIIIのENDINGって
どのシリーズの曲を多くやったかとか
どのシリーズの曲が1番点数が高かったかとかで
変化するみたいです
まだ法則掴めてないけど
love's theme of beatmaniaの時だけスタッフロールがスクロールじゃ無かったしする(w
phase01、思った以上に簡単に出たYO!
タイトル画面で適当に全部のキーを同時押ししてたら「キーポン!!(←SE)」(w
>>15 個人的にMANIAC楽しむのはいいけど、カキコは自粛しようよ〜(T_T)
恐らくこのスレ見ただけで、既に2週間分の楽しみが…(省略
19 :
跳ね :02/02/01 20:18 ID:VAqIqwn3
ちひろのムービーって全部地味。
カルデラの1・1+3+5の交互で逝っちまうんだが ここテンポかわるのか?
自粛っつーかあんなの隠したとも言えないし、 普通弄ってりゃ気付くから問題無しだろう
そんな事よりIII筐体の隠し要素を早く発見するべしべ。 今日一日で全曲とりあえず色付け完了だべ。まだ青が沢山だべが… しかし他にやってる人が居ないのは悲しいべ… とにかくREFERENCEhaxahaxahax(;´Д`)
>>( ● ´ ー ` ● ) III筐体裏山スィ。まだ見たことすらない…。
25 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 21:25 ID:pk8+7roG
ちひろ氏ね くだらんムービーばかり作りやがって
26 :
跳ね :02/02/01 21:29 ID:KdMqpDZN
くだらなくはない。 地味なだけ。
毎度のことだが、SELECTIONって、何か余りモンを詰め込んだ感じが するのは漏れだけ?
片手って素晴らしい
7のムビは悪くないと思った、ボーっと見てたら持っていかれちゃいそうになった。 普段はセンタープレイしかやらないんだけど、センター外したくなるくらいの出来。
とりあえずBABY BABY GIMME YOUR LOVE 2002はびっくりするくらいの糞譜面でした
>>28 禿同。SPEEDコースやってHIになってたとき
SELECTIONやったら激萎え。
33 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 21:44 ID:Q7+7Fr99
>12 DJバトルヨーデルMIXの犬の方がかわいいに決まってるだろうが!
34 :
**** :02/02/01 21:58 ID:Jj4ufEB2
自粛しようと思ったけどやっぱりアナザーやっちまった。死んだ。 Phase2以降がどうなるか、期待していいのか心配すべきなのか。 ムーヴィーはハードの限界さえなければもっと良くなるのに… 旧曲に至っては、ムーヴィーが地味すぎるどころか POOR画面さえ無い(!)ようだ。でも漏れ的には、 ちひろの描く画は「脇役に回れば」いい仕事をすると思う。 >28 セレクション=余り物ってのは最近の傾向やね。 だがそれぞれの曲は悪くないと思う。ゲーム向きかはどうかは別として。
35 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 21:58 ID:pk8+7roG
(≧□≦)▼・ェ・▼ヘ(^^ヘ)(≧□≦)▼・ェ・▼(ノ^^)ノ(≧□≦)▼・ェ・▼ ヘ(^^ヘ) ▼・ェ・▼<ぼくちん、ほんとかわいちゅぎだワン!>▼≧□≦▼ ヾcUUっ ヾcUUっ (≧∇≦)b ビーグルちゃん、かわいいーーーーーーーーーーー!!!!(^^) ▼・ェ・▼<ぼくちん、ほんとかわいちゅぎだワン!>▼≧□≦▼ ヾcUUっ ヾcUUっ ▼・ェ・▼(≧□≦)ヘ(^^ヘ)▼・ェ・▼(≧□≦)(ノ^^)ノ▼・ェ・▼(≧□≦) ヘ(^^ヘ)
BE LOVIN'ってビンラディンと掛けているのか?
穴FREE KICKERたん(´Д`;)ハァハァ みんなはIR参加するの?
前スレの最後が愉快なことになりました
>>前スレ **** 1000ゲットのお言葉じつにスバラシイ ハァハァ(´Д`; IRはIIIのほうで参加しそうです。
41 :
**** :02/02/01 22:24 ID:Jj4ufEB2
どもアリガト 2重カキコ制限に引っかかって一時はどうなるかと…
1000取られたチクショー >37 参加しますよ …といってもまだ7thプレイしてないけど
締めがかなりよかったね!
44 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 22:27 ID:61dV/3vL
ageとく
THE LAST SAMURAI HOLD'IN IT DOWN UP IN HERE DEMONICALLY BEAT POSSESSED AND SLAVE TO THE RHYTHM MY SWORD DEFINES THE CROSSROADS BETWEEN HEAVEN AND HELL BEAT WARRIOR IN EFFECT,WELCOME TO MY REALM I HAVE ONE LIFE TO LIVE,TO GIVE NEGATIVE OR POSITIVE AND ALL THAT'S RELATIVE THAT'S JOINT ONE LIVIN' DODGIN' BLOWS FROM FOES SNAPPIN' BEAT TECHNICS GRINDIN' MY TEETH - YEAH INCREASE YO SLICK SHOW THESE FOOLS WHAT UP HELL YEAH ORE DEMON DA SCRARCHIN' RONIN DA NA CROSSFADE MY BLADE CHALLENGE ALL TO INVADE A DROP FROM A LEAF ON A DISTANT TREE LIKE THE TIME TO REACT LIKE THE NEEDLE ON WAX IN THE MIDDLE OF THIS HIP HOP TEST MY FOE IS THIS GAME NO TIME FOR SHAME A SLASH TO MY BODY,I FEEL NO PAIN I RETURN THE BLOW AND LAY THEM DOWN TO REST CRASHING BEATS EXPLODE TURNTABLES SPIN LABELS STEP TO THIS 'CUZ YOU'RE ABLE NO TIME TO THINK,JUST REACT AND CRASH THIS BEAT WITH A BATTLE AX DAY TO NIGHT AND NIGHT TO DAY TESTING SKILLS IS HOW A WARRIOR PLAYS TO LIVE TO DIE AND DIE WITH NO REGRETS DON'T FORGET - THE SAMURAI PUT IT DOWN 'TIL THE END NO TIME TO SPEND THERE'S NO LIFE WITHOUT BEATS YOU'LL DIE IF YOU CHEAT BECAUSE LIFE IS NOTHING WITHOUT FEELING IF YOU'RE FAKE,YOUR SOUL I'M STEALIN' BECOM ONE WITH YOUR WEAPON AND COUNT ALL YOUR BLESSIN'S FOR THE MUSIC WILL KEEP YOU LIVIN' DAY TO NIGHT AND NIGHT TO DAY DAY TO NIGHT AND NIGHT TO DAY TO LIVE TO DIE AND DIE WITH NO REGRETS DON'T FORGET - THE LAST SAMURAI DAY TO NIGHT AND NIGHT TO DAY TESTING SKILLS IS HOW A WARRIOR PLAYS TO LIVE TO DIE AND DIE WITH NO REGRETS DON'T FORGET - THE LAST SAMURAI TO LIVE TO DIE AND DIE WITH NO REGRETS DON'T FORGET - THE LAST SAMURAI YOU ONLY HAVE ONE LIFE TO LIVE: LIVE
やっぱり5鍵は面白いわ
公式の「ワホ師匠にお茶、これ最強。」という言葉は トップランカーが入れたのでは、と推測してみる。
>>20 禿胴!俺もそこダメダターyp!ヽ(`Д´)ノ
でもテンポは変わってないと思われ
俺のとこ1Pのスクラッチ固すぎてラヴィンのラストの回転S
270°程度までしかまわらん…。
49 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 23:02 ID:F9iyPrVh
フェイス2あたりでカルデラ穴が出来るに一票。
フェイス2ってどこ?
フェイ「ズ」
52 :
**** :02/02/01 23:09 ID:Jj4ufEB2
ホワイトレクチャーの穴、なんてどうだろう。 >45 そういう歌詞だったのか! つーか長っ(藁
speedコース良すぎ。 エキスパートの譜面が2nd〜3rdぐらいの難易度で(・∀・)イイ!
54 :
49 :02/02/01 23:20 ID:F9iyPrVh
(*゚Д゚) < 今日も色々試してみたけど、隠し曲は出なかったよ…
>>13 の書き込みが凄く参考になるね。僕がやってみて10万点超えたのは、
What is Love?(ANOTHER)→WATER FLAME→Capuccino bossa→LIQUID RAIN
の時だよ。ここらへんの曲に鍵がありそう。逆にコンボ数は関係無さそうだね
ノーマル全部赤評価、アナザーも7000Questions以外は赤評価にして、
7000Questions(ANOTHER)は5回以上プレイすることで赤評価と同等扱いにしてみた。でも駄目みたいだよ…
いつもは2P側でやってるんだけど、1P側でやったら出るかな?と思ってやってみたら…やっぱり駄目だった。
56 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 23:32 ID:AxtsNSJH
CODE RED manse-------------------------------------
(*゚Д゚) < 現時点で欠番のところに何が入るか推測してみたよ 2,3,7,15,24,37-40,42,43,57,65,83-91,101-103,105,109が欠番なんだけど、 曲の順番などから推理してみるとこんな感じになるのかな? 2 monotone 3 monotone (ANOTHER) 7 ホワイトレクチャー (ANOTHER) 15 FIRE DUB (ANOTHER) 42 CUT'N'SLICED (ANOTHER) 57 AFRONOVA PRIMIVAL (ANOTHER) 83 LIQUID RAIN (ANOTHER) 101 BE LOVIN (ANOTHER) 105 CALDERA (ANOTHER) 109 FREE KICKER (ANOTHER) 不明 24,37-40,43,65,84-91,102,103
58 :
ゲームセンター名無し :02/02/01 23:41 ID:AQGU9CB/
ちひろ絵いいわー。マジで。相変わらずカコイイ。 ヒロワタかnagureoの曲とも合いそうだな。
RAMが突出して良過ぎる。
うんこぷり
正直、>63みたいなカキコするnagureoに萎えべ。
僕のいつも逝くゲセーンはIII筐体が7thだった。 ここはいつも新作稼動直後は200円で、1か月くらい 経つと100円になるんだけど、7thは最初から100円、イイ! ついでにIIDX6thのDVD(ムービー)も直ってた、イイ! FD持っていくの忘れてたよ。アペンド6thのデータ入ってる FDはそのまま使えるんだっけ?上書きされない?
66 :
**** :02/02/02 00:42 ID:KnLHndwl
6th+はIRやってみたけど、7thでもやりたいよぅ… 早く入荷しろよぅ地元〜
BE LOVINさぁ、321starと似てない? なんつーか叩き心地っつーか、BPMっつーか・・・。 しかしハピハコとかメロコアでくるとはなあ。意外なり7th。
ちょ〜たのしいぃ〜ぜ〜。 を、しばらく友人との挨拶に使うことに決定しました。
SFMだけは聞いてると腹の底からどす黒くて生臭い苛立ちが込み上げてきて… あの曲は大っっ嫌いです。何が「相撲をとりなよー」、だ。氏ね。 …なんでこんなに嫌いなのでしょうか。自分でも分からないべ。 少なくとももう2度とこの曲をプレイすることは無いべ…あ、でも家庭用で…鬱べ。
SFMマンセー
なっちが怒ってる。珍しい。
(*゚Д゚) < なっち落ち着こうよ…
今日はじめて7thmixやってきたけど、正直面白くないね。 もういいやって感じだった。 あとスピードがやたら落ちてる気がした。 ハイスピ2でやったら、遅っ。 もうちょっと難易度上げて欲しかったのと、曲数を増やして欲しかった。 以上、雑感。
74は2DXでもやってろよ
(*゚Д゚) < 5鍵と7鍵では面白さの質が違うからね。どっちが良い悪いって訳じゃなくてさ
微妙に曲数少ないべな…。ASLETICSのヒプホプが隠しで入ってれば良いべが… cuttingタイアップedge組が意外と良かったべ。あとSFMなんか入れるくらいなら(略 カルデラのブレイクの部分で聞こえる女の人の「テュワァァァァァァ…」なエロい吐息、 何かの曲で同じ声ネタ使ってたような気が…妙な既聴感。気になって仕方ないべ。 そういえばIII筐体でのNAME ENTRYに使われてる絵文字にワラたべ。力士のは不要だけど。 でも絵文字使うとIRに参加できないであろう素人の剣。
(;゚Д゚) < てか、IIIのIRは実施されない予感が激しくするんだけど… パスワード出ないし… FDにパスワードも曲順も記録されてないみたいだし…
そ れ も そ う で す ね
>>57 37 STEEL CAGE (LONG)
38 STEEL CAGE (LONG) (ANOTHER)
82 :
ゲームセンター名無し :02/02/02 04:08 ID:eSf18pGL
SFMってなに?Street Fighter the Movie?
>>79 コースファイル認識させた後IRコースだけPASS発行するとか
ポップン6で隠しコースが出た後PASSが表示されなくなったのと逆の事だと考えよう
あくまで推測だが
でもこうだと余計なPASS(適当に組んだやつ)が増えなくて便利だよね
公式がやけにやる気ないなあ。 例によって死ぬほど重い画像(やたら大きな画像をタグで無理矢理縮小している)とかあるし、 初代の公式、IIIの公式共に6thmixの時のあの気合いが感じられない…。
すみませんHEALENマンセーなのは漏れだけですか?
漏れもマンセーですが何か?
相変わらずIIIのモード選択時間は長いな。 何か意味が有るのかな
89 :
ゲームセンター名無し :02/02/02 11:47 ID:S88tnu4v
RAMまんせー
はよ隠しコマンド公開先回
曲は少ないのは隠しで出すことで長持ちさせる作戦?
いや、高難度主義者にもこの際もっと難易度の低い譜面も やってみてはどうかという猶予期間じゃないのか?
蟹蟹のとこ行ったら、すでにロングも出現させてるのか・・・。 一体どーやって・・・。BMIIIのやつ。 とうぜんFree kickerとかliquid rainのanotherも出現してる・・・。 IIIのページ見る限り隠しコマンドなんか?
遅れ馳せながらも7thやってきた。 今回はRAM最高だYP! そしてCUT'N'SLICEDターンテーブル キュコキュコヽ(´ー`)ノ ターノシイー …つーか初代筐体でやってるとたまに処理落ちするのは仕様ですか…?
(M)じゃねえだろ
>>92 高難度主義者にとっては今出ている曲は全て余裕でクリアなのかな?
個人的にはクリアできそうでできない今の難易度がちょうどいい。
>>94 するね、処理落ち。
初代の限界か…。
>95 あれはAnother表記だったっけ。 紛らわしい… そういえばPhase 01についてだけど、 なんか1P側の鍵盤軽く全部押したら出現した。 適当に押してても出なかったのに、かなり謎。
実は「Phase 01」というのは公式発表前に隠しコマンドを探し当てようとするヴァカを晒し上げする為の機能なのだ!! 過去に一度でも「Phase 01」を表示させた筐体ではこれから発表される隠しコマンドは使えません。
99 :
98 :02/02/02 20:52 ID:ZTA+/J7O
∧_∧ (;´д⊂ヽ゛ ・・ゆ、夢か・・・ / _ノ⌒⌒ヽ. ( ̄⊂人 //⌒ ノ ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>97 フム
明日試してミマシュ 情報thx
>>98 ワラタ
SLAKEの曲の殺しが中途半端で煮え切らないが、
全体的に難易度のバランス取れてて(・∀・)イイ!
POWERコースのCENTER片手が楽しいこと楽しいこと。 >96 ロケテに逝った身としては、今隠されてるアナザー譜面が 今出現している譜面よりも全然やばい(あからさまに甲難易度主義者用) ことは分かっているから。 >100 マトモに殺しに来たらそれはそれで問題があると思うんですが。
102 :
ゲームセンター名無し :02/02/02 22:45 ID:ka4Ed0h5
ス レ 逝 く に 殺 さ れ た Y o ! 春 巻 き だ Y p !
今回からDP用の難易度がちゃんとついているね 7keysのそれ以上に当てにならないけど・・
104 :
ゲームセンター名無し :02/02/02 23:50 ID:6f8vNkr2
SLAKE(スレイク) スレイクこと藤井岳彦は現在29才、横浜出身の注目すべき ドラムンベース・クリエイターだ。10代前半で聞いたYMOの 影響でシンセサイザーを入手し、打ち込みを開始し、バンド活動も 並行して行っていた。彼の音楽的指向がオルタナティヴ、 インダストリアル、ボディ・ミュージックに傾いていた頃、909を 使ったハウスに触れ、その頃からDJ感覚での曲作りを始めた。 やがてテクノに傾倒、中でもエイフェックス・ツインに多大なる 影響を受けたという。その後、4ヒーローの1994年作 「パラレル・ユニヴァース」を聞いて衝撃を受け、4つ打ちの 限界を感じていた彼は急速にドラムンベースにのめり込ん でいった。1997年春、ロンドンに2ヶ月滞在し、本場のヴァイブを 吸収した彼はドラムンベースの制作に邁進、同年12月に スタートした日本のドラムンベース・レーベル(アナログ専門)、 ROARS RECORDINGからファースト・シングル ”Past/Original Mechanist”をリリース。卓越したエンジニアリングと ダンス・ミュージックのセンスが光るサイバーなサウンドで オリジナリティを発揮した。
>17をみて、ふと思いつき、トーキョーユーロピアン→Viva2000→(趣味でBABY〜2002)→GAME、 と繋ぐ。 エンディング… ディスコダンシンベイベー!!!!
>>105 え、レトロフューチャーじゃないのか?(w
いや、IIIは近くに無いから確認できないけど。
って、書き込む押したあとにメール欄覗いた。逝ってくる
108 :
ゲームセンター名無し :02/02/03 00:19 ID:lPGY6oAi
スレ逝くってCD何枚出してるん??
109 :
ゆうざろっく :02/02/03 00:53 ID:sjFnEIXh
7thmixはチョー楽しーゼ♪
110 :
ゲームセンター名無し :02/02/03 00:58 ID:lPGY6oAi
CODE REDまんせ〜
111 :
ケン :02/02/03 01:05 ID:omxJVEBk
111って奴ですよね???? 僕ってラッキーメンですか?
112 :
**** :02/02/03 01:15 ID:9dntiH2M
このスレでキリ番取った奴はIR強制参加、でどうよ。
今度受験で東京に行くのですが、やっぱり東京にはIII筐体が沢山 有るのでしょうか。 有るならFD持って行きます。
(*゚Д゚) <
>>113 FD持参を物凄い勢いで推奨しておくよ
>113 あった時のために持参をきわめて推奨。 つーかIIIって結構イナカっぽいとこのほうが置いてない? うちの近所なんぞ2台もあってウッハウハすわ。 でも自慢できんのこれぐらいだなあ・・・・・・・・。
>>115 激しく田舎っぽいところに住んでいて、ミニ筐体のコンプ2と
ノーマル筐体のコンプ2しかありませんが何か?
>>116 ミニ筐体の方が稀少だよ。ある意味(゚д゚)ウラヤマスィ。。。。
>>113 MO持参を物凄い勢いで推奨しておくよ > (゚Д゚*)
>>118 俺も最近、ミニ筐体は希少価値ものなのだなと知って驚いたよ。
ちなみに、そこにはポップン4があり、車で30分ぐらい走った
別の場所には4thのミニ筐体があったりその近所にはDDR
Solo(2000じゃないやつ)するよ。
120 :
119 :02/02/03 02:16 ID:N+5mJJqp
121 :
**** :02/02/03 02:22 ID:9dntiH2M
ミニ筐体もそうだが、ポプソ4も今となっては貴重やね。 漏れが最近逝く店にはポプソ4とクラブミクースが50円で置いてあるから 7thのついでにやったりやらなかったりしてる。 フューチャーロマソティック!ウワァァン!!
>>115 田舎在住でIII筐体あったけど、
インカムが見込めないので7th入荷せず・・・その上撤去予定。
123 :
**** :02/02/03 02:32 ID:9dntiH2M
>122 そのIII筐体、貴様が買い叩いてサルベージしる! 至上命令ッ!!
124 :
9888 :02/02/03 04:04 ID:4k3kGS2g
漏れはSFM好き。まぁ好きな曲やって楽しめれば良いってこった。 っていうか、fujiiコメントにもっと危機感を覚えないとヤバそうね。5鍵盤、お前もか。
(*゚Д゚) < 稼動直後なのに独占できてしまう現状が悲しいよ…
・・・俺もSFM嫌い。なんかイヤだ。 難しいけどFREE KICKERのDPがものすごい勢いで楽しかった。 今回はこれのクリアを目指したい。
そんなにSFM嫌かなぁ。 叩きもそれなりに面白いし、それなりのスタイルもでていると思う。 ただ、周辺の音ゲーの音量に押されると弱弱な曲になりがち。 とろこでcome on everybodyの曲の短さに何故誰も突っ込まないんでしょうか?
>126 (*゚ー゚)同志! >127 どなたか正味時間計測キボンヌイ
>>125 みんな6th+COREに夢中なんですよ。きっと
V筐体、RAGAのジャンルがRAVEになっとるな・・・ 普通筐体は近くにないのでしらん。
通常筐体はRAGA。洩れはIII→旧でやったから、始め焦った。 「そういえば公式ではRAGAだったな」と。
( ● ´ ー ` ● )の要請を勝手に引き受けてcome on everybodyの時間測ってきたべ。 プレイ画面に入ってから、曲が終わりリザルト画面に入るまで…約57秒。 e-motion(ROMANTIC STYLE)を超える短さにビクーリしたよ。 つーかうちのホームじゃ7th誰もやってない…。 天下の日曜日だってのにランキング画面全部デフォのままっすか…悲しすぎる
はやく基盤と音質変えろ。 ユーザーが待ち望んでる事なのに何故やらない。
>>134 インカム入らないゲームにそんな事できるわけないじゃん。
136 :
全然思いつかん・・・ ◆mtMTDmTM :02/02/03 15:52 ID:Dyi8/lK9
>133 調査ご苦労age TAKE A RIDEを越えたか、、、
もうsozaiを出現させてる、かにかにたん萌え〜
138 :
5th :02/02/03 17:17 ID:ndZ5M9Xb
>>135 初代筐体のHDDとROM入れ替えやったときに、追加基盤があった。
基盤変えたらインカム増えるでしょ
でも考えて見ればCOREの出始めもこんな感じじゃなかったっけ? 最初はクソゲーのレッテル貼られたけど、時間が進む内にやってく人 増えだしたし、7thもそんな感じだと思うんだけどなぁ。今直ぐに結論は 出さない方がいいんじゃない?特に5鍵の場合は後から評価が良くなる 事が多いしね・・・・。 因みに最近知り合いに5鍵を進めてる。本人は後ろで見られるのが怖い って言ってたから、今の5鍵の人達ならやってくれるのは逆に嬉しいよって 言っておいたよ。
>140 なんてiiひと・・・。
7th超雑感 曲はデスコドッグにハマリました。全体的に好きなのばかり。 でも真ん中のムービーがグラデーションもやもや〜ってのばっかであんまし好きじゃない。
漏れも基盤入れ替えキボンヌだけど、 収益が見込めない今となっては入れ替えられないんじゃないかと。 視聴率が取れない番組に金を出すスポンサーもいないでしょ。 リスクが大きすぎる。 そもそもインカムが増えない理由は見た目だけじゃないと思う。 まだ人気のあったcomp2とかその時代だったら 基盤の入れ替えも出来たんじゃないのかなぁ・・・とは思う。 あ、一応言っておくけど漏れはアンチ5鍵盤じゃないよ。 むしろ5鍵盤派なんだが、現実としてはそうなのかなって思うだけ。
145 :
135 :02/02/03 20:01 ID:6h/QLE04
書き忘れ。144も漏れです。
>>138 その追加基盤っていつ追加された物ですか?7thになる時?
146 :
ゲームセンター名無し :02/02/03 20:20 ID:+n46BHZb
デフォルトランキングの「O3MA」は既出?
036 な positive MA なんだろうが、 誰がどう見ても、、、、
新基盤にできないのはインカム云々ではなく Vを出してしまったのが原因だろう・・・
149 :
**** :02/02/03 21:35 ID:8ukNZjUd
ハテナの中身 果てしない旅っ …短か―ッ! やはりIII撤退+初代筐体基盤換え、が有力か・・・? >147 初代ポプソでは「SGI&REO」なんて人達がいたけど、 某団体を彷彿とさせるせいか、後に「Sugi&Reo」に改名しましたとさ(藁
150 :
5th :02/02/03 21:38 ID:ndZ5M9Xb
>>145 今回ですよ。中継基盤とか取説に書いてあったような。
>>ニッパー
俺はFREE KICKER (A)打倒を当面の目標にしよう。
>>132 BPM200のRAVEかなのか!?って焦ったものだ(w
152 :
**** :02/02/03 22:25 ID:8ukNZjUd
実は今日はじめてIIIのFDプレイをやってみた 旧曲もコンプリートしたいが、今は時期的にやりづらい…
>133 感謝。1分切ってるべ…エウゲー…
(*゚Д゚) < 僕以外の人がFDプレイをやってるところを今日初めて目撃したよ。しかも2人。 tsunagiで10万点を超える現象についてだけど、 LIQUID RAINを選曲すると上限点が15万点になってしまうみたいだね。 やっぱり、バグなのかなあ… REFERENCEを早くIII筐体でプレイしたいage
当方初代筐体オンリーな輩ですが、今回音質が良かったように感じたのは錯覚じゃ無いのね。 良かった。 REFERENCEなんか予想してたよりもはるかに音がキレイだから、ビックリしたYO
え?今回音質上がってるの?
>156 周辺の音が控えめな時にやってみると、 確かにそんな気もしなくは無いが、多分錯聴。
(*゚Д゚) <
>>156-157 僕も多分錯覚だと思うよ
近くの店、初代もIIIも爆音なのはとても(・∀・)イイ!んだけど
初代筐体でテクノコースとかやると耳がキンキンするよ…
IIIでもDIMENSIONかけようとして間違えてDISTORTIONとかかけると悲惨。
159 :
**** :02/02/03 23:34 ID:8ukNZjUd
T「WE」 Fujii「WANT」 positive MA「TO」 ワホ「MORE」 TADA「SPEC」 MZD・ちひろ・チョビ「PCB!」 上層部「OK!」 T「・・・えっ?」 MORO「ヤター!!!」 bedlam「これでインカムアップだ!」 Fujii「・・・それはどうかな・・・(ボソッ」 一同「・・・・・・・・・」
んごっ。錯覚でしたか・・・残念。 基盤追加=音質改良と勘違いしたアフォは逝って来ます。
7th楽しい〜。DISCO DOGが好き。 かなりの下手糞だけどとりあえずBE LOVINが好きなので クリア安定できるように頑張ります。 IRも参加するYo!
>158 爆音ウラヤマスィ… うちは周りでIIDXやギタドラやられたらリズム位しか聴こえなくなるよ… >159 ワラ…えない… Phase01について追記。 >97で言ったように同じ風にやったらまた出現した。 つーか誰かこの方法試して報告キボンヌ… どうも自信が持てん(w
(*゚Д゚) <
>>162 1P側の鍵盤全部を同時に何度か叩いてたら出たよ
同時押しの判定がシビアなのか、それとも正確なコマンドではないのか…どっちだろう。
ちなみにその後始めたらなぜか最初からSEPARATEになってて混乱させられた罠。
スタートボタン押しっぱなしにしてた訳でもないのにね。謎だよ
同時押し三回?で出たような気がするけどそうでもない気もする。
STEEL CAGEのジャンルがIIIのサイトと初代のサイトで違う気がする。
166 :
ゲームセンター名無し :02/02/04 00:55 ID:c5Q6S8GM
7thmixツマンネー。一言で言うと地味すぎ。 TECHNOだらけなのが原因だな。もっと、 HYPER EURO BEATを入れろと。これじゃ、本当の MANIAしかやらないだろうね。 .IRも参加者ゼロなんじゃないの?ハイスピード X3の速度も下がっている事も許せない。 最もbpmが速い曲でも余裕で見えるんですけど? 高難易度曲も1曲も無いし、5鍵は終わったな。ソフランみたいな !する仕掛けでもあれば、まだ救いがあったのにね(プ
>166 >!する仕掛けでもあれば ↑この表現イカス。
>166 2DXオタはどっか逝け。 5鍵盤こそが真のビーマニだ。
>167 ハゲドー ワラタ
170 :
ヲTaQ :02/02/04 00:59 ID:TLoi0ZKw
うん地味だね マニア志向というのもあってると思う。 5鍵はコンプリートで漏れ的にオワタヨ 4thからの転落は速かった・・・
>168 いや、そう排他的になるのもどうかと
>HYPER EURO BEATを入れろと。 頭に蛆が湧いてるか宇治茶畑が出来てるか。
なんだネタか。
174 :
↑ :02/02/04 01:04 ID:ejNymzX0
ネタだって。気にするな。 現に俺166がすげー楽しそうにpowerコースやってるの 見たもん。 その後2dxオタにつば吐いて帰ってたし。
(#゚Д゚) < 5鍵と7鍵はあくまで別物だっつってんだろゴルァ 5鍵を7鍵のスタイルに近づけようとしたって、 キーの数にも譜面にも音質にも画質にも限界があるのは明らかだしね 5鍵は5鍵のままであって欲しいよ。7鍵も良いと思うけど、7鍵の追従はして欲しくないよ
俺、166がホワイトレクチャーのベーシックで死んでるの見たよ。
つーか170の言ってる事が理解出来ないよ。 コンプ1と7thじゃ、コンプのほうがよっぽど地味だと思うけどねぇ…? 通気取りはヤメナヨー
179 :
↑ :02/02/04 01:13 ID:ejNymzX0
そういえば175(#゚Д゚)が5鍵と7鍵は別物とか言いながらも 「TAKAファック!SISPハァハァ(*゚Д゚)」とか言ってるところも見た。
>166 !の使い方がうまいね。(w アルファってダブルボーカルだったんだね。
SFM人気無いのか・・・ショボーン 僕は良い意味でも悪い意味でも「日本のメロコア」って感じで好きなんだけどなぁ。 叩かせる場所もメロコアコテコテのダブルアクションの音だったし。 西海岸系のヤツを入れられたら逆に萎えてたと思う。 それよりSFM聴いて「SOFT BALL!!」と思ったのは僕だけですか。そうですか。
SLAKEのコメントからして インカムのボーダーラインみたいなのがあって それを超えなければ8thmixは無さそうだなぁ
イカンム(・∀・)!!!
>>182 IRでTOP RANKERS入れ替え戦あるから最低8thまでは出ると思われ。
今>185がいいこと言った!! その次の9thのためにも小遣い全額プレイしる!!
waterflameが入っててちょっとビックリ。 SFMは嫌いじゃない。 しかし地味って印象が拭えないな…。派手だからいいってもんじゃないけど
188 :
ゲームセンター名無し :02/02/04 02:35 ID:EGoX+ccy
bm3なんですが、やりたくもないク○曲とかも全部赤評価(穴ザーも含む) にしたのにsozaiはおろか隠しのひとつも出やがらない。 ただ、6thの曲は一部穴ザーが赤取れてないので、それが原因なのかな? 誰か全曲(全フォルダ)赤評価の人とかいたら詳細キボンヌ。 俺には全曲は無理。あと20曲くらい残ってる(コンプ2穴とかも)。 今回もbm3だけはやります。bm3は毎回景品もらえてるし。 音いいしね。っていうか普通の5鍵筐体音小さい&上げても割れる
191 :
5th :02/02/04 02:56 ID:NXXJyDPY
追加基盤によるアップグレード箇所は、恐らく映像面。音質は変わってないね。 うまいことボリューム調整すればbassでnormalの中音域を干渉させて イイ感じの音を作る事ができるので、オペレータ側は頑張って下さい。 割れてる筐体はbass絞りすぎ&normal上げすぎか、スピーカーが逝ってるか、 前面上部アクリルパネルが振動でビリビリ言ってるか、このうちのどれか。 アクリルパネル振動は意外と神経に障るので、注意。 高音域が最初から潰れてる曲が2、3曲あるけれど、それは仕様ですな(苦笑 で、俺は全然地味には感じねぇぞ7th。地味ではなく、ストレートだな。 逆に変化球とハデハデキラキラが多すぎるIIDXの方が苦手だよ俺は。
アーケードゲーは多くの人を引きつける派手さも必要 じゃないと続編作れない ストレートだから売れるってわけではない ゲーセンにとってはインカムが命
>ゲーセンにとってはインカムが命 おかげさまで近場から五鍵筐体消えました(鬱
194 :
ゲームセンター名無し :02/02/04 03:05 ID:TmWKsc12
インカムって何?
196 :
**** :02/02/04 03:17 ID:vI2JIfyr
否定はできないよな・・・>インカム命 「人目を引き付ける」のと「媚を売る」のの境界線てどこにあるんだろ? 確かに今の5鍵は地味だと思うし、一般の人がプレイしたくなるような 要素や楽曲は是非欲しい。だけどそれが露骨に媚を売るようなやり方で 行われるのは見たくないよ。(わがままと言われればそれまでだが・・・) でも極端な話、例えば「5鍵にユーロビート要らねええ!!」、てのも 漏れら一部の偏屈なマニア層の意見にすぎないのかもしれんし。 「元祖DJシミュレーション」としての意地やプライドみたいなものが 5鍵ビマーニには感じられる。だけどそれゆえに(?)インカムが伸び悩んで いるのも事実。Fujii氏の人柄がそうさせるのかもしれないが。
197 :
5th :02/02/04 03:20 ID:NXXJyDPY
そうかなー。俺も一応現場の人間だが。 ウチの店ではインカムはそれなりに付いてるぜ。 勿論ブーム時のインカムとは比較になんかならないが(比較するのが間違ってる気もする)、 他の大型筐体に比べれば全然稼いでるし。 マニアばかり呼び込むのではなく、ゲームをあまりやらないテクノ好きとか そういう方面を呼び込む努力をしてみてはいかがか。 その前に、ちゃんと音出してる?
5thさんに同意。俺も7th、少なくとも地味ではないと思う。 限られたスペックの中でよくやってるよ、 第一印象で素直に「これは(・∀・)イイ!!」って思った。 6thの曲と合わせて、色んなジャンルが揃ってるし。 club、core、6thと続けて「同一コンセプトで集めた曲」っていう作り方だったけど、 今回はそういう点で原点回帰っぽく感じたよ。 皆さんのゲーセンではお客さんどれくらい入ってますか? うちのホームでは6thに比べると全然入ってる。 俺も最近友達に5鍵盤を勧めてるよ。 5鍵盤がこれからも続いていくようにみんなでやり込もう!
5鍵にユーロ要らないけど7鍵もユーロ要らないんですよ!!(7鍵ヲタの叫び
5thMIXのダンスマニア、曲は好きだったんだけどなー。
…オブジェ配置がね、ほら、今のIIDX式だったし。(鬱
>>152 Tribe GrooveからAFLONOVAに繋ぐとかで上手く混ぜると大吉(*´Д`)
AFROじゃん (;;;´Д`)
200ゲットしてた・・・・・・・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (´;; (゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´ U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
202 :
**** :02/02/04 03:52 ID:vI2JIfyr
5鍵は持ち味をもっと上手にアピールするやり方があるんじゃないかと 漏れ的には思うんだけど、具体的にどうすればいいのか思いつかん・・・ >199 それだ!IRコース作成の前準備みたいな気分でやるか。 え?あるでしょIR?あるってば。
>>150 5thさん
毎度遅レスの上、コテハンらしからぬ出没率ですみません。
問題のFREE KICKER(DP)ですが、
初代筐体版の方でセパレート+ハイスピード3かけたら
アッサリとクリアできてしまいました。
解禁してanotherが選べるようになったら、またやろうかな。
次はCODE RED(a)のDPを目標にしたい感じ。
204 :
**** :02/02/04 03:55 ID:vI2JIfyr
早速コースを作ってみる。 TRIBE SONIC→THRASH TRAXX→tribe groove→AFRONOVA PRIMEVAL ZANZIBARもいいね。各自好みに応じて入れ替え等どうぞ。
5鍵盤で一番痛いのが バトルプレイできる譜面が限られている事。 COMP2 アナザーなんてほとんどバトルできなかったもんなぁ・・・
前に「SFM嫌い」って書いたけど、
>>198 さんの言うように、
多ジャンルが収録されることによる原点回帰、と考えれば
その存在意義は大きいのかも知れませんね。
2ndMIX遊ぶまでレゲェなんか大嫌いだったはずが、
叩いてるうちに好きになってきたりしてて、今回も遊んでるうちに
メロコアが好きになったり・・・するのか??う〜む。
207 :
5th :02/02/04 04:03 ID:NXXJyDPY
>198 むしろさ、今までの5鍵に比べりゃ全然派手だね。 超楽C−E−Zとか、あまりゲームやらない人でも立ち止まるし。 それを掴めるかどうかはオペレータの腕の見せ所。 人の集まり具合は同じく6thより上。音量はあまり変えてないんだけどね。 筐体がホワイト&ブルーで目立つ、というのもあるかもしんない。 >202 そりゃあグルーヴでしょ。グルーヴ。 7鍵にも、ある曲にはあるけれど、どうも設計思想がそれと 違うところにあるような気がしてならん。
208 :
**** :02/02/04 04:04 ID:vI2JIfyr
そういやレゲエ系の曲最近収録されてないなぁ。 COREのJAM JAM MIXとポプソ6のデスレゲエ位か? スカコアだと離れすぎだし、しいて言うなら今回のラガが 一応それに近い感じと言えなくはないが・・・ たまには正統派のレゲエが聴きたくなったりして。 ジャングル風の味付けなんかもいい。是非やって欲しい。
>204 オレもコース考えてた。 作曲者がかぶらない方がいいかと思ってZANZIBARを入れたのち、 THRASH TRAXXとTRIBE SONICのどっちがいいかなぁと曲を聴き直してたとこ。 どっちも捨て難い(w コース名はやはりTRIBALだね。
210 :
**** :02/02/04 04:09 ID:vI2JIfyr
208から繋がりでRAGAMUFFIN COURSE(仮名)。 BOA BOA LADY(JAMMING MIX)→JAM JAM REGGAE(JAM JAM MIX) →QUEEN'S JAMAICA→GOOD FRIDAY
211 :
5th :02/02/04 04:10 ID:NXXJyDPY
>>203 ニッパー氏
俺も試してみます。FIRE KICKER (DP)
隠しモードでインカム増える事を願う。 今回もEX+あるんだろうなぁ。 それ以上にすごいモードがあったりして
サバイ(略
>>211 e-motion(コアリミのTAKAの方)のDPができれば
それほど問題ないのかも知れません。
ていうか、この曲みたいな右手左手交互連打になってる譜面大好き。
そういえば super highway (subway mix) のDPってcomp2でしか遊べないのかな。
III筐体には入ってないんだっけ?
・・・「DPスレでやれよ!」ってツッコミが来そうな感じですが、
あっちのスレは実質「14KEYスレ」になってて参加しづらいんで許して下さい。
215 :
ゲームセンター名無し :02/02/04 08:56 ID:+KKl+L9g
超楽C-E-Z=超楽しいぜ S.F.M=スーパーファットマン ガイシュツか?
テスト
217 :
ゲームセンター名無し :02/02/04 09:42 ID:JohICM2N
DISCO DOGの最後で死んだ…激鬱 判定厳しいから最後ずれるとやばいYO!
218 :
ゲームセンター名無し :02/02/04 10:34 ID:xzXDlIeG
そういえば選曲中にスタートボタンでアルファベット順になるのってガイシュツ?つーか常識? 俺昨日初めて気付いたんだけど・・・
おれの家の近くのゲーセン。すでに隠しとか、全曲出てるっぽい
220 :
9888 :02/02/04 11:36 ID:ptKQFh1S
誰も「
>>166 は縦に読むんだよ」ってマジレスしてあげないのにワラタ
>>217 ヤバイね。洩れも昨日それやって落ち込んだ(w
>>220 なぜなら
>!する仕掛けでもあれば、まだ救いがあったのにね(プ
がおもろかったから。
多分出てないと思うけどガイシュツだったらスマソ。 今回はDPでノーマルモードをやると、DP用の☆の数が用意されてる。 言うなればIIDX方式みたいな。 例えばホワイトレクチャーhardは☆4、アフロhardは☆7とか。 DPも結構面白い譜面が多いので、これを機にDP始めて(再燃して)みるってのもイイかもね。 ただ初代筐体ではそうなってるんだがIIIでは未確認。スマソ。
>223 かなーりガイシュツ
GOODで全然回復しねえ(;´Д`) 7000Q(M)の中盤あたりでガクンと減ったんだけど、何とか回復出来るかなーとか思ってたらGOOD連発で笑っちゃうほど増えずに撃沈。 なんとか倒したけど。センター+セパレート万歳。
>215 SFM は SUMOU FIGHTER MANSE- です。 既出??
今日POWERコースやったけどおもろいな。 スクラッチ苦手な漏れにはイイ練習になるぜよ。 それなりのスコアでたらIRも参加しようかな。
とっととコマンド公開してくれー
板違いだとは思うけど。5鍵のサントラって、 どんだけ出てるの?コナミのは99年までしか 載ってないし。あと、収録曲も知りたい
231 :
**** :02/02/04 23:35 ID:vI2JIfyr
>220 素で気づいてなかった。ネタニマジレスしちゃった(・∀・) 今日のコースその1「出来損ないHAPPY COURSE」 Twin Bee -Generation X- → HELL SCAPER → BE LOVIN → 22DUNK(Another) 最後の一曲は時間切れでランダム決定(藁 LOGICAL DASHでも代わりに入れとけばOKかと。
03MA BE LOVIN・・・ ごめん言ってみたかっただけ。 ところで、Phase01やってみたが、アナザー譜面がロケテと変わってない、、、
5鍵にはオリジナルコースとかないのかしら
234 :
**** :02/02/04 23:49 ID:vI2JIfyr
>233 初代筐体でもそろそろありそうだな・・・>オリジナルコース フリーエキスパートとかいって、Phase20あたりに。 んでもってそれでIRもっかいやるの。どう? 今日のコースその2「Instrumental COURSE」 PEACE OUT → love's theme of beatmania → quindao → What is Love? (ANOTHER) マターリできる四つ打ちセレクション。お好みでairと入れ替え可。 #とりあえずコース内に新曲一曲入れる方向でやってます。
235 :
229 :02/02/04 23:58 ID:EvdLrWyi
チクチョーうちのIII筐体はいつになったら7thになるんだー Phase01…今日はバンバン同時押ししてたら出る。 一体なんなんだ…。>163>164で言ってたようにやっぱり同時押しを何回かなのか? つーかテキトーにやってても出るコマンドに必死になってる自分がアホらしくなってきた 関係無いけど今回のEXコースはみんな(・∀・)イイ!! 特にTECHNOコース…もうお腹いっぱい。
Phase01にしたらアナザー譜面でるの?
>>237 LIQUID RAINとFREE KICKERのアナザーが出ます
240 :
**** :02/02/05 00:31 ID:HqEQt5/i
>238 もしかして本物?微妙にそれっぽいが確認は無理か。残念 b4uのついたトリップまで用意してるあたりはアレだが・・・ それはそうと、このスレではNMタンと呼んであげようよ(・∀・)
LIQUID RAINのアナザーはひどい。
>>240 お前はもう一度あそこのログを読んできて、
有り難さを噛み締めてこい。
なるほど。全部のアナザーはまだでないのか
243 :
**** :02/02/05 00:52 ID:HqEQt5/i
>241 いや、わざわざ疑っても無意味だとは思ってるよ。 でもよくあんなトリップ見つけてきたなぁ、と。 573の人達は2ch結構知ってるのかな、と思ったのよ。 「ワホ氏にお茶、これ最強。」もあることだし。
3文字狙うぐらいのトリップならすぐ作れるよ。 あげる。 ↓ #C*m?nNT*
>238 そのスレあんまりベタベタ余所に張るなよ。
試しに貰ってみるテスト まぁたしかに3文字だったらね。 他のスタッフだったらどんなトリップ使うだろ?
(*゚Д゚) <
>>220 Σ(゚Д゚ |||) イワレルマデキガツカナカッタヨ ウツダ
>>245 了解です。
俺が貼ったのはここだけですが、もう貼らないようにします。
(*゚Д゚) <
>>234 それってIIIのIR…げふんげふん
What is Love?もいいんだけど、それ以上にWATER FLAMEに惚れ気味。
中盤の16分で5回叩かせるあたりが凄く楽しいよ
でも総合的に面白いのはLIGHT MOTIONとBE LOVINかなあ
250 :
**** :02/02/05 01:25 ID:HqEQt5/i
WATER FLAMEは良いね。歌詞知りたいなぁ。 てなわけで今日のコースその3「ROMANTIC COURSE」 LOVE SO GROOVY (Nite's After Luv mix) → feeling of love → e-motion -ROMANTIC STYLE- → WATER FLAME 若干狙い気味。 でも個人的にはROMANTICといえばFUTURE ROMANTIC・・・ゲフンゲフン
(*゚Д゚) <
>>250 イイね。僕だったらWATER FLAMEとLOVE SO GROOVYを逆にするかな?
ROMANTICといえばニューロマンティック…スレチガイスンマセン
253 :
**** :02/02/05 02:03 ID:HqEQt5/i
>252 多分解禁データが出まわるのを防ぐためだとは思うが、 遠征してIIIやりにいく人にとってこれはキッツいな・・・
(*゚Д゚) <
>>252 やり方がえげつないね…このプロテクトも解禁されるといいんだけどな
そこのログを読んでて思ったんだけど、
今回のsozai登場の条件は「全てのENDINGパターンを見る」なのかな?
前作まででも、選んだ曲とかによってENDINGで流れる曲が変わってたような気がしたんだけど。
明日試してみようかなあ…
>>252 ただ単に筐体でPhase:1になってないと出来ないだけのような気がするが
まぁ、そりゃそうなんだけど、 それをわざわざ本人がやるかぁ?(ワラ
ゴメン… こんな時間に誤爆
でも何となく意味は通じる(w
言われなきゃ気がつかなかターヨ
LIQUID RAIN(A) ヤバ杉 今回のテーマは縦連打ですか?
>241 NAOKIまだ人気あるんかなぁ。 俺嫌いだけど。俺だけですか。そうですか。
>261 少なくともHYSTERIAとBABY BABY GIMME YOUR LOVEは好きですが何か?
さっき発見しました。 DPの選曲画面で1P側の白鍵盤を全部同時押しで決定すると・・・。 確認お願いします。 ならなくても、何回か成功してるので このモードは確実にあります。 不確定情報スマソ。
AFRONOVA PRIMEVALやたら速いことないかぁ III筐体でHS3かけてやったら ひさしぶりに3重の残像が見えた・・・。 ほんとにBPM200なんだろうか。
test
266 :
**** :02/02/05 18:25 ID:0hfnAtSQ
なんかIII筐体HS3早いよね。comp2に準拠してるんかな? 自作のラガマフィンコースやったら 最後のGOOD FRIDAYがボロボロで赤評価出なかったっス(涙
>266 comp2準拠ならば譜面速度は8倍ですな。
タイトルに「beatmania」って入ってるCDってどれくらいあったっけ?IIDX除いて。
漏れが覚えてるのは
>>230 のやつと、HIROSHIとTOMOKIとバッハとベートーベンなんだけどこれで全部?
269 :
ちょっと遅いけど・・・ :02/02/05 19:13 ID:sUphUrFm
5th(プレステ版)であと5曲がどうしても埋まらないんですが、なにが入るの? あとエキスパートオールクリアするとどうなる?
>>269 全てのオプション使ってクリアしてみ。(全部同時じゃなくても平気)
ダブルはコントローラー2コ無いと辛いけど。
もしくは50回プレイ。
Sozai B でたよ・・・。ちなみにエンディング全種見た次のプレイから。
条件的には6th、7thのフォルダをいずれかのモードで全て赤評価 (ノーマル譜面だけでいい)それに加えてエンディング全種類拝む ということだと思う。 あとエンディングの法則なんだけど、絶対優先条件が選曲したものが どのフォルダに属しているか。4曲プレイで、7th-7th-comp2-clubと いう順なら、7thが二回でているので無条件で7thのエンディング。 7th-7th-club-club なら、最後のclubmixがエンディングのフラグ。 (2曲ずつなら、最後にプレイしたやつね) 1曲ずつはまだ未確定・・・。(もっとも高得点?) sozai B 出す直前のプレイが、disco dancing - mask - comp2 - comp2 だったからねぇ。
隠し曲はでもでてない。なぞですよまったく。 これ以上書くとコロサレルのでテメーのHPでも追加してきますー。
>テメーのHP 手前のヘッドホンが何か?
275 :
駄 :02/02/05 19:55 ID:xkyYsYMl
神ハケーソ! 早速明日試してみるYO! IIIしかやってなかったんで「今回判定キツすぎだろ…」と 思ってたら、元祖だと光りまくるのね。 楽しい。
結局初代筐体でも入らなかった 駅前まで行くしかないのか・・・
277 :
ちょっと遅いけど・・・ :02/02/05 20:51 ID:V5iU90N+
>>270クリアってハードモードですか?
279 :
ちょっと遅いけど・・・ :02/02/05 21:00 ID:9xjTJ5eP
ありがとー!!
281 :
ちょっと遅いけど・・・ :02/02/05 21:19 ID:OGomzZQC
んーっと、多分それもじゃないかな。 どっちか片方死んでも良かった機がするし。
バトルは片方だけでオケーイ。ダブルがきつかった。
>>283 ( ・∀・)かぶってもケコーンしないからな!
>>281 つーか俺は普通に全曲プレイしようとしてたら出たよ
もしかしたらクリアした回数かも知れん
ロング曲が5回目くらいから出始めて、その後一プレイ一曲のペースで出てきた
とりあえず片っ端からやってみてプレイ曲を無くしていけば出るかと
>270に50回プレイって書いてますけど。
>285 それは6thでそ
288 :
ちょっと遅いけど・・・ :02/02/05 22:16 ID:tnaFo/AZ
ではがんばるよ
>288 あと、曲を全部埋めたらサバイバルモードがでるよ。
(*゚Д゚) <
>>271 僕も今日出してきたよ。ただ、こっちのは A sozai(未プレイ曲は選曲できない)っぽい。条件は同じなのに何故だろう?
7thの新曲をノーマル譜面&アナザー譜面ともに3回以上プレイしたけど、隠しは何も出なかったよ…
WATER FLAMEなんかもう12回もプレイしてるんだけどなあ。参ったなあ
Phase 01のより正確っぽい出し方が分かったから、メール欄に書いておくよ
>>264 >>266 初代筐体のハイスピードはそれぞれ x1.5 / x2.0 / x3.0 で、
III筐体のは x1.5 / x2.0 / x4.0 だったと思うよ。
ClubMIXまでの初代筐体が x2.0 / x3.0 / x4.0 だったかな?
>>263 1回だけ初代筐体で試してみたけど出来なかったよ。タイミングがシビアなのかな?
つーかなんとか7000だかっていう☆8の曲やったら ゲージが全然増えなくてくたばったのですが。 初代筐体で。 あんなもんなんですか?
(*゚Д゚) <
>>291 ノート数が605と多いからね…1個あたりの回復量が少ないんじゃないかな
どうでもいいけど
>>285 のメル欄ワラタ
明らかにそんなもんです 途中から繋げても増えなかった 0になるとクリア不能っぽい
なるほど。センタープレイで片手でやってたら 途中で手動かなくなって完。 両手じゃ押しにくい配置だしどうしろと。
今、なんとなく5thMIXやったらSLAKE様マンセーになりました。 サヨナラ7鍵、5鍵マンセー。 と、いいつつ7thstyle出たらきっとハマる罠
なんで得点表示のカウンターが百万の位まであるんだろう?
>>290 3回は通常クリアと同じ、赤評価と同じにするには5回だよ
後、前に書かれてたと思うけどIII筐体のHS3が早く感じるのは画面が大きいからじゃ無かったっけ
結局は3倍速のハズ
とりあえず切実に2.5倍速が欲しい
(*゚Д゚) <
>>297 指摘ありがとう。でも知ってたよ(苦笑)
7thの新曲は、7000QuestionのANOTHER以外は全部赤評価にしたよ。
7000QuestionのANOTHERは6回プレイしているから、赤評価相当になっているはず。でも駄目だったんだよ
299 :
9888 :02/02/06 00:53 ID:fP8cCbDh
そう、BMIII筐体は判定が辛くて(?)つまらんねぇ。どうにかならんもんか。
青評価でしかクリアしてない、さらに1回しかクリアしてない曲があるのに sozaiが出ましたが何か?
(*゚Д゚) <
>>299 判定が分かるとこのうえなく楽しいと思うんだけどねえ。僕にはむしろIIDXの方が辛いけどなあ
>>255 IIIに「Phase:1」なんかねえよ!
303 :
**** :02/02/06 01:01 ID:Qwt2Jj4k
IIIの判定妙にきっついよね。 tsunagi選曲関係無しに80000点逝かないYO・・・
(*゚Д゚) < 6th&7thカテゴリの曲は特に判定厳しいからねえ。ちょっと気を抜くとGoodの嵐だよ それ以外のカテゴリの曲はそんなにキツくもないみたいなんだけどね。 曲ごとの判定の特徴が消えてるから、3rdで鬼の判定を誇ったnine secondsも凄くラクだしねえ
でもVって初代筐体ほど判定きつくないでしょ? まだV7thやってないからちょっと聞いてみる
306 :
5th :02/02/06 01:21 ID:8tBu+krY
ええっ。俺は初代筐体の方が遥かに叩きやすいよ。 IIIはなんだか感覚がズレる。
(*゚Д゚) <
>>305 あくまでも私見だけど…
無印7thとIII7thだったら、GREAT、JUSTともに無印の方が幅が広いと思う。
反対に、GOODに関しては無印はかなり狭くて、IIIはIIDXほどじゃないけど広いんじゃないかな。
CALDERA(HARD)やDISCO DOG(HARD)のラストなんか、無印筐体だと泣けるよね…
ありがd そこまでVは判定厳しくなったか・・・。 みんなネット掲示板で「判定甘すぎる」って書いたのが原因かな?(笑
(*゚Д゚) <
>>308 III初代のころはほんとに甘かったよね
おかげで、shikomiで赤評価にするのが大変なことこの上ないよ
tsunagiでならとにかくコンボ続ければいいだけだから楽なんだけどね
…あ、でもPOPCORNで空POOR出まくって青評価になったことがあったなあ…鬱。
311 :
**** :02/02/06 01:55 ID:Qwt2Jj4k
なるほど、判定はIII初代から変わらず、と。 要はIII慣れしてるかどうかが問題なんかな・・・?
見てねって(笑 社員の方ですか(゚Д゚)
(;゚Д゚) < ・・・ ( -_-) < イイカゲンナコトカイテゴメンナサイ ウツダシノウ (;゚Д゚) < でも本当に新曲以外は甘めに感じたんだけどなあ…
>>302 言い方が悪かったな
筐体の方で隠し曲が出てないとFDで出てようがPLAY不可なんじゃないの?って事
少し前に誰か言ってたけどポップンスレとか掲示板に 「5鍵ビーマニの新作にアルファとDes-ROWが参加してるYO!」 とかいう話題がいっこも出てないんだよな。 やっぱポプオタ及びポップン重視でやってる人間には7鍵はあっても 5鍵は眼中に無いんだろうなあと思って、安心はしたがなんか寂しい複雑な気分。 関係無い話なのでsage。
316 :
**** :02/02/06 02:28 ID:Qwt2Jj4k
漏れ的には正直、チョト寂しいね・・・ ミラクルムーソやサナモレの時はどうだったんだろ? つーかポプソファンから見て、ヒップロックやデスレゲエが 単に「高難度曲」としてしか認識されてない可能性あり。 (・・・そうでもないか?)
>>296 ノーマルが5曲設定だった場合、1曲平均20万(ボーナス含む)
取れば100万になる。
だから7桁なのです。
(*゚Д゚) <
>>317 ALL JUST GREATだと追加ボーナス5万点だっけ?それなら4曲で100万も夢じゃないね。無理っぽいけどね
>>316 家庭用BEST HITSの人気投票でMiracle Moonを上位に押し上げていった人たちは
今はもう5鍵の存在すら忘れてるってことじゃないかなあ。寂しいね…
来て欲しい気持ちと来て欲しくない気持ちが半々ずつだけどね
ポプオタは絵にしか興味ない。 ポプオタがIIDXに興味を示しているのも絵だけ。
>>319 それは1部の人間だけだよ。
・・・と煽りに釣られてみるテスト。
全ピカ狙いには、Lying on the benchを推奨。
5腱オタがそんな閉鎖的だから多機種のユーザーから見捨てられてくんだよ ・・・と更に煽りに釣られてみるテスト。
陰毛ラル
324 :
**** :02/02/06 03:32 ID:Qwt2Jj4k
たしかに他機種のファンにとっては今の5keysの路線は あまり魅力的に見えないかもしれないね。でもなんでだろう・・・。 complete MIXから4thMIXに移行する際になにがあったのだろう? believe againやLUV TO MEといったJ-POP路線(?)の成功を 見て、南雲玲生は、そして新たにサウンドプロデューサーとなった 藤井岳彦はどのように考えたのだろうか?そこにはスタッフの さまざまな思惑があったのではないか・・・などと妄想してみるテスト。
>>313 6thのQ&Aに載ってるのは
「III筐体シリーズ間における判定の厳しさの変化」だから、初代筐体とは較べてないでしょ。
漏れもIII筐体での7th曲は妙にGood出やすい、に一票(゚д゚)
全然Shikomiだと赤評価出ないよ…(;;´Д`)
>321 Lying on the bench、まだ90000点も出ないと言ってみるテスト
>>324 POP路線か・・・。
確かに五鍵には歌モノは結構あるにしても「共感の持てる歌モノ」は少ないよな。
その点でSFMは賛否あるけどわりと共感の持てるノリだと思ったよ。
売上を伸ばすためにPOP感を出すか、
固定ファンの期待を裏切らずにいるか、
すべては我らのSLAKE様に委ねるしかないよ。
(そこんところだけTAKAは一枚上手(苦藁
近所にIII筐体がないので強制的に初代筐体でやるはめに III筐体にはなんかヘッドホンさせるみたいなんですが みんな使ってます?俺は使ったことなし、っていうか最近知った。
>328 ヘッドホンはなかなか(゚д゚)ウマー。 特に音ゲーが密集していて、曲が聞き取りづらいゲセンではおすすめ。って当たり前か
え!?III筐体ってヘッドホンジャックあったの!? ずっとIIIでやってて気付かなかった俺って・・・ 逝ってくる
331 :
**** :02/02/06 14:17 ID:BXHkhIoC
漏れがよく逝く店にはヘッドホンがついてる。 IIIのみならず、IIDX、ポプソ、初代筐体に至るまで。 で、初代筐体にはなぜかドリカムが入ってる罠(藁 まぁ今となっては貴重だが。
新宿のワールドにもヘッドホン付いてたような。
いまさら初プレイしたよ、、、。 5鍵だと叩いてて楽しいな、と。 あと散々言われてるけどホントにgoodだとゲージ増えないね。 おまけ センタープレイやってたら静電気がバチバチ来ました。 痛いよ(泣)
遅レスですが。
>>154 >僕以外の人がFDプレイをやってるところを今日初めて目撃したよ。
ひょっとして大和アポーですか?(ニヤソ
公式が更新されな〜いsage
338 :
**** :02/02/06 16:48 ID:BXHkhIoC
339 :
subway野郎 ◆z5kH3NW6 :02/02/06 17:17 ID:3IGKkJ+7
個人的にコア路線でいって欲しいですね。 7キーは7キー、5キーは5キーだから7キー化しないことキボンなんですけどねぇ。
>339 同意。今の住み分けはかなりイイカンジ。
っつうかホント7th面白いね。叩きが良く出来てるよ。面白い譜面ばかり。 IIIは初代と判定違うような気がする・・しかも鍵盤狭くてやりづらいし、ヒットしたときの爆発がちゃっちくて残念。音はやっぱIIIの法がいいんだけどね。
MYDJをセパレートでやったら、 オブジェクトが(横方向に)離れている=キーが離れている ような錯覚に襲われてボロボロだった…セパレートも良し悪しか… 6thじゃセンターで全繋ぎしたってゆーのに…
やったっす! 今日スピードコースでA判定出たっす! へたれでスマソ。やりはじめて一年経つけどAを出したの初めてなんで浮かれてる…。 聞き流してください…。
今回のボーカルコースって実はエキスパートコース史上最弱?
>>333 乙カレー
ありがたく参考にさせてもらいます
けふ、SUDDENでやったら判定表示が通常より上の方に出てビビッタ 譜面は見やすくなったけど、光GREATを確認しながら叩くのが困難かな?
347 :
**** :02/02/06 23:10 ID:Qwt2Jj4k
今日はエンディング狙いでコース作ってた。 Viva 2000 -27mix → DISCO DANCING → TAKE CONTROL → DISCO DOG ええ、しっかりRETROFUTURE聴いてきましたとも。 本当は1曲目を入れ替えてDISCO COURSEにしたいけど どの曲がいいかな・・・? LUV TO ME(disco mix)?ちょっと違う気が。
>>347 TURNING THE MOTOR OVER、もしくは2曲目を最初に持ってきて
TAKE CONTROL→MOTIVATIONと繋げるのもいいかも。
349 :
**** :02/02/06 23:30 ID:Qwt2Jj4k
>348 MOTIVATION、IIIで削除されてなければ真っ先に入れてたYO・・・(鬱 しかしモーターオーバー、その手があったか。 ファンク/ソウルクラシック繋がりでnine secondsとか Devoted To Youなんてのもアリだよね。 ここで問題。4曲中3曲をIIDX3rdstyleの曲にしてコースを作りました。 さて、エンディングはどうなったでしょう。つか簡単だねこりゃ。
>349 crossfade(IIDX2ndまでのエンディング)だったら個人的に最高なんだがなぁ…。 ちなみに解らない。初出がIIIcoreだからcoreエンディングだろうか。
351 :
**** :02/02/07 00:11 ID:m+MP4fez
>350 正解、COREのエンディングでした。微妙に拍子抜け。 FLOWERS for ALBIONが来るかな、とか勝手に思ってた(藁 III、comp1、comp2、Club、CORE、6th、7thで全部かな? ちなみにcomp1(元祖love's theme of beatmania)エンディングには 初代IIIムービーの画像を使用。TONDEMO PARADISEの 旧ムービーに出てきたクレイアニメがちょこっと出演する(まめ知識)。
なんか結局HP更新してないが、これでいいのか?
354 :
**** :02/02/07 00:35 ID:m+MP4fez
公式、1週間ごとの更新とあるがいきなり先行き不安だな・・・ いや、明日こそっ・・・! comp2のSOFT GROOVE MIXもなかなかの簡単さだと思うが。 あ、でもボッサの判定がきついや(藁
>>344 スコア狙うことを考えると、意外と苦しかったり。
1回転スクラッチ4連とか、微妙なズレとか。
6thのVOCALよりはピカグレ率落ちるね。
(*゚Д゚) <
>>351 エンディング数はそれで正解だよ。7クレジットでOKだね
>>355 僕は6thのVOCALより今回の方が光らせやすいと思うなあ。
スクラッチがそんなに多くないし、オブジェの詰まり具合が前回より緩いからじっくり目押しできるし。
前回はFeel The Lightが辛かったなぁ…超楽C-E-Zはズレがきついけど僕的にはこっちのがラク。
VOCAL、SPEED、SELECTIONコースは5曲目が運ゲーっぽい気がするsage
前4曲をしっかり煮詰めた上でハマリ待ち、ってところまでもっていかないと辛そうだね
357 :
355 :02/02/07 03:22 ID:ac3AhnII
>>356 う〜ん・・・そんなもんかなぁ。
ただ単に漏れのやり込みが足りないだけか。
超楽C-E-Zはどんなに頑張っても黄色20以上は絶対出ちゃうんだよなぁ・・・
明日もがんばろ。
358 :
263 :02/02/07 06:28 ID:kPHWCSzU
>>263 です。
どうやら、DP選曲画面で
EFFECTを押しながら2番キーを3回押した後に決定でなりそうです。
ミラ→ランダム→デフォルトと一周するので
余計なオプションはきません。
尚、この効果は2曲目も持続している模様。
直すときは、同様の作業を・・・。
これでいける・・・ハズ。
全曲選べるsozai出てます。 むしろsozai出したら最初から全曲選べました。 でもsozaiの説明には「今までプレイした曲の」となってます。 6th7thフォルダを全部赤評価にして、全てのエンディングパターンをプレイしたら出ました。 5keyは3rd以来だったので、Club mixの存在を忘れていて苦労しました。 隠し曲は出てません。
>359 報告thx でもカナーリガイシュツ
SECRET、まだ更新されてない・・・鬱だ
362 :
**** :02/02/07 12:43 ID:nz/GzvJg
ようやくプレートディスクの12個のカラードットの意味がわかった ピンク色のドットにワラタ
>>361 一週間ごとに更新されるのは「次回更新から」でしょ?
次回更新がいつになるかなんてどこにも書いてないよ、とマジレス
364 :
363 :02/02/07 13:29 ID:9//AD9JZ
あ、IIIのほうの話だったのならゴメソ。 そっちは見てないのでよくわからんのです。
365 :
全然思いつかん ◆M.O...e. :02/02/07 13:37 ID:2AeODX6V
下がりすぎage うちの近所はプレート変えてないから分からない、、、
366 :
ニッコシ ◆.beatEEQ :02/02/07 14:55 ID:9eIcDVde
カニカニたんのページで 譜面が公開され始めた・・ まだ、やったこと、ない。 の に
>毎週このページで隠しコマンドが公開されます。 >こまめにチェックしよう。 III公式のSECRETのこの記述は罪だと思った スタンダードの方は次回更新からだから今週更新無くても言い訳効くが
制作終わったスタッフは旅行でも行ってるんじゃないの
III、〜comp、4th〜comp2、Club、CORE、6th、7th
371 :
**** :02/02/07 20:18 ID:m+MP4fez
やっぱりエンディングは7種類か。 じゃああとは赤評価で埋めるだけだな・・・
POWERコース良いな……何がパワーなのかと思ったら…… 今日は7000Q(M)と7回戦って全敗。鬱だ。
374 :
**** :02/02/07 22:11 ID:m+MP4fez
>369 あまり難しく考えなくていいヨ
375 :
ゲームセンター名無し :02/02/07 22:24 ID:dlPyUgS5
誰か関東でIII筐体あるとこ教えてくれ・・・・ 出来れば埼玉北部(高崎線沿線)・・・・どっかないか・・・? 穴キック出来たのにリキッド穴出来ないで欝死
376 :
TaQ(全角) :02/02/07 22:50 ID:os+ADp6Y
>>362 今までの5鍵シリーズって事?
近くに入ってなくて確認できないYO
たしか5けんだけで12個あるよね?
377 :
ゲームセンター名無し :02/02/07 22:59 ID:lwn1cz6d
V7thの隠し曲に MAX300 Take it Easy X があるらしい
どうでもいいことかもしれんけど初代筐体のオープニングの曲好き。
379 :
**** :02/02/07 23:03 ID:m+MP4fez
>376 ビンゴ!7th筐体を見かけたらチェックしてみ。 どれがどれかは説明しなくても多分わかると思う。 >377 MAX300は見たい気がしないでもない 見るだけだが
Vの譜面はさすがに5鍵じゃ無理だと思うが。
381 :
**** :02/02/07 23:07 ID:m+MP4fez
III版V(another)のとある小節より ■ ■ ===== □ □ □===== ■ ■ ===== □ □ □===== ■ ■ ===== □ □ □===== ■ ■ ===== □ □ □===== ■ ■ ===== □ □ □===== ■ ■ ===== □ □ □===== ■ ■ ===== □ □ □===== ■ ■ ===== □ □ □=====
>>381 (- -ノ)ノエェ!?
つーかマジネタなんですか?
Vって。
383 :
**** :02/02/07 23:18 ID:m+MP4fez
マジでネタ すなわち嘘
386 :
**** :02/02/07 23:25 ID:m+MP4fez
>384 デニムの乱打地帯に16分のスクラッチ これ最強 ていうか糞譜面 >385 アナザーじゃなくて何より
>385 やってみたい(w
503だよこんちきしょう。
390 :
ゲームセンター名無し :02/02/08 00:42 ID:NtDd7biQ
BE LOVIN 最初の緑スクラッチで必ずコンボが途切れる ううう…
ちょっと前、6thトップランカーの一人である方のPLAYをボケーっと後ろで見てました。 すごいのはスクラッチ。BPM120以下の曲は4分だろうが8分だろうが全部押し。 かっこいいし光るし最高ですね。 で、ボクもはじめて7thをやってきました。なんとなくCS版6th+COREが叩かれてる理由が分かるかも(w ヘタクソながら、光りやすいです。AAAは今はTECHNOコースのみ。ちょっとがんばる。
392 :
**** :02/02/08 00:55 ID:0eZ0xp9K
AAA出ないなぁ…IR登録する勇気が失せてくる… いや、参加することに意義があるッ! 今日のコース:「疑問符MIX(仮)」 Do you love me?(FINAL EDIT)→What is Love? →HOW LONG?→WHAT'S NEXT? WHO GOTTA FUNK?や7000 Questionでもいいけど、 なんとなく曲調の統一を重視してみた。 Do you love me?のバージョンはお好みで。
>参加することに意義があるッ! 全く持ってその通り。
>375 2件ほど知ってるけど1件はAPPEND6thのままでした。 もう1件は…こんど行ってみます。
VOCALコースは、下手したらベストヒッツのEASYコースより簡単かも。
>UBOA AAA出せたら下手じゃねぇ〜〜〜。 凹むからそーゆーこと言わんで下さい。
ホワイトレクチャーって長くない?気のせい?
398 :
RVTK :02/02/08 02:01 ID:93tApe3U
>391 うぉ、家庭用板のウボァ〜氏だ。CS版6thcoreでAAA出せたら無茶苦茶 上手ですよ。アケ版6thだとAAA出せてたコース、完敗だし…。ラッフィンが リズム押しで光らないなんて…。 クリアは簡単でもスコアは難しいコースとか好きだ(人が少なくて穴場の 可能性が高いから…)。
(*゚Д゚) <
>>328 ヘッドホン穴標準装備なんて初めて知ったよ…今度探してみようっと
>>336 Σ(゚Д゚*)
>>377 ドキュソ? ねぇ、君ドキュソ?
>>398 家庭用6th+COREの判定って、そんなに厳しいんだね…
ただでさえ家庭用コントローラだとやりにくいのになぁ。
それで判定も厳しくちゃ、どうしようもなく辛いよね
400 :
5th :02/02/08 02:54 ID:qGRwehR9
うがぁーFREE KICKERのDPムズいぞチクショウー。 俺はああいうの苦手なんだぁぁニッパー氏。 でWATERINGは、もしかしたらノーマルが一番いいかも。 何にも考えず叩けてグッド。
SELECTIONって、正規譜面とランダム譜面・・・どっちがいいんだろ。 WHAT'S NEXT?のアノ部分がどうにもならん。
402 :
336 :02/02/08 08:49 ID:lHUpNbis
WATER FLAMEマンセーですが何か? この曲エフェクト入れたらマジでイイ!よ。
で、IIIのIRはやるんだろうか。 IIIしかないんだよなぁ…。
公式更新ageしようと思ったが結局PHASE1の出し方だけだったのでsage
406 :
**** :02/02/08 12:40 ID:0eZ0xp9K
楽曲解説追加は LUQUID RAIN、PANATIUM、LIGHT MOTION、CALDERA の4曲でしたウィー
407 :
ゲームセンター名無し :02/02/08 12:43 ID:9LusckL+
※下表中のボタン番号については以下の通りです。 の所の画像がかなり懐かしいage
>405 でもIIIも隠しコマンドなんだよなー。今までの苦労は一体・・・。 努力すれば出るんじゃなかったのかウワーン。 せこせこメモった意味がなかったーよ。
MZDの曲紹介コメントがあんまりだと思いますが、 あ の 口 調 に 萌 え 。
わーい、IDがDQNだよ。
おお神よ・・。
412 :
**** :02/02/08 14:34 ID:0eZ0xp9K
せっかくだからageとこう
DPのsuper highway(A)って無くなったの?
7thMixの7000questionsアナザーダブルって、かなり良くない? Hardダブルは糞だけど
背の順番ですか?
416 :
375 :02/02/08 16:31 ID:cz1z9+k/
>>394 ガッコが群馬なんで前チル行ったんだが前チルすら
III筐体入ってないんでかなり欝なんだが・・・・
引き続き情報もとむ。
こうなりゃ埼玉全域*群馬・栃木南部どこでもいーや。
ヲレにIIIやらせてくれー!
満足なんですか?
418 :
ゲームセンター名無し :02/02/08 17:56 ID:WxGxPeQM
刈る寺って荒野のおイモ屋さん?
>416 6thでいいなら埼玉の坂戸に。
421 :
**** :02/02/08 19:18 ID:0eZ0xp9K
ハテナの中身 果てしない旅っ
次週いきなり隠し曲解禁ですか。 今回隠し曲多数あるのかなぁ・・・
423 :
**** :02/02/08 19:22 ID:0eZ0xp9K
とりあえずロケテの段階であった murumuru-kurotouの曲とかじゃない? なんか物凄く小出し小出しにしてる感があるな>573
インカムちょっとでも増やすにはこの方法が一番であろう
425 :
**** :02/02/08 19:27 ID:0eZ0xp9K
>424 まぁ、ね。 それにしても、Phaseっていくつぐらいまであるんだろ? 最終的に、隠しコマンドが何十個と出てきたりして(藁
01 ってことは 10以上有るのかな。 考えられる隠し要素としては ・隠し曲 ・隠しEX ・EX+MODE
427 :
ゲームセンター名無し :02/02/08 20:05 ID:yVw3zyS9
/´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐ '''ー {! | | ‐ー くー | _________ ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} / ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < ちひろ絵って素晴らしいですね ゝ i、 ` `二´' 丿 \ 雅子にも伝えておきます r|、` '' ー--‐f´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ | \ /|\_ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\
428 :
ゲームセンター名無し :02/02/08 20:49 ID:DM3SF9LF
普通に考えて、コマンドは段々複雑になっていくわけだよね? って事は、Phase2はN番キーを何連打ってやつぐらいかな? そして最終的にはスクラッチをN回転しつつ・・・ってやつが復活か(藁
>>428 正直3筐体だが3の方はオペーレータがコマンド入れないといけないわけで
発表される度にすぐやってくれるか不安。
(*゚Д゚) < 公式更新されてたね。さっそく解禁してもらってきたよ。迅速対応感謝だよ
>>401 あの速さだと、たとえ交互に叩ける配置で来たとしても厳しそうだね…
1,3曲目が化けそうで怖いし。
>>402 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>403 同志ハケーン! WATER FLAMEマンセー(ノ´∀`)ノ
>>414 DJ SISPタンの担当譜面らしいね。本人曰く「2人でやると楽しめると思う」だって。
(*゚Д゚) < ところでこの解禁コマンドって、4thMIXでのアナザー譜面選択コマンドじゃなかった? 5thMIXでは、EFFECTを6回押してから2+4押しっぱなしで3で決定すればアナザー譜面が選べたね。 completeMIXのやり方でいくなら、スクラッチを回して2→4→2、回して4→2→4とか? ClubMIX流ならEFFECT押しっぱなしで2+4とか。試してみる価値はあるかもしれないね
432 :
394 :02/02/09 00:27 ID:N9MNWIrS
>375=416 6thのままの1件てのはまさにそこのことだったり。 明日もう1件の方行ってみます。入ってるといいなー。
今までの隠し&アナザーコマンドきぼんぬ
434 :
375 :02/02/09 01:51 ID:0j7+aErn
>>420 あくまでIIIのアペ7の情報希望・・・・
>>432 ありがてぇ! 情報おまちしてます!
435 :
ゲームセンター名無し :02/02/09 01:58 ID:u3ChkjOM
今日、POWERコースの2Pをやりました。 2人ともクリアしたのにパスワードが出なかった!! パスワード表示画面は出たんだけど、djNAMEとPASSWORDのところの 枠の中に文字が無い・・・。 ちゃんとdjNAME入れたんだけどな。バグなのか!? とりあえず、恐くて2PやれないYO!
インターネットランキング始まらないと出てこないんじゃないの。
(*゚Д゚) < 100近くEXPERTプレイしてるけど、パス出なかったことは一度もないよ。変だねえ…
>>400 >うがぁーFREE KICKERのDPムズいぞチクショウー。
>俺はああいうの苦手なんだぁぁニッパー氏。
む。それは失礼致しました。
ならば、全く逆方向の特徴を持った「BABY〜中略〜2002」のDPなど
いかがでしょうか。
階段だらけで、イイ感じでしたよ。
>>435 TECHNOで2Pやったらちゃんと出たYO!
でも、POWERだと何故か出なかったと知り合いも言ってた・・・
一体どうなってんだろ。
パワーコースはインターネットランキング非対応なのかねぇ?
441 :
435 :02/02/09 07:01 ID:u3ChkjOM
>>436 VOCALとSELECTIONは出ました。
>>439 他にも出なかったって人がいるんですね。
やっぱりバグみたいですね。
コナミに報告メールは出しておいたので、回答待ちです。
それまではPOWERの2Pはやりません。
点数が出てこないのは仕様ですか?
リキッドレインがやっぱり出来ません
444 :
ゲームセンター名無し :02/02/09 13:55 ID:6+vaivvb
誰かphase10位の隠しが全部出るコマンド探してくれyo!
腕に自身がある奴で、TEAM2ch作れ。
7000 Questionsの判定がわかりません。
腕に自信ないけどTEAM2chキボンヌ
448 :
ゲームセンター名無し :02/02/09 15:16 ID:SThhvH6x
SPEEDとテクノでAAAでねーよー 両方ともピカグレ82、3%くらいなんだけど何点出せばいいの?
449 :
**** :02/02/09 16:07 ID:4WBAjkeF
板復活age!
7th置いてる店が全然ないんですがどういうことでしょう。 しかも1箇所だけ見つけたところがbmIII筐体です。
無責任かもしれんが、、 FREE KICKERのサビ部分の譜面2回くらいやったら出てきそう。 でも近くに初代筐体おいてないんですわ、
(*゚Д゚) < 色々試してみたけど結局新しい隠しは出せなかったよ。残念だよ
>>442 点数が表示されない設定になってるのかもしれないよ
店員に頼めば直してもらえるんじゃないかな?
>>446 後半の判定が謎だよね…前半は目押しでなんとかなりそうだけどね
途中で判定位置が変わっていってるような気がするんだけど、気のせいかな?
>>448 TECHNOは3382点以上、SPEEDは4039点以上でAAA出ると思うよ。
理論値の10/11以上、が条件だったような。POWERは3968点以上。
ここが「ビマーニ4thマンセー(*゚Д゚) だけど何か?」スレですか?
>454 遠回しに「控えろ」と言いたげだな 別に俺は書きすぎだとは思わないが
貴重な情報発信者なんだから、大目に見てやってYp!
457 :
432 :02/02/10 03:26 ID:EpphaDxT
>434 ごめん…行ってみたけどそこも6thのままでした。 しばらくIII筐体求めてさすらうことにします。 7th入ってることって少ないのかな。
458 :
448 :02/02/10 06:14 ID:exnxIpH5
>>453 点数ありがとう。
近所にないからまだ2,3回しかできてないけどまたやりにいくよ。
今回は譜面はマターリできるし、曲もいい感じで楽しいです。
ところでTEAM2chて何?
初の7thmixプレイしてきました。 WATERINGいいねー。これぞ五鍵の曲! 今回選曲で迷うほどイイ曲多いね。 でもBPM140〜180の程よい速度の曲が少なかったのがちょっとガカーリ アペンド7 本当にピカグレ出にくいからびっくりした。
sozai出た!
なっちおめ
保護age
出るとしたらサントラはやっぱりavexから出るのかね?
AVEXというと何か嫌な感じだから、せめてcutting edgeと言ってくれ。
久々にbmIII7thやろうと思ったらFD壊れてた… バックアップ取っとけば良かったのに…
466 :
**** :02/02/10 21:20 ID:mIZxxE5S
>463-464 avexの名前が出てるのは、あくまでcutting edgeが avexの系列会社(?)だからじゃない? というわけでcutting edgeキボソの方向で。 つーか何故6thのサントラはintercordですか。謎。
467 :
**** :02/02/10 23:18 ID:mIZxxE5S
>>466 cutting edgeはavexの中のレーベルなんじゃない?
6thの曲も再収録されるのならintercordになるかな?って感じがする
ついに7THハケーン! しかし毎度ながら★6と★7のギャップが 激しいような・・・
6thほど酷い殺しは、7thには今のところ1曲しかないので、まあ良し。
471 :
**** :02/02/10 23:42 ID:mIZxxE5S
>470 これからどんどん出てくるヨ!(嘘、と言い切れないところが怖い。) 7000 Question(A)初クリア。しかしPhase01で出てきた FREE KICKER(A)で見事撃沈。 あんなんできるかあああ!!
>>471 個人的には7000 Question(A)のほうがムズい・・・
なんかわけわからんトコでBad出まくるし。
FREE KICKER(A)はテキトーにスクラッチ入れときゃなんとか越せる。
473 :
**** :02/02/11 00:04 ID:wG2w+oye
>472 規則正しい譜面だから、コツがつかめる人なら やりやすいかもしれんね。 漏れ的には単純にBPMが速くて指がついていけん、て感じだが・・・
受験で東京行った時、とあるゲーセンでFREE KICKER(A)を フルコンしてる人見た。 ちょっと漏らした。
2/11 晴れ 今日始めて7thやりました。 リキッドレインアナザー が ショッキング でした 全体的に楽しかったですが リファレンスの譜面にガカーリしました。 ニッコ・シ
476 :
ニッコシ ◆.beatEEQ :02/02/11 00:48 ID:IySux2v4
2/10でした。 先生、あのね。
今回はDPが程良い難易度で良いね。
>>475 そんなあなたにリファレンスアナザー。
ドンマイってことですな。
でも個人的にはああいう縦に直線的な譜面もウマーかと。
480 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 02:00 ID:0BVoj/hT
ヘタレうっちー譜面じゃん
483 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 02:30 ID:roQY7DmU
テクノ一番マンセーだな 次ぎにスピード。パワーはスクラ多すぎてあぼん
484 :
**** :02/02/11 02:35 ID:wG2w+oye
実は漏れ、セレクションコースが・・・(ボソッ >481 !!!!!(*2)
485 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 02:47 ID:IhCw7EcP
アスレチクースは今回もええわー。 早くチャンピオンとやらをプレーさせれー!
>481 む。ナイスサイト情報であり感謝。 この情報さえあれば、個人的に作ろうと思っていた 「作者別分類MP3ディスク」の計画がスムーズに 進行しそうです。
リキッドレインとカルデラの判定がわかんねーよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!! 通常筐体は背が高いと目押ししにくいよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
489 :
さつや :02/02/11 07:14 ID:rgDocLqG
>>481 貼られまくりだYP!ヽ(`д´)ノウワァーン
>>486 CGIじゃないのでググルとかで調べたら大抵は引っかかるはずだが…
490 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 11:45 ID:XwqYqWQh
>>482 連打とは一言も言ってないぞ。
でも縦連打好きかも。The only way is upの3連打とか。
492 :
subway野郎 ◆z5kH3NW6 :02/02/11 13:22 ID:MCRhQEiB
僕も昨日やってきました。 BABY BABY GIMME YOUR LOVE 2002マンセー What is Love?マンセー WATERINGマンセー WHAT'S NEXT?マンセー
>>481 つーことはかなり昔から小波にいたんじゃねーかYo!
494 :
**** :02/02/11 13:48 ID:TTNpEuKY
>493 つーことはも何も、右寺修の名前自体はかなり昔から 5鍵シリーズにすでに出ておるぞ。 役職はSound data analyzerだったっけかな。 ・・・いや、漏れも最近気付いたんだがね(藁
495 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 15:14 ID:s81yoo1P
テクノでAAA取ったら凄いですか?
496 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 15:34 ID:XJs0kXrW
べびべびっ、ぎみよらっ! たかたかたかたかたっ、きゅーきゅー♪
498 :
カワソン :02/02/11 16:58 ID:rApAu3Hg
WHAT'S NEXT? の最初のスクラッチいいねー 最終ステージに出てくるのは 何か意味があるのか?
>>479 リファレンスアナザーてあるですか?
無かったようna。
500 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 19:59 ID:nEhhVz84
>>495 パワーでAAA獲るほうが凄い。
やっとテクノで3400越えた
502 :
ゲームセンター名無し :02/02/11 22:19 ID:v+8YFXqe
SPEEDコースは軽寺までにゲージ7割近く 残してないとクリアできない・・・
>>503 漏れもカルデラだけで5割逝くyp!
ビンラディンできない部分は無いのに
いつも凡ミスでコンボが途切ちまう…
505 :
ゲームセンター名無し :02/02/12 00:24 ID:2B5Uq1Nv
SPEED-DPがビンラディンだけで7割逝くなぁ・・・・・
>505 あの一回転スクラッチとれないよねぇ?
REFERENCE ANOTHERはロケテ譜面の話ですな 確か縦連が酷かった… BE LOVIN' ANOTHERクリアしかけてた友人が歯が立たなかったくらい
>505 SPEED-DPが一瞬SODEEPに見えた
509 :
446 :02/02/12 02:02 ID:HpcFR0uD
7000 Questionsの判定は何となく掴めました。 バックの声にあえて合わせないことがポイント。 で、今度はCOME ON EVERYBODYの判定がわかりません。 やや早めかな・・・? SELECTIONが・・・ウワァァァァァァァァァァソ!!!
510 :
505 :02/02/12 02:05 ID:viPG4IZL
>>506 最初から1回転スクラッチ無視ですが何か?(w)
いや、アフロまで100%でいけて
後半2曲がツレェ・・・・
511 :
ゲームセンター名無し :02/02/12 03:57 ID:7/wcJ76n
プレイ中後ろから蹴り喰らって1曲目で死んだ
嘘つくな
IIIと初代筐体と、両方やったんだけど、なんか初代筐体の方が ミスった時の減りが少ないような氣がしますね。 いや、氣のせいかな・・・。うーん。 そういえばIII筐体でセパレートフレーム選ぶのってどうやるの?
515 :
カワソン :02/02/12 04:10 ID:jorCl+w2
選曲時スタートボタンおしたらメニューが出てきたような
>>511 DDRでならそれマジであるよ。
消防のガキにだけど。
一回転スクラッチが光ったためしがないです。
っつーかさ、何で573はゲーム上で 「1回転スクラッチは360度に近いほど判定が良くなります」 と書かないのか? とか書いてみたりするテスト
今回はポップンみたいなお遊び曲がうざいってかいらな(略
519 :
ゲームセンター名無し :02/02/12 14:50 ID:P1KioH+X
1回転スクラッチをわざと2回転すると必ずBADが出るという噂。720°
520 :
ゲームセンター名無し :02/02/12 15:13 ID:pOSO3eTU
ところでお前らIRはやりますか? age
今回はIR開始がやたら早いですね
誰か1回転スクラッチの確実なGOODの出し方を教えて。
523 :
ゲームセンター名無し :02/02/12 16:47 ID:cTeg53zX
>522 一回転半まわす。
525 :
ゲームセンター名無し :02/02/12 17:28 ID:fuTuAaSF
FreeKicker面白!
sozai出せました。 何となくIIIの終焉を感じさせる出現条件でした。
sozaiは全EDを見る+α(ある程度のプレイ回数or点数?)で確定?
529 :
**** :02/02/12 22:07 ID:Ql6Vjuhr
テクノコースでAAA出たYO! しかし店のランキングでは下から2番目という罠。 IR上位は遠いなぁ・・・。
>>529 それって上から4番目じゃん。
俺なんかかろうじてクリアできるぐらいなのに・・・
LIQUID RAINは★8なのかぁ・・・ 1回転スクラッチは350゜くらいで光る
532 :
**** :02/02/12 23:23 ID:Ql6Vjuhr
そろそろIR登録開始? >530 ガムバレ、参加することに意義がある。 >531 10度刻みたぁ細かいね・・・。 やってるときはそこまで把握してないよ('Д`;)
SELECTION、このスレからして人気薄いけど、何度かやってるうちに 曲も気に入ったし(SPACETRIBE、HEALENマンセー)WHAT'S〜?も 叩き方を考えてみたりして、お気に入り。参加者が少なそうなのが最強。
534 :
**** :02/02/13 01:40 ID:TNTvWxmB
FIRE DUBのテンションの低さに酔いました。
・・・漏れだけかも、とは思うけど。
それはそうと、K.(WATER FLAMEの人)のサイト(レーベル?
事務所?)をハケーン。GTSとm-floも載ってるYO!
ttp://www.artimage.co.jp/
535 :
ゲームセンター名無し :02/02/13 02:08 ID:l+1WdASZ
>>509 7000Questionsは音に合わせて叩こうとすると全部黄色になる罠
前半は微妙なズレが目立つし、後半は判定が分かりづらいので一瞬たりとも気を抜かず目押しするべし
COME ON EVERYBODYは俺も早目判定だと思ってる。全然安定してくれねえよ(;´Д`)
536 :
ゲームセンター名無し :02/02/13 02:12 ID:l+1WdASZ
>>533 WHAT'S NEXT、例の滝はどうでもいい。どうせまともに押せる奴なんざほとんどいない
それよりも滝の後のスクラッチとの絡みが光らせにくいことの方がよっぽど問題だと思うがどうか
前半必死こいて光らせても後半で黄色出まくって鬱、、、
537 :
ゲームセンター名無し :02/02/13 02:23 ID:Z9BC1dYz
AFRONOVA----音切れてるのいつ治るの?
538 :
533 :02/02/13 02:27 ID:bbU4C682
>536 私的には光グレートがあるハウススピリチュアルって感じで鍵盤を よく見て叩いてます>後半。今のうちは鍵盤の方が多いからそっちだけ でも重点をおいて、少なくとも同時押しは落とさね〜と。一応、ベスト504。 COME ON〜は、確かに早めだと思う。HS2で赤ラインに重なる タイミングで。曲の前半後半でずれなし?短いのもキニシナイ!
おと切れてる?
VOCALは今回もエライことになるんだろうな、きっと。
>>529 俺のやってる店なんて俺以外全部デフォルトだよ。
盛り上がってて羨ますぃよ
カルデラの一回遅くなってからまた元に戻ってからが全部黄色になるよ。
なんか判定がよくわからん・・・・90個くらいでちゃう。
(*゚Д゚) < 5,8,3,4,1,9でPhase 02だよ。CHAMPION、FIRE DUB(ANOTHER)、ホワイトレクチャー(ANOTHER)出現だってさ
543 :
ゲームセンター名無し :02/02/13 15:07 ID:XO4tB5Mx
IR開始age
チャムピオム キタ━━━(゚∀゚)━━━!! アシュレティクーシュマッチョレイヤー!
昨日始めて7thをやりにいこうと地元のゲーセンにいきました。 筐体に近づくと6thの赤色パネルが替わってる! beat mania complete mix あっはっは、パパsuper highwayのダブルやってきちゃったよ。 おもろかたー。
MA臭さが漂う、Des-LOWのコメント萌え〜
ROWだった萎え〜
548 :
ゲームセンター名無し :02/02/13 16:47 ID:VYRafDy0
ジサクジエン系コンポーザー、右寺修を今後ともヨロシク!うへへ…
・・・・つまり、6th mixのQ&Aのアレは、他人の振りした自己紹介だったと・・・・そう言う事か。 じゃ、7thでpositive MA(D-crew)コース・・・・出来るな。 個人的にはPINK PONGコース作りたいんだけど・・・・。
それから思うんだけど、今回サウンドデータ―アナライザーもSLAKEとpositive MAの二人 だけなんだけど・・・・Youhei辞めたのか?
551 :
**** :02/02/13 21:17 ID:TNTvWxmB
うおおぉぉぉぉ、店の7thがPhase01のままだった! 出先でPhase02のコマンド書き留めとけばよかったぁぁぁ! 相変わらずMZD_fireflyのコメントやる気ねぇぇぇ! きっそ〜・・・ CHAMPION・・・FIRE DUB(A)・・・ホワイトレクチャー(A)・・・・・・
>Des-ROWの新曲コメント 確かMAもビートマニアの事をbeatって言ってたね。
553 :
さつや :02/02/14 02:26 ID:HwbipJaS
>>550 漏れも前から気になってた…。
ポプソでもYouheiの名前見なかったし。
そういや6thでの新曲の名前……
「asian573」
マ、マサカ……(;´Д`)
チクショウ隠し曲出てたのかよ〜 って考えてたぁ〜気づいたらこう書いてた
555 :
ゲームセンター名無し :02/02/14 02:43 ID:tYGRV3W+
小出し小出しでなんかますます地味な展開ですよね、、、。 こんなんで次回作へつなげる事できるんかいな、、、?
|日はははを久々に見た
557 :
**** :02/02/14 03:30 ID:+szzmpBV
ゲセーンの人が週一ペースで隠しコマンド情報を貼り出して くれる店なら、それなりに盛り上がる気もしないでもないような。 つーわけでゲセーン店員のみなさん、もっと5鍵に愛をっ・・・!
558 :
ageman :02/02/14 04:30 ID:fAJjMSx8
昨日スクラッチで突き指した・・・マンセー!
小出しはインカム変化を見る実験でしょう。
しかし電源入れ直す度にコマンドを毎回入力しなきゃならないのはめんどいなぁ… 昨日行ったとこはPHASE1すら入ってなかったし、それでもやってる奴はいたようだが
ん?まさか Phase 01 コマンド入れてからじゃないと Phase 02 コマンド入力できないとか?
あぁ違うか。 そんな面倒くさい事やってらんないね。普通に考えて。
563 :
ゲームセンター名無し :02/02/14 05:25 ID:fAJjMSx8
5thのコマンド一番ムズ過ぎ(謎
5thはムズかしかったよなぁ・・。 いつもスクラッチは誰かにやってもらってたよ
ちょっとずつタンテ回しながらボタン押すやつだっけ?
566 :
文盲 host18.media-cafe.ne.jp :02/02/14 11:27 ID:qJRWLIEq
バタン♪Ю―(^^ )オジャマシマース
567 :
文盲 host18.media-cafe.ne.jp :02/02/14 11:28 ID:qJRWLIEq
team2ch入りたいんですが
>>556 9888名義で割と書いてたょ。
イミグラで新曲ヤテクルーヨ 50円マンセー
569 :
文盲 host18.media-cafe.ne.jp :02/02/14 13:08 ID:qJRWLIEq
( ´・∀・`)アイーン
571 :
文盲 host18.media-cafe.ne.jp :02/02/14 13:31 ID:qJRWLIEq
>>570 あ、(^o^)こ(^_^)ん(^O^)ば(^_^)ん(^〇^)わ♪
ネットやめて携帯からしかここみれないんで。
IRの登録にきただけです。
で、TEAM2CH入りたいんですが。へタレですけど(^^:
スコア気にしないなら入れてくださいな。
5thの全曲は実は難しくない罠。
文盲タン、真のヘタレとは漏れのような奴の事を言うのだよ…。
>>571 6thの時のあなたのスコア知ってるんですけど、自分のほうがへたれですがなにか?
そーですか。でも自分はコンプでsuperハイウェイなんてできんです。(^^: つーわけでもう帰るので前回のメアドが使えないので携帯のメアド残して いきます。 | | | ________________________________________________ | | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| TEAM2CH祭開催中 | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔5key〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔2ch 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) TEAM2ch祭だワッショイ!!ワッショイ
FIRE DUBの アスレチクースの「ファイア!」という死ぬほど格好いい声を聞いて コンバット越前を思い出しました。アスレチクースハァハァ
なんで文字化け?さようなら
578 :
ゲームセンター名無し :02/02/14 15:58 ID:lVqqpk51
この調子で毎週新曲が出てくれると(・∀・)イイ!!
さて、今日はチョコ祭りの日らしいですがそんな場合じゃないですね 誰かnouvoの新譜買えた? 出来れば感想キボーン ……漏れはWATER FLAME入ってるCDと一緒に昨日通販申し込んで来週の木曜着です(死)
580 :
ゲームセンター名無し :02/02/14 20:30 ID:lu3kYiAD
テクノ3652って何ですか・・
FIRE DUB(A)で見事に爆死しました
582 :
sage :02/02/14 21:55 ID:lu3kYiAD
Λ_Λ (___) /〔5key〕〕つ `/二二ヽ / /(_) (_)
nouvoレポきぼんぬ。
584 :
ゲームセンター名無し :02/02/14 22:17 ID:ERbihYzl
ビーマニコウシエン・・・・・ せめてSPを5人にして、2PとDPは2人とかに しないかなぁ・・・・登録したもん勝ちじゃん
585 :
**** :02/02/14 22:53 ID:+szzmpBV
いやぁ、FIRE DUB(A)、まさかあそこまで縦一列に 並ぶとは思わなんだ・・・正直、チトワラタ スコアラー泣かせだけど、バトルプレイが面白そうな譜面かも。 それはそうと、CHAMPIONですよCHAMPION。
ところで583419って順番の元ネタは何?
PHASE3で新オプション出現しないかなぁ。 オブジェが上に上がっていくオプションとか。完全ランダムとか。
1回転スクラッチってどういう風に音がなってんの? まともに成功した事がないから、わかんないんだけど・・・。
一回転スクラッチ、一度も光った事がない… コツキボンヌ
隠しも何も初期状態だった鬱死。
>>589 超楽C-E-Zで適当に頑張る。(笑 確かに他で出たこと無いわ。
(*゚Д゚) < スレの私物化にならない程度に書き込むよ
>>561-562 いや、Phase 01→02の順番に入力しないと駄目みたいだよ。面倒だね…
>>588 Capuccino bossaのHARDをやってみると分かるかもしれないよ
>>589 要は緑色の範囲内で1回転させればいいみたいだから、
気持ち早めに1回転させ終わるようにするといいんじゃないかな?
大抵の人が回しきれてなくて普通のGreatとかGoodとかになってるみたいだしね
で、回しすぎても駄目だから、
>>531 も言ってるけど350゚くらいで止めると良さげ。
(*゚Д゚) < REFERENCEの裏打ち地帯が意外と侮れないよ…
LIQUID RAINの一回転だけは必ず光ってくれるんだけど…。 超楽とかじゃ全く光らず鬱
593 :
ゲームセンター名無し :02/02/15 02:52 ID:re5coOmZ
今回もIRはビート1だけでしょうな、、、。 あとは寄せ集めのEXとEX+で終了かな? どうせならポップンみたく旧曲の新アナザーとかリミクスとか目新しい事 してもらいたいものですが、、、。
CORE+6th+7thでComp3希望。
(*゚Д゚) <
>>594 ClubMIXも入ると最強だね。多分無理だろうけど…
さすがにDCTは(以下自主規制)
そして
>>593 には突っ込む気にもなれないよ…
Clubmixのコナミ製楽曲のみでも入れて欲しいなぁ。 でも7thでいっぱいいっぱいみたいだからきついだろうねぇ・・・
(*゚Д゚) <
>>596 基盤交換で実現!なんてなるといいんだけどね…妄想妄想。
>>34 でも指摘されているけど、現状だと旧曲については6th時代のムービーどころか
POOR画面すら入れる余裕が無いみたいだからね…。
5thでの、容量不足のため曲毎のタイトルグラフィックが削られたという話を思い出すよ
7thは今まで好きでプレーしてきた人達にとっては良い出来だと思うし 自分も良いと思います、、、、。 ですが、旧作品はムービーにせよ曲にせよ一般人でも引き付ける明るさが あったと思うのですよ。 最近の作品はコアすぎだし暗すぎでわないかと、、、。 どうでしょうかね?
(*゚Д゚) <
>>598 =593の言いたいことも分からなくはないけど…
旧作品(特にコンプ1あたりまでかな)が有無を言わさない魅力を持っていたのには同意。
時期的なものや、音ゲーの種類の少なさも手伝ったんだろうけど、それを差し引いても魅力的だったと思うよ。
最近の作品(Club、CORE、6th)がコアすぎだったことにも同意だけど、
7thは今までの人達にとって「だけ」良い作品なのかな?
S.F.Mなど「明るすぎ」という評価ので出て来ているくらいだから、
今回のは5鍵に縁の無い人にも訴えかけるものは十分あると思うんだけど、どうかな?
今までのコア路線での積み重なりが大きすぎて、
それでも5鍵をプレイする人は多くないという現実は確かにあるんだけどね…
>>598 正しいオモイマス。
万人受けする曲、ないです。
派手さも、ないです。
5鍵盤は消え去る運命でしょう。
でも
ボクは
ダイスキです。
601 :
**** :02/02/15 07:03 ID:64LVfamj
久しぶりに2ndMIXをゲセーンで見た。 (そのゲセーンはIII筐体があるので7thは無問題だヨ念のため) 7色に輝くサイケなパレットアニメに郷愁を覚えたり、 1曲ごとのムーヴィーの枚数の多さに驚いたりしてみた。 でもあれは当時の曲数や、1曲あたりの音声データ量が少なかったから 実現したんだろうなと思う。人目を引くようなネタ物の画像は使う場所を 選ぶし、使いまわしも効きづらいしね。 そう考えてみると今のCGチームはよくやってると思うのよ。で、要するに 絵師がヘタレなんじゃなくて、基盤がヘタレなのだと弁護してみるテスト。
(*゚Д゚) <
>>600 無いんじゃなくて、知られないまま終わってるだけだと思うけど…どっちにしろ駄目か。むぅ。
とにかくそれでも、僕も5鍵が大好きです。
7thやりてー
万人受けする曲?そんなものがあったらお目にかかりたいものだ。
7Qのふにゃふにゃ音が頭から離れん…
>>591 いきなりPhese02入力できますよ。
その場合はPhase01は入力の必要なしで、Phase020を入れると同時に出現します。
Phase020ってもう20かよっ!!! スマソ
>607 と、いうことは全部で3ケタを越えるのかッッッ!! スマソ
5鍵終わるとか言ってる連中ウザ しかもコテ
>>609 スイマセン
ボクも終わって欲しくはないでう。
コレで終わっちゃあなぁ。こんなにイイのに。 今日こそちゃむぴおむを拝んできたい予定。
モレモー phase02のコマンド、メモっとかないと。
とりあえず、 五鍵→七鍵 二ヵ月 七鍵→五鍵 四ヵ月 という現状の発売スケジュールがよくないと思う。 五鍵→七鍵 三ヵ月 七鍵→五鍵 三ヵ月 とか 五鍵→七鍵 二ヵ月 七鍵→五鍵 四ヵ月 とかにしておけば、七鍵プレイヤーも、五鍵をもう少し多く遊んでくれてたと思う。
>>613 その1とその3がどう見ても同じに見えるのですが....。
615 :
613 :02/02/15 14:53 ID:NFa+VqdR
>>614 本当だ。失礼しました。
その3の『二ヵ月』と『四ヵ月』を交換して読んで下さい。
616 :
ゲームセンター名無し :02/02/15 14:56 ID:f4nzvjsR
まいう〜
未だにpositiveMAとD-Crewが同一人物だなんて思えません。
>>617 ヨーロッパあたりの楽曲に影響を受けている点では一緒じゃん?違うかな。
てゆーかSTEEL CAGE(LONG)惚れた。
Kevin Vechioneに萌えた。
IRの参加者人数次第で 基盤交換の許可が出ると予想
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・)< 5鍵マンセー ( ) \______ | | | (_|_)
622 :
ゲームセンター名無し :02/02/15 22:01 ID:rnN2yxUC
LAUGA / murumuru-kurotou ↑ ロケテで存在した曲でまだ出てないのってこれだけでしょうか?
<定説>アスレチークは神</定説>
>623 激しくドウーイ でもまだCHAMPION聴いて無い
今日、Phase02のコマンド入れにゲセン行ってきた。 「7thmixは2/24に旅に出ます。それまでお楽しみください」 と、張り紙にあった。 氏ねやヴォケがと本気で思った。
>>625 そして旅に出たっきり二度と帰ってこなかったのだった…
トップランカによる6th譜面とかあるんじゃないか、とか思ったりしてたん ですが。正直ダブルだけでもいい。PINKDREAMの中盤だけでもいい。 FIREも同様。 空想か…。
トップランカの譜面はさすがというか面白いでーす 叩きやすくてキモチイイ 関係ないけど一回5鍵盤スタッフで2DXつくってほしいと思ったです
ホワイトレクチャー アナザーって難しい?
631 :
ゲームセンター名無し :02/02/16 09:06 ID:tAsr0SwN
>>630 一回転スクラッチが楽しい
難易度は6だからそんなに難しくは無いと思う
632 :
文盲 :02/02/16 13:24 ID:rjifJ0yc
ヽ( ̄ー´∀`)ノ
633 :
ZTARWARZ :02/02/16 13:34 ID:fzAyQwX4
634 :
ゲームセンター名無し :02/02/16 14:33 ID:LXdy3XKZ
IRに登録できません。 誰か正しいパスのいれかたを教えてください。 涙が止まりません。
635 :
ゲームセンター名無し :02/02/16 16:07 ID:SRADMOG5
Sと5、VとU、2とZは間違いやすいと思う。 あとはちゃんと半角で入力してるかどうかの確認を止揚
PASS画面をデジカメで撮ってかえる。 ってこれダメかね
例えばパスが
ABCDE-FG123
だとすると - を抜いて
ABCDEFG123
と入力する。んで数字も英字(大文字)も半角。
これで、無理ならパス記入ミス。
>>634 は泣いていい。
638 :
ゲームセンター名無し :02/02/16 16:55 ID:Lu0o28rZ
IR初参加しようと思ったら7thが見つかりません。 III筐体ばっかりです。 贅沢だと言われるかもしれませんが、涙が止まりません。
>>638 III筐体見たことすらありません。
涙が止まりません。
>関係ないけど一回5鍵盤スタッフで2DXつくってほしいと思ったです RAMのハードコアテクノにASLETICSのヒップホップ、PINL PONGのトランスにnapakickのロケットビーツ なんか凄そうだな・・・・。 自分の所も元祖の方は7th無くってIIIの7thなんでもっぱらそれをプレイ。元祖をやるなら 実質隣まで行かないといけないのが辛いとこ・・・・。 それにしてもnapakickのFREE KICKERは面白いなぁ。
641 :
文盲 :02/02/16 18:19 ID:rjifJ0yc
7thやりたいなあヽ( ´3`)ノ 千葉県の方々がむばってくださいよ 知り合いに結構うまい人がいるんですがIRぜんぜんやる気なし
(#・∀・)ノ)´3`)ノ
nagureoさんの曲で一番いいのってなんですか?
>>643 KAMIKAZE。しかしスレ違いなので11/20。
645 :
ゲームセンター名無し :02/02/16 18:57 ID:dFrFp1uq
>>640 やってみてーYO!
7鍵スタッフが制作した5鍵もやりたいYO!
2次元化されるポリゴン女… セパレートフレーム必須のTAKA曲… ポップンみたいな萎えキャラに成り果てたトランちゃん…
5鍵にチェキソがきたら一生クリア無理だな、折れ。
>>643 peace-outで
今更ながら、チンタオの最後ってコールドパルスに似てない?
649 :
文盲 :02/02/16 19:56 ID:rjifJ0yc
Do you love me? スレ違いだけど家庭用6thのRECORDSの音楽 が好きヽ( ̄ー 誰が作ったんでしょう?
650 :
ゲームセンター名無し :02/02/16 20:05 ID:DWNif5dY
deep in youだゴルァ!!
7Qの歌詞が聞きとれんなぁ…
652 :
**** :02/02/16 21:13 ID:Ewzhyp1C
アルファの聞き取りはむずそうやね・・・ 漏れも断片的にしかわからん。 「答えには意味など、ないかも」(7000 Question) 「繋がる粗悪な点と点、 とりあえず取っときなレントゲン」 「YO YO 繰り返してレクチャー」(ホワイトレクチャー) ・・・ううむ、合ってるかどうかも微妙だ。
アルファって結構、その道では鬼っ子みたいな存在らしいべ。 remix誌立ち読んでたらジャパニーズクラブシーンのtechno + new wave + underground hip hopのカテゴリに 位置づけられるとか紹介されてたべ。興味ある人は読んでみるべ。 さりげなくTotal Scienceも写真で出てるべ。 先ずは雑誌読まないとクラブ音楽の現状が判らないヲタな自分を折檻。むべっ!
654 :
651 :02/02/16 21:18 ID:UGzWoYhp
656 :
ゲームセンター名無し :02/02/16 21:26 ID:DWNif5dY
LIQUID RAIN(A)が、やっとこさクリアできたage もー、やってらんない。
658 :
**** :02/02/16 21:38 ID:Ewzhyp1C
>>654 神マンセー
5鍵はサントラに歌詞は載らないし、聞き取り人口少ないしで
なかなか歌詞がわからないのが残念。
今度挑戦してみようかな。
ハイフン付けて登録しても通るYP
660 :
656 :02/02/16 21:57 ID:DWNif5dY
>>657 コツか。とりあえず俺は
1を左手でピアノ打ち、他の2・3・4・5・スクラッチは全て右手で捌く。
ってな感じだYO!
箇所によってスクラッチ捨てたりとかすると、更に安定するかも。
あ、↑は例の連打地帯な。
( ´D`)<小文字でも大丈夫れすよ。てへてへ
アルファって初代の頃の神の人じゃないの? 別名機械とか言われた。
か・・・神
664 :
文盲 :02/02/17 00:51 ID:8jNgMV85
か…紙 (;´д`)ノ
( ● ´ ー ` ● )ミミ ↑ か、髪…
か、加味、、、。
>>515 できた。ありがとうカワソン。
とりあえず
TURNING THE MOTOR OVER、321STARS、DENIM、
てな感じで、以前の曲をセパレート+FASTで遊んだら、
何だか新鮮で良かった。
668 :
subway野郎 ◆z5kH3NW6 :02/02/17 11:25 ID:SE9Ns9AH
>>643 Come and get itに1DOCTOR-Bデス。
669 :
文盲 :02/02/17 12:13 ID:FYMUxoce
だれか10鍵語りませんka?
670 :
subway野郎 ◆z5kH3NW6 :02/02/17 12:39 ID:SE9Ns9AH
671 :
文盲 :02/02/17 12:44 ID:FYMUxoce
あそこは14鍵スレなのでスレ違いになると 思いまsu。
DP7000Q穴はどうよ?
>>671 SISP製譜面らしいけど。
673 :
文盲 :02/02/17 15:11 ID:FYMUxoce
7000ですかー(^^ゞ あれはかなり好きな曲ですがダメです できません。っつーかHARDさえがんばっても半分なので、 ANOTHERはまだ未体験です。 パワーの4曲目でいつも殺されまsu。 がんばって4曲目を10メモリぐらい残せば最後は なんとかいけると思います しかし、お金がないので当分できそうにないです
674 :
どーでもいいこと :02/02/17 15:37 ID:g54QHkcs
SISPって、HISPの「H」を「S」に変えただけなんだね。
675 :
**** :02/02/17 18:33 ID:BLwnjhi4
そういや14keysスレは結構あるけど10keysの話題はほとんどないな。
Vocalコースあたりで、今度やってみるかな・・・
>>674 そうなん?由来はアレじゃなかっ・・・ゲフンゲフン
676 :
文盲 :02/02/17 20:10 ID:FYMUxoce
SIS○○○P○○○○○○○? ゲフンゲフン
って言うかSISP○?
兄チャmゲフンゲフン
12人ゲフンゲフン
681 :
**** :02/02/17 22:08 ID:BLwnjhi4
>>676 実はテクノコースはもう10keysプレイしてみた。
しかし5keysのときより点数が低くてマジ脂肪の罠
682 :
文盲 :02/02/18 00:05 ID:00qrJ9uT
では次はセレクションいってみますka?
683 :
**** :02/02/18 00:09 ID:DMCg1qbU
ステップの順番的には VOCAL→TECHNO→SELECTION→POWER→SPEED て感じかな。最後のへん異論ある人いるとは思うけど。
>>662 その人ってまだ初代が稼動してた頃ウッチーの掲示板で11/20のダブルをフルコン達成したって
言った人の事?当時はそれで神やら機械だとか言われたんだよなぁ・・・
685 :
ゲームセンター名無し :02/02/18 00:18 ID:CqWgPLPF
KOME氏がIRに復活したらしいですね(謎
LOVE加藤、、、を思い出した、、、
昨日ビマニやってる最中にジャンバー盗まれた。。。
689 :
カワソン :02/02/18 03:19 ID:rr2wWFkJ
>684 しかし、11/20のダブルは、星換算だと優に☆8はあると思うよ。 今と違って、当時はダブルプレイを考慮した譜面にはなってないから。
しかもセンターダブルなし。すげえよ。
693 :
ゲームセンター名無し :02/02/18 04:09 ID:t+780dyS
>>674 トップランカーズ日記を見ると某電撃G’s(ゲフンゲフン)のアレから取ったことが
まる分かりです。
ええナニです。
ゲフンゴフン
694 :
文盲 :02/02/18 11:40 ID:00qrJ9uT
>>683 パワーは4、スピードは5曲目で氏にますが
意義ナシでsu。
パワーは4曲目さえ乗り切れれば。
スピードはカルデラのミス量が並じゃないので
できる気がしません
>>687 ご愁傷様です
>>691 しかもノースピです
696 :
文盲 :02/02/18 12:03 ID:00qrJ9uT
697 :
ゲームセンター名無し :02/02/18 12:45 ID:NMfzYV4v
私、2ndからダブルはじめた者なんですけど確か その人記憶ありますよ 当時 ダブルはかなり難しかったです 離れてる上に ハイスピードなどありません 本当に何回も練習しないとできませんでした
こないだ地元のゲーセンにClubが入ってたからDPやったんだけどさ、 センターダブルが無いってあんなに辛かったっけか。 5thの頃は割と普通にセンター無しでやってたんだけど、 今じゃ手も足も出ないや。本当にビックリするくらいできなかった。 しょうがないからSPシコシコやってきたよ。やっぱ名作。
699 :
**** :02/02/18 13:18 ID:wKLaDEj1
700 :
カワソン :02/02/18 14:12 ID:rr2wWFkJ
ASLETICSで検索してもでてきたーよ
701 :
くらげ :02/02/18 14:48 ID:DucNc+Pp
セパレートモードってな〜んか微妙にやりにくい。
DPに限定して言えば、セパレートマンセー、だよ。
>>701 微妙どころか、別のゲームに思えてくる。
>701,703 慣れの問題でしょ。IIDXの初代がそうであったように。 DP難易度だと TECHNO=VOCAL→→→SELECTION→・・・POWER→SPEED かなぁ。後ろ2つはプレイしたことないからわからない
705 :
ゲームセンター名無し :02/02/18 19:39 ID:nML+otH7
6thMIXのTOP RANKERSの REIKさんとNYAMさんは7thMIXでは登録しないのかな?
今日初めてDPに挑戦してみたYP!
VOCALコース、DISCO DOG中盤で撃沈。
DPって難しいな…。
>>706 彼は恐らく葉鍵板住人だろうな(藁
708 :
**** :02/02/19 02:13 ID:SEN4iNT9
アルファの所属レーベルのサイトを発見したのはいいけど なんかページが出てこない。サーバー不調? それともまさか閉鎖?(ンナワキャネーカ それはそうと、家庭用6thをちょっとやりこんだら 7thの平均スコアが100近く落ちた。鬱だ・・・
>>708 俺は、そうなりかけたから泣く泣く売った。
手元にあると絶対やっちゃうんで。
SISPさんのネタがおおよそ理解できてしまう( ● ´ ー ` ● )は最早ヲタであることは否めず(略 判った限りの範囲でSISPネタ解読すると、 ・シスプ○(ゲフンゲフン ・カノソ ・エア ・シュガー ・まほろさん ・ココロ ・FF:U ・↑の風物詩だったプレイオンラインCM ・その他エロゲ系がチラホラ?名前は知ってる程度で 召喚したいべぁ…(ボソワラ
>706 激しくワラタ。ここまで突っ走ってくれると、かえって清清しい。
ヲタだろうが、あのスコアは神。同じヲタとしてえらい差に鬱。
家庭用6thはセパレートフレームへの移行訓練として 非常に役立っております。 ていうか高難易度の曲はほとんどセパレートじゃないと クリアできませんでしたが何か? (現在NEW WORLD(m)だけ灰色)
セパレートが標準になる日も近い
715 :
ゲームセンター名無し :02/02/19 09:04 ID:0ywiU9wh
そうなったら俺は五鍵を引退する。
>714 その前に、5鍵が終わる。 || ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪
ミニ筐体に限り、センタープレイでIIDXと同様のやり方で 1+Sが取れることが判明。
( ● ´ ー ` ● )が俺よりオタで安心しました。
>>713 Disabl(略)が出来ませんのでセパレート使ってみる事にしますよ有難う(勝手に
( ● ´ ー ` ● )の上げたやつカノソ(カノンだよね?)しかわからん! 706のとこの日記の歌らしきものどこがレグルスなのか小一時間問い詰めたい。
>706の元ネタがさっぱりわからなくてちょっと安心した自分がいました。
>ニッパータン ( ● ´ ー ` ● )もその一曲だけが灰色で鬱べ とりあえず>720に「Regulus」じゃなくて「Regrets」ですよとマジレスしておく。 まあ誰も興味ないと思うが…
>>710 とりあえず「秋桜の空に」も入れといてくれ
725 :
文盲 :02/02/19 20:28 ID:0ywiU9wh
レス読んで元ネタがエロゲーということに気がつきました (ノ-_-)ノ゚~~┻┻
工口ヶ゛一はえぇのぉ。
728 :
**** :02/02/19 20:51 ID:SEN4iNT9
まぁ別にいいんですけどね、その辺は。譜面にオブジェで でっかく「カノソ」の字が書かれるようだったら話は別だけど。 それはそうと、SELECTIONのDPがあんなに辛いとは・・・ SPACE TRIBEとFIRE DUBで半分以上削られましたYO・・・ むしろHEALENやCOME ON EVERYBODYのほうが楽な気がする。 そしてWHAT'S NEXT?で見事に轟沈。 クリアできねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
パワーコースがむずい。 4曲目をミス出しまくりながらもゲージ3割ほど残してクリアしても 5曲目の1連打でガリガリ削られる始末。 左手がつりそうだ・・・。
730 :
文盲 :02/02/19 21:05 ID:0ywiU9wh
□■□□□ ■■■■■ □■□□■ □■□□■ □■□□■ □□□□□ □□□□■ □□□■□ □□■□□ □■□□□ ■□□□□ □□□□□ ■□□□■ □■□□■ □□□■□ □□■□□ □■□□□ □□□□□ 反則譜面になりました
DP質問! DISABLED THE FLOW(BASIC)とWHO GOTTA FUNK(BASIC) どっちが難易度6に近い? 初鍵2%とフルコンの差があるんですが。
そういや前に出てたEZ2DJのキティガイ譜面ムービー、 よく見たら譜面がEZ2DJになってるのな。 どうりで無茶苦茶なわけだ。
>****たん SELECTION DP は曲レベルの割にnote数が際だって少ないので 激減りしやすいよ。ちなみに前半2曲は見逃しPoorで2から3ドット減る 3,4面は、とりあえずそんなに減らないけど、5面はpoor一個で1ドット以上 減る場合もあるから油断できない・・。 What's Next? のゲージ減少は、大抵、押したはずだけど実はボタンを 押してないというミスが多いので、その辺気を付けると多少は楽になるよ 私のクリア状況が(bad,poor) (4,4)-(3,2)-(4,0)-(2,8)-(21,18) <<< これが初クリアの時 (4,4)-(7,1)-(3,3)-(2,4)-(13,17) <<最新版てな感じ。初めてクリアするためには 4面終わって6割はのこってないと私はきついと思う・・・。
735 :
ゲームセンター名無し :02/02/19 21:37 ID:oz2RTrmG
POWERコースはミラーの方が良いのか? 上位陣はミラー入れてるんですけど・・・
736 :
**** :02/02/19 22:07 ID:SEN4iNT9
>733 ありがd! そうか、トータルノーツがゲージの減り具合に関係してたのか・・・ まだ微妙に左右の手が鍵盤の位置を把握してないせいか、 よく手が滑って違う鍵盤を押してしまうのでしたすよ。 TECHNO DPは手の位置が安定しやすいから個人的に楽。
737 :
**** :02/02/19 22:09 ID:SEN4iNT9
「でしたすよ」・・・スゲェ日本語だ・・・(藁
738 :
ゲームセンター名無し :02/02/19 22:09 ID:0ywiU9wh
>>731 個人的にDISBLEDは☆7
WHO GOTTAは☆6です。
なのでWHO GOTTA FUNK?に一票です
ふむ、6th曲のBASIC譜面はすべてクリアしておきたかったんだけどなぁ、、、 てゆーことは自分は星6曲とどっこいどっこいってことか。 DPって自分のレベルを認識しづらいと思う。
WATER FLAME最高 早くサントラでねぇかなぁ
741 :
|日ははは :02/02/19 23:15 ID:Duj/HHFC
PHASE03やってきたage monotone(曲名違ってたらスマソ)、HEALEN(LONG)。マターリできるねぇ。
742 :
**** :02/02/19 23:21 ID:SEN4iNT9
>>740 WATER FLAMEなら、去年の4月に発売された
K.のマキシシングル『Water』に収録されてるヨ。
サントラが待ちきれなかったら買ってよし。
(なんか漏れ、レコード会社の回し者みてえだな・・・)
>>741 早えぇーっ!コマンド知りたいけど自粛すべきか・・・?
つーか新曲のジャンルとアーティスト教えてキボソ
>>742 マジデー!!
そんなの出てたんですか 知らなかった
どこから出てるんだろう
探してみます ありがとう!
2 monotone 3 monotone (ANOTHER) アーティスト名覚えてないスマソ。MAとかじゃなかったかな。 ジャンルはアンビエントポップ。 24 HEALEN (LONG) こっちはわかるっしょ(笑 で、コマンドはBMIIIだったので判りません。やった!<やってない
あ、 monotoneは、MAではない誰かって事ね。補足。難易度は2/3だったのも補足。
こんなところに宇宙人が(藁 モノトーン、Youheiの曲・・・だっけ?うろ覚えスマソ。
747 :
**** :02/02/19 23:42 ID:SEN4iNT9
>>744 成程。ロングバージョンがIII特有の隠しであるとすると、
初代筐体はやはりエキスパートコース追加だと考察してみる。
>>746 なぬ、それはまことか!?
なんか今回Youhei居ないなと思ったけど、安心していいのか?
いやいや、本当にただのうろ覚えって言いますか、記憶の行き違いと言いますか。 安心出来る情報ではありません。 お騒がせして誠に申し訳ありませぬ。
749 :
ゲームセンター名無し :02/02/19 23:55 ID:tvx9yBz3
亀レスすまそ。
>>738 漏れは違うな。Basic-DPの難易度は
Disabled the FLAWー6
WHO GOTTA FUNK-5
じゃないとどうにもならない。
DOTTAが6だと7000なんかも7になる。
個人的には、6の基本がDisabled、
7の基本はHardのBE LOVIN、8がカルデラ。
その前にアフロのHardDPが何故7??
(*゚Д゚) < ダブルも1クレジットで出来たらなぁ…貧乏学生には辛いよ
>>735 FREE KICKERがどうしようもなく苦手なら、ミラーかけるといいかも。
他の曲に関してはどうなのかな…PANATIUMはちょっと叩き易くなるかもしれないけど。
僕的には7000Questionsが猛烈に叩きにくく感じられたからNGだね。やっぱり素譜面が一番だよ
>>741 monotone、プレイできるんだね。感激だよ(´Д`*)
>>747 monotoneのみ追加、じゃ淋しいもんね。
初代筐体の方には別口で追加要素があるといいよね。MTOコースはいずれ出てきそうだなあ
7thって1クレダブル無くなったの? 未だに初代筐体の7th見たことないからワカランのだけれども。
>751 おもいっきりあるぞ。 相変わらず2曲だけだが。 Freeがあるんだから3曲やらせてほすぃ・・・
(*゚Д゚) <
>>751 テストモードを詳しく見たことないから分からないけど…少なくともコアリミまではあったよね?
(*゚Д゚) <
>>752 誤解を呼んじゃったね
要は、現行の2クレジットダブルを1クレジットでやらせて欲しいってこと。
DDRにはジョイントモードっていう、2人プレイ&ダブルプレイが1クレジットでできるモードがあるんだけど
(普通に1人でシングルプレイをやっても1クレジット消費。シングルなら2回できる、という意味ではない)
そうなったらいいのにな、と思ったんだよ。ゲーセン側としては大変だろうけどね…
ちなみにその設定になっている台では、1クレジット入れると画面には 2CREDIT って表示される。
で、2人プレイまたはダブルプレイをやると、ゲーム中には普通に 0CREDIT って表示される。
1人プレイをやると、ゲーム中は 1CREDIT って表示されてるんだけど、エンディング後に見ると 0CREDIT に戻ってる、てな感じ。
分かりにくい文章でスマソ。
初代筐体の方、HIPHOPとSLAKE&MAコースが追加されてたYO!
monotoneって、エンディングの曲だっけ?違ったっけ? 「SLAKE&MA」コース? SLAKEコースとMAコース?
757 :
**** :02/02/20 00:38 ID:2XuUxOX2
>>755 !!
もしや、MA=D-crew(=Des-ROWも?)カミングアウトか!?
758 :
**** :02/02/20 00:40 ID:2XuUxOX2
>>756 あ、そうか。
多分「SLAKE&MA」コースくさいなぁ。(´・ω・`)ショボーン
><次週予告> >UP間近の頃、Fujiiが一言つぶやいた… >「なんか今回○○が多くなっちゃったな…」 >果たしてこの「○○」とは一体何の事なのか…!? > >乞うご期待!! ↑この○○=エキスパートコース?
(*゚Д゚) <
>>755 曲順教えて欲しいな。明日になれば分かることではあるけどね
monotonetってMAが作曲したような気がする と言ってみるテスト
>>754 ああ、1クレでもエキスパート出来るように設定させろやゴルァ!!ってことか。
DDRはジョイントモードがあるけど、1クレダブルが無くなっちゃったらしいし
それを考えると結構微妙。
>>752 圧倒的に1クレダブルが得になるから、それはないでそ。
ところで、2クレダブルのノーマルモードって何のメリットが?
>>755 うろ覚えでよければ・・・
HIPHOPコース
CHAMPION→CUT'N'SLICED→超楽C-E-Z→COME ON EVERYBODY→ホワイトレクチャー
SLAKE&MAコース
SURGELINE→WATERING→HEALEN→WHAT'S NEXT?→Lying on the bench
だったはず。詳しい難易度とかは勘弁・・・
ホワイトレクチャーはアナザーだったと思います。
764 :
**** :02/02/20 01:29 ID:2XuUxOX2
>>763 うーん、やっぱり「SLAKE&MA」か。残念。
それはそうと、HIPHOPコースの締めの1曲に7000 Question(A)が
来ないのは、やはりANOTHERコース(仮名)への伏線なのか・・・
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(*゚Д゚) <
>>763 ありがとう。HIPHOPコースが凄く楽しそうだなあ
既出だけど、ホワイトレクチャーのANOTHERは一回転スクラッチと叩きの兼ね合いが面白いと思うよ
叩き自体もいい感じだしね。そんなに難しくないし、是非やってみて欲しいな
初代筐体の方のみFIRE DUBの譜面速度が1.5倍されてるのは、ANOTHER譜面が原因な気がするよ…
実際、あの滝をそのままの速さで表示させたらバグりそうだしね
>759 <選択肢> A:ソフラン B:びよーん C:タッチミー
768 :
ゲームセンター名無し :02/02/20 13:40 ID:cDLYXtjD
あげ
769 :
ゲームセンター名無し :02/02/20 13:50 ID:gaOmok89
何でシークレット更新してないのですか?
あと30分ちょっとか。 俺もシークレット公開したらゲーセン行こう
3時から歯医者ダーヨ またここにコマンド転載してくれると終わった後ゲーセン行けるのからありがたいんだけど
>>772 3時半までに更新されてたらやっておくよ。
ビマーニ4thマンセー たん DUBの倍速モードはそれで合ってるそうです。another譜面では オブジェが入れられないというアホたれなことをしでかしてくれたみたい anotherだけ早くすればいいのに・・・。 それより、地元のBMIII、一日の売り上げが早々と2000円切ってるという やばい状態になってるんですが(泣)
あの鬼判定が原因なんですかねぇ・・・
>775 そうかもしれない でもうちの行きつけは思い切って100円1クレにしたら 驚異的に売上伸びたーヨ。
正直1クレ200円の所ではやる気起らんからね
IRのページ見てたんだけど ボーカルコース最下位スコア 21って(ワラ
>778 漏れも見た。スゲーヨナ
780 :
ゲームセンター名無し :02/02/20 15:14 ID:IcxzL2nu
公式更新age Phase03 ・Phase01以上の状態で[6][4][2][7][7][4]の順番でボタンを押す ・Phase02までの隠し要素 ・隠し曲「monotone」 ・エキスパートモード隠しコース「HIPHOP」「SLAKE&MA」 だそうです
(*゚Д゚) < あれ?COME ON EVERYBODYのANOTHER譜面って最初からあったっけ? とにかく、monotoneをプレイしにゲーセンに行くとするよ
783 :
**** :02/02/20 16:47 ID:R962Q/Al
こないだゲセン逝ったらPhase01のままでショック。 誰もコマンド入れてくれなかったのか・・・不憫な。 つーかゲセンの店員がPhase02のコマンドを書いてくださらないので 思わずPhase01の貼り紙の脇に鉛筆で書いちまいましたよ(藁 ええ、Phase03のコマンドも書いてやりますとも。
>余韻に浸りながら、是非もう一度コイン投入を! チョトワラタ
785 :
文盲 :02/02/20 18:08 ID:M0HUqqUy
>>778 ってゆーかその筐台の上位6位に入らなくても
パスでるんですか?
自分はこの前パワーのDP(4曲目で逝去)やったんですが、
パスでませんでした。
当然上位6位にも入りませんでした。
「虫に名無し」か・・・。
SLAKEMAコースのDPが無茶苦茶楽しいんですが。
788 :
ゲームセンター名無し :02/02/20 19:04 ID:rNxfMyRM
S.F.MとHAPPY CHOICEって同じジャンルだったのか、、、
>>788 「相撲取りなよ」と「やさいおにくさかな入れた自転車のカゴ」
どっちも歌詞がぶっ飛んでるけど、メロコアってこういうものなのか?
>>788 天体観測なんかもメロコアラスィ
着メロサイトで見ただけだが。
メ ロ コ ア 逝 っ て よ し
KC hospital = positive MAっぽい気がするのは俺だけだろうか。
とりあえずグーグル様でメロコアを検索したところ >メロコアとは、メロディック・ハードコアの略で、スカコアよりも思いっきりシンプルで、メロディアスなパンクロックを指している。 らしい。歌詞がバカっぽいのはパンクロックだからと思われる。 とりあえずなっちにH@ppy Choiceもキライなのかと小一(以下略
<次週予告> 大自然のビートがいよいよ正体を現すか…!? 乞うご期待!! tribe grooves復活ですか? したらいいなぁ。
>>791 一部の歌詞は脳内すわひでおに歌わせてみると
なんかカコイイ(・∀・)!!
あれ?Phase03公開って今日だったんだ。 なんか昨日の夕方ゲーセンに行ったときは既にコマンド表がはってあったんだが…。 あれは何処のホームページを印刷したやつだったんだろ。
799 :
**** :02/02/20 22:03 ID:g0rINrrC
>>791 からこんなん拾ってきた
"onigiri is made of some one"
オニギリはいろんな物でできている
おまえだってオニギリなんだぜ?
オニギリはいろいろ
今から俺がおしえてやるよ
こいつはすげえぜ!くってみな?
うまいだろ だってこれオニギリだもん
みんなのオニギリ おいしいオニギリ
さあ!もっとたくさんくってくれ!
(※元の歌詞は英語)
ワラタ おにぎりワショーイ
つーかスレ違いスマソ
800 :
ゲームセンター名無し :02/02/20 22:08 ID:M0L6v3jf
S.F.M序盤のソフトランディングが、なっちの怒りに拍車をかけたと思われ。
正直コンプリート2移植してホスィ
正直、comp2のエキスパートコースは、 ハードアナザーよりクラシックリミックスの方が難しいと思う。
(´-`).。oO(CHAIN(A)で5割削られるんだよなぁ・・・)
805 :
**** :02/02/20 22:28 ID:g0rINrrC
>799でコピペした歌詞が架空のものであると知ってガックシ
てっきり実際歌ってるバンドがいると思ったのに。
つーかこれじゃまるで漏れが厨房やんか・・・
>>803 そういや漏れもまだクラシックリミックスはクリアしてなかったな。
当時1〜2曲目でGOOD・BAD出まくり、4曲目であぼーんして
「だめだこりゃ」って匙投げてずっと手付かずだった。
今度挑戦してみるか。
806 :
文盲 :02/02/20 23:13 ID:RZgYjt14
正直初めてクラシックやったとき 1曲目で死にました
クラシック4(H)が越せませんが何か?
808 :
**** :02/02/20 23:27 ID:g0rINrrC
>>807 それはクラシック違い!
と言うツッコミを、金コマでやりたかった。無念。
クラシックリミックス一曲目で半分削られますが、何か?
810 :
772 :02/02/20 23:41 ID:3EmcS30h
>>780 マジで助かった、ありがとう
HEALEN(LONG)痺れるねぇ、イイ
クラシックリミックスはやった記憶無いので今度やってみるかな
つーかnouvoのCDがメーカー在庫切れで届くのが1週間延びた
売れてるようでよかったなぁと思いつつ更にWater聞きつつ待ちます
811 :
文盲 :02/02/20 23:50 ID:RZgYjt14
NORMALのPINK DREAMがサントラに近くていい感じです
FREE KICKERがやたら楽しいです。 アナザーはツラいけど。
813 :
文盲 :02/02/21 00:20 ID:BiPO128C
最近クラシックっていうコースがないですね 希望です。ヌーボコース並の判定で
ほんの数ヶ月前に出た前バージョンの曲を「クラシック」呼ばわりするのも凄いけどな
815 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 00:33 ID:xFEgG9LI
Phase03で出た新しいコースはBEAT#2対象じゃないっぽい。 今日やったらパスワード出なかった・・・
816 :
**** :02/02/21 00:35 ID:L/Q6Y/38
うーん、やっぱりTOP RANKERSコースとかが あるんじゃないかという気がしてきた。
>815 今後のPhaseでパスワードも出るようになったりするのでは?と、思ったが…。 DJ BBCのWhat'sNext?(maniac)譜面、ちょっとひどかったよ(w。でも、 オブジェに割り当てられた音がいい感じだった。5鍵らしー。
ヤター!Lying on the bench が全部光ったヨー What'sNext?(maniac)はちょっとあんまりだとオモタヨー
最近Drumfunkのマニアックが面白くてたまりません。
820 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 01:53 ID:QKrtSDwg
7thの話してるとこ悪いんだけどさ。 6thにエキスパート+ってあるじゃん。 俺その存在知らなくてさ聞いてからやったんだけど あれクリアできる人いる? 7曲目ぐらいでおちたんだけど。
821 :
**** :02/02/21 01:58 ID:L/Q6Y/38
>>820 漏れはSmack upあたりでDANGERになって
Disabled the FLAWの最後の1小節でたいてい落とされた。
運良く切りぬけてもNEW WORLDの終盤で確実に落ちるし。
7thにもあるんだろうか・・・
自力だと
>>821 と同じでNEW WORLDの終盤だね。
やっぱりスクラッチ+縦交互は辛い。スクラッチやってもらうと楽勝なんだが邪道か(w
序盤でいかに減らさないかがポイントっぽいね。
>>820 Disabled the FLAWの序盤でデンジャーになってそのままあとはクリアってのが俺のパターンです。
心臓にわるいです
new worldが超えられれば、何とか。<EX+
825 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 08:26 ID:cjRenJfi
ところでさ、ホワイトレクチャーの緑(マニアック)って星いくつだった?
>825 ☆6
827 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 09:57 ID:5S0nachu
やはりNEW WORLDの終盤で終わります。 PINK DREAMで60%減ります。 これが20%くらいにできればクリア余裕なんですが。 これは誰もが思っていることですよね。
smack upの4+5+αが押せません。 どうすれば。
smack upに4+5+αなんてあったか? (A)の4と5連打する所か?
832 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 11:32 ID:ttYOdY4P
>>830 禿しくワラタ。
漏れも昔はそうだった。もう慣れたケドナー
>>828 smack upは左手で1+5、2+5、3+5を叩き、
右手で裏の4を叩くようにしてるよ。
>EX+
Disabled the FLAW次第。コイツのせいで9曲目すでに瀕死のときもあるし
10曲目で7目盛りほど残ってるときもある。
EX+は WHO GOTTA FUNK ? に全てが掛かってる。 あんな押しにくい譜面は無い。すげー減る。
835 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 11:59 ID:l705aFkc
EX+はPINK DREAM次第。コレ定説。
836 :
文盲 :02/02/21 12:09 ID:BiPO128C
EX 。2曲目がFIREじゃなくてめでたしめでたし。 しかし、もうできる気がしません(ノ^^)ノ┻┻
838 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 12:56 ID:Ufmw7n0j
なんか皆減るポイントが違って楽しいな(藁
839 :
オイスター :02/02/21 12:58 ID:YM6guKzu
公式も更新されてるな
WHO GOTTA FUNK ? (M)はシリーズ最悪のクソ譜面だと思うよ。
841 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 13:20 ID:oONWCPa2
>>828 smack up(A)は左手高速移動でなんとか。
しかしそれよりその後の白鍵+スクラッチが何とも。
842 :
文盲 :02/02/21 15:26 ID:BiPO128C
減るところは調子よくて2曲目以外全部
Smack うp(M)、1発目の乱打がヒジョーにツライ。
スタンダード ゲージ減りすぎー! 一曲目のホワイトクレーチャー(A) ラストミスって沈没。 せっかく並んでやったのになぁ・・・。 地元のゲセンは夜になると7thに3人ほど列ができる珍しい光景
845 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 17:34 ID:tsKmQGJh
>>759 HIPHOPだと思われ
HIPHOPコースの予告だったんじゃないか?
>845 公式で思いっきりガイシュツ
847 :
200 :02/02/21 17:51 ID:tsKmQGJh
Drumfunk(A)やっとクリアできた…長かった。
個人的に、DrumFunkはマニアックよりもハードの方が楽しいと思うYO 32 21の繰り返しがタマラン。
DrumFunkは名譜面、これ定説。
正直、ビーマニIIIにはオートプレイモードが欲しいと思いました。 エフェクター(;´Д`)ハァハァ
853 :
文盲 :02/02/21 21:50 ID:BiPO128C
DRUM FUNK(N)は熱い、これ定説。
また2Pのパスワード出なかった。 573Fuckin'!!!!!
855 :
ゲームセンター名無し :02/02/21 23:49 ID:iFyz1Qua
漏れも同じくFuckin'!!!!!
とりあえず俺もFuckin'!!!!!
遅ればせながらFuckin'!!!!!
858 :
**** :02/02/22 00:12 ID:JkiJsgth
DrumFuckin!!!!! なんつったりして
'''''' -――――- Λ_Λ
..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,.. ( / ( ´Д`)
.= ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \ //__,っ___ ̄ ̄\ . 、 , .. ∧_∧
. ''''' ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒ )(  ̄___ _| \' .∴ ' ( )←
>>858 .. ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄  ̄ ̄  ̄ / ` . ’ ・,‘ r⌒> _/ /
''' ... ..,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/ , . ∴ ’| y'⌒ ⌒i
".''iiiiiiii;;;='''''' == ''' ゛゛゛ ’' | / ノ |
...... = ,ー' /´ヾ_ノ
/ , ノ
/ / /
/ / ,'
/ /| |
!、_// 〉
|_
860 :
ゲームセンター名無し :02/02/22 00:41 ID:bUrPwL0R
ワラタ
862 :
**** :02/02/22 02:31 ID:JkiJsgth
うん・・・良いつっこみだ
FreeKicker(A)でボーダー落ちする。 イケる!これはイケる!とフリーモードで叩き倒すも、そんなにゲージが残る事は二度となかったとさ(;´Д`) これと7Q(A)のやりすぎで右手が痛ぇ。(当方センタープレイヤーですが何か)
865 :
ゲームセンター名無し :02/02/22 07:41 ID:4FVAC0Z0
>>864 無理。その曲は漏れも、力が入るし、息が止まる。
FREE KICKERは力入るよね。楽しいんだけど。
FREE KICKERはテケトーにスクラッチとればクリア出来ると思う… LIQUID RAINの方が無理っぽい
868 :
ビマーニ7thマンセー文盲◇bm7thjdY :02/02/22 13:52 ID:4FVAC0Z0
(#'@')<はやく7thやりたいyp
8thは新基盤になってほしいな。 スピーカもボーズに入れ替えw
870 :
ゲームセンター名無し :02/02/22 14:30 ID:NHrUV9n/
>>869 もう五鍵は出ません。
・・・・・・シクシク・・・
すべてはインカム次第 or IR参加者人数と見た! どちらにしろ IIIは7thで最後でしょう
トップランカー入れ換え戦で次回作に参加出来るって言ってる以上8thは出るっしょ つーか既出
次回作は 7th路線で行って欲しいナァ。 さすがにHIP HOPは1、2曲になるかもしれないが。 7thはいろんなジャンルがあって (・∀・)イイ!
今日初めてアナザーやってみたけど、レベル8以上やばすぎだろ。。。
穴 ★6でも油断できない
すれ違いなのは承知だけど、例の場所 DX7thstyleのノートデータ、転載利用の禁止っておかしいよなぁ・・・。 本題。 monotone て、なんかプレイできなかった方が良かった気が(ごほごほ
878 :
**** :02/02/22 19:38 ID:JkiJsgth
お前ら!EXPERTをやればやるほど点数が 落ちてるような気がするので助けてください・・・
>878 私と同じタイプ。つーことはつまりだ、一日2回までしかプレイするな ってことだ。その2回に全勢力を注げー。じゃねーの?。 俺も最近スランプだし。
俺もエキスパートのパワーコースをやればやるほど下手になっていったよ。 初プレイではラスト付近までいったのに最近では3曲目で死んだりする始末。 何とか今日初クリアできたけど。 何度も同じコースをやらない方がよさげ。
文盲発見。
ワラタ。
LEDサン!Togoサン5鍵盤に御力を!! Delaware 大先生カムバーック!!
アナザーじゃなくとも、IR、POWERコースのコメントとか見ていると、 本当に怪我してしまうんじゃなかろうか、というコメントが多い…。
K.のwater(water flame収録)購入。イイ!! マキシシングルなのに収録時間30分オーバーってのに驚いた。 禿しくオススメだからお前ら買うと良いよ。
887 :
**** :02/02/23 02:53 ID:jTmGL0F9
>>886 もうちょい調べてみたら、アルバム"Keynote"にも
収録されてることが判明(リミックスは入ってないが)。
それよりなにより、作曲者が黒羽康司ですよ。
こんなところで繋がっていたとは…
>>887 SILVAにパラッパ、SYMPHONIC DEFOGGERSと
マジですげぇ繋がり
889 :
ゲームセンター名無し :02/02/23 07:08 ID:E6sfeF05
889 get on beat
890 :
ゲームセンター名無し :02/02/23 12:58 ID:zvAWf7aI
get off beat
DrumfunkよりNEW WORLDのほうが簡単な気がする
892 :
文盲 :02/02/23 13:42 ID:zQ9YAcIc
人にもよると思います。
893 :
886 :02/02/23 14:08 ID:6tl9pjQY
>>887 僕もそれ見てなんか納得した。だから収録それたのか?っていう。
そんな事より星の砂マンセー
今日もアホのように金注ぎ込んでしまった つーかIII筐体ほんと音いいよ。 感動した。
895 :
文盲 :02/02/23 19:52 ID:zQ9YAcIc
(#'@')/せっかく家庭用専コン借りたのにDPが激しくツマラナイです
IIIやる時必ず旧曲しかやらないって俺だけ? Do you love me?→Hunting for You→Moment→I LIVE JUST 4U をツナギでやったら後ろの人から顰蹙をかったよ。
897 :
文盲 :02/02/23 21:08 ID:zQ9YAcIc
読めません
スリーやるときかならずきゅうきょくしかやらないっておれだけ? ドゥーユーラヴミー?→ハンティングフォーユー→モーメント→アイリヴジャストフォーユー をツナギでやったらうしろのひとからひんしゅくをかったよ。
899 :
文盲 :02/02/23 21:38 ID:zQ9YAcIc
>>なっち サンクスでsu(ノ^^)ノ┻┻ ヒンシュクですねφ(.. )
900 :
クズ :02/02/23 21:42 ID:tHY6BQ3z
今回のIIIはHEALENロングで激しく株が上がったと見た
>901 HEALENロング、確かに (・∀・)イイ!! III頑張って6,7thの曲を赤判定にしようとするも、 Disable(A)とDrumfunk(A)が赤にならぬ…。 両方ともすでにプレイ回数10回越えたんだけどな…。
903 :
**** :02/02/23 22:35 ID:jTmGL0F9
テクノ板のビマーニスレ埋め立ててきた。 が、1000はしっかりと横取りされた。泣ける。 それはそうと、最近ゲセーンに逝けなくて辛いです。 HEALEN(LONG)やりてェ・・・
HEALEN(LONG)の曲の長さってどれぐらい? 通常版が短すぎて泣ける…
Disabled the FLAW(A)がクリアできない… 諦めた方が良いんでしょうか。
>>905 他の☆9と比べれば楽な方とも思うが?
要するにラスで持ちこたえられるか、なんで。
つか、ラスまでにほぼフルゲージ逝ってなけりゃ
もっと簡単なのからやんなさい。
7000Q(A)の方がよっぽどイヤですが?
最後のとこまで100%維持しても最後落ちるYO!! どうしてくれますか。もうどうにもできませんね。そうですね。 私はおとなしくResolve(Normal)でもやってます。
やまじぇたん、祭だからって自棄になるなよ…
こうなったら板荒らしちゃいますよもう 嘘です
皆様IR参加してますかー?
してまーす
>910 してるよ〜。 今日久々にスコアを更新したよ〜。 まだ、AAでさえ一つも出ていないよ〜。
913 :
**** :02/02/24 01:48 ID:2y7mGUnB
>>910 実は今日はじめて登録。
いやぁ、登録したらすっきりしたなぁ。
ところで、Drumfunk(H)て全然光らないのだけど、どうすれば 良いのかな〜?
あと20日切りましたがIR参加者現在350人弱、、、。 前回が500人超えなんで、このペースだと、、、ヤバイか?!
もっと盛り上がらないとまずそう。<IR 7thの家庭用が出ないというような事態になる と非常にまずい。 まぁ、IRより売り上げを重視するだろうけど。 その売り上げもやばいかもしれないけど。
IR、レベルが高すぎるから敷居も高くなってそう。 漏れがヘタレなだけかもしれんが。 自分ではいっぱいいっぱいなのに、偏差値は45前後…
>917 俺も、真ん中ぐらいをさまよっているよ。 一緒にがんばろう(良ければ
正直、7thが稼動してること今日知った… うちの田舎IIDXしか存在せんから…鬱
920 :
917 :02/02/24 02:51 ID:rOSD5lUS
>918 ありがとう。まだ期間はあるし、粘ってみるよ。 しかしまた終了間際に、一気に更新する奴もいるんだろうな…
921 :
**** :02/02/24 02:54 ID:2y7mGUnB
Phase **の追加コースでIR#2やって欲しいなぁ・・・
>>918 >>920 よし、その話乗った!漏れも真ん中あたりだYO!
922 :
918 :02/02/24 03:16 ID:GeF+CtbC
>917,921 お互いがんばろう〜 それしか言えないけど。 それにしてもスコアラーの人たちはつくづく凄いと思う。
IR参加したい・・・ でも地元にはIII筐体でしかないんじゃよ。
>>906 Disabled the FLAW(A)は☆8だったような。
Drumfunk(A)よりキツイのは気のせいでしょうか。
925 :
ゲームセンター名無し :02/02/24 06:17 ID:Aw1tbLbC
>>922 スコアラーの人は金ありすぎなのがつくづく凄いと思ふ
食費削ってますから。 というか、今回はそうさせるほど面白い。<IR 皆も参加して盛り上げてくれ〜〜
927 :
ゲームセンター名無し :02/02/24 07:35 ID:jU84C1Yc
ほとんど黄グレばっかなんだけどピカグレだすコツってあるかい?
928 :
文盲 :02/02/24 07:58 ID:rOSD5lUS
スピードコースが78%から50%まで落ちました
929 :
ゲームセンター名無し :02/02/24 08:22 ID:vNpN+hqY
>>927 ひたすらエキスパートコースでスコアアタックすること。
これ最強。
じゃ、今からゲーセン行って 出来る限りスコア伸ばしてきます。 お互いに頑張ろう>IR参加組
ってか何時の間にか7th稼動してるっぽいね… 知らんかった
933 :
950 :02/02/24 11:17 ID:rOSD5lUS
えっ、私ですか…?
934 :
文盲 :02/02/24 12:15 ID:rOSD5lUS
チーム2ちゃんねるは?
935 :
文盲 :02/02/24 12:17 ID:rOSD5lUS
名称的にちょっぴりこっ恥ずかしい気がしないでもないですね>チーム2ちゃんねる
レッツゴーばーくそー ティームーにーちゃーんねーる
938 :
文盲 :02/02/24 12:26 ID:rOSD5lUS
さーて、トップ独走しますか。チーム2ちゃんねる
IR パスは取ってあるんで参加するかな beat#1 人数少ないと次回作没とかいう笑えないネタもあるし・・・。 HEALEN ロングは思っていたほど長くはないよ。 Badboy Flygirlとあまり変わらないように思えるから、2分ちょいって 所だと思う。
てゆーか右寺LONG多すぎ(w 予定通りに曲が作れないのか、それともサービス精神慢性なのか。
サービス精神マンセー
944 :
文盲 :02/02/24 16:33 ID:rOSD5lUS
パワーコースが光りません
同じく。
946 :
**** :02/02/24 17:38 ID:2y7mGUnB
【SLAKE】正直、藤井【SPARKER】
>>944-945 漏れは逆だなぁ…POWERコースが一番相性がいいらしい。
FREE KICKERもHARDならGOOD以下ないし(自慢厨房スマソ)。
逆にダメダメなのがSPEED。なんでみんなあんなに取れるの?
948 :
文盲 :02/02/24 18:13 ID:rOSD5lUS
てゆーか正直金欠で7thをやりにゲームセンターに行った回数→(2) スピードは初回のスコアが一番とれました。 パワーは正直1曲目50%下まわってます 遅いしスクラッチ多すぎるんだよヽ(`Д´)ノ
やったー4月から学校帰りにビーマニ50円でできるよー。 千代田区です。
950 :
文盲 :02/02/24 18:32 ID:rOSD5lUS
950ってことで955の人新規スレッド作成してください
>949 ミッキーか?明大生ですか。
952 :
**** :02/02/24 18:38 ID:2y7mGUnB
ミッキーか・・・学生時代はよく逝ってたなぁ。 もう7th50円なんだろうか?
953 :
文盲 :02/02/24 18:53 ID:rOSD5lUS
( ̄ρ ̄)イイナァ。学校。 ヴァカは高卒がやっとです
954 :
949 :02/02/24 19:02 ID:byktTDCi
955 :
文盲 :02/02/24 19:31 ID:rOSD5lUS
7th50円?
956 :
**** :02/02/24 19:32 ID:2y7mGUnB
うらやまスィYO…
>>955 文盲タン、自分で逝っといて955とっちゃだめじゃん(藁
立てていい?
961 :
ゲームセンター名無し :02/02/24 19:48 ID:Ip/lNprr
関連スレとかは?
967 :
ゲームセンター名無し :02/02/24 19:58 ID:Ip/lNprr
何かお題は?
じゃ無難にしりとりでも スレイク
970 :
**** :02/02/24 20:27 ID:2y7mGUnB
クイーンズ・ジャマイカ
クイックマスター
カプチーノボサ
976 :
**** :02/02/24 20:31 ID:2y7mGUnB
ケコーン人数多そうだな。 早い者勝ちの方向でどう? てわけでリヴ・トゥギャザー(>974スマソ) 次「ザ」か「ア」ね。
978 :
**** :02/02/24 20:33 ID:2y7mGUnB
遅すぎ。しかも「ン」。バカ→俺。 ザンジバル
982 :
**** :02/02/24 20:41 ID:2y7mGUnB
なんか訳わかんなくなってきたなぁ
>>981 トータル・サイエンス
イー・モーション・セカンド・ミックス
985 :
**** :02/02/24 20:45 ID:2y7mGUnB
せっかくだから分岐したほうも続けるか。ダブルしりとり。
>>979 ループ-エックス
986 :
**** :02/02/24 20:45 ID:2y7mGUnB
989 :
**** :02/02/24 20:47 ID:2y7mGUnB
991 :
**** :02/02/24 20:51 ID:2y7mGUnB
>>990 ウパ&ノラ
クリムゾン・スカーレット・ミックス
ラブ トゥ ミ
994 :
**** :02/02/24 21:06 ID:2y7mGUnB
>>992 ゴーイング・グローバル
>>993 ミラクルムーン・エル・イー・ディー・ライト・スタイル・ミックス
「ル」降参 スパーカー
カカッテコンカイ
イースト ミーツ ウェスト
横取りスマソ
nyo-
100!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。