ビリビリ

アップロードファイル 15KBとも蔵&みなさま

仕事がガッチンコして、テンパってしまった。
ビリビリやっていたら、一昨日ぐらいから
ちょっと具合が悪くなってしまってしまった。

でも。
ちょっとひと段落しました。

でもゴールデンウィーク中に「ノケモノ」の原稿を書かないといけなかったり。
いよいよ『毒』の部分に突入…。

はっ。

ここまで書いて気がついた。
具合が悪くなっていたのは「ノケモノ」で『毒』を書くプレッシャーからか?…。
そうか…先月からずっと気になっていたしな〜自分。

ああ…メンタルが弱い自分が憎い…。

幾原イクニ

いよいよ

いくにぃさまへ。

ゴールデンウィークは正念場・・・(^_^;)

忙しそうですね。

とか言うとも蔵も
ゴールデンウィークはあんまし関係ないな〜。

道が空いていいな〜(*^_^*)

ってくらいでしょうか。


とも蔵よりとも蔵

もちろん!

いくにぃさまへ。

ありがとうございます!!!(*^_^*)


もちろん!!!


もれなく仕事でございます(^_^;)
新しい一年をまたがんばります!

ともぞとも蔵

はっぴいばあすでい

アップロードファイル 59KBとも蔵へ

はっぴいいばーすでえええええええっ ともぞおおおおおっ

さてさて、今日(朝が来て明日だけど)は、
どんな誕生日をすごすのでしょうか。

やっぱ仕事かな。
うむ。
やっぱ大人は仕事ですかね。

写真は、誕生日らしいものを、と
アロマキャンドルなど。
ムーディ。

幾原イクニ

忙しい

みなさま

なんだか書き物仕事が多くてパニックになる…。
中でも面倒なのが

英語で書かなきゃダメ

って書類。しかも手書き。PC使っちゃあダメなのか?
ああああ、面倒。
あと、夜中に電話が沢山ありますが、
大抵は仕事の催促or仕事の依頼なので、

出ません。

と、こんなところで関係各位に業務連絡。
このゴールデンウィークは特に正念場なのですよ。
写真を撮る暇もない…。

幾原イクニ

ごはん

アップロードファイル 3KBいくにぃさまへ。

時間があったので
アポロのごはんを手作り〜♪
牛肉とチーズのレタスあえ〜(^_^)v

う〜ん、デリシャス!

とも蔵とも蔵

エクセルシオール

みなさま

またしても神保町のインデックスで打ち合わせ。
打ち合わせ後、小腹が空いたので、最近マイブームの
エクセルシオールでサンドイッチでも食べるか!と、神保町を
ぶらついたのですが。

ない。

エクセルシオールがない。

神保町は思いっきりオフィス街なので、コーヒーショップは
数多い。聞いたこともないようなショップが沢山ある。
それほど沢山あるのに、

エクセルシオールがない。

くくく。
無いとなると、猛烈に食べたくなるのだよなあ…自分の性分。
結局、あきらめて「似た臭い」ショップに入ったのですが…・・・。






サンドイッチ、温めてくれないんですね。

幾原イクニ

それはない

とも蔵へ。

アポロの「ダイエット前」と「ダイエット後」の
写真を見たかった…。

ユルユルのGパンがいつの間にかキツキツって
経験はないなあ、さすがに自分は。

幾原イクニ

ダイエット

いくにぃさまへ。

狂犬病の予防接種のお知らせが来てたので、
仕事の前に行って来ました。
体重も測ったら

おデブが治ってました(^_^)v

アポロのダイエットは出来るのに
自分のはなかなか出来ないんだから
困ったもんです(^_^;)
ユルユルだったGパンが
キツキツってどゆこと?


いくにぃさまには
無用の話ですね(^_^;)
たはは・・・。
すんません。


とも蔵とも蔵

三歳

いくにぃさまへ。

今日はアポロの誕生日。

プレゼントを買いに
デパートへ寄ったら…
ペット売り場がなくなってました(T.T)

仕方ないので
プレゼントは後日に回しました。
ごめんね、アポロ。

三歳になりました。(*^_^*)

とも蔵とも蔵

スイッチ

アップロードファイル 15KBみなさま

以前にも書きましたが、ウチの天井にはシーリングファンが取り付けてあります。
ファンにはスイッチがついていて、「冷房時」と「暖房時」とではプロペラを回転させる方向を変えることになっているのです。
ほら、暖かい空気って上の方に行くじゃないですか。だからプロペラで空気を下に抑えるわけですよ。

実は今日、雨で寒かったのでエアコンをつけたのです。もう4月だというのに。
それと、最近、マイブームの“お香”も。ファンを回して、これで効率よく、暖も香りも部屋中に…というわけです。
で、立ち上る煙をじっと見ていたわけですが…。

あれ?

天井でファンが回っているのに煙が昇り続けている…。

なぜ?

天井に溜まる暖かい空気を下に押し戻すために、
ファンは空気を下に…。

……!

ふと、ファンのスイッチを逆にいれみました。
スイッチを「冷房時」に。
すると、なんと煙が部屋の下方に流れ始めたのです。

ま、まさか…。



スイッチの部分に張られているシール、冷房時と
暖房時が逆ですうううううううっ!



幾原イクニ

YMCK

アップロードファイル 59KB最近、よく聴くお気に入り。

FAMILY MUSIC
YMCK

懐かしの8ビットサウンド。ヴォーカルのスィートボイスがあの頃の夢に連れて行ってくれます。

実は僕はゲームしない(してこなかった)人なんですけどね。これはいいです。
ちゃんと

『愛してる』

って聴こえる。
『愛してる』って伝えるのはとても難しい。
いやいや、そもそも

『愛してる』って言葉(感情)は誰にでも伝えられるものなんかじゃない。




……うお。

幾原イクニ

ネイリング

アップロードファイル 3KBいくにぃさまへ。

久しぶりに
自分ネイリング!!


気付けば真夜中(+_+)

途方に暮れたので
思わずメール・・・。

メール…ネール…。

……。

デキ、イマイチ(;_;)

とも蔵とも蔵

ハシゴ

アップロードファイル 9KBみなさまへ

神保町で出版社のハシゴをしました。

……ハシゴ?

いや、知らなかったのだけど、今仕事をしているKERAのインデックスさんは、ウテナの小学館さんのご近所さんだったのですね。

と、言うわけで。

神保町に何度も行くのが面倒なので、両社との打ち合わせ日を今日に設定したという…。

2時。小学館さん。来年の打ち合わせなどもろもろ。

4時。インデックスさん。KERA…の打ち合わせではなく(!)別のファッション誌との打ち合わせ。

またまた

あっ

と驚くことがあります。夏までヒミツ。

帰りに、吉祥寺の雑貨屋さんに寄って、もう一個、アナスイ(タイプ)のお香を買ってきました。

そんなに気に入ったのか。

……はい。

……っておい、さっき気がついたけど、明日美子嬢の日記ページで幾原のガキデカマニアぶりがカミングアウトされてるうううっ!?
(4月7日のページへGO!)

……自業自得ですね。

幾原イクニ

テレビに

アップロードファイル 15KBみなさまへ

またカミングアウト。
テレビをつけたら、リリー・フランキーさんが出ています。
実はスキです。

ああ…おまえもか〜と言われそうですが、いいんです。

日本に帰ってきたとき、しばらくテレビがない生活をしていました。
(ぶっちゃけ事務所に住んでましたから)
もともとテレビはあんまり見ないので、苦じゃなかったのですが、その代わりにずっとFMラジオを聴いていたのです。

そこでリリーさんを知りました。 
まさか、こんなに流行るとは。

おでんくん もスキ。
リリめぐ もスキ。

「東京タワー」は初版を持ってます(じまん)

幾原イクニ

アナスイ

アップロードファイル 2KBいくにぃさまへ。

買い物ついでに、
アナスイにも行って来ました。

アナスイの香水は
六種類でした〜!

全部試してみちゃいました(*^_^*)

しおりに良いわ〜♪

とも蔵とも蔵

花見ドライブ

いくにぃさまへ。

あれよあれよ
と、言う間に四月。

とも蔵は
仕事の行き帰りに
ふらり花見ドライブを楽しんでます(^_^)v

お香のアナスイタイプ?
どんな香りなんだぁ?
とも蔵はアナスイは、靴と靴下とタイツが好きです。

とか言いつつ、
靴は
ブーツを二足持ってるだけですが・・・・(^_^;)
あ、
そういえば、チークもアナスイ。
ケースが可愛くて
お気に入り♪


アナスイさんってば、
乙女のハートを鷲掴みで凄いわ〜。



ん?

乙女?


とも蔵はさすがにもう
乙女じゃないか(^^ゞ
とも蔵よりとも蔵

お香

アップロードファイル 14KB昨日、花見の帰りに吉祥寺の某雑貨店で、「お香」を二つ買いました。
ひとつはvanilla(バニラ)、もうひとつはanna sui type(アナスイ タイプ?)。
なんだ、「タイプ」って。

あやしい…。

で、さっき使ってみたのですが。
むーん。
バニラってアロマキャンドルは、結構使っていて、
それはいい感じなのだけど。
お香だと、ちょっと部屋でケーキを焼いたよな…。

で。
アナスイ タイプ(コソッ)はというと。
あ…。
なんかいいっ…かも。

遠くへ連れていかれるような…陶酔感が…。
(誰が連れていってくれるのやら)

しかし、安い雑貨屋さんで買ったお香って、
中に何が入っているか成分があやしい…。
煙の近くにいると、体が悪くならないか不安だ。



…だったら使うなよ。
そうでしたね。

幾原イクニ

人酔い

アップロードファイル 78KBとも蔵&みなさま

井の頭公園に花見に行ってきました…。
んが。
猛烈な数の 人、人、人、……


うっ…


人酔いしましたああああああっ


ああ、なんかまだフラフラするよう。
うう…。

単に。
楽しかったからフラフラなのか……も。
カメラは持ってなかったので今日はイラスト。

幾原イクニ

話をふられてしまった〜

その「Yさん」です。
***************************************
ビョークですか〜!
そんなこともありましたねえ(笑)
私も取材陣から聞いて驚きました。
えっ、なんで???ってな具合で。
まあそれ以前に、ローカルニュース的に「誰?」
っていう方が大方の反応でしょう(笑)

確かPV撮影だったようだと聞いてますが、
お連れさんと一緒に来県してたみたいですよ。

ちなみに、極秘っぽい感じだったので、
JRTには寄ってない<はず>です。
インタビュー出来る人もいなかったでしょう(笑)


個人的に、今、有名人の話題と言えば、
先日、作曲家の宮川泰さん(30代以上のアニメファンなら知らない人はいないと思いますが)を、無事お見送り出来たことで胸一杯です。ikuniwebスタッフ