できたー

アップロードファイル 18KBようやく編集が終わって完パケ(業界用語*完成の意)したよ!
(昨日から寝てない…)
長かった…。


にしても。
昨日の編集で本番撮影が2カット。
しかも両カットともリテーク…。
青ざめた…。


やっちまったー!?(心の声)


取りあえずのタイミング素材で尺出しはしたものの…。
今日のビデオ編集直前まで、ほとんどの本番撮影は見られないとのこと…。


どーなるの?
リテークできない?


しかも。
某現像所は今日が仕事収め日で、お尻が決まっているという…。


がっ!
さすが某撮影監督は天才!


狙い通り! すばらしー!


本編のスタッフにも好評でなにより。
さて。
ブログをご覧になっている何名かの方から、某新番組とは「あれ」ですか?
とご質問のメールがありましたが。


そうです。あれです。


年明けの新番組、お楽しみに!
(特にオープニングね)


はっ。
そー言えばオープニングやったのって、ウテナ以来だ…。イクニ

忘年会

いくにぃさまへ。


某アニメ会社の忘年会へ行って来ました〜。
1500人は、いるであろう、
大混雑のパーティで、
すっかり人当りして帰って来ました(+_+)


明日はいよいよ仕事納め!
思ってたよりも、年内は早く終わって、一安心。


役の出番がないのは寂しいことだけど、
思わぬところで冬休みが増えて、
正直、ちょっと嬉しかったりしてます(^_^;)
というわけで、
これから明日の勉強です!!
来年は台本&ビデオ&資料等が、
もっと早く手元に届きますように(*^_^*)


ギリギリドタバタが改善されますように。


とも蔵とも蔵

雨はブルー

雨、すげー。
12月だと言うのに、まるで雨季のようだ。
今年のスキー大丈夫?


今日はインフルエンザの注射を打ってきたよ。
なんか、ここ数日、過酷だからなー。
色々てんぱっていて、バッタリしそう。


いよいよ明日は、年明けの某新番組の編集。
んが。
さっき制作さんに
「撮影カットは? 既に撮ったカットは今日見られる?」と聞くと、
「まだ1カットもないです。これから撮ります」



これから撮る!?



明日編集だよ!?
どうなる…。イクニ

カミナリだああ

いくにぃさまへ。


雷ゴロゴロ〜(>_<)


なんじゃ今日の天気。
現在まだ仕事のリハーサル中であります(>_<ゞ


そしていま、


ぴか〜っ!


ゴロロ〜ン!!



まるで、夏の夕立ちみたい(^_^;)


雷さま〜!
今は冬ですよ〜(^o^)/~~~


とも蔵とも蔵

大詰め

いくにぃさまへ。


今年も大詰め!


台本&ビデオの上がり&手配が、
拍車をかけてギリギリになって来て、
泣きそうです(T.T)


台本チェック&リハーサルに手を抜けない自分を呪う
ここ数日(T.T)


どうしてとも蔵は
こんなに仕事が好きなんでしょう(;_;)


でも、これを乗りきれば
冬休み(^_^)v


がむばる〜!!


いくにぃさまも、お仕事がんばってぇ〜(^.^)/~~~


とも蔵とも蔵

サンタ

いくにぃさまへ。


メリークリスマスっす!!
ケーキ食べましたか?
とも蔵は普通に仕事だったので、
帰り道、滑り込みセーフで
デパ地下に寄って、
クリスマスっぽい買い出しをして、
帰宅してからアポロとメリクリしました〜(^_^;)


さすが滑り込みセーフ!
オードブルなんて半額でした(^_^)v

調子に乗って買いすぎちゃったので、
明日の朝食はケーキとオードブル・・・(^_^;)


まるでお姫様?


はう〜(T.T)


とも蔵とも蔵

冬至

アップロードファイル 29KBいくにぃさまへ。


昨日はいくにぃさまのお誕生日!!


忘れててごめんなさい〜(T.T)


おめでとうございま、
した(^_^;)


さて!
冬至です!
すごい大きな柚を見つけたので、
今日はこれでゆず湯♪
アポロと比べるとまるでボール!


とも蔵とも蔵

久々!

いくにぃさまへ。


今日、幕張メッセで開催されてた、ジャンプフェスティバル’07に参加して来ました。
ヒカルの碁ぶりなので、久々!
ああ、もうすぐ、冬休みになるのねぇ〜(+_+)と、実感して来ました。
今年は去年よりも暖冬の模様(T.T)
お正月のスキーは無事に滑れるかしら?


とも蔵とも蔵

果てしが無い

某スタジオにて某作のテレシネデータの色あわせ。先週のつづき。
今日はセル画を用意して、みっちりとやる。


おお!
やれるじゃないか!
セルの色が再現できる!
テレビ放映時ですら再現出来なかった、セルの色が再現できている!
すばらしー。
目が覚めるー。


しかし!
画像加工のソフトなんかで色トーンカーブを触ったことがある人なら解ると思うけど、こういうのは「あっちを立てれば、こちらが立たない」の連続だ。
「ちょっと緑を深く…」とやると「青も干渉します」なんてことに。


特に!
麗人のパンツ、微みょーすぎる色だ…。


ぐおおお…やっぱり今日でも終わらなかった。。。。
果てしが無い作業だ。。。


え?
来週も?イクニ

え?

いくにぃさまへ。


来月からの新番?
とも蔵も出てる?


もしかして〜?
楽しみ楽しみ(*^_^*)


とも蔵とも蔵

慌しい

とも蔵も出演する(している?)、来月から始まる新番組のオープニングの作業が、切羽詰ってバタバタです。


朝夜問わず、制作さんからチェックの催促。
あーこんなに慌しいのは久しぶり。
オープニングには、「まさか!」という人(?)も登場します(笑)


お楽しみにー


幾原イクニ

うぃ〜(*^_^*)

いくにぃさまへ。


仕事のあとに呑む約束をしてたので、
久しぶりに家呑みじゃなく、
お店で呑んでゴキゲンで帰って来ました(^_^)v


世の中、忘年会シーズンなんですねぇ(^_^;)
いつもは静かなお店が
ワイワイしてて、
会話が遠かったです(^_^;)


とか言って
家に帰って来てからも呑んどりますが・・・(^^ゞ
明日寝坊しないように気を付けま〜す♪


うぃ〜(*^_^*)


とも蔵とも蔵

やってもうた

アップロードファイル 14KB友人がメールで『「テンテコ舞い」の「テンテコ」は、太鼓の音を意味しています』と教えてくれました。
またひとつ賢くなりました。ありがとー。


さて。
今日はいきなり大寝坊してしまいました。
待ち合わせが10:50。
目覚めたのが11:20。
起きた瞬間


「やってもうた…」


あー。目覚ましかけるのを忘れてたよー。
慌てて担当Pに電話。作業の開始時刻を2:00に変更してもらうことに。


今日の作業は某作をHD化したデータのカラー・チェック。
これまでのLDやビデオやDVDで使用されていたテレシネ素材があり、「それを参考にして色を決めればいいじゃん」と軽く考えていたのですが。。。


甘かった。
こんなに難しいとは。


HDデータの画像は背景の紙の質感が解るぐらいクッキリです。
それを、色調トーンカーブをコントロールして、以前のテレシネ素材に色を合わせようと試みたのだが…。


出来ない…。


いや、正確には「ムリに色を合わせると、せっかくのHDのクリア感が損なわれる」ということが発覚。
どうすればいいのか…。
キャラクターの色のイメージは、当然、これまでテレビ放送などによってファンに覚えられている。
それを再現できないとは…。
究極の選択。


1.これまでのものと同じ色にして、クリアな映像はあきらめる。
2.色の違いは飲み込んで、クリアな映像にする。


ぐおおおお。
お奉行様…そんなゴム体ご無体な…。
悩んだ末に結論。


以前のビデオマスターの色は捨てる。


そして。


新しいマスターの色は、当時のセル(!)に合わせる。


これしかない。
実は。
セルだと、あの双子の兄の髪の毛は眼の覚めるようなブルー。
あのマイボールの麗人のパンツ(ズボン)の色はオレンジ。
当時はセルの色を再現するのが難しかったのだが、今回は可能!(多分)


あ…とても大変な作業に…。
こうやって泥沼に…。


写真はタイガーバーム。
肩こりによい。イクニ

ウハウハ

いくにぃさまへ。


アポロと一緒に、
アニメの制作会社へ遊びに行って来ました。
みんなに可愛がってもらって
アポロはウハウハ♪


みんなでおでんと餃子を食べて、
楽しい会でした(*^_^*)


ああ、ウテナの時のビーパパス懐かしや!


みんなでワイワイは、
やっぱりいいですね!


とも蔵とも蔵

テンテコ

アップロードファイル 12KBちょっとご無沙汰してました。
突発的に某新番組のオープニングを担当することになってしまい、テンテコ舞いの日々。
(「テンテコ舞い」の「テンテコ」はどういう意味なのだろう…)


参考にミニチュアなども購入してみたり。
よくできてるんだよねーこれ。
中もちゃんと弦が張ってあったり。イクニ

ねぼー

いくにぃさまへ。


今朝はまんまと寝坊して、
シフォンケーキは焼けませんでした(^_^;)


そんな予感がしてたんだぁ〜。
今度焼く予定の時に連絡してみますね!


とも蔵とも蔵

そのとおり

ホント、何事も心が大事!


心ない人とは、
関わりたくないもんです!!


シフォンケーキ好きなんですか?
いつでも焼きますよ〜(^_^)v


シフォンケーキの材料って、
小麦粉とベーキングパウダーと卵とオイルとお砂糖
&何か味を付けるものだから、
焼く時間も含めて一時間半あれば、
特別に材料を用意しなくても、
すぐ出来ちゃう(*^_^*)


明日の夜、友達んちにお呼ばれしてるので、
お土産に焼いてこうかしら?
明日の朝の起床時間次第かにゃ?
仕事最優先だし(^_^;)
焼く時はメールしますね!


とも蔵とも蔵

メンタル

うむ。
シフォンケーキ焼いたら声をかけてね。


話は跳ぶけど。
サングラスを修理しました。
ジョイント部分のネジが抜け落ちてグラグラしていたのです。
「メガネドラッグ直してくれるよ」と教えられていたので、近所のお店に持ち込むと…。


おお!


無償でネジをはめてくれました!
顧客でもないのに!
そのうえ。


店を出るときには、わざわざお店のおねーさんが出口まで送ってくれました。


あー。
おねーさんの笑顔がステキ。


やっぱ商売ってメンタルが大事だと思う。


幾原 イクニ

ない

いくにぃさまへ。


今日、仕事帰りにデパートへ寄ったら、
注文してたガラスポットの蓋は、
生産中止の型で、
取り寄せ出来なかったと言うことで、
他にはまるものもなくて、がっかりでした(T.T)


蓋のないガラスポットの使い道はいかに・・・?


無傷なのに捨てるのもったいないよう(T.T)
仕方ないので、
駐車券の為にボージョレーヌーボを買って帰りましたとさ(^_^;)


う〜ん、さっぱりしてて美味しい〜(^_^)v


今夜ももれなく、
酒盛中〜♪


とも蔵とも蔵

ふた

いくにぃさまへ。


7周年おめでとーございますー!(^_^)v
これからもがんばりましょー!


今日は。
ハーブティー用のガラスポットのふたが割れてしまったので、
デパートへ買いに行ったら、
ふただけを取り寄せられるかも〜と言う事で、
注文して来ました。


本体は無傷だったから
もったいないな〜って思ってたから、
良かったです(*^_^*)
どんなものでも心があるって思うから、
なんだかちょっぴり嬉しいです。


とも蔵とも蔵