読んでいるだけで切なく、悲しい気持ちになってくる「切ない漫画」は数多く存在している。
人間関係などの中で、登場人物たちが切ない物語を紡いでいくことになる。
そんな、切ない漫画の中でおすすめの面白い作品を選定してまとめてみた。
ジャンルとしては人間ドラマ、恋愛、日常漫画などを中心にして、少年コミック、少女コミック、青年コミックなどの中から、連載中、完結済みの形式は問わずに名作・傑作・人気作をまとめてある。
それでは、どうぞ。
- おすすめの面白い「切ない漫画」まとめ
- GUNSLINGER GIRL/全15巻
- ほしのこえ/全1巻
- 四月は君の嘘/全11巻
- かくかくしかじか / 全5巻
- 聲の形/全7巻
- ぼくらの/全11巻
- バジリスク/全5巻
- スピリットサークル/全6巻
- うさぎドロップ/全10巻
- 海街diary
- 心が叫びたがってるんだ。/全4巻
- 1/11 /全9巻
- プラネテス/全4巻
- ソラニン/全2巻
- ハチミツとクローバー / 全10巻
- 北斗の拳/全27巻
- 屍鬼/全11巻
- エマ/全10巻
- orange / 全5巻
- Another/全4巻+外伝1巻
- 金色のガッシュ!!/全16巻
- イヴの時間/全3巻
- 惡の華/全11巻
- 進撃の巨人
- からくりサーカス/全43巻
- 新世紀エヴァンゲリオン/全14巻
- 終わりに
「無料」で漫画を読みたい人はこちらの漫画アプリがオススメです。
おすすめの面白い「切ない漫画」まとめ
GUNSLINGER GIRL/全15巻
「公益法人社会福祉公社」
表向きは障害者支援のための首相府主催の組織だが、その実態は瀕死の少女たちに機械の身体を与え、その少女たちに政府に敵対する勢力を秘密裏に排除させる諜報機関だった。
彼女らは世話係の「担当官」と共に、銃を手に取りテトリストを殺していく。
一家殺害事件の生き残りの少女・ヘンリエッタは「条件付け」という洗脳処理により、以前の記憶を封印され「義体」となる。
そして、担当官で元軍人のジョゼ・クローチェと共に任務をこなしていく。
架空のイタリアを舞台とした、少女と銃、そして周囲の大人たちが織り成す群像劇。
彼女らと大人たちの関係性に心が揺さぶられる。
全15巻で完結済み。
(出典:『GUNSLINGER GIRL』)
ほしのこえ/全1巻
中学校の同級生でクラスメートのノボルとミカコであったが、あるとき突然ミカコが特殊な任務を得て地球から宇宙へと飛び立ってしまう。
離れ離れになってしまった後もメールを介して二人はやり取りを続けるが、ミカコと地球の距離が離れるにつれてメールの届くまでにかかる時間もどんどんと長くなっていってしまう...。
メールが届くまで一ヶ月、半年、一年かかってしまっても二人の恋は続くのか?
二人の切ない恋愛を描いたSFラブストーリー作品である。
一巻完結。
(出典:『ほしのこえ』)
四月は君の嘘/全11巻
桜の花びら、音楽、そして嘘。君と出逢った日から世界は変わる。
天才ピアニストと名高かった有馬公生は母の死と共にピアノを一切弾かなくなった。
そんな彼の眼の前に一人の少女が現れた。
性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト・宮園かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始めた。
元天才ピアニストととあるハンデを抱えたヴァイオリニストの出会いから始まる青春恋愛物語。
全11巻で完結済み。
涙無くしては語れないエンディングへと一直線で進んでいく。
(出典:『四月は君の嘘』)
かくかくしかじか / 全5巻
漫画家・東村アキコによる自身の高校生・美大生時代と絵の恩師との関係を描いた作品。
竹刀を持った絵画教師にしごかれまくる。
人気漫画家になるまでの道のり、美大生の生態の部分は面白おかしく笑える。
逆に、先生との関係は感動的でもある。
最終巻は涙無くしては見られない。
笑いと涙の詰まった自伝コミックエッセイ。
全5巻で完結済み。
(出典:『かくかくしかじか』)
聲の形/全7巻
「俺は彼女が嫌いだった」
「明るく」「楽しく」がモットーの少年、石田将也。彼は耳の聞こえない転校生の少女、西宮硝子と出会った。
小学生だった彼は、ハンデを抱えた西宮のことをからかい出してしまう。
その行為は閉ざされた教室の中で徐々にエスカレートしていった。
「いじめ」「障害」と重いテーマを扱い、「言葉」の伝わらない二人の青春の日々を描いた作品。
読んでてつらくなるシーンや、胸締め付けられる場面など、切なくて心が揺さぶられる物語となっている。
二人の幸せを祈らずにはいられない。全7巻で完結済み。
(出典:『聲の形』)
ぼくらの/全11巻
夏休み、過疎地の村へ“自然学校”にやってきた少年少女15人。
ある日、海辺の洞窟へ探検に入った一同は、その奥にコンピューターを持ち込んで住んでいた謎の男・ココペリと出会う。
彼は自分が作ったゲームをやらないかと誘い、1人を除く14人が同意して契約を結ぶ。
半信半疑で宿舎に戻った一同だったが、その日の夕刻、大きな物音と共に巨大ロボットが現れた。
彼らは、気がつかない内に地球を賭けた戦いを挑んでいくことになる。
全11巻で完結済み。
(出典:『ぼくらの』)
バジリスク/全5巻
江戸の世、天下人・徳川家康は甲賀と伊賀という忍法の二大宗家を相争わせ、十人対十人の忍法殺戮合戦の結果どちらが生き残るかによって、三代将軍の世継ぎ問題を解決させることにした。
だが憎み合う両家にあってそれぞれの跡取り、甲賀弦之介と伊賀の朧は深く愛し合っていた。
時代に翻弄される忍術使いたちのあまりにも過酷な運命の幕が上がる。
全5巻で完結済み。
(出典:『バジリスク』)
スピリットサークル/全6巻
桶屋風太は平凡な中学生活を送っていたが、あるとき自分のクラスに転校してきた額に大きな傷のある転校生・石神鉱子の出現によって大きな変化が訪れた。
彼女は、前世の恨みを元に風太の命を狙ってきた。
生まれ変わりのある世界で風太は過去、7回分の自分の人生を追体験することになった。
時代も民族も違う過去と未来の自分たち。
7回×2人の出会いから、現在の風太と鉱子の因縁は生まれた。
いったい彼らに何があったのか?壮大な輪廻転生を扱った作品となっている。
全6巻で完結済み。
(出典:『スピリットサークル』)
うさぎドロップ/全10巻
祖父の訃報を聞いてかけつけた、ダイキチが出会った見知らぬ女の子、りん。
その小さな彼女はなんと祖父の隠し子であった。
育ての親を失い、行き場のないりんをどうにかしたいと思ったダイキチは、独身一人暮らしなのにりんを育てることを決意する。
こうして、一人の男の手探りでの子育てが始まった。
りんとダイキチの成長や、二人の関係性の変化が描かれるハーツフル作品となっている。
全10巻で完結済み。
(出典:『うさぎドロップ』)
海街diary
三姉妹に父の訃報が届いた。
母との離婚で長い間会っていない父の死に、なんの感慨もわかない姉妹たち。葬式の場に行くとそこには半分血の繋がった妹のすずがいて...。
三姉妹は、すずを加えて四姉妹となって新たな暮らしを始めた。
鎌倉を舞台に家族の「絆」を描いた切なく、優しい物語。
日々トラブルが起き、ぶつかり合い、修羅場もあるが協力し合って生きていく。
読後には自分の「家族の大切さ」や「青春」を思い出さずにはいられない名作。
(出典:『海街diary』)
心が叫びたがってるんだ。/全4巻
言葉を出せない「成瀬順」。本音を言わない「坂上拓実」。
優等生チアリーダー「仁藤菜月」。野球部エース「田崎大樹」。
バラバラな4人の心には、 誰にも言えない隠された気持ちがあった。
ただのクラスメイトだった彼らは、担任の先生の指名で地域交流会の実行委員としてミュージカルをすることになってしまう。
ここから彼らの運命が変わる
それぞれの過去や想いが絡まり合う青春物語となっている。
全4巻で完結済み。
(出典:『心が叫びたがってるんだ。』)
1/11 /全9巻
自分の才能に限界を感じ、中学卒業と共にサッカーを辞めた安藤ソラ。
しかし、女子日本代表・若宮四季との出会いが、心の奥底に眠っていた何かを衝き動かした。
安藤ソラを始めとして、様々な人物たちが交代で、話ごとに中心にして描かれる物語。
それぞれの人物の思いやその変化に心が揺さぶられる。
サッカーをする人やそれを支える人々を描いた、少し変わったサッカー漫画となっている。
全9巻で完結済み。
(出典:『1/11』)
プラネテス/全4巻
2070年代。高度210km。宇宙。
宇宙開発の進んだ未来では人類誰もが気軽に宇宙に行けるようになっていたが、同時に一つの問題が生じていた。
「デブリ問題」である
使用済み衛星など宇宙空間に放出されたゴミであるデブリは秒速8km近い速度で地球周回軌道上を回り続ける。
デブリが宇宙船と衝突するととんでもない被害を及ぼす。
そんなデブリを宇宙で回収する仕事を請け負うのが「デブリ回収業者」である。
『プラネテス』では「デブリ回収業者」が活躍する。
人が宇宙に焦がれる物語である。
全4巻完結済み。
(出典:『プラネテス』)
ソラニン/全2巻
大学を卒業して1年が過ぎ、OA機器メーカーのOL・井上芽衣子はあることを実感するようになっていた。
...きっと社会人に向いていないのだよ、あたしは。
多少辛くても頑張ってつつましく生きていくしかないのだと、彼女は今日も会社へ向かう。
芽衣子は種田と同棲している。二人で付き合いだしたときはこんな歳の取り方をするとは思わなかった。
東京には魔物が潜んでおります。
そして、ついに耐えきれなくなって会社を辞めてしまうところから物語は始まる。
実写映画化もされた感動の名作。全2巻で完結済み。
(出典:『ソラニン』)
ハチミツとクローバー / 全10巻
6畳+台所3畳フロなしというアパートで貧乏ながら結構楽しい生活を送る美大生、森田、真山、竹本の3人。
そんな彼らが、天才芸術家として将来を期待される花本はぐみと出会い…!?
『3月のライオン』の羽海野チカによる美大を舞台にした作品。
恋愛ものではあるが、美大生5人+先生1人で大騒ぎしようぜ!的な要素が強い。
留年しても就職先がなくても関係なし!自電車で日本の最北端を目指したりもしちゃう。
笑えるところは笑え、泣けるところは泣ける青春ストーリー。
全10巻で完結済み。
(出典:『ハチミツとクローバー』)
北斗の拳/全27巻
最終戦争により、荒廃し弱肉強食の世界になった世紀末。
一子相伝の暗殺拳“北斗神拳”の伝承者・ケンシロウが、救世主としてこの世界を救うために歩み始めた。
愛に生き、戦いのたびに哀しみを背負っていくケンシロウの姿がかっこいい。
様々な種類の拳法使いたちが己の命と誇りを戦いを繰り広げていく。
全27巻で完結済み。
(出典:『北斗の拳』)
屍鬼/全11巻
猛暑の夏、山に囲まれた人口わずか1300人の外場村で、原因不明の3名の死体が発見された。
これはただの始まりに過ぎなかった。
村では連続して不審死が続いていく。殺人か、未知の疫病か、それとも…。
相次ぐ怪事件、凄烈なる夏が始まる。
追い詰められた人間の”悪意”が凄まじいホラー作品。
全11巻で完結済み。
(出典:『屍鬼』)
エマ/全10巻
舞台は中世の英国ロンドン。
貴族ウィリアム・ジョーンズはかつての家庭教師、ケリー・ストウナーを久方ぶりに訪ねた。そこで出会ったのが、眼鏡をかけた聡明なメイド、エマ。
身分違いの二人だったが、徐々に惹かれあっていく。
そして、それゆえに生じる様々な障害にぶつかっていくことになってしまった。
伝統と革新の合わさった世界でのブリティッシュロマンスの作品。
全10巻で完結済み。
(出典:『エマ』)
orange / 全5巻
高校二年生の菜穂に届いた未来からの手紙。
そこには、10年後の自分から今の自分への"後悔"がつづられていた。
東京から転校してきて仲良くなった友人の成瀬翔。彼は今年の冬に死んでしまうらしい。
自殺とも疑われる死に方に「彼を救えたのではないか」と10年後の未来の自分はこの消えない後悔を持ったままで生きている。
手紙には彼を救うために「毎日」やるべきことが書かれてあり、菜穂の奮闘の日々が始まった。
SFと恋愛の要素が混ざった漫画で全5巻完結済み。
(出典:『orange』)
Another/全4巻+外伝1巻
”それ”が始まってしまうとそのクラスで毎月一人以上の死者がでる。
夜見山北中学校三年三組は呪われたクラスだと言われる。
このクラスでは”それ”が始まる可能性がある。
一度始まってしまうと抗う術がなく、クラスに所属する者とその二親等以内の親族に家族に死の危険が忍び寄る。
呪われた三年三組に所属することとなった転校生「榊原恒一」とクラス全員から”いないもの”として扱われる「ミサキメイ」。
二人が”それ”に抗おうと格闘していくサスペンス作品。
全4巻+外伝1巻で完結済み。
(出典:『Another』)
金色のガッシュ!!/全16巻
天才高校生・高嶺清麿の目の前に赤い本を持った謎の子供・ガッシュ・ベルが現れた。
清麿が本を開き、「ザケル」と叫ぶとガッシュの口から強烈な電撃が発せられた。
ガッシュと同じ力を持つ100人の魔物の子供たちが、人間のパートナーと共に生き残りをかけたサバイバルバトルが幕を上げた。
魔物とパートナーの別れのシーンやコルルの再登場シーンの台詞などがかなり感動的。
全16巻で完結済み。
(出典:『金色のガッシュ!!』)
イヴの時間/全3巻
”ロボット”が実用化されて久しく社会では人型ロボットであるアンドロイドを“家電”として扱う事が一般化されていた。
リクオの家にも自家用ハウスロイドであるサミィがいて、リクオはサミィを家電のように扱っていた。
あるときリクオは友人に誘われて、とある不思議なルールがある喫茶店に行く。
「アンドロイドと人間を区別しない」
そのルールを掲げる喫茶店の名前は「イヴの時間」 。
この喫茶店に通うようになったリクオは本当にアンドロイドを”家電”のように扱っていていいのかと心が揺さぶられていく。
全3巻完結済み。
(出典:『イヴの時間』)
惡の華/全11巻
ボードレールを愛する、文学少年・春日高男。
ある日、彼は、放課後の教室に落ちていた大好きな佐伯奈々子の体操着を、思わず盗ってしまう。
それを、嫌われ者の少女・仲村佐和に見られていたことが発覚。
バラされたくない春日に、彼女が求めた“契約”とは。
春日はこの”契約”によって地の底まで落ちることになってしまう。
真っ黒な青春を描く、背徳的純愛物語。
全11巻で完結済み。
(出典:『惡の華』)
進撃の巨人
巨人が地上を支配する世界。
巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。
だが名ばかりの平和は壁を越える超大型巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。
エレンも巨人によって家族を失った。彼は巨人への人類の反撃をする調査兵団の一人として戦っていく道を選択した。巨人たち人間や巨人同士の戦いに迫力がある。
(出典:『進撃の巨人』)
からくりサーカス/全43巻
遺産相続絡みで命を狙われる少年、勝。人を笑わせないと死んでしまう病にかかった男、鳴海。そして、命を賭けて勝を守る笑わない「からくり師」しろがね。
笑わない”からくり”たちと、三人の「笑顔」を求める戦いを描いたダークファンタジー漫画。
登場する”からくり”が個性的で面白い。泣ける感動的なシーンも数多く出てくる。
からくり達が踊り狂う欧風熱血機巧活劇。
全43巻で完結済み。
(出典:『からくりサーカス』)
新世紀エヴァンゲリオン/全14巻
有史以来の大災害「セカンド・インパクト」。
それから15年後、使徒襲来という新たな危機が人類を襲っていた。
人類は汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を開発。そして、パイロットに選ばれた少年少女」たちの戦いが始まった。
アニメでキャラクターデザインをした貞本義行によるコミカライズ作品。
全14巻で完結済み。
(出典:『新世紀エヴァンゲリオン』)
終わりに
読んでいるだけで切なく、悲しい気持ちになってくる「切ない漫画」を紹介した。
人間関係などの中で、登場人物たちが切ない物語を紡いでいくことになる。
ジャンルとしては人間ドラマ、恋愛、日常漫画などを中心にして、少年コミック、少女コミック、青年コミックなどの中から、連載中、完結済みの形式は問わずに名作・傑作・人気作をまとめてある。
興味がある作品があればぜひ読んでみてください。
「無料」で漫画を読みたい人はこちらの漫画アプリがオススメです。
関連記事