第467回 開発運営レポート
2017/03/29 (水)
- Xbox 360
- Wii U
- PS Vita
- PS3(R)
- PS4(R)
- パソコン
各種対応について、ご報告いたします。
「歌姫狩衛戦・真説」および「猟団迎撃戦」の実施について
第5回「歌姫狩衛戦・真説」の開催について、長らくお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。3月8日(水)のサーバー強化実施にあたり、サーバー強化実施週はサーバー負荷をできるだけ下げるために定期開催イベントを開催しない形としたことと、その対応により一度途切れた定期開催イベントのローテーションを調整するために、前回の開催から間隔が空いてしまった形となります。
また、前回初めて実施した「緊急迎撃戦クエスト」に関しまして2点ご報告がございます。
ひとつは獲得できる迎撃ポイントの調整、もうひとつは「緊急迎撃戦クエスト」のエラーについてとなります。
■獲得できる迎撃ポイントの調整について
第4回「歌姫狩衛戦・真説」において、獲得できる迎撃ポイントが高すぎたため「緊急迎撃戦クエスト」のみを連続して挑戦できてしまう状況が発生しておりました。これは「猟団迎撃戦」本来の「様々な種類のモンスターを連続して討伐する」というコンセプトに反した状態となるため、今回より「ケオアルボル」討伐時と「砦耐久ボーナス」で獲得できる迎撃ポイントおよび「緊急迎撃戦クエスト」発生に必要なポイント数を調整させていただきました。
事前の調整不足によりご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■「緊急迎撃戦クエスト」のエラーについて
「緊急迎撃戦クエスト」においてエラーが発生し、当クエストの受注権利が消失するというお問い合わせをお寄せいただいております。今回、「歌姫狩衛戦・真説」を開催するにあたり、まずは暫定対応として、当クエストから正常に帰還できなかった場合に、受注権利が消失しないようにする対応を実施いたしました。また、本件に関するお詫びとして4月5日(水)よりG級ハンターの皆さまに「迎撃の橙団旗」x30を配布させていただきます。
次に、根本原因の特定・修正状況についてお伝えいたします。お寄せいただいているお問い合わせ内容から、エラーは出発時と帰還時の2か所で発生している可能性があることがわかっており、それぞれ以下の対応を行っております。
帰還時のエラーについて
検証により原因となっている箇所が判明し、修正を実施しております。
出発時のエラーについて
お客様の個別の環境において発生している可能性も鑑みて、様々なパターンで検証を重ねていますが、お問い合わせいただいている事象が再現していない状況です。
出発時のエラーについても引き続き、検証を行なってまいりますが、もし本日以降に出発時のエラーが発生した場合は、発生状況についてご一報いただけますと幸いです。 まずは上記対応をもって第5回「歌姫狩衛戦・真説」を開催させていただくことについて、ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
PS4(R)/PS3(R)/PS Vita版のサーバー1新規キャラクター作成再開
昨年11月26日(土)のサーバー2開設以降、PS4(R)/PS3(R)/PS Vita版においてサーバー1への新規キャラクター作成を制限させていただいておりましたが、3月8日(水)のサーバー強化実施後、サーバーが安定して稼働していることが確認できているため、本日よりサーバー1への新規キャラクター作成を再開いたします。
かねてよりお伝えしておりますサーバー1・2統合の可否・実施時期については、定期開催イベントなどにおける負荷状況の確認が一通り完了したのちの、4月下旬ごろにご報告できればと考えておりますので、続報をお待ちいただけますと幸いです。
今後とも、『MHF-Z』を何卒、よろしくお願いいたします。
- Xbox 360
- Wii U
- PS Vita
- PS3(R)
- PS4(R)
- パソコン
2017年3月29日(水)メンテナンス開始までをもちまして「カイジコラボガチャ」の販売が終了いたしました。
購入された後に未だ受け取られていない、またはアイテム「Eカード」を使用されていないお客様につきましては、期間内のお受け取りとご使用をお願いいたします。
■アイテム受け取り/カイジコラボガチャ実施期間
2017年4月12日(水)定期メンテナンス開始まで
『カイジコラボガチャ』特設サイト
また、今後コラボレーションしてほしいタイトルのご要望などがございましたら、「ご意見ご要望フォーム」よりご連絡いただけますと幸いです。
※「ご意見ご要望フォーム」からのお問い合わせは個別の返信は行なっておりません。予めご了承下さい。
- Xbox 360
- Wii U
- PS Vita
- PS3(R)
- PS4(R)
- パソコン
2017年3月13日(月) ~2017年3月26日(日)の期間中に、Wii U、PS3、PS4、PSVita、Xbox 360、パソコンのゲーム内において計7件の利用規約違反が確認されたため、該当するアカウントに対して罰則(警告、一時停止、永久停止)を適用いたしました。
警告 | 一時停止 | 永久停止 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
チート行為※ | 0 | 0 | 3 | 3 |
ハラスメント | 3 | 1 | 0 | 4 |
不適切名称 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 3 | 1 | 3 | 7 |
※不具合の悪質な不正利用による対処件数が含まれます。
- 2017年2月
- 合計 25件
- 2017年3月
- 合計 12件
MHF-Zでは不具合の不正利用につきまして、MHF-Z利用規約上にて禁止行為とさせていただいております。
利用規約
不具合を発見された場合のお願い
ゲームのプレイ中に不具合を発見された場合、不具合を利用してゲームプレイを有利に進めるようなことを行わないのはもちろんのこと、不具合の内容を試すような行為も行わないでください。
万一不具合を発見された場合や不具合かなと思うような事象を確認された場合は、【サポート】ページの[お問い合わせ]内にある[ゲーム内バグ報告]より、わかる範囲でご報告くださいますようお願いいたします。
お問い合わせ
不具合の不正利用につきましては、調査の結果悪質と判断された場合、MHF-Z利用規約に則り対処される場合があります。
繰り返しとなりますが、不具合を見つけた場合は上記[お問い合わせ]内の[ゲーム内バグ報告]よりご報告ください。
規約違反に関する罰則規定
MHF-Zは、たくさんのお客様がインターネット上で一緒にプレイされているオンラインゲームです。他のお客様に不快な思いをさせたり、迷惑をかけたりしないよう、マナーを守ってご利用くださいますよう、お願いいたします。
以上で今週の開発運営レポートのご報告となります。