読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

カプログ

気ままな読み物

北海道→東京

f:id:bokunarino:20170329230407j:image

 

こんばんは

先刻愛する北の大地から旅立ち、飛行機の中でブログを書いていました僕です。

 

 

高度1万メートルで書くブログはなんて優雅なんだろうか、はは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ははは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は今日札幌を離れましたッ(号泣)

 

 

 

 

 

 

今までにもかれこれ何回か東京に行きそうになりながらも行かなかったんですが、ついにこの歳になって上京しました。

 

1回目はバンドで東京に行きそうになったんですが、その時は高校生だったのでやめました。

 

いや、ホントはもう少し深い理由があるんですが、総括するとまぁやはり高校生に東京は早いと思いました。

 

まだあの頃の音楽性では絶対2ndアルバムらへんでコケていたと思うので、賢明だったと思っています。

 

続く2回目の機会は大学でKO大学のHO学部に行こうと思っていたんですが、これは親と相談し、一人暮らししたら死ぬって言われて、なるほどその通りだと思ってやめました。

 

もし僕が生命力強めの男子だったら、今頃慶應boyになっていて、おそらく渋谷でDJをしていたと思うので、僕としては温室育ちのもやしっ子で良かったです。

 

 

僕にはベースがぴったりなのです。

 

 

そして今回3回目にして、マンヲジシテ東京デビューしました。

 

正直行くって決まってから、色んな人に送別会をしてもらったんですが、全然実感が湧いてこなくて、「いやw 余裕でしょw 大袈裟すぎww」って思っていました。

 

 

しかしながら昨日から今日にかけて、とんでもないぐらいのシック感に見舞われました。(急変)

 

 

おそらく幼稚園時代に好きだったかおりちゃん(実名)と、引越しを機に会えなくなったときぐらいの衝撃だったと思います。

 

 

 

てゆーか幼稚園でそんなロマンスがあるっておませですよね。我ながら。

 

 

その頃の僕は愛はおろか、その別れというものがなんたるかを理解していなかったんですが、いよいよもう大人なのでわかります。

 

 

 

 

とてもつらい!!

 

 

 

でもその分帰ってきたら沢山遊べるので、それを楽しみに頑張ります。

 

なので泣きません。

 

女の子は泣かない。って曲いいですよね。

 

男の子も泣きません。

 

負けてられないからです。

 

 

 

 

最近このブログでもだいぶ僕の被っていた猫が失踪し始めています。

 

こういう自由なスタンスで書くのが好きだし、何かを書いたり読んでいるときは割と無になれるので、これからもブログを更新し続けていきたいと思います。

 

あと地味にブログを読んでくれている方が多く、ブロガー諸兄たちだけではなく、現実の世界でも密に関わりがある人もガンガン読んでくれているので照れます。

 

 

こんな緩急様々な内容を更新していくブログを読みに来てくれて僕は嬉しいです。

 

なのでやはりこれからも更新していきます。

 

そういえば忙しいとき用に過去の記事をストックしていたので、機会があればそれらも更新しますね。

 

あと写真もちゃんと毎日撮って日々成長したいです。

 

もしかしたら写真も楽しみにしてるよ!なんて方もいたら嬉しいので、ちゃんと撮ります。

 

 

このようにしっかりとした読書サービスも怠らない男"僕"をこれからもよろしくお願いします。

 

f:id:bokunarino:20170329230714j:image

(今回は珍しく夜景なのでサブ機のRX100で撮りました。上の画像と2万個ぐらい間違いがあるので探してみてください)

 

広告を非表示にする