「この出産じゃ愛着生まれない」『ドラゴンボール超』でのブルマの出産方法が物議を醸す!
死んでも死んでも、生き返ることが当たり前の『ドラゴンボール』(作:鳥山明/集英社)の世界で、いまさら倫理観についての議論がネット上で行われている。なんでも作中での出産方法が一部視聴者から反感を買っているようなのだ。
3月26日放送の『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)第83話「第7宇宙代表チームを結成せよ!最強の10人は誰だ!?」では、宇宙の代表者を集めて戦う「力の大会」に備えて、孫悟空たちが自身の住む第7宇宙のメンバーを集める展開が描かれた。
「力の大会」は、代表者が負けたら宇宙ごと消されてしまうという宇宙丸ごとの命運を賭けた試合のため、当然最強のメンバーを集めたいと思う悟空たち。クリリン、人造人間17号、18号、亀仙人などの名前を挙げる中、悟空は当然のようにベジータも誘った。しかしベジータはなんとこれを断ったのである。
戦闘が大好きなベジータが、宇宙の強者と戦えるチャンスを見送ろうとしていることに驚く悟空。破壊神ビルスは「お前も参加しろ! これは命令だ!」と、ベジータに詰め寄るが、ベジータは妻のブルマが出産間近ということを理由に断固拒否する。
するとこのようすを見かねてビルスの付き人である天使・ウイスがブルマの元へ行き、呪文を唱えてお腹から赤ん坊をあっという間に取り出してしまったのだ。ウイスはドヤ顔で「ベジータさん。これで出場できますね」と言い、ブルマも「ありがとう、楽で助かったわ」「またウイスさんにお願いしようかしら」と喜んでいたが、これに一部視聴者が違和感を覚えたよう。
「こんなのやっちゃって良いのか?」「この出産じゃ実感なくて愛着生まれないんじゃないかな」「安全で良いといえば良いんだけどなんだこのモヤモヤ感は」「死が軽い世界だけど誕生まで軽くなっちゃったか」といった声が上がっている。
しかし一方で「ドラゴンボールでリアルな出産シーンされても冷めるだけだし」「このドライ感こそ、俺が好きなドラゴンボールというか鳥山明の世界観だ」「ブルマが受け入れてんだから部外者がとやかく言うなよ」と擁護の声も上がっている。また「これ批判してるの男だよね。女なら出産の苦労がなくて最高じゃんという感想がでるんですけど」「私も助産師さんウイスさんが良かった」といった声も。この出産にツッコミを入れるのは野暮かもしれない。
かわうそ
俺が産むなら断然ウィス式でお願いしたいところ。
アルカリ下駄
痛みがないと愛着が、なんて言ってる奴は痛かった自分が愛しいのか子供が愛しいのかどっちだ? 無痛だろうが人工子宮だろうが愛せよ
社長
男だから出産の痛みわからないけど、どんな出産方法だろうと自分の子なら是が非でも全力で育てる。それが親の使命
やなぎ
こういうイチャモンって、10ヶ月も腹の中で育てた期間はなぜノーカンになってるのか不思議
ykondo
妊娠を高速化できないかなぁ? 着床した日に産まれるくらいに.
db
やっぱベジータは気苦労が多いキャラだな…。
ykondo
「またウイスさんにお願いしようかしら」 ベジータ「また だとぉ?」
Kiyotaka
あの世界の倫理観は神々の気まぐれで決まっていそうだな。もはやこっちの世界の常識は通用しない。
ykondo
出産の実感がないと湧かない程度の愛着なら,無いのも同然.
とーる
倫理ってこれから倫理観が育つ人に大切なものなのに、「苦労が無い方が楽」って言っちゃうのは小学生並の感想としかとらえられない。
MMM
つーかこの作品に常識なんか求めるなよww割り切れない頭でっかちがおおいんだよ。
天江衣
何を今更w
hiyokokan...
医学の観点からすれば、母子共に負担をかけず安全かだから本来あるべき正しさだとは思うけど帝王切開で生まれたら愛情沸かないのかと
「」
開いてDBって気づいて納得したけど「ブルマの出産」って結構なパワーワードだと思った
しか
ブルマ(体育着)の出産方法かと思って困惑した・・・
香具師A
アイマス主題歌から 男には絶えられない痛みでも 女なら耐えられます 強いから <(_ _)>
kekeron
「帝王切開よりも自然分娩のほうが子どもに愛着がわきやすいという説がある」という発言がボロカス叩かれてたのにダブルスタンダード
ユッケ
しょーもな
ゲスト
若い身空で一人旅 パフパフだってなんのその 科学者を志し ベジータの子を生す リベラル且つ進歩的 懸念はあれど「らしい話」
Kiyotaka
実際あれはあれで痛そう。へその緒はいったいどうなったんだろう。