空飛ぶブンブンバーンに関連した画像-01

ニンテンドースイッチ向けに発売された魔法少女レースゲーム『空飛ぶブンブンバーン』の英語版には身震いを覚えるほどの文法ミスや誤訳が散見されるとして話題になっています。

『空飛ぶブンブンバーン』は、魔法少女がバイクに乗って星のかけらを集めるために奮闘する”マジカルバイクアクションゲーム”。

ニンテンドースイッチ向けに登場した本作ですが、メタスコア集計サイトMetacriticでは16点を叩き出す不評ぶり。しかし随所に見られる”Engrish(誤用)”を楽しみつつプレイする外国人も少なくないようです。


『空飛ぶブンブンバーン』の誤訳例

空飛ぶブンブンバーンに関連した画像-02
完全に1つの空です!

空飛ぶブンブンバーンに関連した画像-03
Buyed!!

空飛ぶブンブンバーンに関連した画像-04
だって成長期

空飛ぶブンブンバーンに関連した画像-05
身長について負けているのです

<海外の反応>

>1つの空です、完全に1つの空です
やばい・・深すぎて悟りの境地に至りそう・・・

2017年にもなってEngrishゲームが出ることに驚きだな!笑

絶対グーグル先生使って翻訳かけただろwww
日本人の感覚で”正しい英語”でもそれじゃネイティブには伝わらないってwww


↑言語ローカライズはコストが高いしなぁ

だって成長期ってなんだよwwww

↑日本語版は「思春期」とでもなってるのかと推測
育ち盛りの時期だから太った、って言いたいんだろうが日本語英語はムズすぎるw


愛らしいクソゲー好きな自分としてちと買ってみたくなったw


海外サイトKotakuは「『空飛ぶブンブンバーン』の持つおちゃらけた世界観と誤訳が実に見事にマッチしている」と評価。「完全に1つの空」とは何のことなのか、もはや誤訳で片付けられる問題ではなく、本作がプレイヤーに語りかける深い思想について思いを巡らせる機会になっていると言います。

一方で、開発元ポイソフトは誤訳訂正したアップデートを4月上旬に配信することをアナウンス

同社・石川泰社長は「まだ間違いがあれば指摘してほしい」と自らの英語力の足りなさを謙虚に認めていますが、もうこれらのミスが楽しめなくなると考えると残念な気もしますね。
空飛ぶブンブンバーンに関連した画像-06

<海外の反応>

ゲームのタイトルからして意味不明だし、文法ミスは逆に魅力なのに・・

パッチが入るとか残念でならないな

コンテンツ不足で16点なのに、唯一の売りの誤訳を訂正するだ?
どんな判断だよwwwもう”Buyed”されないぞwwww


訂正されないよう署名活動しようぜ!!

日本のエンタメって大体こんな感じじゃん〜
意味不明な英語をちらばせてメロディがよく聞こえるようにするみたいなw


ポイソフトですと・・!?
空飛ぶブンブンバーンに関連した画像-07

そうか、デジタル専用のゲームだからアプデ回避できないのか
せめてこの誤訳を選べるオプションを作ってもらいたいが無理だろうな

ニンテンドースイッチ向けにソフトを出した数少ないインディ開発者としてこれからも頑張ってほしいですね。
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


ユルク関連する記事

カプコン仕事しろ! 『ストリートファイター5』に苛立たしいレベルの文法ミスがあると海外で指摘
PS4『地球防衛軍5』敵の名前はイミグラント ←これ「移民」って意味なんだが、このご時世に日本はデリカシーないのでは?
スウェーデンの政治討論中継でアニメの字幕が流れる事故!首相らが「銀河で一番の砂のお城を作るんだ」と力説する神番組にwwwwww

翻訳ライター募集中

ユルクヤルでは翻訳ライター募集中です!ネタ投稿もお待ちしてます!