そうだな、てるみくらぶが詐欺で、他の旅行業者、旅行業界は真っ当だな。
飛行機、ホテル、現地の費用について調べるのは、業者の仕事だ。
適正価格が判らないなら、最安値を選ぶのが一番賢い選択なんだろう。
ツアーの海外旅行は、自己責任じゃなくて、ツアーを手配した会社の責任だ。
たぶん、消費者は価格しか選ぶポイントがなく、旅行業界も価格を訴求ポイントとし続けるんだろう。
消費者を保護するのは、国の責任で、本件も監督官庁の指導不足、把握不足、法律の不備なんだろう。
既に出国されてしまった方が、全員無事に帰国されることを祈ります。
こういう騙される方が悪いってマウントしたがる馬鹿がいる限り、 第2・第3のてるみくらぶが生まれるんだろうなあ。
これだけ丁寧に説明されてその反応って知性格差はいかんともしがたいな・・・
丁寧にも糞も単に騙された方が悪いって一言で済む話を装飾してるだけだろ 読み解けないお前が馬鹿
丁寧丁寧丁寧に描くと決めていたよ~♪
3行でまとめると 格安の業者は自転車操業になりやすい 自転車操業してると、ある日ばったり潰れる だから、高い業者を使った方が安心 ということ?
じゃあジェットスターも突然飛行機が墜落したりするの? コエー
じゃぁ、社員140人(あとからリクナビは80人に訂正されたらしいが)で、50人に内定出すってどういうことですの?
事業拡大にともなう人員補充なんだろ。
事業拡大 (新入社員の家族に売りつける) ですね。わかります。 少なくとも就活の時期には自転車操業を自覚していたわけで悪質ですね。
新聞広告も昭和
昔話と用語説明と本文がごっちゃになってる悪文。 せめて結論を最初に書け。
言いたいことはわからんでもないが、まぁ結果的に詐欺だよね。刑法上の詐欺罪に問えるかどうかは知らない。 消費者が賢くなって世の中が良くなることを期待するのもいいけど、普通...
いきなり話が飛んで読むのをやめた。追記を上に書くなバカ。
正規の料金ってなんすか? ふつうにてるみくらぶで申し込んでチケットもらっていくのは不正規なんすか? どこもかしこも、格安プランを売り出していたら、他社と比較しても問題無...
悪いけどネットの正義の裁定者のはてな民は詐欺認定したんで。
お前増田じゃないだろ ねらーの匂いしかしない 巣に帰れ
金策に失敗したら、 ・フライトした人は自力で戻る ・ホテルが予約されていない可能性がある(そもそも以前からあったらしいけど) ・フライトチケットが確保できていない可能性が...