delaymania
  • iPhone
  • iOSアプリ
  • Web
  • WordPress
  • 音楽
  • エンタメ
  • ご飯
  • 生活
関連する記事
  • Gmailで他のメールアドレスのメールを送受信できるようにする方法
  • 「カイジ」や「銀と金」などの漫画の一コマをブログやSNSに掲載できるサービス「マンガルー」を使ってみた
  • LINEで忘れ物防止できるリマインダーbot「リマインくん」が便利!
ホーム
WEBサービス

Googleアカウントを二段階認証で安全に運用する方法

大谷大大谷大 2017/03/29
Googleアカウントを二段階認証で安全に運用する方法

GoogleアカウントはGmailやYouTubeといった僕たちの身近なサービスの鍵となる大事なアカウントの一つです。

そのGoogleアカウントを乗っ取られたら、いろいろとめんどくさいことになりますよね。

というわけで、「二段階認証」でセキュリティを高めましょう!

SPONSORED LINK

Googleアカウントを二段階認証するのってめんどくさそう

そもそも「二段階認証」って何かというと、「IDとパスワードでログイン」っていうWebサービスに良くある組み合わせに加えて、その後携帯電話にSMSで送られてくる暗証番号を入力しないとログインできない、文字通り二段階のステップでログインする方法のことです。

僕はつい最近までこの二段階認証を使ってなかったんですが、「なんとなくめんどくさそう」っていうだけの理由で設定してなかったんですね。

で、実際に使ってみたところ、めちゃめちゃ簡単でした。しかも1回認証してしまえばあとはこれまでと同じように使えます。

なんでこれまでこんな簡単なことを避けてきたんだろうっていうくらいあっという間に設定できましたので、その手順をご紹介しますね。

Googleアカウントの二段階認証

まず下記のページにアクセスします。こちらはGoogleの二段階認証の設定を行うページです。

Google 2 段階認証プロセス

このページ右上の「使ってみる」ボタンをクリックします。

開始ボタンをクリックします。

今回二段階認証の設定をするGoogleアカウントでログインしてください。

GoogleからSMSで暗証番号が送られてきますので、その暗証番号を確認できる携帯電話の電話番号を入力します。

SMSに届いた暗証番号を、こちらの画面で入力します。

最後に確認のメッセージが表示されますので、「オンにする」をクリックして完了です。

複数の端末を持っている方はその端末ごとに一度暗証番号を入力することになりますが、1度設定するだけですのでご安心ください。

僕の場合はMacが2台、Windowsが1台、iPhoneが2台、iPadが1台の合計6台分の設定が必要にはなりましたが、一気にやってしまったのでこれからはめんどうなことをせずに済みます。

最後に

僕のようにめんどくさくて二段階認証してない方も、そもそも二段階認証のことを知らなかった方も、セキュリティ対策としてやっておいた方が良いと思いますよ。

TwitterやFacebookでも二段階認証ができますので、また改めてご紹介したいと思います。

この記事に関連するキーワード

Gmail
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
Googleアカウントを二段階認証で安全に運用する方法

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

この記事を書いた人

大谷大

大谷大

株式会社ondo 代表取締役。WEBサイトの制作や管理、WEBサービスの運営、iPhoneアプリ開発などをやってます。ロックバンド「アマオト」「World chord」のギタリストで曲も作ったりしてます。

@delaymaniaさんをフォロー
大谷大の投稿をすべて読む

人気記事

YouTubeの公開制限「限定公開」と「非公開」の違い
YouTube

YouTubeの公開制限「限定公開」と「非公開」の違い

いいねすると続きが読めるやつとか診断とか、いい加減もうやめなさい!
WEBサービス

いいねすると続きが読めるやつとか診断とか、いい加減もうやめなさい!

【CSS】ul,olのリストを横並びにするときにfloatじゃなくてdisplay:inline-blockを使う方法
WEBデザイン

【CSS】ul,olのリストを横並びにするときにfloatじゃなくてdisplay:inline-blockを使う方法

LINE@(ラインアット)ってなに?っていう人のために簡単にまとめてみた
WEBサービス

LINE@(ラインアット)ってなに?っていう人のために簡単にまとめてみた

JPGとPNGとGIFの違いを理解できるときれいで軽い画像が作れる!
WEBデザイン

JPGとPNGとGIFの違いを理解できるときれいで軽い画像が作れる!

お気に入りのアイテム

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 80D

ダイソン コードレス ハンディクリーナー DC61

オーディオインターフェース「NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE AUDIO 6」

関連記事

Gmailで未読メールだけを一覧表示させるために使う「label:unread」
WEBサービス

Gmailで未読メールだけを一覧表示させるために使う「label:unread」

Gmailを知らないという友人にGmailを知ってもらいたい理由
WEBサービス

Gmailを知らないという友人にGmailを知ってもらいたい理由

【Gmail】メールボックスをDM(ダイレクトメール)でいっぱいにさせない方法
WEBサービス

【Gmail】メールボックスをDM(ダイレクトメール)でいっぱいにさせない方法

Gmailで添付ファイル付のメールを検索する方法
WEBサービス

Gmailで添付ファイル付のメールを検索する方法

Gmailで他のメールアドレスのメールを送受信できるようにする方法
WEBサービス

Gmailで他のメールアドレスのメールを送受信できるようにする方法

WEBサービスの記事をもっと読む

新着記事

Gmailで他のメールアドレスのメールを送受信できるようにする方法
WEBサービス

Gmailで他のメールアドレスのメールを送受信できるようにする方法

2017年3月26日メロライン主催イベント@渋谷TAKE OFF 7にアマオトが出演しました!
バンドのこと

2017年3月26日メロライン主催イベント@渋谷TAKE OFF 7にアマオトが出演しました!

池尻大橋のイタリアン「Comodo Kitchen(コモドキッチン)」のランチが満足度高かった!
ご飯

池尻大橋のイタリアン「Comodo Kitchen(コモドキッチン)」のランチが満足度高かった!

宮崎の地鶏が楽しめる「じとっこ組合」の炭火焼きがうまい!
ご飯

宮崎の地鶏が楽しめる「じとっこ組合」の炭火焼きがうまい!

武蔵小山の「パティスリィ ドゥボンクーフゥ」のケーキがうますぎる!
ご飯

武蔵小山の「パティスリィ ドゥボンクーフゥ」のケーキがうますぎる!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

Appleの話題

  • Apple
  • iPhone
  • iPad
  • iOSアプリ
  • Mac
  • Apple Watch

ガジェットの話題

  • Android
  • ガジェット

デザインの話題

  • デザイン
  • WEBデザイン
  • Adobe
  • WordPress

WEBサービスの話題

  • WEBサービス
  • Facebook
  • LINE
  • Evernote
  • YouTube
  • ハングアウト
  • Twitter
  • Instagram

ブログの話題

  • ブログ
  • ブロネク

音楽の話題

  • バンドのこと
  • ライブレポなど
  • エフェクター
  • 音楽全般

エンタメ系の話題

  • エンタメ
  • 映像
  • ご飯
  • 便利
  • 生活
  • おでかけ

その他

  • イベント
  • 健康
  • 断捨離
  • 日常
AMNパートナーブロガーバナー
reviews公認ブロガー
note banner
ブロネク
delaymania
  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • YouTube

  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2017 delaymania

前のページに戻る

\SNSのフォロー、よろしくお願いします!/

メニュー

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

カテゴリ

Appleの話題

  • Apple
  • iPhone
  • iPad
  • iOSアプリ
  • Mac
  • Apple Watch

ガジェットの話題

  • Android
  • ガジェット

デザインの話題

  • デザイン
  • WEBデザイン
  • Adobe
  • WordPress

WEBサービスの話題

  • WEBサービス
  • Facebook
  • LINE
  • Evernote
  • YouTube
  • ハングアウト
  • Twitter
  • Instagram

ブログの話題

  • ブログ
  • ブロネク

音楽の話題

  • バンドのこと
  • ライブレポなど
  • エフェクター
  • 音楽全般

エンタメ系の話題

  • エンタメ
  • 映像
  • ご飯
  • 便利
  • 生活
  • おでかけ

その他

  • イベント
  • 健康
  • 断捨離
  • 日常