2ページのPDFファイルを結合して1ページにする方法

2ページのPDFファイルを結合して1ページにする方法

Posted at August 8,2012 1:55 AM
Tag:[Adobe, PDF, PrimoPDF]

2ページのPDF文書を結合して1ページにする方法を紹介します。

本エントリーでは、A4のPDF文書を2枚ずつ結合してA3の文書にしてみます。

結合前
結合前

結合後
結合後

このテクニックは、PrimoPDFまたはAdobe Acrobatがあれば可能です。

なお、予め複数のA4文書が結合されていることが条件です。

1.A4のPDF文書2枚を結合してA3にする

「ファイル」→「印刷」を選択。

メニューバー

プリンタの名前から「PrimoPDF(またはAdobe PDF)」を選択して「プロパティ」をクリック。

印刷

「印刷の向き」から「横」を選択。なお、すぐ下にある「シートごとのページ数」を「2」にする必要はありません。

ドキュメントのプロパティ

「詳細設定」をクリック。

ドキュメントのプロパティ

「用紙サイズ」から「A3」を選択して「OK」をクリック。ひとつ前の画面も「OK」をクリック。

詳細オプション

「ページの拡大/縮小」から「1枚に複数ページを印刷」を選択。

印刷

「1枚あたりのページ数」から「カスタム」を選択して「2 x 1」に設定すれば、右側のプレビューがA3に2枚表示された状態になります。これで「OK」をクリック。

印刷

PrimoPDFの場合、ファイルの保存先を設定して「PDFの作成」をクリック。Adobe Acrobatの場合は保存先を選択します。

印刷

これでA3のPDF文書ができあがります。

印刷

2.注意事項

何回か試したところ、同じ設定でも横向きになって印刷されるケースがありました。原因が分かりしだい、エントリーを更新したいと思います。

横向きになった場合は、Adobe Readerなどで「表示」→「表示を回転」→「右90°回転」で正常に表示されます。

印刷

関連記事
zenback
人気エントリー
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)