ニュース

星野源が『第9回伊丹十三賞』を受賞、過去にはタモリ、糸井重里らも

星野源
星野源

星野源が『第9回伊丹十三賞』を受賞したことがわかった。

映画監督や俳優、デザイナー、イラストレーター、雑誌の編集長、エッセイストなど多彩な活動を行なった伊丹十三にちなんで、様々な分野で活躍する人物に与えられる『伊丹十三賞』。伊丹十三記念館を運営するITM伊丹記念財団が主催し、これまでに糸井重里、タモリ、内田樹、森本千絵、池上彰、リリー・フランキー、新井敏記、是枝裕和が受賞している。今回の選考委員は周防正行、中村好文、平松洋子、南伸坊が務めた。

星野の受賞理由として選考委員は、「音楽、エッセイ、演技のジャンルを横断し、どこか息の詰まる時代に、エンターテイナーとして驚くような風穴をあけてしまった星野的表現世界に」とコメント。

星野は伊丹への想いを明かし、「こうして伊丹十三賞をいただけたことは、身に余る光栄であり、人生を丸ごと認めていただいたように嬉しいです。これからも手探りで活動を続けたいと思います。本当に、有難うございます」とコメントしている。贈呈式は4月17日に行なわれる。

星野源のコメント

受賞のお知らせを聞き、本当に驚いています。自分にとって伊丹さんの存在は、遥か遠くに見える灯台のようでした。しかし、その灯りへはどうやっても辿り着けないようにできていて、その活動の姿勢や後ろ姿から、暗に「君は君の場所を作れ」と言われてるようにいつも感じていました。そしていま、こうして伊丹十三賞をいただけたことは、身に余る光栄であり、人生を丸ごと認めていただいたように嬉しいです。これからも手探りで活動を続けたいと思います。本当に、有難うございます。

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

Suchmos“PINKVIBES”

Suchmosがアルバム『THE KIDS』より“PINKVIBES”のPVを公開。山田健人(dutch_tokyo)との久々のタッグとなるこの映像。余裕すら感じるシュアな演奏シーンやふとした表情が絶妙なバランスで映し出される。燃え盛るピンクの炎と、それに向けるメンバーの強い眼差しを見ると、Suchmosがこれからどんな風景を見せてくれるのか期待が高まる。(飯嶋)