先日、息子の『2歳誕生日記念(来月ですが)』で、河口湖の“温泉旅館(うぶや)”に宿泊してきました!!!!!
旅行前日に、旦那が「そうだ!京都へ行こう!」的なノリで(笑)
「そうだ!トーマスランドに行こう!」と言いだし・・・
私は旅館でゆっくりしたかったので、気乗りしませんでしたが・・・
息子は大喜びでしたので、行って大正解でした♪
↑
「トーマスランド」に到着〜!!!!!!
富士急ハイランドの入り口から、15分かからないくらいかなぁ〜
ちょいと遠いなぁ( ゚д゚)?
温泉旅行にいくついでに(失礼)寄ったため、スーツケースを持っておったので。
トーマスランドのコインロッカーに入れよう!と思っとって。
スーツケースはギリギリアウトで入りまへんでしたΣ(゚д゚lll)ガーン
富士急ハイランドの入り口の横には、大きなコインロッカーがあるそうです!仕方がないので、スーツケースを転がしながら散策しました(>_<)
↑
この日は、曇りでお天気がイマイチで寒かったです・・・
でも、息子は大興奮で「ボーナス!!!!!」と大声で叫んで、終始ハイテンションでした〜
ちなみに、息子は「トーマス」の「ト」が発音できなくて、「ボーナス」と言うのでドキドキします(笑)←ボーナスいっぱい欲しいよね♡
↑
お天気もイマイチ&春休み前だったため、すいてました〜
このような「写真スポット」がいくつかあったので、写真を撮りました(^_^)
↑
「ジェームス!!!!!」と叫んで、息子はずっと興奮してました〜♪
「ジェームス・パーシー・ヒロ・ハロルド・ディーゼル10」などは発音できるのに、ナゼ、トーマスのことをボーナスと言うのか・・・???
「ト」の発音が難しいのかなぁ〜!?
↑
旦那は、パーシーが1番好きみたいです(笑)
パーシーのグッズしか見てませんでしたー
↑
私の推しメンは「ヒロ」です!!!!!
ヒロかっこいい!!!!!
一通り写真を撮った後、お昼を食べに「トーマスランドレストラン♪」にウキウキして行ったら・・・・
なんということでしょう・・・
改装中で営業してないんかい((((;゚Д゚)))))))ガーーーーーン
仕方ないので、富士急ハイランドのレストランまで行って食べました(T_T)
残念・・・だから、トーマスランドはすいてたのかしら!?
↑
「トーマスとパーシーのわくわくライド」に乗りました!
今日はジェームスでした〜⭐︎
息子はパーシーに乗りたかったみたいで「パーシー」とつぶやいてました(笑)
↑
ジェームスから見える景色〜
息子は終始楽しんでくれて、連れてきてホンマに良かった(親バカ)
↑
「激おこ」のディーゼル10!!!!!
息子は「ディーゼル10、こわいー」と言ってました。
そして・・・・・・
このアトラクションに乗った後、息子はハシャギすぎたのか爆睡( ゚д゚)モウネルンカイ
「ええぇーーーーーっ!!!!!アトラクション、1個しか乗ってないんですけどーーーーー!!!!!」って、叫んでもうた。全く起きる気配なし( ゚д゚)マジカ
入場料、大人2人で3000円したのに(T_T)
ちなみに、フリーパスは富士急ハイランド&トーマスランド共通で、1人5700円します!ですので、入場料+トーマスランドの乗り物は、個別に支払うのが良いと思います〜♪
↑
ハロルドに乗りたかったーーーーー
あと「トーマスのパーティパレード」にも乗りたかったぁぁぁぁーーーーー
↑
気を取り直して!!!!!
息子が爆睡中に、大人2人でお土産を物色しました〜
↑
「限定」と書いてあると、買い物カゴに入れてしまう私。
限定グッズがたくさんありましたよ!!!!!
↑
(戦利品その1)
・トーマスランド限定の、お菓子が入っているバス缶
↑
(戦利品その2)
・飴ちゃんが入っているトーマスのポーチ
・トーマスランド限定のランチョマット
↑
(戦利品その3)
旦那がどうしても買うって聞かなかった(笑)
パーシーの枕
以上で、トーマルランドの報告は終了となります。
ご静読いただきまして、ありがとうございました!!!!!
次回は、温泉旅館(うぶや)の投稿をさせていただきます。