会津へGO!見て聞いて食べて発見!山本周五郎が描いた武士の日常
2017年3月28日(火) 20時00分~21時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
4/4(火)夜8時スタートの火曜ドラマ「山本周五郎時代劇 武士の魂」。放送を目前に控え、「武士の生き様」「山本周五郎作品の魅力」に焦点をあてた特別番組。
番組内容
火曜ドラマ「山本周五郎時代劇 武士の魂」4月4日(火)のスタートを目前に控え、「武士の生き様」と「山本周五郎作品の魅力」に焦点をあてた特別番組をお送りします。 今年が没後50年となる、日本を代表する巨匠・山本周五郎の魅力を存分に探求します。
つづき1
- 旅編「会津若松・武家屋敷探訪と食べ歩き」
- 武家屋敷が多く残る会津藩・若松城下を、モト冬樹と白須慶子が旅します。山本周五郎作品に登場する武家社会の「階級構図」「教育」「禄」「しきたり」「食」「温泉」などを体験します。
つづき2
- トーク編「周五郎好き 通の座談会」
- 「色あせない周五郎作品の魅力」「初めての方におすすめの周五郎作品」「泣ける周五郎作品」など、テーマに応じたオススメの本を、山本周五郎好きのメンバーが熱く・厚く語り合います。 また、出版担当者の目前で原稿料のお札を燃やしてしまう、という周五郎の知られざる秘話も!!
出演者
- 旅編
- モト冬樹 白須慶子 <監修・解説> 大石学(東京学芸大学副学長)
- トーク編
- 中江有里 竹添敦子(三重短期大学教授/山本周五郎研究家) 縄田一男(文芸評論家)
お知らせ
◇4/1(土)夜9時からも再放送! ◇4/2(日)午前11時30分からは 「通が語る!山本周五郎時代劇の魅力」を放送します!
関連情報
◆4/4(火)夜8時スタート! 火曜ドラマ「山本周五郎時代劇 武士の魂」 「山本周五郎時代劇 武士の魂」番組ホームページ http://www.bs-j.co.jp/official/bushinotamashii/
番組ホームページ
http://www.bs-j.co.jp/official/aiduhego/
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 ドラマ - その他