ガレージキット製作代行GK完成品工房

依頼方法/重要情報など

 

ガレージキット製作代行GK完成品工房  見積もり依頼ページ         製作代行見本一覧とバックナンバー

1/350バンダイ宇宙戦艦ヤマトご依頼のお客様への重要情報 古いプラモデルご依頼のみなさまへ (2015年)


2015年現在1/350バンダイ宇宙戦艦ヤマトのプラモデルは廃盤になっているようです 。市場に出ているものが現在回っている状況のようです。

メーカーへの破損や不良の部品の請求も2007年で終了しています。どうにか運が良ければ交換部品も手に入る程度となっています。またキットも古くなりメカパーツの動作不良、LED等の不良なども出始めています。取り付け前には動作チエックを行いますが上記の理由により交換できない状況にあります。パーツの歪みもひどくなってきています。

キット自体まだ保管されていて製作されていない方も多いかと思いますが、ご依頼時完成後動作しないなど、その他問題が発生しても一切の保証はできませんのでその点ご理解いただいた方のみご依頼よろしくお願いいたします。古いプラモデルも同様となります。

---1/350 宇宙戦艦ヤマトの製作完成後の受け取り方法について---

1チャーター便を利用 運賃が10万円以上かかります。(美術品などを送る仕様です)

2受け取りに来ていただく(梱包材など準備いただき運送会社をご自身で手配いただくかご自身でお持ち帰りください)

3通常運送 通常の宅急便宅配便での発送 数千円前後 160サイズ2個程度での発送となります。(尖った部分や主砲などは一度取り外して発送します。-到着したら再度差込組み立ていただく必要があります。-細部も壊れにくいよう発砲スチロールなどで固定しますが小さな運送トラブルなどはご自身で補修など解決いただく必要があります。通常3で発送準備しますが上記ご理解いただけない場合はご利用いただけません。)パーツの破損などはこちらでも有料での対応は可能な場合があります。

不明の方はご依頼時繊細を必ずおたずねください。

 

その他の商品については特定商取引における表記を確認ください。

 


 

 

 

ガレージキット製作代行依頼方法


ギャラリー/TOPページ

ここでは、製作代行依頼までの手順をお知らせいたします。(2012/03/24一部改定)

こちらの専用フォームから製作代行の見積もりをしてください。

こちらでフォーム内容を確認し見積もりをメールでお送りします
ご連絡頂いた内容を拝見させていただきで見積もりをさせていただきます。(通常製作)
通常製作(スプレンデッド)の場合はご依頼頂いた内容参考にさせていただいた上のお任せ製作となります。(スペシャルプラスも最終的にはお任せとなります)
更に、お客様と随時(各製作のポイント)やり取りをしながら製作を進めていくSBTG仕様もご用意していますのでどうぞご利用ください。
ガレージキット製作代行における仕様の違い
*通常製作で納品後のリペイントその他はすべて有料もしくは不可能の場合がございます。又、SBTGでは組み立て前に画像をお送りしますのでその時点で変更点等あれば対応可能(有料・一部無料)ですのでご依頼時通常製作かSBTGか十分検討後ご依頼ください。

ご依頼頂く際は、サイトの見本をよくご覧頂き作風も含め気に入っていただいた方のみ製作依頼お願いします。製作は大量生産ではなく一品一品心を込めてつくった一品物です。世界に一つしか無いオーナー様だけの製作物です。そういった物を望まない場合はご依頼は避けてください。

製作はすべて手作業となります。各個体ひとつひとつに違いが出てきます本来そこがオーダーのいいとこでもあるのですが作風の違い等は十分確認して気に入っていただけた方のみご依頼ください。
*完全にメーカー発売の完成品と同じにしたい方はメーカーに頼むしかありません/それでもできるかどうかはわかりませんが)/大量生産等でもともと素材自体に色が付いているものや大量に同じ色を作りおきすると同じ色に近づくでしょうが下地の状態その他そのキットに合わせて最善と思われる調合で1体1体色を作っていきます。美少女系のフィギアの場合基本的には、色の発色がいい、白サフをベースに製作します。メカ系その他色におおじて最適と思われるベース色にします。)又、キットにより質の良し悪しの差がかなりあるのもガレージキットの特徴で質の悪い(海賊版でない)キットの場合、よいものと比べてまったく同じになるものではありません。下地の状況等は見積もり段階ではこちらではわかりませんので製作では見積もり範囲内でバランスをみて製作を進めます。又色に関しても、WEBで見る色と実際の色では微妙にずれてきます。このようなこともご理解のうえあらかじめ見積もり時に下地の状況を連絡をしていただく等また発送時に色見本絵を加えていただく等ございましたら通常使用でもさらにご希望に近づくと考えております。
*キット発送時に見本をお送りいただく場合、本を丸ごと同封されるということは避けてください。
理由としてまず、数ページに該当するものがある場合、製作側ではどれがご希望かわかりません。又、完成品発送の際本を同封すると本の重みでキットが破損する可能性もあることと、その為の梱包で梱包が大きくなり送料にも影響しかねません。気に入った画像を1枚のみ同封して、わかりにくい部分等はそれに時下に印や説明等を付けてお知らせください。

通常仕様の場合この時点ではっきりとした価格をお知らせできるのですが、情報不足等でこの時点で完全な見積もりが出来ない場合は○○円〜○○円の範囲ですと言う感じの見積もりとなります。その場合はキットを下記まで 発送頂き見積もりさせていただきます。 

*見積もりの為キットを発送頂き、当初の見積もり範囲内に入らず、キャンセルされる場合は原則としてこちらでキット返送の送料負担させていただきます。例外の場合は見積もり時お知らせいたします。

* 見積もりの為キットを発送頂き、当初の見積もり範囲内ではあるが、キャンセルされる場合は宅配便送料着払いでキット返送させていただきます。

*見積もり依頼して1週間たっても返事が来ない場合は、ご記入頂いたメールアドレスに記入ミスが有った可能性がありますので、再度メールでご連絡いただくか、TELにてお問い合わせください。

*見積もり後、製作依頼しない場合も必ず返信を入れてください。(通常キットが到着順に製作開始ですが、キットの種類次第では製作枠をあけている場合がございます。)

製作代行依頼からキットの発送
見積もり後依頼が決まったらその旨をメールでお知らせ頂き以下にキットをお送りください。
運送上の未着等のトラブルを防止する為にキット発送後はメールにてご連絡ください。

通常、この時点で面倒なお申し込み(製作代行依頼手続き)は終了です。

こちらからキットをお預かりした旨のメールが届きます。
あとは完成を待つのみです。

 


キットの発送先

861-0136

熊本県熊本市北区植木町岩野317-10

アイ・ウェブアート 田上浩二 迄

TEL:096-284-8820


いよいよ製作開始!!
お客様にはとっても待ち遠しい期間ですね!
製作状況等確認したい場合は、ご遠慮無くご連絡ください。!!

*ガレージキットはとても細やかな作業です。場合によっては下地処理に数日、塗りわけのマスキング作業だけでも、半日、1日かかるのはざらです。1色塗って乾燥を1日〜2日待って・・・・・それを何層も重ねとか。とても手間のかかるものですので、あせらず、納品までの期間を楽しんでください。

いよいよ完成まじか!!
発送15日前後にメールにて発送予定日をご連絡させていただきます。
銀行振り込みご選択の方は発送予定日前前日までに下記に製作代行代金を振り込み、メールにてご連絡お願いします。
ご依頼中はメールが確認できる状態に必ずしておいてください。
長期(5日以上)確認できない状態が続く場合はあらかじめメールでお知らせください。
代金の入金を確認後、宅配便(送料着払い)にて発送いたします。
発送時には、運送会社の発送伝票Noも合わせてお知らせさせていただきます。

○ご依頼時のお支払いご希望の方はご依頼時のお支払いでも結構です。
遠慮なくお伝えください。


銀行
支店  セキュリティー上 公開していません。2015年 1月


*スペシャル/通常/価格優先仕様の場合この時点(完成まじか)で、製作代行料金の変更とかはありませんのでご安心ください!
あくまでも、見積もりした代金が製作代金です!製作代金が初めからわかっているので、いくらかかるのだろう???とか心配する必要は無いから安心ですね!
ただし、見積もり後に、内容の変更をされたり飾り台の変更等の、オプション関係を頼まれた場合はこの限りではありません。新たな見積もりをお伝えした後製作となります。

又SBTG仕様の場合はお客様との製作進行の中で追加処理等選択された場合は状況におおじて追加料金が発生します(勝手に追加当は行いません。あくまでもお客様からの追加依頼事項に対してご確認後の作業となります)

Eキット到着! ガレージキットライフをエンジョイしてください!!!
うれしいお便りもたくさんいただいております。


うれしいシステム・オプション

まとめて発送・・・・・数点まとめて発送いただきますと送料が1回分で済みお徳です。又、製作が混込んでいても始めに製作期日を予約しておけるのでスムーズに製作に入れます。お支払いは随時完成した分を払っていただければ結構です。

新品の筆使用・・・・・オプションでご希望の方には新品の筆(目のペイント用の極細筆)をおろしてペイントします。

オプション台座ペイント・・・・・単色、グラデーションでの台座ペイント。

SBTG仕様・・・・製作開始前/仮組時/ペイント前/ポイント、ポイントで写真とともにお客様と連絡を取りながら製作を進めていく仕様です。
* SBTG仕様は主としてリピーター様のご希望により開発されたお客様と共に製作していく仕様です。

 

初めての方にもわかりやすいようにちょっと文章が長くなってしまいましたが、わかりにくいところとかあればご遠慮無くお尋ねくださいね!


重要:ガレージキットの製作代行は万能ではありません。 完成精度は、キット自身の状態に大きく左右されます。 よって、 同じ、キャラクターであったとしても、メーカー/ディーラーさんによってかなりの違いが出てきます。 特に個人アマチュアディーラーさんの場合、複製もご自身で製作されていたり、その品質やできばえにもかなりの違いがあります。 好きなキャラクターを安くしかもうまく製作するには、そういった、キット選びが大切になってきます。どの工房でも同じです)

もちろん、めちゃくちゃなキット(表現は悪いですが)でもうまく製作代行する手はあります。 それは、フルスクラッチレベル迄、手を加えると言う事です。 ただし、これはもう、ガレージキットの製作代行の粋を遠くは慣れていますし当工房で言えばオプションとなります。 (SBGT仕様できちんと内容を伝えていただく必要があります/もちろん費用もそれなりにかかってきます。) よって、依頼に3つの方法を用意しています。

ご依頼の際は ある手度、予算も押さえ、私の考えたご予算範囲内での仕事の割り振りをした、 "お任せ"か、

更に、贅沢な仕様にした"スペシャル"かそして、

問題のあるキットやとことんこだわりのあるキットはSBGT(有料)でキチンと製作の内容をご連絡ください。その場合(SBGT)フルスクラッチレベル迄こだわる場合は確実にその事もお伝えください。ただし、極端な場合お断りする事もございます。 通常のキットであれば(また、ほとんどの場合)通常仕様で問題ありませんが、とことんこだわり、そのた問題??と思われるキットは確実にご依頼者の判断でどのコースにするかあらかじめ決めください。(特に個人抜きの気泡などがある場合は確実にご申告ください。)

こだわりという物は、全員が良いと思うものとは限りません。現に同じキットが好きと嫌いに別れる事も多々あります。 この事は十分ご理解上のご依頼ください。そのために多数の見本をおいていますので、作風を含め気に入っていただいた方のみご依頼ください。

細かい事も記載していますが、より納得の行く製作を進めるには重要なお話ですのでご了承ください。

 

 


ガレージキット製作代行無料見積りページへ進む
ガレージキット製作代行の無料見積りは
< こちらからどうぞ!>

 


お客様ならびに関係各位様、皆様に、ガレージキットの楽しさを伝えたく、画像等、表示していますが不都合がある場合は、お手数ですがご連絡お願いいたします。

 

クルシマ 海賊版キットは買わないで海賊版キットを買わないで!に賛同しています。 海賊版のキットの製作は受け付けておりません。

ガレージキット製作代行GK完成品工房
Copyright(c)2002-2015 i-webart ,k-tano All rights reserved.