02«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»03

Be with you

潤くん大好き♪嵐大好き♪嵐くんのおかげで日々充実♪

どんな答えも地図にはないけど その気になって踏み出せたら道は開けるさ。 

こんばんは!みなさま、どんなお盆をお過ごしですか?
ワタシは、夏季休暇のない会社なので、普通にカレンダー通り、働いています。
が、しかし、オットは、9連休なんで、今日まで帰省していました。
いいですよねぇ。9連休。
ワタシ、元々同じ会社だったんですけど。担当が、食品メーカーだったんで、
得意先に合わせて、自主的に→要は、無料奉仕。代休とかもない。
出勤してたんで、当時も、4連休くらいしか休めず。
考えてみたら、あの頃からずっと、夏季休暇というものに、あまり縁がなく。
夏に9連休って!と、家族ながら、毎年羨ましく思います。はい。


そんなワタシの現況報告でも→特に、ニーズないですけど(笑)
しょーがないから読んであげるよって方は、続きをどーぞ。







あっ、タイトルですけど。
なんの曲か、わかりましたか?
もうねぇ、最近の嵐のウタは、メロディーも歌詞も難しすぎて。
たぶん、ワタシが歳を取ってしまったからでしょうけど。
なかなか頭に入ってこなくて。そう思えば、この頃は、ものすごーくわかりやすいです。
次の新曲は、久しぶりに、歌えそーですけど(おいっ。笑)
「虹の彼方へ」 ドリアラ収録曲です。ほんと、ドリアラ、大好きすぎーーー!
翔さんのラップもねぇ。虎視眈々とか、さいこーーです。
で、勘の良い方は、察してくださったと思いますが。。。




ワタシ、8月末で今の会社を退職して、9月から新天地でがんばりまーーす!
去年の7月に転職して、1年ちょいですね、今の会社。
年齢のコトもあり、最後の転職だと思ってたんですけど。
今年の7月に、予想もしなかった転職のお誘いを受け。1ヶ月ほど、悩みに悩みましたが。
やっぱりねぇ、昭和なんですよ、ワタシ(笑)1年で転職とか、それでいいのかとか。
辞めるっていうのも、言いづらい時期で。ちょうど、同じ部の女の子が退職決まってるんで。
このまま残るか、面接だけでも受けに行くか、いや、面接だけって失礼だろとか。
ほーんと、昭和、めんどくさい(爆!)
で、迷いに迷ったあげく、櫻井神社におみくじを引きに行くことに(えぇーー!)
ついでに、木村HERO舞台挨拶祈願も合わせて。→こちらも負けるわけにはいかない。

「このみくじにあう人は、心正しい人である故、望み事は成就するが、心乱れれば成らず」

えぇーー。櫻井神社の神さまに、見透かされてる?
もうねぇ、具体的に、答え出してくれてるし(笑)
心に乱れがあれば、上手くいかないって、コトよね?と、理解。
うーーーん、やっぱり、迷ったままでは、面接に行けないなぁと反省。
このあと、すぐに、木村ゴトで、奇跡のよーな幸運が訪れ。
これはもう、櫻井神社の思し召し(おぼしめし)だなと、感じ。
こないだの火曜日に会社を早退して、面接を受けるコトに。
でね、お話を聞いていくうちに、ワタシが今の会社に合わないコトが、ものすごーくわかり。
やっぱり、かーなり無理してたんだなぁって。
ワタシは、人に優しくありたいって、言うポリシーがあって。(なかなか難しいコトですが)
今の会社は、そういうの必要ないって感じなんで、ワタシの良さも(おこがましいですが。笑)
どーでもいいって、きっと思われてて。
要は、仕事さえできれば、人格とか、どーでもいいし、誰でも一緒ってコトです。
それって、やっぱり、ワタシ的には、精神的に、ツラくなってきてたんですよねぇ。
機械じゃないんだし。人間だし、感情だってあるし。思いやりだって、持ちたいし。
誘っていただいたところは、ワタシの人となりを気にいってくださって。
パソコン等の技術的なことよりも、コミュニケーション能力に長けてる人を優先だと、
はっきり言ってくださって、なんだか嬉しくなりました♪
やっぱり、働くなら、キモチ良く働きたいし。自分自身も認めてもらいたいし。
おまけに、偶然なんですけど。上司になる面接官の方が、
同じ大学のご出身だったんです。これには、お互いびっくり。
どこの大学もそーでしょうけど、愛校精神がやっぱりあるんで。
それだけで、これは、運命だと(→なんて、単純。笑)
相手のかたも、これもご縁ですよって、ワタシの大好きなワードを言ってくださって。
その場で、採用。ワタシも、その場で、転職決定(笑)
という訳で、9月から、新しい場所で、がんばってみようと思います。





誘ってくださった方も、もちろん9月から同じ職場なんですけど。
ほーんと、感謝しかないです。
このお話がなければ、ワタシ、きっと、精神的にダメになっちゃってたかもしれませんし。
会社に合わないコトに気付かず、無理して働き続けていたでしょうし(昭和なんで。笑)
条件面でも、申し分なくて。いや、申し訳ないくらいの好条件。
ワタシの年齢だと、まず、ないですねぇ。採用されるコトすら、難しくなってくるんで。
そう思えば、1年間、遠回りしたかもですが、そこで働いていたからのご縁ですし。
(かっこよくいえば、ワタシ自身は、大したことなくても、一応、引き抜きですもん。)
どの決断が、正しいのかって、きっと答えなんてないんですけど。
今の会社のネームバリューと安定感は、抜群ですし(笑)
ただ現状維持で、この先、ずっと悩んでいるよりは、
自分に合うだろう場所で、がんばってみるほうが、ずっとずっとワタシらしいなと。
櫻井神社のおみくじに、就職の項目はなかったんですけど、
受験の項目があって、「自分に適する所を選べば良し」って書いてました。
ひじょーに、ポディティブなワタシは、このコトバも、まるでワタシのためにある(おいっ!)
くらいに思って。→ほんと、単純すぎて、自分でも呆れる(笑)
櫻井神社には、ほーんと、足を向けて寝れないです。はい。





9月から、当面、慣れない生活が始まって。覚えないといけないコトがありすぎて。
この歳で、だいじょーぶだろうかって、少し不安はありますが。
ワタシらしく、働けそうですし。どちらかと言うと、ワクワクしています。
(どんだけ、今の会社が、ツラかったんだろ。笑)
ココも、もうちょっと更新できるようになると思われます→と、期待してます。
なので、9月からも、のぞいていただけると嬉しいです。
あっ、前回記事にも、たくさんの拍手をいただきまして、ありがとうございます。
こんな更新のないブログなのに、ほんと嬉しい限りです。
コメ返は、次回記事のときにさせていただきますね、ごめんなさい。
そーだ!木村ゴトの奇跡的な幸運も、書かせていただいていーですか?次回。
もうねぇ、まだ余韻たっぷりすぎて、毎日のよーに、相方と、語ってます(笑)
明日から、あと少し。いまの職場で、辞めた後に迷惑がかからないよーに、
やらないといけないコトを、片付けていこうと思います。
明日からも暑い日々が続きますが、みなさま、がんばりましょーね!
ワタシも、がんばります♪


category: 日々のつぶやき

cm 2   tb 0   page top

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
#  [2015/08/18 09:09] edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
#  [2015/08/18 21:11] edit

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://lucky11go.blog103.fc2.com/tb.php/1810-285159bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

お知らせ

FC2カウンター

RSSフィード

ブロとも申請フォーム