ちょいと、ここまで来たら、病気も家族もクソもない!
どなたかお分かりの方がいらっしゃるでしょうか?
突然!Wi-Fiで接続できない
土曜日に、いつも通りパソコンのメールを確認しようと、パソコンを立ち上げます。
まったく いつも通り
Outlookを立ち上げて、いつも通り、新しいメールの受信確認をします。
よっぽど重いメールがあるのなら別として、普通は2秒くらいっしょ!
それが、受信進行グラフが、いつまでたっても終わらない。
ふと気が付くと、タスクバーのインターネットアクセスが、イーサネットアイコンに変身しておる。おまけに真っ赤なバツ印!
Wi-Fiが繋がらんじゃないか!
本体無線はONスイッチに入っておる。
こりゃ、機内モードになっとるじゃろうと
トラブルシューティングや、設定メニューの「デバイス」や「ネットワークとインターネット」画面で確認するが、
真っ赤な文字で「無線デバイスがみつかりません」と宣言されとる!
なんでじゃ!!!
無線デバイスが見つからんって、内蔵されとるじゃろ!
いつも通り、なんもいじっとらん!
いつも通り、何もインストールや不審なダウンロードしとらん!
(ウィルスソフトは万全のはず)
いつも通り、落としも、投げも、蹴ってもしておらん!
いつも通り、私しか触っとらん!
それなのに、なんでPCは、勝手にこじれるんなぁ?
何かに我慢しとったんか?
私に長年付き合ってくれて、もしかしたら疲れ果とったんか?
同じ毎日に、虚しさを感じたんか?
ふと、限界に達したんかぁぁ?
なんでじゃ? 私が悪かったのか?
何が悪かったの? 冷たくしたかしら?
言ってくれたら直したのにぃ~~(´;ω;`)
無理をしろとは、もう言わんよ~~!
おふざけはこのくらいで・・・
取り合えず、ホコリだらけのルーターに直接つなげて、有線にてオンラインを確保。
デバイスの問題らしいから、デバイスマネージャーを開いて、内容を調べてみるが警告マークは出ていない。
Wi-Fiが出来ないなら、ネットワークアダプターだろうか?
ひとつずつ右クリックにて「ドライバーソフトウェアの更新」をしていくが、自動検索を選択して勝手にやってもらう。
そこでも異常は見つからなかったようで、結局もう一度、パソコン全体のドライバを更新してみると、今までなかったはずの
Intel(R)Centrino(R)Wireless-N6150
というのが現れる。なんじゃこりゃ?
それを更新にすると、インストールを勝手にしてくれたのか?
インストール終了表示がされて、更新が完了したようである。
すると、あら不思議!Wi-Fiのアイコンがタスクバーに現れて、ネットに繋がりました。
安心するな!とツンデレPC
出来たできたと安心した翌日に、また同じ「無線デバイスが見つかりません」になるのじゃけれど、どうしてじゃろか?
それで、またイーサネットで同じ設定のやり直し。
試しに再起動しても同じことでございます。
どなたかご存じありませんでしょうか?
チンプンカンプン(笑)
春休みにて、娘のお遊びにお付き合い!
入学するまで、なかなかの濃厚接触中にて、ブログの更新が毎日できません。
娘の好き放題でございます。
気長にお付き合いくださいませm(__)m
読んでくださる方に感謝感謝!