突然の雨にも対応できるのが折りたたみ傘ですが、皆さんの鞄にはどんな折りたたみ傘が入っていますか? 靴箱や押し入れにしまったままで、突然の雨の度にコンビニでビニール傘を買っているとなんだかもったいないですよね。
今回は、軽量タイプから丈夫なものまで、おすすめの人気メンズ折りたたみ傘をご紹介しますので、こだわり抜いた折りたたみ傘の購入を検討されてはいかがでしょうか。
おすすめの折りたたみ傘14選
ユビオン(UVION) 超軽量 カーボンファイバー骨 8803NV
東京丸惣の傘ブランド「ユビオン」。ボーイング777の尾翼にも使われる特殊繊維カーボンを採用することにより、109グラムの軽さを実現。ポケットにいれても違和感を感じることがありません。耐久性と軽さを両立したおすすめの折りたたみ傘です。
E-PRANCE 自動開閉折り畳み傘 ブラック
8本のスチール製の骨により、風に強い設計になっています。ワンタッチボタンを押すことにより、開閉時もらくらく、操作性も抜群です。自動開閉式折りたたみ傘のアマゾンランキングでは1位を獲得している人気商品。
デザインも高級感漂うデザインのため、持ち歩いていても自分のファッションを崩すことなく、おしゃれにさすこともできますね。
モンベル(mont-bell) U.L.トレッキングアンブレラ 1128551
10デニールの軽量な生地を使用し、骨組みは8本、重量128gと超軽量です。アウトドア用品を扱う会社なので、その素材から強度まで普段使いでは全く問題なし。カラーバリエーションは4種類。
ブラント(BLUNT) XS METRO 51 A2457-10
この傘のポイントは耐風。構造の傘生地の張力に独自の特許技術「Blunt Tips」を採用しており、風速約20m/sまで耐えられる作りになっています。強度に重点を置いたため折りたたみ時のサイズが大きいので、メンズにぴったりの折りたたみ傘です。
SAMURAI UMBRELLA MINI UM08M
日本刀をモチーフにしたユニークなデザインの折りたたみ傘です。そっと鞄に忍ばせて、さっと取り出すとインパクトを与えること間違いなし。ユニークなだけでなく、売上の1部をCO2排出削減運動の一環としてこの傘100本で木の苗1本が植樹されます。
東京丸惣 超軽量109g3段折畳傘ミニ 8803GL
軽量を追求したこの折りたたみ傘。折りたたんだ時のサイズは21cmで重さはなんと109g。また、折りたたんだ時の形が四角になるので、持ち運びにはぴったり。外出や出張が多い方には最適の1本です。
Aucute 10本骨 自動開閉折り畳み傘
10本骨の自動開閉の折りたたみ傘です。晴雨兼用なので、いつもリュックに入れておけます。また、ハンドルにはゴムを採用し、人体科学に基づいた形状にデザインされているので、持ち手に負担がかかりにくいです。職人の手縫いというのもおすすめのポイント。
センズ(senz) 耐風折りたたみ傘 SZ-006BO
前が短く、後ろが長いアシンメトリーなデザインが特徴的な折りたたみ傘。激しい雨風にも耐えられるよう、空気力学を用いて開発された特別なフォルムで、強風の中でも傘の裏返りを抑え、壊れにくいよう設計されています。
また、前部分がが短いので視野が広く、長めに設計された後ろ部分は背中までしっかりと体を覆ってくれるので、傘の先から落ちる水滴が背中にかかることもありません。
オフェス(OFESS) イザブレラ 0% プラス デラックス ZOP-GD-DX-046
ワインボトルの形のケースに傘が入っています。おしゃれなデザインですので、普段持ち歩くカバンに入れておいても傘とは気づかれません。デザイン性だけでなく、特殊なケースの仕組みで、使った後の濡れた状態でもカバンにしまうことができます。
オフェス(OFESS) 折りたたみ傘 ISABRELLA
とっておきのワインを開けるときのような、新感覚の折りたたみ傘。一見、折りたたみ傘とは思えない、スタイリッシュなデザインと、充実した機能性で毎日持ち歩くことが楽しくなるアイテムです。雨に濡れた後、ボトル型ハードケースにしまえば、カバンを濡らす心配もありません。
PARACHASE 折りたたみ傘
柄の部分が木製になったカジュアルな折りたたみ傘。8本の親骨にはグラスファイバーを含んだ骨を使用しているので、風に強いのが特徴です。たとえ、傘が裏返しになってしまっても閉じたときに元に戻ってくれます。ワンタッチボタンを押すことにより、開閉時もらくらく、操作性も抜群です。
直径96cmなので、カバンの中にもかさばらずに入れられるサイズ感となっています。かさばらないタイプが欲しい方にはおすすめです。
clausius 折りたたみ傘 ワンタッチ
外回りで忙しいビジネスマンにおすすめの折りたたみ傘です。こちらは自動開閉式タイプのため、突然の雨でも大丈夫。手がふさがりがちなビジネスマンにはうれしいですね。
超撥水加工がされているため、簡単に雨粒を振り払うことができますよ。折りたたみ傘ながら110cmと、しっかりと体を覆えるサイズ感なのもおすすめポイント。
折りたたみ傘 a52
ワンポイントが入ったおしゃれな折りたたみ傘です。通常の折りたたみ傘は骨が6本程度なのに対して、こちらの折りたたみ傘は10本あります。そのため、強風でも大丈夫。広げると約110センチで、2人入っても余裕が出るほど。色も5色ほど用意されているため、折りたたみ傘のデザインにまでこだわりたい人におすすめです。
クニルプス(Knirps) 折りたたみ傘 KNX09N
スタイリッシュなケースに収められた、軽量で耐久性に優れたコンパクトな折りたたみ傘。スタイリッシュに持ち運びできるだけでなく、濡れた傘を収納しても染み出さず、バッグの中に入れても荷物を濡らしません。水切れがよく、ケースは速乾性に優れています。