ブログのトップへ

2017年03月26日

なぜ日本企業の生産性が上がらないのか? 「効率化」が「人の頑張り」に落ち着く現実

1 名前: ダブルニードロップ(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 21:02:27.38 ID:kpmgx5cy0
1「欧米に比べて、日本企業の生産性は低い」といった話をよく聞くようになった。効率化を図っている企業は多いのに、なぜ生産性は上がらないのか。その背景に、結局のところ「人のがんばり」に頼っている部分があるからではないだろうか。
(中略)
■「人のがんばり」に頼るという悪循環

なにかとつけて「人」に解決策を求めてきたというのは宅配業界の価格が象徴している。

27年前の社会と今の社会で「価値」が激変しているというのに、クロネコヤマトの宅配料金は据え置きだった。環境の変化を「人のがんばり」で補っていたのだ。このような「昭和の宅急便」の「常識」や「ルール」をひきずっている人々が、先端技術で効率化をすることができるだろうか。できるわけがない、と筆者は考える。

例えば、ドローンを使って効率化をするにしても、「昭和の宅配便」のカルチャーのままならば、今度は単にドローン担当者たちが「ドローン操縦地獄」に陥るだけだ。宅配ボックスを街中に完備したら再配達はなくなるかもしれないが、逆に早朝でも深夜でも配送ができるということで、「24時間宅配ボックスめぐり」を強いられるドライバーも現われるかもしれない。

誤解なきように断っておくが、決してこれらの効率化への取り組みを否定しているわけではない。これまで何もしてこなかったわけではなく、むしろそれなりに効率化を目指してきてもこの現状だということを踏まえると、いくら画期的な対策をもってきても、宅配ビジネスそのものの考え方を改めない限りは、実効性の乏しいものとなり、結局のところ「人のがんばり」に落ち着きがちだ、ということが言いたいのだ。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1703/14/news037.html

事実、こうしているいまも「人のがんばり」を求める声が出てきている。宅配業界の効率化議論の中には、再配達を指定しない利用者はけしからんからモラルを上げろ、という声や、配達する人が不満タラタラだし、人手不足だからとにかく賃金を上げろという声も少なくない。

「人のがんばり」を信じてなにが悪い、みんなで力を合わせればどんな逆境も克服できるはずだ、と思う方もいるかもしれない。しかし、大きな変化を前にして自分たちの発想を変えることなく、「人のがんばり」で乗り越えようとしても、残念な結果しか生まないということは歴史が証明している。

■「人のがんばり」に依存した成長を止めにしないか

かつて日本の航空技術は世界一と言われた。その結晶である零戦は他国の戦闘機の中で、別格の戦闘能力をもっていた。

しかし、この画期的な技術をもってして、効率良く戦うということはできなかった。軍が戦局の悪化という「変化」に対応できず、これまでの「常識」や「ルール」に固執するあまり、効率化が機能せず「人のがんばり」で解決をするという最悪の戦い方に突入していく。その象徴が零戦に片道分の燃料しか入れずに敵に突っ込む「神風特攻」だ。

日本人は真面目な性格なので、周りから「がんばれ」と言われると、一生懸命がんばる。できないと、まだ甘えているからだと自分を責める。そして、がんばった人は周囲にも自分と同じような「がんばり」を期待する。これが強要になると、パワハラへとなっていく。

「がんばり」を否定しているわけではない。ただ、世の中にはそれだけでは解決できないものがあるのだ。

それを解決するために新しい技術がある。それに機能させるためには、それに見合った新しい考え方やルールを受け入れる必要があるのだが、日本人はこのあたりがあまり得意ではない。

じゃあ、具体的にどんなも新しい考え方なのだ、と思うかもしれないが、部外者がああだこうだと言う前に、そこはさすがに当事者のみなさんたちはもう気付いている。

例えば、ヤマト運輸は佐川急便、日本郵便と首都圏の高層ビルなどで荷物を1社に集約して配る連携策を強化する方針を明らかにしている。いずれは、高層マンションや一戸建てに広げていくという。

同じ空間を、さまざまな宅配便のドライバーたちが台車を押してかけ回っているというのは、「昭和の宅配便」からすれば、健全な競争だが、人口が減ってネット通販がこれだけ普及した時代になると、利用者にとってもドライバーにとっても効率の悪いこと極まりない。宅配ドライバーのみなさんが大切な社会インフラだとすれば、その限りある資源をみんなで守りつつ、業界として取扱量を増やしていくとなると、おのずとこういう考え方になっていくのだろう。

つまり、ドローンだ、宅配ボックスだ、というさまざまな取り組みを機能させるためには、まずは「ヤマトの荷物を佐川のドライバーが運んでもいい」という新しい考え方を受け入れる必要があるのだ。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1703/14/news037.html



6: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:06:12.52 ID:LOk1rpCa0
生産性のない人がとにかく他人の足を引っ張る
能力がないのは自業自得なのにね

9: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:07:31.27 ID:ejaQZ2mC0
合理的精神がないから
戦争に負けた理由もそれ

14: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:10:01.68 ID:uMydKUc/0
声が大きく人口比率も多い機械音痴で根性論が大好きなジジババに合わせてるから

16: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ [FR] 2017/03/26(日) 21:10:20.03 ID:LMR8Ybx20
機械より人を信用する国だからな
1日の中で短時間に1の仕事するやつより、長時間で1.2の仕事するやつが尊ばれる

20: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:12:17.00 ID:NG2PjL0d0
客がキーボードで直接入力とかにしちゃえば面倒も少ないんだけど、
なにせジジババが文句言うからな

21: かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/26(日) 21:12:36.41 ID:g3TNFOMc0
会議という名の責任の所在の曖昧化に馬鹿みたいに時間かけてるから

25: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/26(日) 21:17:23.32 ID:VoSosrlq0
いまだに長時間労働が美徳の国

29: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:20:48.91 ID:z2HwIruV0
長時間労働、残業が美しいとされる異常な国

31: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/26(日) 21:22:05.68 ID:wJpMDlD40
管理職が現場を知らない。
関わろうともしない。
同じ会社で働いてるとは思えない。

33: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:23:34.03 ID:eAp/BwTl0
日本人というのは、個人では非常に優秀だが、
組織になると途端に足の引っ張り合いで生産性が落ちるて。
2ちゃんの偉い人がいってた。

44: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [MY] 2017/03/26(日) 21:28:11.08 ID:Gx+AVN6E0
残業代の支払を強制化すれば自ずと生産性は上がる。

46: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [TR] 2017/03/26(日) 21:28:30.06 ID:ICXBPQhE0
なぜって
何も産まない役職の人多すぎって結論出てるはずだが

54: レッドインク(空)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/26(日) 21:30:18.05 ID:5Of8I4qv0
サービス、小売り、飲食って就業者の多い業界が競争過多で
長時間営業+安売りのコンボで酷いんだもん
そりゃ生産性低いよ

60: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2017/03/26(日) 21:32:59.12 ID:0+ayyvCo0
ふんぞり返ってるだけで何もしないトップが多いから
これに尽きる

64: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/26(日) 21:33:11.68 ID:Cvxv6pBz0
効率的に働いて余暇をバカンスにという欧米スタイルよりも、
生産性が悪かろうが働くことこそが尊いという価値観があるからじゃないの

71: アキレス腱固め(オーストラリア)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:34:59.41 ID:xXP6R1JR0
頑張らなくてもソコソコで同じ結果だそうと工夫したら怒られたでござる

72: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:35:20.34 ID:7YVodlaU0
いつも思うのは中抜きが多すぎる、商品が手もとに来るまでどんだけ仲介するんだよ

76: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:36:00.02 ID:1amdJbsZ0
再配達なんかしないで留守宅の玄関先に放置
生産性が高いってそういうことじゃね

84: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:37:19.19 ID:uiqXEwWf0
新聞配達が庭に放り投げるのを許してくれる国じゃなきゃこの手の効率化は無理じゃないかな
箱を傷つけないためにさらに箱に入れたりコンビニバイトにすらマナー求めるお国柄だもん
効率化にも限界あるって

89: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:39:10.51 ID:I2ndYv7U0
効率よく仕事をする=手抜き=悪いこと
だと思っている奴が多いから

105: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:42:06.97 ID:6dwKcoIM0
人の労働に価値を見いださないからだろ
人が他人の労働に価値を見出せば商品の価格は上がるし、付加価値もその分着いて
生産性も上がるんじゃないの
お客様精神や、雇用側の顧客至上主義の押し付けで労働の搾取してるからだよ

120: ハーフネルソンスープレックス(石川県)@\(^o^)/ [NL] 2017/03/26(日) 21:44:25.83 ID:ysjAWzG10
ちょっとした打ち合わせでも誰かが議事録作成しいろんな人がチェックし、
作成者が修正しなければならない
そんな調子で仕事の時間の半分近くは資料作成に費やされる

121: タイガードライバー(四国地方)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/26(日) 21:44:53.18 ID:aRiNqJUL0
経営者がケチって設備投資に金を使わないから

125: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:45:24.54 ID:eAp/BwTl0
テキパキ仕事片付けてたら、振られる仕事が増えたでござる。
コレで給料上がらないとか、ヤル気もクソも無くなる。

128: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:46:10.42 ID:1dZgw/C70
Excelとかで自動化すると嫌み言われるんやろ

132: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 21:47:23.28 ID:EKJUB5Vg0
無駄なミーティングと無駄なルールが業務効率を妨げる
大きな会社ほどルールが仇になる
バカだと思う

146: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/26(日) 21:49:39.90 ID:5RzdZ5zs0
理を嫌う国だからな
いつも感情ばっかりだから、言うこともやることもチグハグで一貫性がない

149: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 21:49:57.63 ID:5yw/FS3T0
社内営業や社内アピールの仕事の割合が多すぎるわ
やることやって必要な報告だけしてサッサと帰れたらいいのに

166: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/03/26(日) 21:53:17.04 ID:Zdc0X0Mg0
有能な人間が短時間で終わらせて定時で帰るより、
無能な人間がダラダラ残業して終わらせるほうが評価が高いからな

そりゃできる奴でもダラダラやりだす。

182: ハイキック(長崎県)@\(^o^)/ [HU] 2017/03/26(日) 21:56:45.41 ID:YWYLFo5j0
思考の生産性が低いから
実務でも生産性が低い
当然の成り行き

195: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/26(日) 22:00:44.70 ID:SJ4SYDV70
解雇規制でタイピングすら一本指打ちの無能糞ジジババが年功序列で高給取ってるから

211: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/26(日) 22:05:18.77 ID:XAlwZR0F0
金にもならん過剰サービスって必要なのかな
あれ全部取っ払えばだいぶやりやすくなるだろう

226: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/26(日) 22:08:38.36 ID:t6MtG+6l0
普通に内部留保しないで賃金に回せばいいだけ
働き方の問題じゃない

230: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 22:09:55.08 ID:rNo+j8Ld0
日本企業は利益率の低さのほうが問題だと思うがね
どんだけ儲からない仕事してんだよ

231: 雪崩式ブレーンバスター(山口県)@\(^o^)/ [SE] 2017/03/26(日) 22:10:36.39 ID:6ylHQmYm0
効率より上司の心情が優先だから

235: アトミックドロップ(京都府)@\(^o^)/ [NL] 2017/03/26(日) 22:11:21.05 ID:e7G3iLni0
楽して儲けるのに罪の意識がなぜかある。その割りに地主の地位は高い 

246: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/26(日) 22:14:20.60 ID:6j2W/K7L0
とにかく無駄な会議が多い

258: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 22:16:35.87 ID:X9PEUPJn0
苦労それ自体に価値があると思ってるからな

272: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL] 2017/03/26(日) 22:19:28.26 ID:WqLxCqyx0
管理職が仕事の管理を全然出来てないからだろうなあ

293: ナガタロックII(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 22:24:47.94 ID:h/KOaxM6O
経営陣がアホだからな。もっと言うとアホほど出世するのが戦前からの日本の人事制度。

313: リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/26(日) 22:29:33.86 ID:317Vk6Uy0
AIが全て解決してくれるんだろ?

325: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2017/03/26(日) 22:32:10.65 ID:OxCJIjla0
日本なんだしそれでいいんじゃね


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490529747/


定時退社でも業績は上げられる!  生産性が高い「残業ゼロ職場」のつくり方
(株)名南経営コンサルティング
日本実業出版社
売り上げランキング: 3,461

Powered by livedoor
dqnplus at 23:13│Comments(120)痛いニュース | 社会




この記事へのコメント

1. Posted by     2017年03月26日 23:15
高卒公務員のわい低みの見物
2. Posted by    2017年03月26日 23:16
精神論が諸悪の根源なんじゃないのかね。
旧日本軍もそれでアホな作戦立てて大勢の人を無駄死にさせたわけだし。
70年経っても相変わらずアホなままってどうなのかね。
3. Posted by     2017年03月26日 23:16
効率化するためにまず膨大な手順を踏もうとするからな
4. Posted by     2017年03月26日 23:20
努力や我慢は最後の手段だと理解できない連中が多いから

そういうのはシステムの限界やアイデアを枯れるまで出しつくしてもどうしようもないから仕方なくやるもんで、
それを最初にやったら効率が悪いに決まってるじゃないか
5. Posted by     2017年03月26日 23:21
目上の人(無能)を追い越しちゃいけないから
6. Posted by アベンジャーズ   2017年03月26日 23:22
生産性の母数であるGDPが20年間増えてないんだから、そら生産性が上がるわけないわ
7. Posted by    2017年03月26日 23:23
とにかくコスト削減の目玉が人員整理に向かうからな
8. Posted by      2017年03月26日 23:23
配達料金を今の10倍にする、そしたら人も少なくなって快適
宅配ピザと同じ手法
9. Posted by    2017年03月26日 23:23
精神論
10. Posted by    2017年03月26日 23:24
効率化=手抜きのレッテルをどうにかしないとな
人海戦術でも何でも多くの手間を掛ければ正しいと思ってる世の中
11. Posted by    2017年03月26日 23:24
職場の生産性が低いだけじゃなく派遣中抜き合戦で労力の3割は消し飛んでる
法的規制がほとんど無く仕事をせずに人を回した方がおいしいから
営業と言う名の軍事力を各社大量に投入して人間と仕事を奪い合う
12. Posted by    2017年03月26日 23:24
戦争に負けたのは訳のわからない空気の読み合いしてたせいという名著があるのに、何故か未だに「空気読め」がまかり通る国。
13. Posted by      2017年03月26日 23:25
・年功序列
・終身雇用
・同調圧力

これらが日本の諸悪
14. Posted by 名無し   2017年03月26日 23:25
アメリカのレモン農園の収穫バイトの仕事

平屋だが3LDKの無料社宅付き、健康保険付き、土日休み
時給2000円+家族手当

これでも最下層のお仕事

一方、(ry
15. Posted by     2017年03月26日 23:27
「人のがんばり」を言い訳にして長時間労働やら長時間残業を強いてる癖に、不況とか言い訳して
金すら払わないブラック企業が多すぎだろ!
16. Posted by お   2017年03月26日 23:29
やれ残業辛い、責任重い言うから、脱属人化をかかげて体制変更したら、
今度は人を大切にしない、俺たちはもう用無しか?やりがい無いとか言い出して、ほんとどうしたいのか困っているのですが
17. Posted by 名無しの円速   2017年03月26日 23:29
原因は1つではなくて沢山ありそうだね
もう完全に中国企業に出し抜かれたし後は落ちるだけよ

1つだけ言わせて貰えば、企業は徹底的に利益を追求していけばいいのに、
日本企業はそれ以外のことばっかり拘ってるから駄目なんだよな
18. Posted by     2017年03月26日 23:29
そのうち全てをAIロボットがやりますからそれまでの辛抱ですよっと
19. Posted by     2017年03月26日 23:30
生産性をあげる一番楽な方法はさぼることだよ
アメリカのゲームなんかバグだらけでリリースする。あとでちょっとずつ直すんだよ
だけど日本のゲームと同じ値段
バグ取りに2〜3か月、100人以上の体制で挑むなんてなんて生産性低いんだろうね
20. Posted by                    2017年03月26日 23:30
生産性を生産面でしか考えないからだよ。同一生産量でも需要が伸びると、生産性は上がる、という需要面の側面から生産性を考えてない。要は生産物やサービスに対価が支払われていないという事であり、それはデフレとも関係してる。デフレが続く限り生産性は上がりようがない。
21. Posted by     2017年03月26日 23:31
楽に稼がせることは許されないという経営理念が一貫してブレない
22. Posted by     2017年03月26日 23:32
上司が駄目だと…
23. Posted by     2017年03月26日 23:33
効率化して仕事を早くこなせるようになっても早く帰れるわけでもなく、その分仕事ぶち込まれるだけだし給料が上がるわけでもない
そんなんで末端のやる気が上がるわけがない。
24. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年03月26日 23:33
アメリカでは車から庭に荷物投げ込むんでしょ?
サービスの質を下げればすぐに生産性は上がるよ。
25. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年03月26日 23:33
労働者を奴隷かなんかかと思ってる経営者は全員死ね
26. Posted by    2017年03月26日 23:33
これが資本主義の限界さね
自分で稼ぐより人を使った方がおいしいからって脳味噌ばっかり巨大になったら手足が壊死していくでござるの巻
富の分配、社会福祉はよほど稼ぎ口がある国or人が少ない国家じゃないと機能してないし
27. Posted by 名無し   2017年03月26日 23:34
給料制の仕事するからだよ。能力、成果の仕事に対して賃金が出る様にすれば、この世の中の半分が無駄で出来ていると分かるから。
それがバレるのが嫌な連中がこの国、世界をダメにしている。
仕事出来て成果が人の半分の時間で出来て居れば、後の時間遊んでいれば良いって言う思考もバカ。成果上がってそれ以上仕事しない人間は、強制的に休ませて、仕事しない時間の分、会社に出て行かないで、その分の人件費、光熱費を削減させればいい。本当の成果給でもあり、無駄な支出も抑えられる。
28. Posted by     2017年03月26日 23:34
海外じゃ経営陣の給料を下げて従業員の給料を上げることで
生産性を上げる事に成功してる
29. Posted by    2017年03月26日 23:35
ただ小回りのきく小規模の企業とかだと凄く良い仕事するトコある
規模がでかくなると無能上司が余計な真似するのが見えなくなる
30. Posted by     2017年03月26日 23:35
有給取っただけで、モンスター新人とか言い出して、それが常識とか言い張っちゃう社畜ばっかりですからw
31. Posted by    2017年03月26日 23:36
若者が指示待ち無能なのが原因だわ。
32. Posted by 名無しさん   2017年03月26日 23:36
日本の老害のマネジメントって部下や末端の意識改革って発想しかないからね。
例えば作業ミスや不良品の扱いについて「ミスが減るシステムを導入しよう」じゃなくて「プロ意識をもって丁寧に仕事しろ(小並感)」と通達するだけ。
結果、単位生産あたりに諸外国の倍の時間かけるような事態になる。
先進国経済が単純労働からイノベーションにシフトしても老害共が単純労働性を生かしたビジネスしかしたがらない。
33. Posted by     2017年03月26日 23:37
無能上司が俺の指示以外の事はするな!ってやってるからでしょw
34. Posted by     2017年03月26日 23:38
自己責任と言うわりに結果より過程とか言うしな
35. Posted by     2017年03月26日 23:38
日本の生産性上げるのなんて簡単だけど経営者が望んでない。
従業員の給料2倍にしたら生産性2倍になるぞ。
企業の利益2倍になっても従業員の給料半分になったら国の生産性は下がるぞ。
日本の生産性向上論は低いという時はGDPを指標にしつつ、企業の生産性を語っちゃうから意味不明なことになってる。
36. Posted by     2017年03月26日 23:38
一番の問題は「頑張ってる(風)な奴が正義」みたいな環境と効率の悪さだろ
人が良ければいいとか協調性有ればいいとかそんな事ばっかこだわってたらそりゃあ社会全体伸び悩むわ
あと無駄な会議は減らせ
どうせ上の連中がもう決定してる事ばっかなのに話し合わせるな
ただ部下にも責任を分散させたいだけだろうが
37. Posted by 名無しのプログラマー   2017年03月26日 23:38
資本主義とは無駄を生み出す事なり論者が蔓延っているから
38. Posted by 名無しさん   2017年03月26日 23:38
自分じゃない誰かが悪いで終わるからな
文句言うだけで仕事した気になってる
39. Posted by     2017年03月26日 23:39
だって合理性よりも根性論とムラの維持が優先されるし
40. Posted by    2017年03月26日 23:39
遅くまで頑張って付加価値を上げようじゃなくて、
遅くまで頑張って価格を下げよう、
だからそりゃ生産性は下がるよ。
41. Posted by     2017年03月26日 23:40
31
指示以外の事したらキレる癖にw
42. Posted by     2017年03月26日 23:40
西友とかいうパワハラだらけの企業
文句を言えば移動させられるし頑張ってれば上限がない
43. Posted by     2017年03月26日 23:40
まあ、あと数十年もすれば、ほとんどの仕事に人間すら必要なくなってそうだがなw
44. Posted by 平社員   2017年03月26日 23:40
残業代支払いの強制、未払いの場合30日間業務停止命令、パワハラ、強要の厳罰化(例えば5日間の業務停止命令とか)。
これだけで効率あがりまっせwww
45. Posted by     2017年03月26日 23:41
無能な高給取り
無駄な手続き

どちらか或いは両方
同じ成果なら、給与の多寡で生産性が決まるわけだから
46. Posted by     2017年03月26日 23:41
一部の人間だけが儲け過ぎなんだよ
共産主義みたいに全員同じ給料でとは言わないけど
平均年収が300万だとして3億とか30億とか稼ぐ奴がいるのがおかしい
いくら能力に個人差があるといっても百倍も千倍も違うはずがないんだから
47. Posted by       2017年03月26日 23:41
んな無駄なことを考えてトチ狂った意見を言おうとするから生産性がさがるんじゃね?
48. Posted by 軍事速報の中将   2017年03月26日 23:41
人件費削減

生産効率ガタ落ち

利益ガタ落ち

利益落ちたので人件費削減

とかアホな事しか出来ないから。
49. Posted by    2017年03月26日 23:41
時間内に仕事を終わらせてたら、
同じ量の仕事を割り振られてサボり気味な先輩の残してた仕事を押し付けられて、
数ヶ月ものサービス残業をさせられた

そら辞めますわ
50. Posted by へろーん   2017年03月26日 23:42
>>ドローン操縦地獄
このレベルで記者やってる方が昭和だよw
51. Posted by あ   2017年03月26日 23:42
履歴書が手書きじゃないといけない国。パソコンでいいだろ?メモもスマホの写真でいいじゃん。そこらへんがおかしい国だから効率が悪い。
52. Posted by a   2017年03月26日 23:42
足を引っ張るクズを排除しろ。

行政事件訴訟においては、グルになって不正を行なう法務局職員と裁判官をだなー。あと大企業やらの圧力に屈する奴も。

大体にして、足を引っ張る奴等がいるのが効率化を阻んでるわけですよ。
法務省においても未だに会社法人等番号のままで法人を扱い続けてるのが壁になって不法組織の摘発が遅れるわけで、こういう奴等をどんどん排除していかないと、ほんと日本駄目になりますよ(ってゆーか、駄目にされたんだけど、こういう奴等に。)。

クズがいるから、頑張っても成果がちゃんと出ない事態に陥るわけで(家電会社とかも正にそういう状況であろう。仕様がキチがった製品が溢れているのは誰のせいだ?)、そいつら排除すればどんどん生産性は上がるよ。
53. Posted by       2017年03月26日 23:43
いくら生産しても消費しなきゃ無駄だろ
54. Posted by     2017年03月26日 23:43
さっさと終わらせて定時で帰る→怒られる
なるべくゆっくり仕事して残業する→褒められる
55. Posted by     2017年03月26日 23:44
仕事を早く終わらせて定時で帰るより、無駄に仕事を遅くまでやって頑張ってる感を出して、
遅くまで残業する奴の方が仕事が出来る!とか思ってるアホの上司が多すぎるからだろw
56. Posted by    2017年03月26日 23:45
簡単じゃね?
人の手柄にタダ乗りする奴の比率が増えただけ
老害は部下の手柄は上司の手柄、上司のミスは部下のミスな奴が上に上がって、下の世代は社内ニートしても平気な顔で居るだけ残業代を稼ぐ奴ばっか
真面目に頑張る人間はそいつらに食い潰されて自殺する
こんなのが蔓延してて何が生産性落ちただよ
先ずは自分さえ良ければいいってクズを何とかしてから生産性の話して欲しいわ
57. Posted by     2017年03月26日 23:45
とりあえず皆の批判が精神論だからなww
数学ができるやついないのかよ
58. Posted by 名無し   2017年03月26日 23:46
日本って従業員がなんでも屋になっちゃうところがあるからなあ
契約するときに外国なら、仕事内容チェックして、それ以外の仕事は頼まれても契約に無いんでってことで拒否するのが当たり前
外国の学校の先生は自分の担当の教科だけやってすぐ帰る
しかし日本の先生はクラス担任に部活顧問、モンペの対応、全部やって当たり前みたいな風潮、子供が歩道されたら夜の12時でも先生がとんでいく
頭おかしい
59. Posted by きさん爺   2017年03月26日 23:47
60. Posted by     2017年03月26日 23:47
「生産性をあげるために空いている人が忙しい人を助けよう!」
日本の企業はこれが本当に多い
ようは仕事ができる奴に仕事を集めてまわそうっていう発想
最初はうまくいってもできる奴が頑張りすぎて鬱になったり能率落ちたり離職したりして結局うまくいかない
61. Posted by    2017年03月26日 23:48
スレで言われてること
全部海外でも同じですwww

世界を知らん奴が知ったかするのも同じ
62. Posted by     2017年03月26日 23:48
新人への教え方もひどい
言われた事は全部メモに取れ、もう質問はするなって空気だからな
そんなんじゃなくて最初からマニュアル作って渡せよと何度思ったことか
63. Posted by     2017年03月26日 23:49
俺は技術屋だが、本質的な問題解決できる人間が圧倒的に少ないね
自分に振られた仕事さえこなせば終わりみたいなお役所仕事感覚の奴が大半
最悪末端がそうなのは仕方ないが、責任者がそんな調子だと生産もくそもない状態にしかならんぞ
64. Posted by    2017年03月26日 23:49
製造業だってマシントラブルばかりの30年以上前の設備のまま、最新設備と同等の精度と納期と見積りで営業がサビ残前提の仕事とってくるからもう先が見えてる
こんな情勢だから設備投資渋って内部留保を増やしたい保守的な上層部の気持ちもわかるが、製造業にとって削るところが違うんだよなぁ
効率を上げられないんじゃなく、トラブルばかりの古びた現状対応で忙殺されてるのも効率が下がる要因
現状以上のパフォーマンスを求めるなら、個人の能力向上要求と平行して道具(設備)を更新(変化)させないと現場だって限界が来るよ
65. Posted by     2017年03月26日 23:49
精神論で会社廻してる癖に、それを批判すると精神論ガ〜言っちゃう馬鹿が上司だからなw
66. Posted by a   2017年03月26日 23:49
まぁしかし、生産性ってのも謎な言葉よね。経済至上主義がこの言葉の正しいイメージの把握を難しくしてるのだろうけれど。

※19 無能を雇ってすげー生産性がアップ!うおおおおお!
※26 いやー、こういう問題を起こす奴を資本主義側に入れるのが共産圏の罠よねー、と思う。資本主義っつーても、尺度や設計は色々あるはずだし、結局修正資本主義に落ち着くと思うのよね。
※27 じゃあ自営業になれと?まぁ給料制でもいいんじゃないの?
※28 日本はわりと低いと言われると思うけどね、役員等の報酬。 ただまぁ、それでも過剰だと思うわ。やらかす企業の役員とか、給料2000万円でも高いんじゃねーの?その価値無いっしょ?
※29 クズを排除してれば大きくても良い仕事するんじゃないの? まぁ、ただ、大きくなるとクズが入り込みがちになるよね。
※30 モンスターはともかくとして、そりゃ有休取らずに働き続ける方が良いのは確かよね。ただまぁ、当然取る権利はあるとは思うけど。
67. Posted by     2017年03月26日 23:49
隗より始めよって言うでしょ
育休でも賃上げでも社会全体に普及させようとするときには
まずは役人から始めるでしょ
生産効率が悪いのはみんなが役人の真似をしているだけなんだからしょーがない
68. Posted by     2017年03月26日 23:50
生産性をあげたところで明確に給料が増える仕組みがなけりゃやる気なんて出るわけないじゃん
一種の社会主義なんだよ日本の企業は
69. Posted by    2017年03月26日 23:51
言うほど生産性が上がってないわけじゃないと思うのよ
見合ったコストを払いたくない連中が生産性の評価を低く見積もって
価値の創成と対価のバランスを恣意的に歪めてるってのが
ほぼ確実にあると思う
70. Posted by    2017年03月26日 23:52
エントリーレベルの職においては、生産性の向上は収益や被雇用者の所得に寄与しないことが分かっている
予め大きさの決められたパイを競合他社と奪い合ってるだけ

例えば外食は、人々が年に遣う金額がほぼ定額だから、コストカットか人員削減以外に儲けを増やす手だてがないし
農業は、アメリカみたいに幾ら大規模化を推し進めたって、法人化していない農家の所得は日本と大差なかったりする
71. Posted by 名無しさん   2017年03月26日 23:52
※58
それもある。
とにかく分業を嫌って、与えられた数々の作業の何か1つでも及第点に届かなければ半人前扱い。
マルチタスクは業務効率を下げるという事も理解したふりして慣例だからと押し通す。
72. Posted by    2017年03月26日 23:52
人に頼り過ぎというのはその通り
コンビニを見ればわかる
たかがバイトに色々やらせ過ぎ
アレこそ自動化したり客に会計させたりすればいい
客の会計なんて近所のスーパーでもやってる
73. Posted by     2017年03月26日 23:53
日本人は真面目で素晴らしいんだよね
だって時給800円のアルバイトが社会人のような顔して真面目に働いてるんだよ?
正社員より優秀で働き者のバイトも珍しくないしそりゃ高い金払って正社員雇うメリットも減るよ
74. Posted by     2017年03月26日 23:53
履歴書手書きをマイナス評価しない時点でお察しだよ
75. Posted by     2017年03月26日 23:53
生産性を上げたところで、給料は上がらないがサビ残は増えるとかじゃ、上げたくもないだろw
76. Posted by    2017年03月26日 23:54
国民がブラックだからなにやっても無理
77. Posted by    2017年03月26日 23:54
バカな脳筋が敬語敬語お客様はカミサマー言ってこき使わすから
78. Posted by 名無しのスロパチ戦士   2017年03月26日 23:54
お前らが無駄なものを求めてるからだろ
お値段以上ってことはないのにそれを求めるから効率が上がらない
安いものは低品質だし低サービスこれを徹底すれば効率が上がるよ
79. Posted by     2017年03月26日 23:56
生産性は低くてもGDPは世界3位なんだろ
何か問題あるんか?
80. Posted by                     2017年03月26日 23:56
同じ商品を100円で売った場合と、1000円で売った場合では、後者では生産性が10倍になってるんだよ。日本は経済総音痴だから生産性を消費の面から理解できない。ゲームを教えるのに一時間8千円のサービスを立ち上げても、それが高すぎるとか言ってバカが騒いでサービスを止めさせる。そんな事するから生産性は下がるんだよ。サービスの対価は消費する側が決めるもので、関係ない第三者が正義漢ぶって止めさせるのは経済的にはマイナスにしかならない。池田信夫の様にデフレ信仰のバカが居る限り永遠に生産性はあがらない
81. Posted by 名無し   2017年03月26日 23:57
知ってるよ、みんな。
効率良く仕事したって、早く帰れる様になるわけで無く、休日増える訳じゃ無い。


   人が減らされるだけ。
82. Posted by 名無し   2017年03月26日 23:57
ここまで全員ニート
ここからも全員ニートがコメントしております
83. Posted by     2017年03月26日 23:57
効率的に働いたら「あいつは楽してる」
区切りつけて休憩取ったら「あいつはサボってる」
無駄無意味に苦痛感じる環境で仕事したら「あいつは頑張ってる」
苦行僧かよ
84. Posted by a   2017年03月26日 23:57
※2 それ、アホな作戦が悪いんじゃないの?
※4 いや、別に最後の手段じゃないじゃないの?少なくともそういう思い込みは良くないと思う。まぁ精神論ばっかりじゃしょうがないのは当然だけど。
※5 まぁ、無能上司とか踏みにじるくらいでいいよね。 上司命令遵守の公務員、ご愁傷様です。でもこれからは不法な上司はどんどん内部告発(公益通報)や刑事告発していく方がいいと思います。
※6 金を回してぐーるぐる。でも実際に富と思われる様な類のものはどんどん減っていってたりね。
※7 まぁ、人一人、ほぼ確実に1年で300万円以上しますからね。
※10 ちゃんと出来てればいいんだけどね。でも杜撰化して効率化とか言ってる場合も結構あるでしょ。
※11 まぁ、中抜きって本来労働基準法違反なんですけどね。所属を誤魔化すレベルのは処罰対象という解釈を厚生労働省が出してくれれば多少は減ると思うのですが。
※15 本当に金払わなかったのであれば、普通に労働基準法を根拠に訴訟で取り返せると思いますよ。
85. Posted by     2017年03月26日 23:58
何も作らない会社、役職はこの世から消そう
86. Posted by    2017年03月27日 00:00
がんばりじゃなくて、無償の奉仕でしょ
87. Posted by    2017年03月27日 00:01
いやでも外人がみんな効率いいわけじゃないぞw
国際競争の舞台では効率を追求した外国企業が優位にあるという程度だと思うわ。
日本では確かに効率を追求するとズルしているように見られるような風潮はあったと思うけど、効率化することが良いことだという意識が根付いてくれば、つまり本気で効率化を考えるようになれば、絶対外国よりずっと効率的な仕事ができると思うわ。
たとえば自動車とかでもいまだに日本式の生産ラインは効率的だぞ。
要は個別の企業の本気度が今問われているということだわ。
88. Posted by 名無し兵   2017年03月27日 00:02
ところで運送業と生産性ってなんか関係あるの?
89. Posted by     2017年03月27日 00:02
大企業は不景気になると中小零企業の単価叩きまくる。
景気が回復しても単価を上げずに発注量で調整するから
下請は儲からず仕事量だけが増える悪循環に陥る。
90. Posted by    2017年03月27日 00:02
上がりを決め込んだおっさんがな
91. Posted by     2017年03月27日 00:03
確定申告で電子申告できる言うて、領収書をスキャンやぞ?w
今2017年やぞ?w21世紀やぞ!?w
取引時にマイナンバー記録して申告自体フリーにできるやろ?w
わざとらしいトラブル起こさせてまで誰がそれを阻んでんねんっちゅう話や
92. Posted by     2017年03月27日 00:04
戦時中、兵隊さんが苦労したんで楽に稼いじゃいけないんだとか思ってたりはしな
93. Posted by な   2017年03月27日 00:04
金融引き締めを続けてデフレ放置、財政緊縮しっぱなし、解雇規制厳しすぎのせい。
94. Posted by     2017年03月27日 00:04
いろんなとこで政治汚職みるともっと景気改善のためにもっと
他に使えるだろうにって毎回思うけど、回りまわってそういったところも
少なからず影響してるだろうな
95. Posted by 名無しさん   2017年03月27日 00:04
全体としてはいいこと言ってると思うけど、例に出してるゼロ戦の話が微妙
特攻は人の頑張りを否定したシステムだろ
「頑張って爆弾あてた場合はそのまま帰ってきていいんですか」
「ダメだ、死ね」
なんてやり取りがされてる時点で、人に何も期待してないよ
96. Posted by a   2017年03月27日 00:05
※16 うーん、属人化を止めても責任が減るって事は無いんじゃないかと思うのですが。
※17 まぁ、社会的道義から道外れちゃうのは駄目よね。
※18 その前にクズを適切に排除せねばな。
※56 問題は、そういう奴等が徒党を組んでまともな連中の邪魔をしてる事だわ。マジでクズ排除すべき。
※62 まぁほんとに。 でもクズはあえてマニュアル作らない道取り出すからなぁ…。 というか、書類の不整備というか。 まぁ、そういう所は就業関係の書類からして作ってなかったりするけどね。 今日び、就業規則や労働条件通知書は交付を義務化しろよっつーの。
※63 本質的な問題ってのは、クズを排除するって事よね。
※64 そりゃ場所によるのでは。
※67 まず、身近な所からクズ叩いていく事が必要だよな。
97. Posted by     2017年03月27日 00:05
特攻は周りの目を気にして、家族が迫害されることを恐れて志願せざるをえなかっただけだろ

ん? 家族のために過労死? 似てるなぁ
70年前から何も変わっていない
98. Posted by     2017年03月27日 00:05
要は、社畜が馬鹿だってことじゃん
こいつらの目が覚めない限り
企業も国もやりたい放題
99. Posted by    2017年03月27日 00:05
オマエラ起業しろ
自分の好きな会社を作れ
他人の会社に入って文句言ってて空しいだろ
100. Posted by    2017年03月27日 00:05
2chでレスしてる奴の何割が、ここで米してる奴の何割が
果たしてちゃんと真っ当に生産性の高い仕事をしているのかと思うと
中々片腹痛い※が多いな
101. Posted by    2017年03月27日 00:06
単純に生産性悪いやり方してる職場も勿論あるけど、資本主義の悪い所(大資本を持つ側の搾取構造)が響いてる気がする
102. Posted by    2017年03月27日 00:06
効率を上げる方法として精神論を上げて個人の負担を増やし、負担が増えたことでモチベーションが下がっても原因に目を向けずよく分からないセミナー的な方法でモチベーションを上げようとするから結局効率に繋がらない
個人レベルでは無能ではない、空気を読むという気風は団結に繋がるが責任を誰が取るか?って問題が行動を妨げ、失敗を認めないから無意識下での行動抑制が働いているのが日本の社会だよ
業界の自主規制と非常識なクレームに対してとりあえず謝っとけって風潮がまさにこれ
103. Posted by     2017年03月27日 00:07
運送業界は単純に需要に対して供給が足りてないだけでしょ。
新規参入の芽があっていいじゃない。
104. Posted by     2017年03月27日 00:08
イタリアと生産性大して変わらないのが割とショック
105. Posted by           2017年03月27日 00:09
外国は単に黒人とか有色人種が人間の扱いされてないだけじゃね?
日本はかなり日本人同士の条件な訳だからな
そうでなきゃ移民だの黒人差別問題なんてのは存在しないんだから
そういう部分に目を瞑って外国はマンパワー頼みじゃないっておかしいやん
ただ、極々一部の白人なりユダヤがゲームの親とかルールメーカーになってるだけの話
106. Posted by    2017年03月27日 00:09
日本人に合理化の能力がないわけではないが、「カイゼン」とかにしても、だいたいは現場の負担が増える方向に行くよな。
107. Posted by     2017年03月27日 00:11
特攻は兵隊を信用してない前提での作戦
まぁ育ててないし、機材も信用できないレベルだし
何やってもダメっぽいとはウスウス思ってのことだったのだけど
それって今でもそうなのかい?
108. Posted by a   2017年03月27日 00:12
※70 法人化ってゆーか、やはり大規模化では。
※71 まぁぶっちゃけ、業務に関わる所で何でも屋的になれないのは多少問題ある気がしなくもないのだが。開発部門が窓口対応するとかいう極端なの除いてね。
※73 まぁそういう所は潰れると良いと思う。
※74 まぁそれはいいのだけれど、ワープロ出力をマイナス評価する、という事があるのであればそれは問題だよね。
※75 が、そうするしか日本の生きる道は無いのだよ、昔から。加工貿易国の宿命だよ。
※76 まぁ、クズが増えすぎたな。
※77 その言葉がリトマス試験紙的な役に立ってくれる面はあるよね。
※79 実態が問題ある事。
109. Posted by     2017年03月27日 00:12
※99
ほんとそれ
利益を懐に入れて外に出そうとしない船頭が操る舟に乗っておいて文句たらたら
そんなら自分で船頭やったほうがマシよ
110. Posted by    2017年03月27日 00:13
ただの後進国なんだからそんなもんだろ
111. Posted by     2017年03月27日 00:13
クソ国のために貢献したくない
さっさと滅んで欲しい
112. Posted by いきま   2017年03月27日 00:14
所詮人間はアナログ!
113. Posted by a   2017年03月27日 00:15
※80 あゝ、文系の世界は虚しい…。
※90 無能は排除すべきですよねー。
※95 あれは文系・大陸系の日本人減らしだと思ってるわー。 堕落論
114. Posted by    2017年03月27日 00:15
そりゃレジでポイントカードなんて聞いてる国だぞ
115. Posted by 774の冒険者   2017年03月27日 00:15
戦争に負けた理由って元々負け試合だろ
負け試合をそれこそ「人のがんばり」でなんとか頑張っただけなのが日本の戦争じゃん
116. Posted by     2017年03月27日 00:15
デフレの指摘してる人がいるけど、それが正しい
生産性の評価が金額ベースだから、デフレで価格が下がる=労働の価値が下がるって事で評価指標が下がってるだけで
作業効率が悪いって事とイコールにはならない
むしろ日本の工場なんかは海外と比べても相当効率化してるよ
その効率化が利益に結びつかない今のデフレ状況が問題なだけ
117. Posted by     2017年03月27日 00:15
111
糞の国へお帰り下さい
日本は貴方を必要とはしておりません
118. Posted by    2017年03月27日 00:15
愛情を受けたコミュ力という能力にアダルトチルドレンの技術者が嫉妬してるから
119. Posted by       2017年03月27日 00:16
ここみるかぎり原因はだいたい解ってるのになぜ解決できないんだろう?
やっぱジジババのせいか?
120. Posted by わ   2017年03月27日 00:16
つまるところは管理職が無能やからや。
作業性の基本をRPGで例えるとレベル50位でラスボスと戦える位のレベルを前提に定めてるのが悪い。
故に代替えが利かず効率が悪い上に労働時間が伸びる。
脱初心者を基準に定めて能力が高い人間をきちんと評価する形になれば運用の幅が広がるので効率が上がる。
きちんと評価する事が出来ない管理職がおおすぎなんだよ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク