ユニクロのコンフォートジャケットがスゴイ!
どうもユニクロブロガーです。
今回はユニクロの「コンフォートジャケット」を紹介したいと思います。
私の職場では一応スーツで働くことになっているのですが、私はスーツが大嫌いです。
嫌いな理由はパッと思いついただけでこの5つ。
①仕事で使用するものにわざわざ高いお金をかけたくない。
②ジャケットを着ている時間はそんなにないのにセットアップで買わなくてはいけない。(パンツの方が先に傷んでくる)
③窮屈で着心地が悪い。
④脱いだらハンガーにかけておかなくてはならず扱いが面倒臭い。
⑤クリーニングに出さなければならずお金がかかる。
これらの理由により「スーツが嫌い」を通り越して「スーツが憎い」です。
節約家の大敵ですよ。
まともな人間に見せるために高くて着心地の悪いものを着なければいけない
そんな状況を解決してくれるのがこのユニクロのコンフォートジャケットです。
モデルが着るとこんな感じです。
カッチリしたスーツしかダメな職場でなければ十分通用するスタイリングです。
ユニクロ コンフォートジャケットの特徴
このユニクロコンフォートジャケットの価格は5,990円+税。
セール時には少なくとも1,000円引きの4,990円にはなりそうです。
カラー展開はグレー、ダークグレー、ブラック(黒)、ネイビー(紺)となっています。
・素材68% ポリエステル,32% 綿仕様前中央ボタン留め・ボタン×2
・ポケット:前×2(左右)・胸×1(左)・内×2(左右)
・袖口:開き見せ・飾りボタン×3
オンラインショップの商品説明には、
「軽くて柔らかくてシワになりにくい!上品に羽織れてカジュアルにも使える快適ジャケット。」とあります。
ポリエステルが入っており、ジャージー素材のためシワになりにくく、持ち運びも楽です。
私も実際に実店舗で試着をしてみましたが、本当に軽い。しかも柔らかい。
ジャージー素材とあるようにストレッチ性が高いためジャケット特有の窮屈な感じがありません。
これは本当に楽です。仕事帰りにユニクロに羽織りに行ってみてください。
このジャケットの生地は「イージーケア」というシワになりくい生地が使用されています。
自宅で洗濯できる上に、洗濯後は軽いアイロンがけをするだけで良いそうです。
シワになりにくい生地なので、最悪ハンガーにかけなくても良い。
ユニクロのオンラインでは「バッグに入れても良い」とまで書いてあります。
仮にシワになったり、汚れてしまった場合は自宅で洗濯できる。
もちろんクリーニング代もいらない。
最高に扱い易いジャケットです。
オンラインストアの口コミも高評価が多く、オススメできる商品です。
さいごに
冒頭のさわやかモデルの着こなしですが、
・コンフォートジャケット 5,990円
・イージーケアコンフォートシャツ(スリムフィット・長袖) 1,990円
・感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク) 3,990円
となっており税込13,000円という「普通のスーツなんて買っていられない」値段・コスパとなっています。
オンラインストアでは「S・M・L・XL」サイズ以外にも「XS・XXL・3XL・4XLサイズの取扱いがあります。
特にXSサイズは人気になりそうなため気になる方は早めに購入しておいた方が良いかもしれません。ストレッチ素材で着やすいため普段Sサイズの人がシルエットを重視してXSサイズを購入する可能性があります。
※カラー:03 GLAYは、XS・XXL・3XL・4XLサイズの取り扱いはございません。
【その他のオススメ記事】