絶滅危機のキタシロサイ、iPSで救え 世界に3頭

2017/3/26 2:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 世界で3頭しかおらず絶滅の危機にあるサイを、iPS細胞を活用して増やそうという国際プロジェクトが進んでいる。日本からは九州大学と京都大学が加わる。成功すれば他の動物にも応用できる可能性があり、期待を集める。

 2015年12月、オーストリアの首都ウィーンに、日米欧などからサイの生態に詳しい人や動物の生殖技術の専門家らが集まった。日本から参加したのは九大の林克彦教授と京大iPS細胞研究所の沖田圭介講…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 0:15
25日 7:01
東北 25日 7:00
25日 7:00
関東 12:18
7:01
東京 25日 7:00
25日 7:00
信越 25日 7:01
25日 7:00
東海 25日 14:30
25日 7:05
北陸 25日 6:00
25日 6:00
関西 1:43
25日 6:00
中国 25日 6:02
25日 6:01
四国 25日 6:02
25日 6:01
九州
沖縄
1:45
25日 2:00

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報