-
返信先: KAKAさん
@YUKIMIHOP ツイキャスは『個人で私的に楽しむ』ときのみ、録画は許されています。提供を受けてはいけません。また、違法性が高い行為なら、公人は通報しなければいけません。『限定』に会員でないのに潜入したなら(ログなどでわかるのでは?)また別の問題が起きてきます。 -
返信先: KAKAさん
@YUKIMIHOP 今は、この事案のリツイートはかなり注目されていますから、関わり合いたくない人は距離を置いています。当然です。仮にですが、証拠提出となった場合、公的な書類に自分のアカウントが(保存期間中は)残ります。 -
返信先: KAKAさん
@YUKIMIHOP 『・・ちゃ』との会話は全てアウトの可能性があります。相手が出し、そのまま会話を続行しています。 -
返信先: KAKAさん
@YUKIMIHOP どなたの映像にしろ、確認して頂ければわかりますが、モイ(株)の規約違反ですし、著作違反(罰金刑)疑いですので『提供者』の名前は、公人であれば通報すべきですし、もちろん受け取りは拒否すべきですし、『提供者』に注意をすべきです。 -
白い動物とポエミーは、非常にわかりやすいです。自分が煽ったときは、すぐバックアップしている(ように見える)。リツイートといいね、が2人の行動をはかる『いい指標』です。https://twitter.com/YUKIMIHOP/status/845814837456220160 …
-
@YUKIMIHOP あと、2015年の誕生会の写真にも、I 市議が写っていますから、『2012年から』は無理があります。スピーチもしています。 -
@YUKIMIHOP そうそう、2015年にツイキャスに何回か訪れ親しく会話していますから『2012年から』は、事実ではありません。ツィッター上、ある女性に2015年デマを吹き込まれたのも知っています。確認もせずいきなり例の騒ぎです。言い続けているのは『確認して欲しい』です。 -
@YUKIMIHOP ポエミー氏は過去、経験あるのかもしれませんね。あまりに『法的知識がなく無防備』な女性4人に比べ差が歴然。でも『注意』はしていない。要は、女性4人が・・られたら、面白いと思っているのがよくわかるんです。だから信用すべきでないんです。そのポエミー氏も完璧でない。 -
三宅雪子(野党共闘! )さんがリツイート
「わたしは普通の主婦です」 急ハンドルはあまりに無理だよ安倍昭恵さん。キャンディーズじゃないんだからさ。今更戻れない。pic.twitter.com/rhUpSneOEe
-
三宅雪子(野党共闘! )さんがリツイート
そういえば……。 昨日、サンデージャポンの取材を受けました。「あの証人喚問で何が明らかになったのか?」との問いに「なによりも偽造が多いのは、自民党の葉梨議員の頭髪であることが明らかになった」とか、どこまで使えるかわからないコメントを連発したので、使えるかどうかわかりませんが
-
あまり問題になっていませんが呆れますよ。『反原発』で(九州の)原発のドン松尾氏に呼ばれホイホイ講演などしてはダメでしょう。https://twitter.com/kumasannda/status/845803193472724993 …
-
電話インタビューでは、菅元総理は昭恵さん参考人招致(証人喚問)には慎重だった。(最後の最後だと)証人喚問の反論を昭恵さんがFBでしたことなどから、考えを変えたよう。私もあれはダメだと思う。フェアでない。
-
(再)昭恵さんは『反原発』が『売り』ではありませんでしたっけ?確かに九州賢人会議所の代表は、元九州電力会長の『松尾新伍』氏です。知らないで行ったのか、知っていて行ったのか。https://twitter.com/gaitifujiyama/status/845631979269763072 …
-
昭恵夫人、講演で涙ぐむ 森友学園に具体的言及せず http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/24/abe-akie_n_15593130.html …
@HuffPostJapanさんから -
@YUKIMIHOP 今回の騒動は、何とかこの動きを止めたかった勢力が絡んでいるようですが不可能です。すでに支払いしています。ファイル化、プリントアウトも終わりました。受理率と起訴率を混同しているようです。10人(仮)が0になるとでも?希望は捨て現実を直視してご家族と相談すべき。 -
@KAKA私の名誉のために。本事案は2015年春、ある男性の行動がきっかけで始まりました。当然ボランティアは選挙後(2013年)解散していますから『ボランティアが次々と』は事実無根です。繰り返しますが、母が末期癌で参院選直後から2014年8月末まで4回転院しましたし精一杯でした。 -
三宅雪子(野党共闘! )さんがリツイート
海外もメデイアも森友学園事件に注目し始めた。一つは安倍総理がなぜ森友学園に共鳴したかという点。もう一つは、韓国の事件と同様、安倍総理ないしは夫人が影響力を行使して便宜を図ったのではないかという点。安倍総理はこれまで親しくしてきた森友学園について手のひらを返したように批判を始めた。
-
三宅雪子(野党共闘! )さんがリツイート
安倍総理が平気でウソをつくことは2011年5月21日のメルマガで証明されている。総理の言葉だけで信用しろというのは無理だ。今回の籠池氏と総理夫人の金のやり取りについての食い違いをはっきりさせるには、両者を同時に証人という同じ立場で国会に呼んで、証言を求めることだ。
-
(ポエミーと白い虎以外)この男性に全て費用は出して貰うべきです。https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/845654929976934400 …
-
2年間疲れました。ご心配かけました。2015年4月ある男性がきっかけです。証拠保全、整理、コピー終了しました。集団行為だったため大量で知人友人にお手伝い頂きました。だっちゃに唆された・・・が加わり1日延長に。まもなく私の手を離れます。公人は削除してやめてもらえるかどうかですね。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。