ナマステ!
ネパール在住ブロガーのKei(@Kei_LMNOP)です。
最近いいな~と思っているバンドがあります。
それがMONKEY MAJIK(モンキーマジック)。
協力隊になってからなぜかすごく聴くようになりました。
今回はそんなMONKEY MAJIKのおすすめ曲10選をランキング形式で紹介します。
MONKEY MAJIK(モンキーマジック)とは?
珠玉の名曲たちを紹介していく前に。
MONKEY MAJIKってどんなバンドなのか、知ってますか?
知らない人のためにサラッと紹介しますね。
英語の発音がきれいだな~って思っていたら当然でした。
だって、カナダ人兄弟が歌ってるんだから!
MONKEY MAJIK は、カナダ人兄弟Maynard -メイナード- (Vo&G)、Blaise -ブレイズ- (Vo&Gt) のフロントマンと日本人のリズム隊TAX -タックス- (Dr)、DICK -ディック- (Ba) からなる仙台在住の4ピースハイブリッドロック・バンド。
海外国籍の人と日本人が入り混じっているバンドってなかなかないですよね。
それだけにメンバー構成からして珍しいバンドになんです。
MONKEY MAJIKの好きなところ:多様なジャンルを織り交ぜた音楽が生み出す、不思議な心地よさ
おすすめ曲を紹介していく前にあともう1つだけ書かせてください。
ずばりMONKEY MAJIKの好きなところを語りたいんです。
バンド紹介のところでも書きましたが、カナダ人2人と日本人2人のバンドなんです。
それもあってか、いろんなジャンルの音楽を取り入れて曲をつくっています。
これから紹介する曲にもありますが、中華系のサウンドだったり、日本の三味線を取り入れたりしています。
そうなるとまとまりのない音になるかなと思いきや、ここがびっくりなところ。
まとまりがないどころか、すごく心地のいい音が流れてるんです。
すごく不思議な感覚なのですが、聴くといつも心が穏やかになりますね。
あと曲によって、日本語と英語をこれまた織り交ぜているのですが、これも絶妙。
ネイティブだからなのか、英語が曲から浮いてません。
日本語がメインの曲でもしっかり馴染んでいます。
曲中に英語をちょっと混ぜて歌ってるバンドって結構いますが、なんか違和感を感じるんです。
「えっ、いきなりそこ英語!?」みたいな。
そんな違和感がMONKEY MAJIKには全くないところも好きなところの1つです。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲⑩「Everything is going to be alright」
歌詞が全部英語。あんまりメジャーな曲じゃないんですが、個人的にめちゃ好きな曲。
日曜日の昼とかに公園で聴いたら幸せな気持ちになれます。
タイトル通り、「全部うまくいくよ、大丈夫」と前向きな気分になれる1曲です。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲⑨ 「Change」
三味線の音から始まるイントロが印象的でインパクトが強い。
それもそのはず。津軽三味線の兄弟奏者である吉田兄弟とコラボした作品だからです。
これぞまさに和洋折衷。MONKEY MAJIKらしさが存分に出た1曲。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲⑧「Around the World」
彼らが世に出た作品とも言えるのがこの曲。
元SMAPの香取慎吾さん主演のドラマ「西遊記」の主題歌でした。
中華圏のオリエンタルなサウンドが織り交ざったこれまた彼ららしい1曲。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲⑦「アイシテル」
ド直球のラブバラード。いつもの心地よい感じとはまたちょっと違って新鮮です。
「アイシテル」というドラマの主題歌になりました。
ピアノのイントロが美しい。しっとりとした気分になりたいときに聴きたい1曲。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲⑥「 Headlight」
仙台在住の彼らが、3.11後に発表した作品。
震災復興関連のCMのタイアップ曲にもなりました。
被災者を応援するすべての人に向けて書かれた歌詞がグッとくる1曲です。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲⑤「fly」
日本語と英語がミックスされたMONKEY MAJIKっぽさが特徴的。
なんだか日向ぼっこをしながら横になって、空を見上げながら聴きたくなります。
イントロのアコギのメロディーが好き。アコギってやっぱりいいなと思わせてくれる曲。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲④「 空はまるで」
タイトル通り、聴いていると空を見上げたくなるような曲です。
横浜タイヤのCMソングだったので聴き覚えのある人もたくさんいるはず。
旅先とかで聴けたら開放的な気分になること間違いなし。旅行するときはiPodに入れておきたい1曲。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲③「Open Happiness」
休日のデート前に聴いたらめちゃテンションが上がること間違いなし。
コカ・コーラのCMタイアップソングにもなりました。
「Happiness」という言葉が入っているように、幸せな気分になれる1曲。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲②ただ、ありがとう
感謝の気持ちで心にぬくもりを感じるようなあたたかい曲調。大好きな曲です。
大切な人や友人の顔を思い浮かべながら聴きたくなります。
結婚式や送別会などのスライドショーでBGMに使いたくなる1曲。
MONKEY MAJIKのおすすめ曲①「Together」
僕がMONKEY MAJIKに惚れたきっかけと言ってもいいくらい思い入れのある曲。
ほっこりした気分になり、聴くと世界各地で頑張る協力隊の同期を思い出します。
圧倒的な心地よさが大好きな1曲。
紹介した曲が収録されているアルバムはこちら!
いかがでしたでしょうか?
他にもたくさん良い曲があるので選ぶのが難しかった~。
ちなみに紹介した曲が収録されているアルバムはこちら。
「Everything is going to be alright」と「Headlight」以外の8曲が収録されています。
MONKEY MAJIK BEST ~10 Years & Forever~(DVD付)
- アーティスト: MONKEY MAJIK
- 出版社/メーカー: binyl records
- 発売日: 2010/07/14
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 75回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
個人的には全曲英語版で歌われている「ENGLISH BEST」もおすすめです。
こちらなら「Everything is going to be alright」と「Headlight」も収録されてます。
ENGLISH BEST (AL+Blu-ray Disc)
- アーティスト: MONKEY MAJIK
- 出版社/メーカー: binyl records
- 発売日: 2012/12/05
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
僕も日本に帰ったら一度ライブに行ってみたい!
本気でおすすめなのでぜひ聴いてみてください。
ネパールのアイドル、ラプシーちゃんの一言!
私を1年分食べさせてあげるから、ネパールでライブやってくれないかしら~