OMEGAは、「1957 トリロジー リミテッド エディション」を発表しました。1957年に登場した、プロ仕様の3つのモデル「シーマスター 300、レイルマスター、スピードマスター」の60周年を記念して、それぞれ復刻モデルが登場。個別及び、3本ががセットとなった特別ボックスも販売されます。



各モデルとも3,557本限定。ボックスセットは限定557個になるとのこと。ファンにとって、このリバイバルは鳥肌ものかもしれません。
スポンサードリンク
622:Cal.7743 (ワッチョイ 8354-2W4o) 2017/03/22(水) 20:24:39.67 ID:JtduGFWP0.net
お前ら、さっさとオメガHPに行け…
最高宝箱だぜ…
https://www.omegawatches.jp/ja/watches/baselworld2017/1957-trilogy/
625:Cal.7743 (ワッチョイ bf3a-Yl+I) 2017/03/22(水) 20:42:48.84 ID:CpBOLRrq0.net
>>622
ファーストオメガインスペースの「やる気無さ」に比べて、CK2915復刻は力入ってるね~
下がりrに1/5秒インデックス、古ぼけ蓄光塗料にキャタピラみたいなブレス・・・
60万円くらいで買えるんかね。。
627:Cal.7743 (ワッチョイ 133a-9pVg) 2017/03/22(水) 20:53:37.50 ID:mFJ5ukhq0.net
>>625
私のコレクションの悪口はそこまでだ!

にしても、今回の限定は凄いね
624:Cal.7743 (ワッチョイ 7ff3-12+v) 2017/03/22(水) 20:31:04.26 ID:mDEWD5p60.net
まさかの限定か・・・
少ないぞ・・・

626:Cal.7743 (ワッチョイ 7ff3-12+v) 2017/03/22(水) 20:47:29.84 ID:mDEWD5p60.net
ベンツマーク入りリューズとかマニアを狩りに来てる
本気すぎて狂気を感じるレベル
628:Cal.7743 (ワッチョイ 532c-ajdi) 2017/03/22(水) 21:00:37.43 ID:hsbBJXFy0.net
バンド共用で出してきたなw
というかセット売りw
623:Cal.7743 (ササクッテロル Sp97-oX9Y) 2017/03/22(水) 20:27:48.47 ID:dB2GjM2Ap.net
流石に3本セットはいらんわー
629:Cal.7743 (ワッチョイ efb0-zDAQ) 2017/03/22(水) 21:11:32.99 ID:pp+0NmsQ0.net
復刻300持ちとしては、
リニューアルじゃなくほっとしたけど
3本セットがアホみたいに欲しい!!
631:Cal.7743 (ワッチョイ 43b0-CGWf) 2017/03/22(水) 21:23:17.81 ID:y7JLLGNY0.net
>>629
抽選になるかも。単体で三本買うより高くなるのかな?
646:Cal.7743 (ワッチョイ dfa2-1VOV) 2017/03/23(木) 13:03:11.54 ID:5xvfg+CX0.net
>>631
税抜日本価格
スピマス77
レール73
シー75
セット不明単純合計225なので?
657:Cal.7743 (ワッチョイ 2b5d-7HKf) 2017/03/24(金) 06:24:18.30 ID:YGh64ocx0.net
>>646
スピマスが一番高いの?プラ風防だぜ馬鹿なの?
658:Cal.7743 (ワッチョイ 2b5d-7HKf) 2017/03/24(金) 06:39:01.64 ID:YGh64ocx0.net
プラ風防にCal.1861に77万って化粧箱と替えベルトのコスト(30万円位)ここにブチ込みやがったとしか思えんな
513:Cal.7743 (ワッチョイ b7a3-5sBS) 2017/03/23(木) 21:37:29.77 ID:83dBobk10.net
税抜日本価格
スピマス77
レール73
シー75
スピマスが一番高いって冗談だろ…
456:Cal.7743 (ワッチョイ 133a-X9tC) 2017/03/22(水) 20:05:28.71 ID:1hnRaRmi0.net
復刻三兄弟
459:Cal.7743 (ワッチョイ 335d-12+v) 2017/03/22(水) 20:54:03.21 ID:aoYnpmKK0.net
復刻3兄弟、レイルマスター以外プラ風防なんですけど…
458:Cal.7743 (ワッチョイ f337-cTja) 2017/03/22(水) 20:32:12.83 ID:VtK7XlF60.net
3本セットほすぃ
457:Cal.7743 (スッップ Sddf-/biR) 2017/03/22(水) 20:12:03.15 ID:5xUQAU9Dd.net
復刻300の立場無くなったな
468:Cal.7743 (ワッチョイ b3bf-GXn4) 2017/03/22(水) 23:00:01.42 ID:SaAlwG0e0.net
海外フォーラム見てもシーマスター300かなり評価高かったみたいだから、調子乗って復刻立て続けに出しましたって感じか
オメガだけじゃなくありとあらゆるブランドが復刻に必死になって力注いでんな
まぁ正直昔の方がデザイン良かったもんなぁ
469:Cal.7743 (ワッチョイ 133a-QFag) 2017/03/22(水) 23:14:12.91 ID:pX4nX4uz0.net
39mmになってるし、裏スケじゃないぶん裏蓋も薄くなってるだろうし
これはありだわ
474:Cal.7743 (スップ Sdea-5XRq) 2017/03/23(木) 00:57:38.23 ID:PRxW6GMMd.net
少なくとも日本では、団塊の世代が大量に
定年退職して、若いとき買えなかった世代が
金もあるし復刻買いそう。
478:Cal.7743 (ワッチョイ 2b73-1VOV) 2017/03/23(木) 11:02:31.63 ID:H8fRBdZh0.net
新しい復刻300、かなり良いね。
限定みたいだし、数次第では予約で埋まりそう。
479:Cal.7743 (ササクッテロレ Spd3-1VOV) 2017/03/23(木) 12:05:02.68 ID:zvFBzSo3p.net
世界3557本かー。
485:Cal.7743 (ワッチョイ 2f76-eXjV) 2017/03/23(木) 12:25:01.71 ID:YZ35RuAa0.net
それぞれ3557本って、意外と多いよね?またCK2998みたいに並行店で残るんじゃない?
480:Cal.7743 (ドコグロ MM4a-TKDw) 2017/03/23(木) 12:09:25.56 ID:+DRv7APoM.net
でもデイト無いのか・・・
毎日つけるのはきついね
481:Cal.7743 (ワッチョイ 2b73-1VOV) 2017/03/23(木) 12:19:32.92 ID:H8fRBdZh0.net
デイトいらないでしょw
複数本使うとマジで邪魔な機能だよ。
487:Cal.7743 (ワッチョイ 3fb0-0yGP) 2017/03/23(木) 12:29:54.41 ID:gOgFlb1V0.net
39mmのサイズがいいね
厚みは同じなのかな? 現行よりもう3㎜位薄ければ完全に買いだけど
こいつは非常に興味がある
488:Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-I4+v) 2017/03/23(木) 12:33:35.65 ID:NM69ZgIMa.net
さて、新しいフッコクに乗り換えるべきか否か…
むしろ、新(真)フッコクみたいの出すオメガから離れようか…
旧フッコクは、これはこれで良いとしようか…
悩ましい。
492:Cal.7743 (ササクッテロロ Spd3-4VSg) 2017/03/23(木) 13:22:20.09 ID:TwewNdmfp.net
悩ましい仕様にしてるなぁ
コレクター用なのかな
537:Cal.7743 (アウアウオー Sae2-Ehnf) 2017/03/24(金) 22:11:51.85 ID:0rFaHeBda.net
ただレイルマスターはほしい
エク1より断然安いなら
542:Cal.7743 (スッップ Sd4a-1VOV) 2017/03/24(金) 23:10:49.50 ID:JfAHTGmzd.net
>>537
レイルは税別73
543:Cal.7743 (スッップ Sd4a-FMa7) 2017/03/24(金) 23:24:29.23 ID:+mVHcJ2Md.net
こんなんに80万出すなら、サブマリ買うだろアホ。
546:Cal.7743 (スップ Sd4a-9sd/) 2017/03/25(土) 09:08:00.65 ID:c/rTxL2Qd.net
今度の復刻三兄弟は復刻しすぎ
現行復刻くらいがちょうどいい
547:Cal.7743 (ワッチョイ 2b5d-7HKf) 2017/03/25(土) 09:15:43.64 ID:6O2vbZJe0.net
アルミのベゼルはさすがにやりすぎだな
551:Cal.7743 (アウアウオー Sae2-MIO4) 2017/03/25(土) 10:46:15.44 ID:w4OGUzzxa.net
シーマスター300 ベゼルアルミ
レイルマスター マイナーなモデル?
スピードマスター 風防強化プラスチック
ムーブメントは最新だが、痛み易さまで忠実にしなくても…
あと、カタカナ表記がスピマス’57がシーマスター’57になってる。
549:Cal.7743 (ワッチョイ eadc-L3gu) 2017/03/25(土) 10:05:45.26 ID:cIeVrEUH0.net
今回の復刻シーマス
サイズ感絶妙で欲しいと思ったけど、冷静に考えると悩むわ
プラネオ39.5が46万で買えるんだよなあ
521:Cal.7743 (ワッチョイ 265f-9sd/) 2017/03/24(金) 04:44:47.05 ID:GJSccfsx0.net
新復刻は、やっぱ三本揃えてなんぼのコレクターアイテムだな
現行と被るシーマスは、実用性や完成度なら現行のほうが上だと思うし
519:Cal.7743 (スッップ Sd4a-1VOV) 2017/03/24(金) 00:08:43.90 ID:JfAHTGmzd.net
検討していくとボックスは完全なコレクターアイテムですなぁ
662:Cal.7743 (ワッチョイ 63ef-rs+5) 2017/03/24(金) 14:02:57.67 ID:IfyT3GNs0.net
今年バーゼル不作だなぁ
3本セットもヲタ心に漬け込み過ぎだろ
663:Cal.7743 (スププ Sd4a-eXjV) 2017/03/24(金) 15:34:11.56 ID:PtIfrHPUd.net
>>662
漬け込みw
659:Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) 2017/03/24(金) 07:05:12.57 ID:455vASSHa.net
三本セットは化粧箱も期待していたほどではなかったなぁ。シリアルナンバーが揃っているのが唯一の売りなんですよね。買おうと思う方います?
660:Cal.7743 (ワッチョイ ea3a-1VOV) 2017/03/24(金) 07:08:21.23 ID:YOCpdB6D0.net
限定でコレクターズアイテムとしてヲタを対象にしてんだから仕方ない。
高いと思うなら買わなければ良いだけ。
価値観は人それぞれ。
674:Cal.7743 (ササクッテロリ Spd3-xuK/) 2017/03/25(土) 00:12:42.38 ID:BTJZwot/p.net
復刻スピマスかっこいい
去年スピードマスター57買わなければ良かった…
678:Cal.7743 (アウアウイー Sa13-1VOV) 2017/03/25(土) 01:11:00.36 ID:i+A7YNYHa.net
>>674
57はムーブも良いしいい時計じゃん。
664:Cal.7743 (ワッチョイ fee6-fpET) 2017/03/24(金) 15:38:11.27 ID:U3zAKwr80.net
スピマスだけ買おうかな、復刻シリーズ。
元スレ: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/watch/1481628325/、http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/watch/1485888450/
- タグ :
- OMEGA
- 時計