ログ速トップ
1ラティアラさん[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 10:28:52 ID:BxrFBtuB [1/5回]
おーい、ラティアラだよー

公式サイト http://kogado.nippon1.jp/rasetsu/index.html
工画堂スタジオ http://www.kogado.com/
日本一ソフトウェア http://www.nippon1.co.jp/index.html
公式掲示板 http://www.gpara.com/cgi-bin/nippon1_another/index.cgi

前スレ
羅刹 -Alternative- vol5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134000264/

過去ログ、関連スレ等は>>2-5あたり
>>980を踏んだ人は次スレよろしく
2助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 10:33:04 ID:BxrFBtuB [2/5回]
過去ログ
羅刹 -Alternative- vol5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134000264/
羅刹 -Alternative- vol4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130778921/
羅刹 -Alternative- vol3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129774082/
羅刹 -Alternative- vol2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129302516/
羅刹 -Alternative- vol1 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1123722405/

攻略wikiサイト
http://www6.atwiki.jp/rasetsu/
http://www.wikihouse.com/rasetsu/ (10/13閉鎖)

個人攻略サイト
BLUE MATRIX ttp://kamiba.hp.infoseek.co.jp/
脳内嵐 ttp://www7.ocn.ne.jp/~b-storm/(閉鎖?)

PC版関連
羅刹 http://www.kogado.com/html/rasetsu/ 体験版有り
羅刹・斬 http://www.kogado.com/html/iruka/xan/
羅刹・弐 http://www.kogado.com/html/iruka/2/
3 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 10:34:04 ID:BxrFBtuB [3/5回]
条件付で仲間になる傭兵一覧

[ディバロ]Mission 01 凶兆
ミッション開始前にバーラウンジで会話すると自動的に加入。

[マリオン]Mission 04 葉隠れ
北東端にある施設に近づくと一時的に加入。終了後雇用できるようになる。

[書文]Mission 08 死守
フォルキスを出撃させ、ミッション終了時に書文が生存していると自動的に加入。

[ラティアラ]Mission 12 簗
Rank-Sでクリアするとミッション終了後雇用できるようになる。

[レン]Mission 14 反魂香
北東端にある倉庫を占領すると一時的に加入。ミッション終了時にレンが生存していると自動的に加入。

[イリア]Mission X00 反芻
ガードを倒してクリアすると自動的に加入。

[ネネ]Mission X01 徘徊
南端の林に近づくと一時的に加入。終了後雇用できるようになる。

[ジョイス]Special Mission 業(X05終了後)
西端の収容所を全部占領した時、メグがマップ上にいると一時的に加入。終了後雇用できるようになる。

[レオーネ]Mission X07 雪崩れ
Rank-Sでクリアし、ミッション終了時にレオーネが生存していると自動的に加入。

[スタンシア]Mission X07 雪崩れ
Rank-Sでクリア時レンとスタンシアがマップ上に存在していると自動的に加入。

注意書き
ミッションクリア時に加入する傭兵の場合、途中で撃墜されていると仲間にならない(加入イベントが起こらないため)。
このタイミングで仲間に出来なくても、シナリオを進めると雇用できるようになる事もある。
4 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 10:35:05 ID:BxrFBtuB [4/5回]
特殊シナリオ発生条件

「Special Mission 影武者」
「Mission 04 テンペスト」を選択し、「Mission 08 死守」で残り90秒で各方角から出現するトリット(暗殺者)5体を全て撃破、イベントを見る。

「Special Mission 業」(Mission X05終了後)
ラティアラとメグを雇用している。

「涅槃」ルート(X12 強襲、X13 蟻の門渡り、Final Mission 涅槃)
「Miision X05 土竜叩き」を選択、「Special Mission 業」を受ける、「Mission X11 蟻地獄」を選択する。

「ヴァダー」ルート(X12 探検、X13 地獄釜、Final Mission ヴァダー)
以前の周回で「Final Mission メギド」「Final Mission 涅槃」をクリア済み。「Special Mission 影武者」、「Special Mission 業」を受ける。


バグ情報(未完成)

・特定のユニットを選択したまま全体マップにカーソルを合わせると、そのキャラが飛行/着陸を繰り返す(飛行できないユニットの場合、グラフィックが透明になる)。バイラリン、ウダチカ、アクチーニャで確認。発生条件は不明。
・電光石火でSランクが取れない(何らかの方法でSランクが取れる可能性がないとは言い切れない)。
・ジョイスが死亡する(撃墜ではない)と何故かゲームオーバーになる。
・増援として友軍が現れる際、主人公が消えることがある。
・2周目以降、「雪崩れ」で仲間になる条件を満たさないと、スタンシアがいなくなる。
5 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 10:36:05 ID:BxrFBtuB [5/5回]
煉獄ミッション

各ランクのおすすめミッション
1-A 4つの塔
左側のCCを占拠した後、来た道を戻るようにして右上のCCを占拠しに行く。倉庫数10。
2-C 阿修羅
飛行ユニットなら無傷で敵を倒せる。倉庫数9。
3-E 暗殺I
飛行ユニットで倉庫とアクチーニャだけを狙う。クリアまで約3分。倉庫数6+1(ブリッツノバで固定/売値3950)。
4-A 医者を探せ
レンにO-マルを装備、マヒしてる間に敵を攻撃させる。マップ中央のCCを占拠すればほぼ終わり。倉庫数14。
5-D 暗殺II
右上の???は空。倉庫数9(実質8)。
6-D 狙撃手の街
飛行ユニットで画面端を通って北東に向かう。最北の倉庫は空。倉庫数6(実質5)。

煉獄ミッションで入手可能な進化アイテム(未完成)
煉獄1
ランクD(硬化甲冑、高出力リアクター)
ランクC(物理障壁装甲、変形機構細胞)
煉獄2
ランクC(物理障壁装甲、ベーズバイク、肥大細胞)
煉獄3
ランクB(バーサーカーセル、拡張動力炉、ハイパーブースト、シザーセル、ダブルシールド、レイコーティング)
煉獄4
ランクB(サイコユニット、ダブルシールド)
ランクA(Sジェネレーター、愛の雫、特殊専用装甲、強襲甲冑、超硬化細胞、超発熱細胞、アンリミキャノン)
煉獄5
ランクA(Sジェネレーター、愛の雫、特殊専用装甲、強襲甲冑、サイコスフィア、超硬化細胞、超発熱細胞、精神異常拡張、アンリミキャノン、高出力制御細胞)
その他(リミットC-Mb)
煉獄6
ランクA(高出力制御細胞)
ランクS(ゴッドセル、特殊装甲車両)
その他(リミットC-MM)
6 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 16:23:21 ID:SYmOMUzs [1/1回]
>>1
乙。
7 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 17:30:13 ID:0NAEgMHy [1/1回]
>>1
8 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 18:19:09 ID:CQ9hWC+Z [1/1回]
>>1
超絶ド級乙
9 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 18:19:57 ID:c+A4VGFO [1/1回]
>>1
乙-マル
10 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/04(水) 19:01:38 ID:DCIsXG5u [1/1回]
>>1
バイオブリッド乙
11 : 助けて!名無しさん![sage 料理名はうろ覚え、反省している] 投稿日:2006/10/04(水) 21:13:21 ID:sJuqR6Ft [1/1回]
>>1

      .____
     . \   /
サリュー♪(´・ω・`)

ようこそ、バーラウンジへ。
このモチャの姿焼きはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。

うん、まるで蛙のようなんだ。済まない。
ティティモスの顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この料理を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
惑星ピーサインド特産みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした傭兵家業の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この料理をたのんだんだ。

はい、あ~~ん♪
12 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/05(木) 02:58:03 ID:2K1ooQb2 [1/1回]
>>1
乙カラ
13 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/06(金) 15:05:05 ID:YemOzfET [1/1回]
>>1
ラティアラ【出撃】【乙】
14 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/07(土) 22:48:19 ID:im2M0XGN [1/1回]
前スレ>>996で落ちたっぽい?
15 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/07(土) 23:04:24 ID:oKV0S3Mr [1/1回]
多分な。
ゆっくり千取ろうとしてたんだが。
16 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/08(日) 10:34:07 ID:j1hf7qBn [1/1回]
みんな考える事は一緒か
ゆっくりしすぎて落ちた(´・ω・`)
17 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/08(日) 13:27:22 ID:y+nYmox+ [1/1回]
もうちょっと波状攻撃で伸びると思ったんだけどな。
さて、今度は何処の攻略が出てくるのか。
18 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/08(日) 15:33:48 ID:f2UGqppk [1/1回]
罠で最初、乙スタートに気付かず全員甲スタートしてしまった。
正面突破かけたら壮絶すぎる猛攻に唖然としたというか笑った。
乙スタートでCC制圧したらまともになったけど。
19助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 01:00:07 ID:z+ylBK5e [1/2回]
あー
仕事人がクリアできない

飛行ユニット飛ばしてゲートコントロール占拠してるといつの間にか見つかる
かといって飛行ユニットだけにして、画面下に逃げても発見される…。
どうすんのこれ
20助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 01:01:08 ID:fLVArkwI [1/3回]
メギド前に波状攻撃を色々調整してからやり直したら
なんだかびっくりするくらい簡単に終わったんだけども、
終盤で突然、南に配置したスタンシアがやられてあみが瀕死になったよ。
白いガスが見えたけどあれ何だろ? 前スレでもちょっと触れられてたが毒ではなさげ。
21助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 01:07:28 ID:fLVArkwI [2/3回]
>>19
あー、ついさっき全く同じ事やってた。それでわかったけど、やってはいけないことは
・巡回兵の視界に入る
・敵の撃破、構造物(もしかしたらゲートだけかも)を破壊する(される)
この二つ。だから飛行ユニットでゲートコントロール占拠するとゲート破壊されて終わる。
結局、スタート地点下の木の近くで600秒まで待機するのが正解だと攻略を見て知ったよ…
最初、兵士の目を盗んで逃げるんだと思っててクリアできなかった…
22助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 02:08:01 ID:8fkklltr [1/1回]
強いキャラが敵を倒してレベルアップして、さらに強くなって敵を倒して…
という無限ループにハマって他のキャラが育たない

ま、クリアはできるからいいんだけどね
23 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 02:52:54 ID:z+ylBK5e [2/2回]
>>21

㌧クス
何もしないが正解なんて…
ひでえw
24 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 08:58:06 ID:XM45AS0M [1/1回]
>>22 弱者は捨ておけ
どうしたって、それなりのレベ差がつくのはしょうがない
ちなみに中盤からは味方増えまくりなのでアラクラン系統の交替要員を1から2人ほど用意し、話別に回していくのが吉。わざわざ武器を弱くする愚考は序盤以外NG
あぁ、一つ警告しとくが姦すのはオバンとかにしとけ…間違ってもレンやイリアを姦すなよ。
25 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 09:30:21 ID:bLMBX8FJ [1/1回]
>>20
ライトニングじゃまいか、アシュラでも1/3くらい持ってかれる
>>22
煉獄A-2?オススメ、固い奴防御で後ろからチマチマと
左下に一匹ちょっと強い武器持ってるのいるから注意
26 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 15:49:22 ID:4KgbxtXZ [1/1回]
>>22
防衛戦で複数ユニットが必要になったりすると辛いぞ。

強い奴は下がらせて、弱い奴で敵を迎撃するべし。
後ろにピコキット持ちを待機させておけば、そうそうやられないから。

もし序盤でのこと言ってるなら、ブラッタにショットガンとサイクロンガン持たせれば武装はまぁいい。
偵察型はO-チビマルとかEバキュームを装備できるようになったら、たちまち主力に一変する。
27 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 19:49:17 ID:fLVArkwI [3/3回]
偵察にチビマルはチャージ長いせいで撃ちたい時に撃てないイメージがあるなあ
煉獄の暗殺とかだと必須なんだが…
序盤はメガポイズンガンで後半はプラズマフレイムとか使ってたけど
何が一番いいかってのは未だによくわからん。
28 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 21:06:10 ID:qX3kdRwn [1/1回]
>>20
その毒云々の話はたぶん俺のレスだと思うんだけど、
南で白い煙なら>>25の通りライトニング。装甲薄くてHP100ちょいくらいだと即死とかする。
雷のエフェクトを見逃す(かわさせない)と一瞬で死んだり。
索敵広くしておかないと、敵の飛行型に索敵されて超能力型が見えない距離からライトニング撃たれてたり。

毒の話は北で、敵が白兵型しかいない状況だったんだよなー。
もうわからんから、錯覚だった事にしてる。
29 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/09(月) 21:07:43 ID:3n/q4M3Y [1/1回]
シノビレーザーやメーザーイノチなんかも有効
エスカラ、シガーラくらいなら一撃必殺

経験値を稼ぎたいなら連射系よりも一撃の重い武器を持たせてとにかく倒すこと。
後は積極的にドーピング、STRの上がるクスリはガンガン使う
30 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 01:15:57 ID:dE7lX19E [1/6回]
く、くやしい
オバンの名を呼んだら誰かが反応してスレが進むと思ってたのに…
まぁスレは進んでるからいいか…
31 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 03:21:20 ID:2kI6/CX5 [1/2回]
羅生モードに入ってからは育ってなかったキャラを主力にしてる。
セフィ、マリオン、書文、ニンジャマンの四人で敵を殲滅。
育ってから気付いたけど、セフィ強えなー。
索敵広いし、高機動だし、使いやすくて良い。
書文は…どうやって育てればいいのか。
書文が戦場につく頃には、ほとんど敵が全滅してるから全然育たん…。
というか、格闘型の使い方がわかりません。
戦車キラーするくらいしか用途が無いような…。
32助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 03:56:26 ID:GzCc3vX8 [1/3回]
グランキーオの時は砲台やPD-Sを叩いて白兵、進化経験値を稼ぐ
ヤシャになれば足が早くなるから使い易くなる

白兵型の用途としては人によるが俺は
盾にしてMレンジ装備の仲間で攻撃(仲間のレベル上げにも便利)
攻撃面では敵支援型や歩兵の掃討、壁や施設の破壊、強行制圧


居ないなら居ないでどうにでもなるんだけどな
33 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 05:12:06 ID:2kI6/CX5 [2/2回]
パグーロの俺は負け組
34 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 07:13:09 ID:zM1o89/X [1/2回]
パグーロはO-マル×2装備させるとNT専用強襲型生態装甲っぽくて良いぞ。
白兵は自分で指示しないとダメだが。

アラクラン?なにそれ
35助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 08:33:24 ID:dE7lX19E [2/6回]
>>32
白兵で壁破壊は無理です。お兄さん。
36 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 08:43:15 ID:nMYCyl2v [1/2回]
Alternativeでは出来るのだよ。
37 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 09:02:18 ID:dE7lX19E [3/6回]
試してみた?恐ろしく時間かかるよ
38助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 10:07:10 ID:GzCc3vX8 [2/3回]
>>35、37
だから人によるが、って書いてあるじゃん?
おまいさんが白兵で壁を壊すのを待てないなら銃でもミサイルでも好きなの使えば良い
俺は極力弾薬の消費を抑えたいしエネルギー式の武器はあまり好まないから白兵中心になる

俺はこれまで白兵で壁を壊す事の方が多かったしこれからも白兵を軸に壊すだろう
その結果、作戦に支障が出てもそれは俺の勝手だし納得してやってる

壁を銃撃で壊す人も居ればそもそも壊さない人も居るのがこのゲームだと思ってる

そりゃあ効率で考えたら( ´,_ゝ`)プッ って思うかも知れんが
同じゲームを楽しんでる人間なんだし考え方の1つと思って「無理」で否定しないで欲しい
楽しみ方は1つだけじゃないんだから

長文スマン
39 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 10:34:01 ID:nMYCyl2v [2/2回]
たしかPC版羅刹は白兵による壁破壊は出来なかった。
羅刹弐だと草刈りが出来なくて
何ふざけてるんだと思ったらパッチが出た。

n週目だと奇襲とか暇なのでウチの白兵軍団
(アシュラ×2、パグーロ×1、アラクラン×1)
でブレイク工業よろしく基地を丸裸にして遊んでた
イナゴのごとくコントロールセンターを丸裸にしてたから
遅いというのはないだろう、きっと。
40助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 16:12:51 ID:dE7lX19E [4/6回]
>>38書き方が悪かった…謝るよ。PC版やったことないからPC版で壁破壊が本当に無理なことを知らなかったんだ
大概、自分はキャラが引っ掛かるのが嫌だからスパイクとかで一気に二ヶ所ぐらいの大穴開けて通るんだ
だから、ただでさえ長いシャキーン、シャキーンも人の二倍かかるわけで、導入はさすがに無理と答えたんだ
だから長く感じていたかも知れないな…
41 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 16:23:34 ID:dE7lX19E [5/6回]
蛇足だが
他の人にアドバイスしている時に
「自分の戦術で困ろうが自分の勝手」なんて言われるとアドバイス受けてる本人困惑するんじゃないか?
42 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 16:51:51 ID:RPPJWpKh [1/1回]
まぁまぁ。お互いここまで熱くなれるのも愛するが故だよね。
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

つか、ホントに弐出してくれるつもりないのか日本一は…。
PC版は絵が怖くってできないんだよ~。
でも続きがやりたいよ~。
43 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 16:53:23 ID:jhbef918 [1/1回]
壁抜け一つでも色々とやり様があるから楽しい。
バイオブリッドでさら地にするという暇つぶしも出来る。
44 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 18:12:02 ID:GzCc3vX8 [3/3回]
>>40-41
いや、俺の方こそ悪かった
何となくバカじゃねーのと言われたように感じた俺…心狭いな
>>41は同意する
つかアドバイスの時にはそんな発言しないって

>>38のアレはあくまで「俺はミサイルの方が早くてもあえて白兵中心」
それは俺が好きでやってる事だ…って意見であって >>32とは別
>>32は白兵型単体の運用の参考に一例を挙げただけで完結してる

…つもりだったが判りにくかったかも知れん。重ねてスマンカッタ
お詫びにオバン発言に反応しておくよw
テメーは俺を(ry


しかし上の書き込みを見るになんか余裕無いな俺
弐の体験版でレンをお触りして心を鎮めてくる(*´д`)ノシ
……ホント頼むぜ日本一。俺もPSに移植して欲しいよ
45助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 18:38:20 ID:a7DG0Dsy [1/1回]
漏れも壁破壊には白兵を使うぞ
あと友軍待ちとかで暇なときも白兵で壁破壊
そうでもしないとライセンス取れないよな

気付いたら壁が無くなって 施設が丸裸になってたりw
46 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 19:30:13 ID:dE7lX19E [6/6回]
>>45 なるほど…ライセンスか。気が付かなかったヨ…
ラティアラパンチで敵ほふってるだけじゃ貯まらないわけですね

>>44 ごめんなさい。土下座して謝るからPC版持ってない俺の前でその話は…アッー
47 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:38:20 ID:zM1o89/X [2/2回]
今日のまとめ。

暇つぶしの壁破壊や森林伐採が俺だけの性癖じゃなくてほっとした。
48 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 22:21:16 ID:Zlkw5voS [1/1回]
>>19
ひたすら壁を壊しながら南下→西進して建物の東端まで行った自分は異端ですか…

弾が勿体無くて白兵で壁を壊す自分。
ゲートなら白兵lv3のアシュラで一撃だったかと。 弾除けにもいいのでどうぞ。
煉獄6の城攻戦はOLC-SS(だったかな?爆風無効の補助)付けてやって
敵の群れに放り込むとウマー
49 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/10(火) 23:51:19 ID:FhFDJxut [1/1回]
Mission X01 徘徊がランクBしかとれないのですが何がいけないのでしょうか?

50助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/11(水) 00:08:09 ID:Qehn/8Hv [1/1回]
コントロールセンターは全部で6個ある
51 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/11(水) 21:59:09 ID:hx+Cc79s [1/1回]
>>50
ありがと~ 1個見落としていました

52 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/11(水) 22:14:23 ID:QbNI4SBf [1/1回]
もうZ指定でいいからお触りと声つけて弐出して欲しい(´・ω・`)
しかし1万くらいしか売れてないから無理なのかなーorz
53 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:22:45 ID:NXYuhddx [1/1回]
ここからのスレは羅刹PC版の女性人へのお触り反応台詞集となりました


PC版持ってないクソ虫は、とっとと尻を捲って帰るであります


俺?持ってないよ(´・ω・`)
54 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/12(木) 07:19:17 ID:i1Q7EcHq [1/1回]
何だよ、せっかく書文おさわり台詞集用意してたのに
55助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/13(金) 00:14:01 ID:WEZmjhze [1/1回]
おさわりはまー良いとして。
移植するならもう一寸会話を増やして欲しいな。
56 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/13(金) 01:05:00 ID:Z9ARpWre [1/1回]
>>55 いくない
おさわりの話をまぜかえして、このスレの勢いを止めたのは自分のせいだが反省も後悔もしていない

悩めるPS羅刹ファン、ヴァダーが俺と同調して…アッー
57助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/13(金) 22:53:56 ID:DSS6Ssxs [1/1回]
社長と喧嘩して会社を辞めた負け組一直線の俺が来ましたよ。

おかげで暇になったし羅刹やりまくるとします。
という訳で聞きたいのだけど、皆さん大体飛行ユニット何人位育ててる?
俺はラティアラとメグなんだけど、もっと多くてもいいように感じてセフィ育て中。
つか飛行型と主力型と戦車とアンドロイドがいればクリアできる気が。
飛行3、主力3、戦車1、アンドロイド1が良さそう。
皆さんパーティー編成どうしてます?
58 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/13(金) 23:21:36 ID:9IBgdAs9 [1/1回]
>>57
まぁなんだ。ガンガレ。

編成は
アラクラン(スパイナー)ドレパノン(ラティアラ・ナリア)レンにm射程の重火器を持たせて主戦力に。
バイラリン(セフィ・イリア)はピコ持たせて単独行動も余裕で出来るようにした。
切り込み役としてアシュラ(ディパロ)切り札にウダチカ(ロンディ)を運用。
あとメグ(飛行型)とおねーさま達(主力型)が補欠。

ウチだと味方が育ってくるとアシュラとウダチカは趣味ぽくなったな。
59 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:10:24 ID:XuSgyvUz [1/2回]
>>57
1週目序盤は主力4、飛行2、支援2だったんだけど
中盤でメグの視界の狭さに嫌気が差して外してみたら、別に飛行1人でいいじゃんとなった。
んで主力4、アンドロ1、白兵1、支援2に。
終盤以降は主力1、アンドロ2、白兵2、支援2、偵察1。
白兵2は攻撃面では微妙だが、ピコ・防御装備での鉄壁さと機動力が便利なので。
しかし考えてみたら支援2はまず要らんな。あみにでも変えるか。
60助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:13:00 ID:XuSgyvUz [2/2回]
間違えた。中盤が主力3で飛行1だな。さすがに飛行なしはありえん。
飛行なしの縛りプレイとか厳しいだろうなあ、というか可能なんだろうか。
61 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:16:51 ID:7UJe6pnR [1/1回]
>>60
ストーリーミッションは土竜叩き以外はは何とかなった。
62助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 01:33:40 ID:IqLrScVz [1/2回]
つか飛行系のみの方がマゾれる
俺はやらんが(´・ω・`)
63 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 01:43:00 ID:IqLrScVz [2/2回]
2週目以降 アラクラン1、レン1、ズィーガ2、アシュラ2、バイラリン2

アシュラ突っ込ませて、後方支援で蜂の巣にした。アシュラは回復持ちorトラップ+防御系を切り替えながら

メグを飛行系から結構外す人がいるが、自分の飛行系はライフル持ちの強行偵察型

ある程度のコントロールセンターならメグの能力ですぐに二人で占拠できる

64 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:49:02 ID:iMdCdMaQ [1/1回]
バイラリン3、アラクラン1(お頭)、ドレパノン2、アシュラ2、パグーロ1、ズィーガー2、レン
をミッションごとに選抜して運用、バイラリン3機はほぼ固定枠。
65 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 08:06:46 ID:D6qhhggR [1/1回]
ドレパノン(頭) アクーラ(ラティアラ、マリオン)
ラースタチカ(セフィ) レン、あみが固定メンバーで
クーカルカ(ネネ) バイラリン(メグ、イリア) アクーラ(レオーネ、スピナ)
ウダチカ(ミルフィーナ)から気分と状況で選択かな

一定の隊列を維持しつつ進軍して一斉にBチェーンガンで攻撃するアクーラ(;´д`)ハァハァ

>>62
友人曰わく、飛行型のみはそこまで辛くも無いらしい
まあそいつは今超能力型のみでやってる途中らしいし
高レベルのマゾゲーマーっぽいから常人との意識のズレがかなりある気が
他には飛行型2体、残りズィーガーとウダチカにしてる奴とか偏った奴ばっかりだ

そう言う俺の今の主戦力はバラン×5、レン、あみ、ラースタチカ
緩めにあみだけ罠以外の武器装備OK(スパイク除く)だがなかなかに別のゲーム
一部のミッションがクリア出来ない気がするがw
66 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 17:25:21 ID:0EH16Qb2 [1/1回]
今北産業だけど今日ゲーム屋で羅刹みてこの絵いいなあと思っターヨ。( ・ω・ )
67 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/14(土) 17:44:29 ID:dhB87HYQ [1/1回]
たかみちのイラストはモエス
68 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/15(日) 18:40:59 ID:R/3IDdJn [1/1回]
ディバロとか超萌えるよな
69 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/16(月) 08:37:02 ID:V8e0puWy [1/2回]
ダルカンのやり過ぎなカイゼル髭もいいよな!
70 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/16(月) 10:56:17 ID:5Dx417dq [1/2回]
昨日買ったんだけどこれ戦術よりもこまめに□ボタン押してこまめに指示すりゃ勝てるゲームだね
敵が急に出てきたり、序盤から格上の敵が密集してたり明らかにリセット後と二週目が有利
知ってるか知ってないかの差だね
とういことで、リセットなしで、八人も動かすのめんどくせーから六人でやります
71 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/16(月) 11:09:28 ID:V8e0puWy [2/2回]
がんばれ!
ストーリーの方なら6人で何とかなる・・・かな

PC版に比べて装甲がゲームにコントロールされてるからちょっと自信がない。
72 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/16(月) 11:15:53 ID:5Dx417dq [2/2回]
リセットなしつってもゲームオーバーになったら、そのステージのこと分っちゃうもんなあ
まあいいや、何回ゲームオーバーになるか、何人死ぬか楽しみだなあ
73 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/17(火) 12:15:45 ID:5oZ+n/P3 [1/1回]
かなり乗り遅れたんだが編成は阿修羅2、アラクラン1、飛行型1、レン、
バラン1、後二つは適当に。
飛行型で視界確保、阿修羅アラクランで前線維持&火力引き付け。
後はレンとバランのスパイクが勝手に何とかしてくれる。
はい、完全にごり押し戦術です、何の捻りもありません。
ま、一番頭使わない戦術だけど一番効率よく速い戦術です。
何でスパイクこんな鬼性能にしたんだろう?
74助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/17(火) 14:22:05 ID:JVXiajzw [1/2回]
ミサイル強いのは工画堂お約束というか
反魂香で敵アンドロイドに瞬殺されたのがトラウマ
まぁ、ミサイル無いと対戦車とかやってられない

関係ないけど探検でセラの兵装がバイラリンの分際で
ショックガンとプラズマフレイムなんだけどこれ無理だろ!!
教官仕様特別装甲か?
75 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/17(火) 15:15:10 ID:is7LqYdP [1/2回]
スパイク強いよな
その性能の良さをメドゥサの武装に分けて欲しいトコだorz

スパイクが強いのは良いが今の性能なら重量30近くあっても良い気がする
ダブルスパイク+無式はスタンシアとアクチーニャの特権みたいな勢いで
いや、トリプルスパイクが特権か……?
まあ気にしてもしょうがないんだが

>>74
まだヴァダールートやってないんだがセラはそんな装備なのか
EバキュームとMジャマーなら単騎でもまだ戦いようがあるだろうに…無理かな
76助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/17(火) 16:14:21 ID:JVXiajzw [2/2回]
まぁ、強くなったらマンネリになるのはしょうがない
だって強くなってるんだからw

バイラリンというか偵察型はショックガン系装備不可
いや、もしかしたらモスキートジャマーだったかもしれない。
でも射程位置変えずに撃ってたからS射程のショックガンだと思う。
ヴァダーを麻痺らせて燃やしてたのが
スマートでカッコ良かったので真似しようと思ったら出来なかった。
77 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/17(火) 17:45:15 ID:is7LqYdP [2/2回]
>>76
じゃあ多分Mジャマーであってるんじゃない?
MジャマーはMレンジ武器だがS-レンジでも撃てるよ?

関係ないが言われるまで偵察型がショックガン装備不可な事に気付かなかった俺ニブスw
78 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/18(水) 00:08:35 ID:+ZlE79Nz [1/1回]
だ…ダルカン?

だる…だ…あのヒゲか!?
79 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/19(木) 12:58:46 ID:GtJpS0L4 [1/1回]
お頭!スレdat落ち装置が作動します、早く書き込みしてください。
80 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/10/19(木) 19:27:58 ID:eN2b9ZYT [1/1回]
じゃあここいらで上げるか
81 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/19(木) 19:57:41 ID:t2FmTPJ3 [1/3回]
よし、ネタ追加というか報告
2周目ミルフィーナを雇ってると失陥のクリアまでの手順が変わるので注意
間仕切りエリアにいるクラゲ型のヴァダーを全滅させないと脱出できない。
ルナとアルティノのメッセージも増える

そういえば2周目の梁もラティアラ雇ってると変化するね。
82 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/19(木) 20:13:45 ID:mobPPAId [1/1回]
そういや失陥の前にミルフィーナ外しても雇ってるときとパターンが同じだが次週入る前に外しとけばいいのかな
それともチュートリアル見たく一週目だけなんかな
83助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/19(木) 20:54:55 ID:OJrfO5Yj [1/1回]
最後のミッションに挑む前に解雇しとけば次週は1周目と同じになる
他のキャラ関連の変化するイベントでも同じ
84 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/19(木) 20:56:33 ID:t2FmTPJ3 [2/3回]
自分も試した
後は失陥の一つ前のミッション(激震or影武者)で外した場合がどうなるかだね
85 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/19(木) 20:57:21 ID:t2FmTPJ3 [3/3回]
リロードすれば良かった
>>83
サンクス
86 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/20(金) 23:26:57 ID:FJmnveFH [1/1回]
いやったー!
ずっとクリアできなかった3分がようやくクリアできーた。
これでようやく煉獄3まで進められるぜ。

いまだに支援型の使い方が下手なんだが、どうやったらうまく運用できるんでしょうか。
罠仕掛けたりするのはまだいいんだが、戦闘になると途端にお荷物。
87 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/20(金) 23:58:44 ID:K5mZlV2e [1/1回]
装備可能重量が少ないならチェーンガン系を装備して後方支援
許容重量が増えて来たら昇天撃やミサイル
どっちも盾役が居れば充分に戦力として通用する
つかミサイル(特にスパイクMCS)の有無は難易度を左右する

バラけたミサイルを喰らった相手から来る反撃には注意が必要だがな
88 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:01:57 ID:qw/2EMbV [1/1回]
つかミサイルもハード程度なら使わないでもまったく支障なくね?
とほとんどミサイル使ったことのない俺が言ってみる一人だけ射程飛びぬけてて使いづらいよ
89 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:09:18 ID:HdwlKlCt [1/2回]
支援型はとにかくSTRを増強すること
ドーピング薬の副作用はあまり気にしない

STR増強→積載可能武器UP→敵撃破率UP→レベルアップでさらにパラメータ増強!

当面はSTR20(スパイクMCS)目指して増強すべし
まぁ、主力型や偵察型でも一緒だけど。
90 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:33:44 ID:J5YrvXXw [1/2回]
なるほど!皆さまさんきゅです!
さっそくドーピングしてミサイル装備してくる。
煉獄ミッションばっかり入り浸ってたからドーピング薬はたくさんどす。
キャラは…トニーかな。
91 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:10:52 ID:dH8/F/m4 [1/1回]
3分クリアってことは、使ってるのがライフェンだからきついとかじゃ?

ライフェンは防御が低いくせに移動速度が速く、その上固定武装の射程がS。
だから気付くと前線に飛び込んで敵にボコられてる。

ハイパーブースト使ってバランにすれば長射程武器装備して安全に戦えるようになるから、
そこからが支援型の本領発揮だと思う。
92 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 06:49:16 ID:HdwlKlCt [2/2回]
バランとアクーラ、スコロンペドラは進化した!
ってのが一番感じられる装甲だと思う
両者とも劇的に装備可能兵装が増えるし、
スコロンは撃たれても地雷踏みまくっても平気だし
調子に乗ってBヒート踏んだり、火あぶりにされると死ぬけどw
93 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 10:36:08 ID:RilP55P8 [1/1回]
これほんと一発で犠牲無しクリアするのは難しいな
敵の援軍が大量に急に来たり
でも再チャレンジしたら今度は簡単すぎて萎えるな
94 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 13:27:10 ID:+Nwn7VOc [1/1回]
歯ごたえ欲しい人は煉獄ミッションどーぞ
2-D 3分とか最大の難関 4-C 波状攻撃なんかは
リトライと作戦練るのが楽しいぞ。

こうしてみるとノーマルのミッションでリトライ連発したのは少ないな。
自分は梁、反魂香、失陥、解体業者、電光石火、地獄釜はリトライ連発だった。
オールS狙いってのもあるけど(特に電光石火)
95 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 20:30:42 ID:J5YrvXXw [2/2回]
何か意図して男キャラ入れないと女キャラばっかになるんですけど…。
意図して必ず入れるキャラっている?
せいぜいトニーくらいだ。俺は。
書文ははやばやとアイテムにしてしまいそうな勢いだ…。
96 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:25:45 ID:Bmc48J3M [1/1回]
男の傭兵なんていませんよ
97 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/21(土) 23:53:22 ID:XvfD22y0 [1/1回]
ディバロの格好良さはガチだろう
98 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/22(日) 00:34:52 ID:5W3gIT26 [1/1回]
ディバロは虫みたい。
なんとなく抵抗感が。

アキくらいかな、いいのは。
レオーネと組ませて、ショタとおねぇたまで。
99 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/22(日) 09:45:34 ID:tkj2iEok [1/1回]
野郎はディバロと書文
ディバロがオリジナルとそんなにイメージが変わらないのがいいな。
100 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/23(月) 10:52:13 ID:rMPxiLq+ [1/1回]
生体装甲が初期化されるシナリオの後、後編始まるけど、
後編の最初に出てくるガードと、ラストシナリオで出てくるガード、実は強さ違ったりする?

なんか最初に出てきたガードは、総攻撃で瞬殺できたんだけど。
101 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/23(月) 14:21:09 ID:+2wRkJP1 [1/1回]
違ったと思う
それが外側の差か中の人のLv差によるものかは判らんが
つか武装からして違った気がするから両方かな? 同型の後継機とか
102助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/23(月) 14:28:17 ID:CqTKTRqO [1/1回]
ガード「ここは通さん!」
103 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/23(月) 15:32:49 ID:neSnWKHx [1/1回]
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

すいませんがちょっと通りますよ
104 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/23(月) 20:40:34 ID:hvRbv5ij [1/1回]
>>102
まさかザカートランナーか?でかいという点では似てるな。

そういやガードはAI制御なのか人が乗ってるのかどっちだろうな。
105 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/23(月) 20:46:37 ID:i3Lks9Qh [1/1回]
まさかここでザカートランナーの名前がでてくるとは…。
敵襲の進行とめるときに「とまれぇぇぇぇぇ!!」って叫びたくなった。
106助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/23(月) 20:54:35 ID:lG+ae3MP [1/1回]
乗ってるとおも

というか徘徊で搭乗者がコントやってるし
107 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 09:47:12 ID:8dsyDmhW [1/1回]

ゲートは最後、仲間になりますよ?

つか動かせるようになるだけだが
108 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 13:23:12 ID:Z1R9uWOc [1/3回]
ガードな。ゲートは全編通して度々仲間になるが動かせないな
と、分かっててツッコんでみる

で、ガードは自部隊の指揮下に入るってマジ?
マジなら多分ヴァダールートの最後かな。楽しみだ
109 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 13:29:15 ID:Z1R9uWOc [2/3回]
送信してから急に気が付いたが、小型の多脚型もガードはガードだったな…
拠点防衛ガードが指揮下に入ったらそれはそれで面白いが

>>106
IDがインスタントグルー
どうでもいいな
110 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 13:31:40 ID:BFf+k7tO [1/1回]
まぁ、拠点防衛型じゃなくて多脚砲台の方だけど

PC版斬のオープニングムービーのラストが格好良かったな
111 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 13:33:05 ID:Z1R9uWOc [3/3回]
…に見えるを付け損ねたぜorz>インスタントグルー
連投スレ汚しスマン
112 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 21:25:13 ID:AHsbMgHp [1/1回]
あの多脚戦車の足の動きは芸術的だよな。
113 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/24(火) 23:47:05 ID:TNj9l5fw [1/1回]
あれ、人体素材にして作られてるのは人型だけだっけ?あれちょっと怖かった
114助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/25(水) 01:55:06 ID:fFzzVMeT [1/1回]
ああ生体ガードも居たな
確かにアレの初登場時は怖かった
実際に戦うと単にデカいだけで大して強くないんだよな
最強の武器は見た目とかライファーさんも泣くぞ

そういや涅槃で半分位カプセル壊した時だったかにヴァネッサらの会話で出た
暴走したらしい何かって結局何だったんだ?
しばらく待っても出会わなかったんだが
115 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/25(水) 20:12:20 ID:ahefxkmp [1/1回]
4本足の小ガードがカプセル地帯に発生してたやつじゃね
116助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/26(木) 08:01:18 ID:DvPZg5V3 [1/1回]
>>114
度々登場していた誰かさん。
中央に登場して、何故かそこから動かない。
117 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/26(木) 13:04:25 ID:4EkSnVAi [1/1回]
>>116 泣ける話です

つかアイツラも耐久力ぐらいは上げてやっても良かったのに…

嫌いじゃなかったのに(´・ω・`)
118 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/26(木) 18:43:37 ID:csGlPQKN [1/1回]
ああ、バイクの人か。どこかでは白兵型で出てきたけど。
そういえば生態ガードにされたんだっけ。まあ、でかいスコロンベトラという
認識しかないからあまり印象に残らん。また、群を成すアンドロイドも耐久
低過ぎるせいでいまいち。それが全部レンランクの強さだったらと思うと…
119 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/26(木) 20:49:08 ID:TtGetXMl [1/1回]
ルネ博士は単にアーミーあみを大量生産したかっただけじゃないかと小一時間(ry
120 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:47:42 ID:x9JwLF8+ [1/1回]
>>116を見て真っ先にフランカーを思い浮かべたのは俺だけで良い
最初フランカー部隊と言う言葉に軽く心ときめいたが実際来たのはじいさん(´・ω・`)
まあこの世界にある訳無いのは分かってたけどね

>>119
軍用であの耐久力じゃあ個人的欲望の為にしか見えないよな
でも実際のパラはレンやあみの初期パラ位はあるとは思うが…脆すぎだよな

アンドロイド生産設備と生体ガードの研究にお金を使い過ぎて強化剤と武装が必要量確保出来なかったとかw
121 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:50:42 ID:ho4Be+BT [1/1回]
バイクの人って生体ガードにされたのか?全く記憶に無い。
もう出番ねーのかと思ったままクリアした。
122 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:26:36 ID:ycmIq4Na [1/1回]
TAKAMICHIならやってくれる!
123 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/27(金) 01:24:57 ID:qvlgXdOO [1/1回]

アーミーアミが自軍アシュラのシャキーン一発で沈む様は笑えた
124 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/27(金) 14:07:03 ID:W6hv9ZCv [1/1回]
アーミーあみ量産はルネの捨て身のギャグ
125 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/27(金) 16:37:30 ID:IUgZV1ga [1/1回]
きっと研究費捻出のために
軍資金横領してメイド喫茶作ろうとしたら
連邦にばれてついでに鉄の爪にもばれたんだろうな。

この時代はサイバー風俗全盛なのに。
126助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/27(金) 20:14:09 ID:IMhQLIxb [1/1回]
ルネもどこかのアンドロイド組織の人間じゃなかったか?
127助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/27(金) 23:05:14 ID:pVQtkVe/ [1/1回]
超能力型って、メデュウサとクーカルカどっちおすすめ?
128 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/27(金) 23:41:26 ID:LXm8Nm+7 [1/1回]
>>126
メギドだね。
129 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 00:19:46 ID:lVKabIcc [1/1回]
>>127
ネタならメドゥサ、使うならクーカルカ。
セーブしてどっちも試してみるのが一番だけどな。
>>126
㌧。 どっちか思い出せなかったんだ。
130助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 01:12:40 ID:2g+yZjkg [1/1回]
クレイジーメテオとかチャージ時間マジでクレイジーだな
131 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 09:11:47 ID:dKHFoMgo [1/1回]
>>130
うまい事いったつもりらしいがうまいな
132 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:04:31 ID:VFx3Hi9R [1/1回]
苦労してメデュサ作って戦場に出した時のがっかり感が忘れられん
133助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:30:23 ID:2utKSWqu [1/1回]
トリスティアの続編ネオスフィアのPS版キター(;゚д゚)
羅刹弐も出る可能性まだあるかな!?
トリスティアってあんまり売れてないよね?
超ガンガレ日本一と工画堂
134 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:25:46 ID:VVIUqnCw [1/2回]
2がでるなら、TALKの内容を強化して欲しいな。
ストーリー性はもっとあっていいと思うし。
135 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:36:11 ID:Tybhq834 [1/1回]
おさわりが実装されればSLG部分なんてどうでもいい
136 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 23:18:59 ID:kB2MYztu [1/1回]
>>133
エロあればかなり売れてたと思うんだがなトリスティア。
137 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/28(土) 23:53:10 ID:VVIUqnCw [2/2回]
エロイラネ
138 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:33:01 ID:NVRbFBRj [1/1回]
おさわりがしたいならpc版取り寄せればいいじゃない。
というわけでエロ以外を強化してたかみち絵ならそれでいい。
139 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/29(日) 03:09:44 ID:/kPKOgnd [1/1回]
PC版売ってない
140 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/29(日) 09:16:38 ID:MlPQAHSd [1/1回]
トリットの砲台壊しに行くところ

クリア条件を満たした

ディバロ「物足りんな・・・オレが行く」

仕方なく全部壊す

脱出ポイントに行ったら・・・・

( ゚д゚ )
141 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/29(日) 09:41:01 ID:f89Ozk7G [1/1回]
最初に地雷や砲台を設置すれば楽になるかも。
あと森を脱出ポイントの西側から切り開けば敵に正面からぶつかる事はないから楽。
脱出ポイント付近には象がいるけど視界は広くないみたいだから、
千里眼とかバットアイ使ってからミサイルなんかでさっさと屠る。
142助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/30(月) 00:55:48 ID:J7nRB9/K [1/2回]
3周もするとさすがに簡単過ぎて飽きるな
もうちょっと分岐とか沢山あればいいのに
143助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/30(月) 12:02:30 ID:UeE2bRHd [1/1回]
>>142
おいおい、3ルートもあれば十分頑張ったと思わないか?
簡単過ぎるのはコンソールに合わせて難易度下げ(?)
敵の攻撃が味方の攻撃ぐらい痛ければと思うとPC版プレイ時の苦い思い出が…
144 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/30(月) 13:05:29 ID:WQsjZX2j [1/1回]
>>143
PC版にはない煉獄もあるし結構頑張っててるんだよな。
ただ、クリア時に引き継ぎの有無を選ばせて欲しかった。初期レベルでナイトメアが選択できたらな…。
145 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/30(月) 20:20:06 ID:dUnVvWPe [1/1回]
一周目で使ってないキャラを使えばおk
146 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/30(月) 21:58:48 ID:J7nRB9/K [2/2回]
2周したら、クローズ、スピナ、フラッグ、アキ、レオーネ、ネネ以外はレベル30超えたし…。

レオーネとネネも20後半だしなあ…
147 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/10/30(月) 22:45:37 ID:kzCEoHvP [1/1回]
ふとおもったんだが、これから先PC版羅刹の新作って出るのか…?
148 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/30(月) 23:28:55 ID:PQ4ox+7t [1/1回]
絶望的
149 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/31(火) 05:16:19 ID:stH7m8TL [1/1回]
カナシス
150 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/31(火) 17:42:10 ID:ousCaFxM [1/1回]

女の方の主人公使ったことないんだが…

会話とか大きく変わるのかな?


メグとか同性だったら、ただのムカつく女じゃないか…
151 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/10/31(火) 21:09:58 ID:881iEOqo [1/1回]
ゴスだと序盤の数話しかやってないんで微妙だが大きな差はないとオモ。

152 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/01(水) 08:08:38 ID:wFVZGiKN [1/1回]
スパイナーみたいに他傭兵といい感じには…なりませんか、そうですか


つかスパイナー率九割こえてんじゃね?
153 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/01(水) 18:43:59 ID:JU+uR0Ku [1/1回]
簡単だと思う人には時間停止禁止でやるのオススメ
154 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/02(木) 02:06:32 ID:HxuLGT35 [1/1回]
ゴス=草薙素子
155助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 19:35:35 ID:vjVLp+jJ [1/1回]
ゴスって女に見えない…つーかスパイナーより男らしい男に見えるんだが
俺の感覚がバグってるのか?
156 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/04(土) 00:45:24 ID:lEmTmPft [1/1回]
>>155
ゴスが男前すぎたのでスパイナーを選んだのも今は懐かしい思い出です。
157 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/04(土) 09:44:37 ID:ATxIt79t [1/1回]
ゴスもルナくらいの感じだったらもうちょっと使われてたのにな
ところで最初のお頭の履歴ってなんか意味あるの?
158 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/06(月) 23:16:04 ID:9saNiEPI [1/1回]
報酬額とか成長率に影響とか言われてたが、どれでもなかったはず。
159 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/07(火) 18:14:55 ID:xR9f2cba [1/1回]
薬漬けにしてしまって結局違いが有るのか無いのか解らなくなる。
160sage[] 投稿日:2006/11/07(火) 19:29:12 ID:9yZQGqXn [1/2回]
俺はゴス萌えでこのゲームを買いました。
まあ、男前女主人公だとほぼ無条件に購入してるんだが。

男キャラは、書文とトニーしか使わなっかったなあ。
161 : 160[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 19:30:24 ID:9yZQGqXn [2/2回]
スマン。
sage失敗。
162 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/07(火) 21:10:31 ID:dhnChgyX [1/1回]
>>160
ゴス萌えで買ったのか…。俺はセフィ萌えで買ったよ。
気になるので男前女主人公のゲームについてkwsk。
163 : 160[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 00:42:58 ID:A0juZIr7 [1/1回]
男前と言っても「カッコイイ」くらいの意味で使ったんで。
最近やったゲームだと、マーセナリーズ・ブラッドレイン・ビートダウン等。
SRPG自体あまりやらないんで、羅刹を始めた当初はかなり戸惑った。
工画堂の作品なら、昔パワードールの2と3をプレイしたなあ。
164 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/08(水) 09:35:00 ID:zddRAW7s [1/1回]
トニーがニートに見えるから困る。
165助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/11/09(木) 10:41:23 ID:USdobfCE [1/2回]
何故か傭兵が主人公以外は女性のみの構成になる…
そんな俺はアルティノ萌えで買いました。
遠距離攻撃オンリーの部隊にしたら死にかけた
166助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/09(木) 11:47:23 ID:T0dBNND1 [1/1回]
>>165
遠距離攻撃オンリーとは? 肉壁がいないということ?白兵がいないということ?
白兵はいなくても後半は別に困らないけど、肉壁がいないと流石にちょっと厳しいかも。
アルティノはPC版のデザインが好き、というか面白い。なんか装甲車かぶってるし。
167 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/09(木) 15:17:51 ID:USdobfCE [2/2回]
>>166
肉壁と白兵の両方無しのほとんどLレンジ武器って感じにしてる、一人ぐらいS射程の武器装備が無いと防衛がキツくて…
敵の白兵型生態装甲とかに近づかれたらなんにも出来なかった。

アルティノの報酬に対する熱意にヤラレタよ
168 : 助けて[助けてくだせー!] 投稿日:2006/11/12(日) 10:32:20 ID:baQ11Ho6 [1/2回]
頭のランクの上げ方、頭のランクがどこまであるか、ゴットセルがどこで取れるのか、誰かわかる人教えてくれませんか(≧Д≦)ゞ
169 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 11:06:53 ID:HAZ0iSNn [1/1回]
テンプレのサイトに目を通してから出直しな
170 : 助けて[助けてください] 投稿日:2006/11/12(日) 12:01:58 ID:baQ11Ho6 [2/2回]
うぃーす('◇')ゞ ラジャ
171 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 14:11:50 ID:TLndMV1p [1/1回]
このゲーム キャラ目当てで買うと痛い目みるな
立ち絵一枚…
172助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 14:31:21 ID:aasUAYa6 [1/1回]
一週目終了記念カキコ
つーかこの時点でプレイ時間が76時間ってwww

俺は別に立ち絵一枚でも気にならなかったな
脳内補完でどうにでもなる
173助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 17:40:54 ID:9ujSaF3J [1/1回]
二時間前の俺
→うはwwマルチストーリーwwwリアルタイムwwwSRPGとかやったこと無いけどキャラモエスwwwwwおk購入www

二分前の俺
→うわっちょ敵!多い!多いって!あっ死ぬ!死ぬ!単騎前に出すぎらめぇ!回復回復!ちょ回復選んでるのになんでしないんだよ!ちょっ間にあわっあっ格闘攻撃された!あっ・・・あーあー

今4話なんだけどレベル上げとかできないんですか・・・失禁しすぎて脱水症状起こしそうです
174 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 18:12:52 ID:aVjVE3/K [1/1回]
>>173
つ 旦
手間はかかるが煉獄ミッションをやるといい。
ランクsを取ってれば出てるはず。
175 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 18:30:05 ID:gt/YwcTu [1/1回]
>>172
1周目で76時間ってすごいな
俺は3週目終わった時で80時間くらいだったからなー
PC版みたいにルナとアルティノ使えればよかったのに
176 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 19:18:25 ID:hlOg0UZX [1/1回]
>>173
あそこはキツイからなぁ
煉獄ミッションで頑張って進化するしかないね。

というかどっちやってる?
177 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/12(日) 21:30:52 ID:taszCNIu [1/1回]
M4ってーと葉隠れとテンペストだっけか
お頭でヒット&アウェイの見敵必殺でクリアした初プレイの1周目(葉隠れ)
あの頃は1ミッションにやたら時間掛けてたなぁ…バットアイが愛用品だったせいもあるが

そんな俺も今はF(M)ジャマーと葵・霞が愛用品
レダサポ2つと索敵A級持ったセフィを使い出すとバットアイ系はあまり使わないんだよな…
バットアイ(´・ω・`)カワイソス
178 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 00:40:32 ID:02qaoi9z [1/1回]
「葉隠れ」はメグにO-チビマル持たせてチキンプレイやってたなぁ。
「蟻塚」でも同じように敵減らした。

>>173
敵多いってことは「葉隠れ」の北東かな?
あそこは敵を無視して画面端を飛んでいって、マリオン発見したら戻って脱出が安全。
「テンペスト」だとしてもラスト付近なら敵無視して脱出がお勧め。

あと回復使うときは、一度足元に移動させ、命令が終了した所で使わせるのが安全。
敵への攻撃指示や移動指示が残ってるとたいてい無視される。
179 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 04:44:48 ID:xevljcJW [1/2回]
俺はセラがお気に入りなんだが…
アイツ雇用できないのかなぁ?
そんな俺は一周目をクリアしたとこ、時間は80時間。
アンドロイドの性能に惚れた
180助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 06:09:02 ID:BwfE/AR2 [1/1回]
セラは3周目以降仲間に出来る可能性がある(ヴァダールートで仲間になる)

それで思い出したが探検でのセラの装備はプラズマフレイムとショックガンであってた>>76
仲間になってからも一度装備解除されるまではショックガン装備してるから
俺のデータのセラはバイラリン固定で決定(*´д`)
181 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 12:13:57 ID:xevljcJW [2/2回]
>>180
ありがとう!!
頑張ってみる!!



これは羅刹 弐がやってみたくなるな。
182助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 13:03:43 ID:rEZ6Ng4B [1/1回]
>>172に続いて一週クリア記念カキコ。
こっちは65時間かかった・・・

煉獄最後の奴、相当行き当たりばったりでやったら
脱出ポイントに拠点防衛の方のガードが3体出てびびった

あのごっついのを無視して脱出するのには骨が折れたぜ・・・
183助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 15:40:41 ID:Gpa1FOMK [1/1回]
キシュツだけど波状攻撃の右下で一発で消されるのは避けられない?
184 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 16:51:00 ID:M4YsYEpM [1/1回]
結構新規の人が増えたのかな。
まあ俺もまた最初からやってる人間だが。
185 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 17:58:09 ID:Jw6WV1+/ [1/1回]
続編は10万本以上だから遠いな…
186 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 19:36:18 ID:cnrrfEdA [1/1回]
>>183
超能力型の雷?避けられるよ。発動が遅めだから敵攻撃モーション確認した
後で移動しても間に合う。
187助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/13(月) 21:19:49 ID:RK3isKEG [1/1回]
トリスティア10万も売れたっけネオスフィア出るみたいだけど
188 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/14(火) 01:03:36 ID:JpvEI7QT [1/1回]
>>182
俺はバイラリン以外を凸させて、味方が全滅してる間にバイラリン(メグ)で外側から脱出ポイントに向かってたww


アラクランって使えるのか?ゴッドクローが邪魔なんだが
189 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/14(火) 01:40:19 ID:YRu4l982 [1/1回]
逆に言うとゴッドクロー以外優秀
190 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/14(火) 02:18:24 ID:mHMx5huV [1/1回]
>>187
2005年8月8日~8月14日のメディアクリエイトのランキング(10位が26,567本)で、28位だった。限定版含む。
つか10万てディスガイアレベル(初週だけど)なんでさすがにありえないかと。
191助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 10:57:43 ID:AkosCXdP [1/1回]
まだ序盤なんだけど辛勝続きで仲間のほとんどが赤いライフになっちまいやがりました
死者を出さずにいくためには煉獄にこもって回復薬が出るまでしこしこしてるしかないのでしょうか?
192 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 17:30:41 ID:mu2M0cMz [1/1回]
>>191
撃破されたらロード、ピコキット多めに持ってりゃそうそう撃破されない… はず。
193 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 18:12:53 ID:MeipQm10 [1/1回]
序盤は弱いから計画的に慎重に
トライアルアンドエラーで戦術を練りながら進める。

増援対策、イベント、アクシデント対策、
敵やミッションに合わせた兵装選択(人類相手かトリット相手か、車両が多いか人が多いか)をしっかり吟味
194 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 18:43:19 ID:t3vuAGWS [1/1回]
やられない戦い方探っていくべきだろう。
回復薬集めてもいいけど、入手率低いからかなり時間がかかる。
195助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 19:15:11 ID:cPCMqzit [1/2回]
攻略サイトも見てもいまいちチシナリオの分岐の仕方がわからないんだけど。
一周目は、SpecialMissionの業をクリアしてても、ミッションX05で土竜叩きを受けてないと、ミッションX11でディックと地球連邦
のどちらの依頼を受けてもFinalMissionはメギド。
しかし、ミッションX11~ミッションX13は、
蟻地獄・強襲・蟻の門渡りと罠・防壁・仕事人の2ルートに分岐するということ?
196助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 19:41:08 ID:Bgw0e/iJ [1/2回]
FinalMissionはルートごとに違う
メギドは連邦だな
197 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 20:32:58 ID:CDzwXa/d [1/1回]
>>195
X11で罠と蟻地獄のどちらかを選択、その後、条件を満たしてるかで
強襲 - 蟻の門渡り - 涅槃 (惑星連合ルート)
探検 - 地獄釜 - ヴァダー (ヴァダールート)
のどちらかに。どっちの条件も満たしてないと
防壁 - 仕事人 - メギド (連邦ルート)になる

で、ヴァダールートは涅槃、メギドをクリア済みでその周に影武者、業を受けているのが条件

だから1周目に土竜叩きを未受諾=惑星連合ルートの条件を満たしてないからX11はどっちを受けてても必ず防壁~メギド
198 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 20:42:50 ID:0R6PPXAZ [1/1回]
>>195
それまでの過程がどうであれ、X11は二つから選択(蟻地獄 / 罠)できる。
X11選択までの行動でルートは3つに分岐。
X12~FinalMissionはルートごとに固定のミッション。

メギドルートは「X12 防壁」「X13 仕事人」「FinalMission メギド」になる。
199 : 195[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:35:54 ID:cPCMqzit [2/2回]
>>196,197,198
レスありがとう。
土竜叩きがダーティーなミッションだったので避けてしまったけど、
ディック側に付きたかったら選択しとかないと駄目だったのか。
連邦ルートは、バッドエンド臭いなあ。
200 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:49:14 ID:Bgw0e/iJ [2/2回]
惑星連合のが鬱だよ
201助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/16(木) 02:18:47 ID:oFmfvuiZ [1/1回]
そういやこのスレ的に話のネタバレはあり?
理解力ない上に設定資料集手に入れてないからいろいろ断片的で困る・・・
全ルート制覇すりゃいろいろ分かるんかな。

あとPC版だとお頭は選択固定されてるっぽいから多少話違ったりするんだろうか?
202助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/16(木) 12:00:25 ID:EmAQwgS7 [1/1回]
>>201
PC版はお頭は5人の中で一人選択。お頭選択によっての話の違いは全くなかったはず。
斬はやってないから知らない。
203 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/16(木) 21:14:05 ID:wY/Ye5gB [1/1回]
斬はラティアラだけ若干イベントが追加されてた
204 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/17(金) 00:47:42 ID:xKygwRii [1/1回]
>>201
設定資料集にはゲームの話に絡んでくるようなことはあんまり書いてない。
社会構造とか軍事や娯楽について、生体装甲の開発経緯とかそういうの。
俺は楽しんで読んでたけどな。
205助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/17(金) 19:43:36 ID:9oCCrp13 [1/1回]
>>202-204 情報サンクス。
そっか。煉獄クリア時のメッセージとか、
書文とアキとレオーネとかの傭兵同士の絡みはこっちが類推して楽しむとしよう。

しかし設定資料集、俺も設定とか舞台背景読むの好きだから読みたいもんだ。
こんなときに限って初回版買わないのが祟るなぁ。
206助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/17(金) 23:57:22 ID:TweSgMBy [1/1回]
>>205
まあ俺もオークションで手に入れた人間だけどな。
調べてみたらいくつか出品されてるみたいだ。
207 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/18(土) 03:12:57 ID:CxHd2zfU [1/1回]
>>206
ほんとだ。さっそく入札。
普段オク使わないから若干不安に駆られるなw

早いとこ三週目行ってセラ仲間にしたいぜ・・・
208 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/19(日) 10:41:27 ID:8ctPQNQ7 [1/1回]
レベルが上がるとプラスされる能力値は生態装甲によって変わるのかな?
209 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/19(日) 20:01:15 ID:ti7Ggjr1 [1/1回]
関係ないか、関係あるとしても乱数の影響の方が強い。
@wikiで確認できるようにアシュラよりウダチカのほうがCC高かったりする。
210 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/22(水) 02:10:12 ID:DLcOr70x [1/1回]
お頭>>210は制圧完了しました、次のコントロールセンターに向かってください
211 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:48:45 ID:KoThPqUh [1/1回]
羅刹弐マダー?
212 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/24(金) 00:52:52 ID:gzh+qd4X [1/1回]
弐の生体装甲はブラッタでもかなり強そうに見えるな。
こういうデザインも良い。
213助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/26(日) 11:09:23 ID:WXUNT2CC [1/2回]
俺、次のミッションが終わったら彼女にプロポーズしようと思ってるんです
214 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/26(日) 12:55:17 ID:wjzvxpwa [1/1回]
>>213
お前の頭上に死兆星が・・・
215助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/26(日) 13:03:44 ID:Vd/wWOcc [1/1回]
>>213
PJか?
216 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/26(日) 13:51:50 ID:WXUNT2CC [2/2回]
>>215
もう花束も(ry

朝から4ヶ所立て続けに死亡フラグを目撃したもんでついやってしまった。反省している

羅刹には誰か死亡フラグっぽい事になってる奴とか居たっけかな
カフー……はチト違うか
217 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/26(日) 23:52:36 ID:ZVo4d8+/ [1/1回]
あまり人死がないからな。
立てたのはライファー、ダガーあたりだろうか。
218 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 12:33:16 ID:T2UU5YpG [1/2回]
安かったから買ってみたのだが
ウォークラフトのパクリ&劣化バージョンだったのか・・・っと
なんつーかアレだ

パクルのなら↑目指してパクッテくれと・・・
219 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 14:49:48 ID:6x8d3uYO [1/1回]
おう、それに気が付いたから同社(工画堂)ブルーブラスターは斜め上を目指してるぜ!
220 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 20:22:11 ID:SJRqQhhi [1/2回]
国産PCゲーに何を求めてるのかと
洋ゲーに勝てる部分と言えば、萌えとエロくらいしかないだろ
221 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 21:22:50 ID:9qstmbZ2 [1/1回]
洋ゲーに慣れてくると、PCゲーに限らず、
日本のゲームってつまらなく感じる。
222 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 21:32:45 ID:Hmbj3gqA [1/1回]
単に楽しみ方が下手なだけだろ。
両方やってるやつもいる。
223 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 21:48:10 ID:eiVgExSz [1/1回]
アレだな、ドラクエはウルティマとウィザードリィのパクリとか
無限の心臓のパクリとか言ったり、邦楽なんか聞いてられないぜ
とかいって訳も分からず洋楽聞いてる中学生みたいなもんだな
224助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 22:25:10 ID:T2UU5YpG [2/2回]
パクリは非難しないよ
RTSってカテゴリ自体で作品が似るってのはショウガナイとこあるし

でもねインターフェースにしろ
ゲーム内容にしろ
絶版状態のゲームの劣化ってのはどーよ?
225 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/27(月) 22:55:50 ID:SJRqQhhi [2/2回]
どうよ?って言われてもなー
操作性とかインターフェイスが悪いってのは散々既出だし
安かったならいいじゃん
226 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/28(火) 01:58:41 ID:FBZ8+Xq2 [1/1回]
洋ゲー好きはAOEでもやってろと
227 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/28(火) 09:11:36 ID:BjFlGM2Q [1/1回]
>>224
空気読めてないお前さんの情緒は進歩しているか?
228 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/28(火) 14:54:00 ID:KDIj1D3r [1/1回]
ぼくは、このゲームに、かんしんを、もっています。
もえは、ありますか?
229 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/28(火) 17:23:08 ID:zIhdT+Xp [1/1回]
ある
230 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/28(火) 21:12:13 ID:qxW+Jmge [1/1回]
ありがとうございました。あねには、だまって、かいます。
231 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/30(木) 09:34:47 ID:Y11JTnqB [1/1回]
たまに一気に書き込まれると自作自演に見える俺ガイル
232 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/30(木) 10:48:44 ID:3yikEqHg [1/1回]
まぁ、過疎地だし
PC版を羅刹からやってるけど
所々でPDとかPO欲しくなるなw
233 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/30(木) 12:30:47 ID:p1MK3u0f [1/1回]
わざわざこんな過疎地までパクリだなんだって言いにくる人は
よっぽどの寂しがり屋さんなんですねww

セーブデータが見つからなくってニューゲームで始めたら
やったら難しくってまいった;
つか、はやくバイオブリッドほすぃ。
234助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/01(金) 22:52:34 ID:YbugrU5r [1/2回]
マリオンがかわいいのですが
ひょっとして伊良内子ですか?
235助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:03:15 ID:VJKSE/1m [1/1回]
>>234
十分使えるので安心して良し。使えないコでも愛さえあればなんとかなるよ!
236 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:08:25 ID:Ss32cjib [1/1回]
>>234
2、3本注射すれば結構使える子だぞ。
ただ、好みの問題で使ってないがな。
237 : 234[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:15:08 ID:YbugrU5r [2/2回]
>>235
>>236
ありがと ノシ
これで安心してスタメンにできるよ
238 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:53:29 ID:EFyfP4xo [1/1回]
ドーピングすれば誰でも使える、問題なし。
ウチのマリオンは歩き疲れたとか言い出すので早々に偵察型にして飛ばせてあげたw
239助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/02(土) 00:20:56 ID:jlv6YJgq [1/1回]
バイク乗ってても歩き疲れたとか言うがな
240 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/02(土) 00:21:46 ID:zAgV+WiU [1/2回]
バイクに乗ってても歩き疲れるらしいからな。
あれにはちょっとワロタよ。
241 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/02(土) 00:22:19 ID:zAgV+WiU [2/2回]
>>239
よう相棒。
242 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/02(土) 00:29:10 ID:yUuowxIg [1/1回]
生体装甲でバイクと神経繋がってるんじゃない?
超能力とか知覚範囲とか精神拡張もできるし
243 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/02(土) 13:22:22 ID:L3VaBCrc [1/1回]
免許持ってなくてバイク押して歩いてるとか
244 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/03(日) 11:29:34 ID:efQ7YxKC [1/2回]
あの速さでバイク押してたらそれは疲れるな

アクチーニャとかウダチカは重そうだし
245 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/03(日) 18:53:55 ID:3ox5eb/g [1/1回]
なるほど、だからバランのほうが移動速度が速いのか
246 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/03(日) 21:16:00 ID:jNwCIdkp [1/2回]
確か下半身埋まって無かったけか?>支援型

つまり、実は支援型は中で自転車みたいにペダルを漕いで動かす仕組みだったんだよ!!(AAry
247 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/03(日) 21:57:51 ID:efQ7YxKC [2/2回]
いや、ライフェン~アクチーニャまではちゃんとまたがってる
イラストで足が見えてる。
248 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/03(日) 22:19:11 ID:jNwCIdkp [2/2回]
い、いやアレは足に見せ掛けたバイクの一部
自前の足は中で必死に漕いでるんだよ



ゴメン、いい加減な事書きました。本当にスイマセンでしたorz
249 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/04(月) 22:15:54 ID:5PiXeRep [1/1回]
仮に支援型がバイク無しだとどれくらいの性能なんだろうな。
250 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/04(月) 22:22:41 ID:QI8brclJ [1/1回]
単にバイクを無くしただけだとブラッタ程度で
ちゃんと装甲付けたりしたらスカラベもどきになるんじゃまいか?
251 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/06(水) 02:43:47 ID:/4EUwjJy [1/1回]
バラースタチカン
252助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/07(木) 22:08:45 ID:7Le+MJsH [1/2回]
一周目クリア記念パピコ
メギドでガード潰すのに苦労したけど何が一番効くんかね
スパイクでも終焉効かせたスネークアイでもチョビチョビしか減らんかった
253 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/07(木) 22:09:30 ID:7Le+MJsH [2/2回]
あげてもうたスマンorz
254 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/07(木) 22:09:44 ID:0/TbDgaF [1/1回]
ケツの部分で繋がってるんじゃないのかアッー!
255 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/07(木) 22:25:13 ID:m3WUrfM0 [1/1回]
>>252
Bチェーン+チャージャーOX2つでカーソル合わせて○連打。
正確な時間は忘れたが数十秒でガードを倒せる。
アンドロイドあたりに装備するのがおすすめ。

問題はチャージャーをどう手に入れるかだが。
256 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/08(金) 22:34:53 ID:BT6KrriZ [1/1回]
ネタバレっていいんだっけ?
257 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/08(金) 22:46:07 ID:gtlE652F [1/1回]
今更
258 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/09(土) 19:35:55 ID:RNWf4s1L [1/1回]
ガードっていいよね…特に戦車?ガード

弾当てればゴミのように散ってゆく敵CPUの中でも、ボコ殴りにしても耐えうる装甲…2、3体一度に出てきたときは別ゲーやってる感じがしたさ

まぁ俺ツヨスできるから、ゴミも好きだけど
259 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/11(月) 10:12:07 ID:SGfwi6Jq [1/1回]
白兵型が狂戦士や豪剣と殴り合ってると男を感じる



・・・ウザイから速攻毒掛けて燃やすなり凍らせるなりして水を差すが。
余談だけどランチャー系が最初PowerDollsの印象があって怖くて使えなかった
260 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/12(火) 16:50:34 ID:qvJP6a/a [1/1回]
弐をやった人はどのくらいいるんだ?
261 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:15:46 ID:FCRkcfxi [1/1回]
弐は移植待ち
262 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/12(火) 23:30:07 ID:YCjK+BcT [1/1回]
移植の可能性が全くないわけでもないしな
263助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 11:46:28 ID:acI9Y5oi [1/2回]
最近購入しました、これむずいっすね
煉獄倉庫のアイテムってストーリー進めないといいもの出ないんすかね?
264助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 12:53:39 ID:Fwhn9zYz [1/1回]
弐は白兵型使い勝手良くて助かったな~
攻撃属性を毒にして敵白兵型を切捨て、炎にして甲虫を燃やし、氷にして
ヴァダーを葬る。
265助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 12:55:27 ID:3mrRVOoE [1/1回]
>>263
一応そう
厳密には頭ランクによって煉獄のレベルが解放される
レベルが上がるほど良いアイテムが入ってる
266 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 13:07:02 ID:acI9Y5oi [2/2回]
>>265
なるほど…次が蟻塚なんだけどグランキーオにしたくて
4つの塔で粘っても換金アイテムorDランク進化アイテムばっか
おとなしく本編すすめますね
267助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 16:26:45 ID:qdUs/gta [1/3回]
>>264
そんなことも出来るのか。
買ってみたいが、値段がなorz
268助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 16:34:26 ID:nTKT5leA [1/2回]
>>267
そもそも店頭に並んでるもんなのか?出たの結構前だったと思うけど・・・
269助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 16:36:38 ID:qdUs/gta [2/3回]
>>268
一応公式の通販で買える
270 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 16:48:46 ID:nTKT5leA [2/2回]
>>269
mjk!俺もちょっと欲しいかも。中古で探してたら大変だよな。
271 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/13(水) 16:50:23 ID:qdUs/gta [3/3回]
中古じゃ見つかったためしが無いな。PS2以外のは。
斬パックについてるCDも欲しいが、そのために1万ってのもな。
272助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/14(木) 01:10:15 ID:CoPdniky [1/1回]
公式の通販だとフルプライスなのかummmmmmm....
273 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/14(木) 15:25:04 ID:K3MgVPLz [1/2回]
>>272
ソフマップドットコムの通販にあった
ただし中古
274 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/14(木) 15:26:14 ID:K3MgVPLz [2/2回]
あげてるし…orz
275 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/14(木) 17:19:24 ID:Zk05IgIE [1/1回]
たまにageるくらいで調度良い。気にしない気にしない。
276 : 助けて!名無しさん![保守age] 投稿日:2006/12/18(月) 00:20:00 ID:f8w8vom+ [1/1回]
弐の移植マダー?
277 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/18(月) 02:37:17 ID:JVvHbEy3 [1/1回]
マダー。

というか2を移植したらどれだけやりごたえがあるんだろうな。
主人公3人だっけ?
278 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/18(月) 12:01:31 ID:QMXIR0gD [1/1回]
Alternativeと同じ方向で行くなら主人公作成して
PC版のお頭達は後半用の強キャラ仕様かな?

どうせならAlternativeの完全版が欲しいな
リリーを使える様にして電光石火のイベントとランク判定を正常化
あと、レイスクローも
279 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/18(月) 19:54:34 ID:ZULaRtIi [1/1回]
弐移植してくれたら嬉しいけど
スタミナダッシュは勘弁な
280 : 助けて!名無しさん![age] 投稿日:2006/12/18(月) 21:17:57 ID:J5EQN/fU [1/1回]
メグって何型にしたほうがいい?
281 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/19(火) 00:05:35 ID:bC4R+UJc [1/2回]
技能枠数を活かして工作を習得させる>支援型
情報Bを活かして強襲制圧任務>偵察型

ウチは工作と射撃と精神感応習得させて偵察型(バイラリン)
282 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/19(火) 03:04:07 ID:E5/Wt/fQ [1/1回]
メグは基礎視界が最低だから偵察はオススメしない
283 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/19(火) 16:20:41 ID:PEtYZYBj [1/1回]
つかぶっちゃけ誰を何にしようとそれで致命的にはならんよな
つか視界なんてあってもなくてもあんま変わんなくね?マップ埋めるのは便利だろうけど
むしろ余計な敵まで追尾しちゃうのでいちいち待機命令出すのがめんどくさいとも言える
284 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/19(火) 16:43:46 ID:C4xeWOqg [1/1回]
メグは無難にアラクランにした。
偵察はアキとセフィに任せてたな。
285 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/19(火) 19:25:06 ID:bC4R+UJc [2/2回]
視界というか一気にコントロールセンタ押さえて
敵の関心が砲台や監視塔に向いてる隙に殲滅のパターンだから
壁が越えられる偵察型にしてる
煉獄の3分は一人でコントロールセンタ2つと倉庫押さえて大活躍

他の偵察型はセフィがレーダーサポート両手持ちの哨戒任務
ラティアラがメグと同じ制圧、工作部隊
アクチーニャがバラン並みの速度ならどちらかが
アクチーニャになっていたかもしれない
286 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/19(火) 21:35:01 ID:71DMrO7E [1/1回]
メグは偵察型にして、同じく偵察型にしたセフィと常にセットで使ってるな
メグが制圧したり罠を仕掛けるのを、セフィにサポートさせてる
287助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/20(水) 01:30:53 ID:Aq4CCGAP [1/2回]
流れを切ってすいません。ディスガイア辺りから日本一は知ったんどすけど、これってなんか難しそうで避けてたんですけど、難易度ってやっぱり高いですか?
288 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/20(水) 02:37:46 ID:ZxMsKLzx [1/1回]
そんなに高くない(一部例外あり)と思うけど、システムというかルールを理解するまでは大変だと思う。
あと操作に慣れるまでが大変。
289 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/20(水) 08:54:44 ID:vg/BquYm [1/1回]
>>287
日本一は販売してるだけだから日本一っぽいゲーム求めてるならやめたほうがいい
290 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/20(水) 18:51:54 ID:Aq4CCGAP [2/2回]
お二方レス有り難う御座います。前から気になっていたんでこれをきに始めてみようと思います。
291 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/21(木) 15:44:50 ID:m0Lwo2es [1/1回]
たまに覗くと少しづつ伸びてるこのスレが好きだ
データ消してと言わず、記憶を消して1からやりたいな
292助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/22(金) 21:35:29 ID:vysUag5F [1/3回]
X04解体業者でSランクがなかなか取れない。
CC以外壊していないはずなのにぃ。
293助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/22(金) 22:22:55 ID:2AzBnwea [1/1回]
>>292
Sを取るためにはかなりタイムを詰めないとダメ
自分の方法は偵察型でセンター発見してウダチカもしくはズィーガーのバイオブリットで破壊の繰り返し
バイオブリットで撃つときは地面指定ではなくピンポイント射撃の方を使う
ちなみに偵察型は2機くらい飛ばす

一番遠いセンターは間に合えばバイオブリット、
もしくは情報処理Aのユニットで制圧
そうでなければ偵察型全員でで集中砲火
武器はレーザー系がオススメ
294 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/22(金) 22:24:15 ID:hySLII7M [1/1回]
>>292
占領した砲台で敵倒したらアウト
295助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/22(金) 23:15:38 ID:vysUag5F [2/3回]
レスありがとう

>>293
あっ、地面指定で撃っていたのかな。
もういちどやってみます。

>>294
それで、占領から破壊に切り替えたんだけど…
296助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/22(金) 23:31:36 ID:vysUag5F [3/3回]
ぅうっ ピンポイント射撃の仕方がわかりません。
R1ボタン押さないと、どーしても撃てない。
297 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/22(金) 23:44:42 ID:FM0LqlcN [1/1回]
>>296
R1押さないと占領アイコンになっちゃうんだよな。
俺はお頭の阿修羅一体でやったらすんなりクリアできてたよ。
お勧めできる方法では無いけど。
298 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/23(土) 00:49:26 ID:sJNivCC9 [1/1回]
>>295
バイオブリット選択後、建物にカーソルを合わせるとボタンマークが出るからそれで
R1押していても出ると思った、威力は範囲攻撃より低くなるけど連続攻撃できる。

ちなみにすべてのアイテムを入手していればウダチカとズィーガーが一人づつ用意できるはず
299 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/23(土) 09:02:42 ID:dOs8QjPX [1/1回]
解体業者か……
ウダチカとラースタチカが一体ずつ居れば簡単にSは取れるんだが
いつもキルゴアぬっ頃してメグの会話を出す俺

いや、本当に人間かと疑われても…
バイオブリッド一撃で倒せたし倒したのマリオンだぞ?
300助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/23(土) 12:40:29 ID:NhMpmM90 [1/1回]
結局、297さんに倣って書文ひとりでやりました。
ズィーカー(バイオブリッドのみ)とラースタチカ(防具、ピコキットのみ)で
やった時は、何故か取れなかった。倉庫欲張ったりしたから?

今は、全体マップで行き先を指示できないだけでなく、カーソルが触れると
浮いたり飛行をやめたりしてしまう、メグを更正させられないかが課題。
301助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/23(土) 23:50:32 ID:CMIQaaiP [1/2回]
>>300
倉庫制圧すると 敵が倉庫破壊→Sランク条件の「防衛を、できる限り破壊しない。」が満たせなくなる。
たいした物はない筈なので倉庫は無視がよろしい。
あとゲートも制圧すると駄目なんだよね…
302 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/23(土) 23:54:00 ID:CMIQaaiP [2/2回]
>>301
誤:防衛を、 → 正:防衛施設を
303 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/24(日) 00:18:17 ID:R7vPB51v [1/1回]
倉庫は無関係なはずだよ。毎回全部制圧してS取ってるし。
単に倉庫が全部壊れてもSランク取れるってだけかもしれないけど。
でも大した物ないから無視しても良いってのには同意。
304 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/24(日) 00:24:52 ID:OADp1FEi [1/1回]
あ、なんだ俺も倉庫制圧→破壊でランク落とされてると思ってた
まぁ俺は防御固めて一斉にCC制圧のが気分的に楽だけどね
305 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/24(日) 02:30:38 ID:zKch6AU8 [1/2回]
結局弐を買ってしまったが、色々な意味で凄いというか。
書文がかわいいな。脇辺りを触った時の反応が。

しかし時間停止が無いのがつらい。防衛ミッションが特に。
306助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/24(日) 10:48:08 ID:bgjQKpP4 [1/1回]
スペース押せば止まるはずだが
307 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/24(日) 16:14:48 ID:zKch6AU8 [2/2回]
>>306
すまない説明書読むべきだった。
308 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/25(月) 00:11:07 ID:zQanoRWj [1/1回]
チュートリアルやってないのか
まぁさっさと本編入りたい気持ちも分かるが
309 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/25(月) 00:15:58 ID:y0t0PoLj [1/1回]
それが倉庫制圧した後から進まなかったんだよ(体験版でも製品版でも)
それでもうチュートリアルは終わりだと思ってたからわからなかった。
今は良い調子で進めれてる。
310 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/28(木) 22:56:27 ID:Gr3LNRwP [1/1回]
保守
311 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/30(土) 00:29:26 ID:T7OHIsRk [1/1回]
このスレまだあったんだ
SRPGって本当新作でねーな

もうリングオブレッドやり直したり、三国志とか最近やってるよ orz
312 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2006/12/30(土) 02:11:53 ID:K8RYPX// [1/1回]
リングオブレッドがどこにもない件について。

つなぎでやろうとしてもない(;Ω;)
313 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/01(月) 01:00:57 ID:WVBIYHJb [1/2回]
あけおめでございます
細かい突っ込みだけどSRPGじゃなくてRTSじゃない?
国産だと、これとCHだけなのかな
314 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/01(月) 01:56:21 ID:FlMOpUTd [1/1回]
あけサリュ
RTSの板が無いから仕方が無い。
315 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/01(月) 03:07:19 ID:WVBIYHJb [2/2回]
すまん、なるほどSRPGに新作が出ないから、このスレが落ちないって事か。
316 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/03(水) 04:12:24 ID:DnuH15kw [1/1回]
RTSってリアルタイムシミュレーションでおk?
317 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/03(水) 04:15:07 ID:9D8retrb [1/1回]
>>1読もうぜ、と思ったら変わってたのか。

>RTSとは?
>Real Time Strategy(リアル タイム ストラテジー)の略。ターン制で
>はなくリアルタイムに進行するシミュレーションゲームの総称。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/RTS
318 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/04(木) 16:55:37 ID:NTdyULKw [1/1回]
最近すっかり書き込みが減ったな
そろそろカフーについて熱く語り合わないか?
奴は結局誰の命令で動いてたんだろう
319 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:28:51 ID:CA071VEz [1/1回]
キ○ゴ○達
○ストナン○ー

ストナンじゃないよw
320 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/04(木) 23:40:56 ID:pJhf14iE [1/1回]
やっぱカスーじゃ話のネタとして弱いなぁ
よし。では新しい議題を提案しよう

ルナたんの言う『大脳直結を用いた非合法風俗』の具体的内容について語ろうか
321 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/05(金) 00:17:52 ID:diJU9dF+ [1/1回]
妖精さん達が~という視覚的な情報を伝える為に大脳直結をしようとしたことから
自身の視覚などの感覚的な情報を他人に伝達する手段であると考えられる
恐らくルナと大脳直結するとルナの感覚をスパイナーも体験できる。
322 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/05(金) 02:21:13 ID:YmGs9zhd [1/1回]
攻殻の1巻にも似たようなのがあったな…
323 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/05(金) 10:37:36 ID:JH5lbM6N [1/1回]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
型月 Endless RPG [ブラウザゲーム]
【BBB】あざの耕平スレッド 第10地区【Dクラ】 [ライトノベル]
もしもキラがファントムペインだったら part3 [新シャア専用]
月姫、ラノベ、SEED…果てしなく気になるw
324助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/01/08(月) 19:58:33 ID:XLSGbpXu [1/1回]
空気読めない質問させてください。
失環の帰還ポイントがどうしてもわからないので
ミルフィーナ以外の方誰か助けてください。
325 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/08(月) 20:01:28 ID:1RZNw/sj [1/1回]
>>324
>>2

つかどうしてもわかんないなら一回捨てて飛行キャラで見てくりゃいいじゃん
326 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/08(月) 21:18:38 ID:SCiTJt1h [1/1回]
>>324
脱出地点は一緒
違いはクラゲを全滅させる必要がある。
327助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 18:11:23 ID:Dnrqqzth [1/2回]
支援タイプのキャラのレベルが上がらん…
経験値って敵ユニット撃破以外で上がらない?
328 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 19:10:16 ID:X7WHe9CC [1/1回]
>>327
撃破しないと経験値入らないよ
武器ある程度強くないと経験値稼げない
↑は強い武器持ってる奴がトドメさしちゃう
強い武器持てるまで煉獄か弱い奴一人で倒させて進化オススメ
329 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 19:54:55 ID:Nku6+3JX [1/2回]
進化経験値は味方支配下の固定砲台系の撃破でも入るから
弱いメンバーはそれで稼いで進化しちゃえば楽だな
支援型だと最初はチェーンガン辺りでミサイル積めるまでの我慢

設置砲台(PD系)でも入った気がするがかなり堅いから白兵ライセンス取得向きか
まあ白兵経験稼ぎは壁壊しで良いんだが


ところでヴァダークリアした次周の中盤に気付いたんだけど
あそこのアシッドスライム取り忘れてたらしいorz
罠好きなので凄く気になるんだがどんな罠かWIKI見ても判らん…
330 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:04:03 ID:Dnrqqzth [2/2回]
お二方㌧
少人数で煉獄潜ってくる
331 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:20:02 ID:h2dI/LsV [1/5回]
7面の虜だっけかイノシシが勝手に檻から出てるじゃネーか、なステージが脱出路前の敵の塊で進めません
リンチです悲惨です
おびき出しに行ったアクリスが蜂の巣です
爆撃?使う前に皆ゴミ屑です
もっといっぱいしたいことあったのに…
ごめんねマリオンごめんね
ワコウ・叢雲?そんなもん置いてかずにこれからもよろしくお願いしますよ姐さん
あ、フォルキス死んだ
あ、ロンディ死んだ
てな感じでもう…もうね!
332助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:25:50 ID:W6Wxj8Pq [1/2回]
ブルーマトリックスの攻略方法でやったのか。
PDと罠でも置いておけばいけると思うぞ。
333助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:36:31 ID:TxyEU5/C [1/1回]
カテゴリは罠だけどがっかりするくらい普通の射撃武器だ
334助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:42:03 ID:h2dI/LsV [2/5回]
>>332
おびき出そうとしてもPDまで近づいてくれません…
でももうちょい奥までいってみるかーって行くと
敵多すぎwwショックガン痺れすぎwww氷撃ちすぎwww「ここまでなのか・・・・・」部隊\(^o^)/オワタ、と
335助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:48:10 ID:W6Wxj8Pq [2/2回]
>>334
俺の思い違いで無ければ良いんだが、
カフーの部隊に全滅させられてるんだよな?
増援が来る前に仕掛けておけないか?
336 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:56:49 ID:h2dI/LsV [3/5回]
>>335
増援が来る前に数を減らしておこうと特使を解放せずに南西に向かっても返り討ちです
部隊構成は
アクリス スパイナー
アクリス ディバロ
アクリス ナリア
メイフライ メグ
ライフェン マリオン
ライフェン ロンディ
ライフェン 顔無し(地雷工兵)
エスカラ フォルキス(メディコ)
なんですが・・・
337助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 22:13:53 ID:5KtOSKUK [1/1回]
煉獄やって強化するのが良いと思うが。

とりあえず
・砲撃要請するなら、飛行ユニットにレーダーつけて単機で飛ばせば視界開ける。
・ライフェンは脆い上に固定武装が射程短いのであまり使わないほうがいい。簡単にやられる。
・白兵型にピコキット持たせて回復させるようにすると便利。
・カフーetcの増援はマップ南を西から東へ向けて移動するので、途中に罠仕掛けておいても良い。
338 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 22:19:05 ID:h2dI/LsV [4/5回]
>>337
ありがとうございます!
しかし煉獄で強化しようにも1制覇しても2が現れなくて・・・
結果手に入る進化パーツが下位のものしかなく実質打ち止めにorz
とりあえず敵の多そうなmapに篭って基本レベルから上げていってみます
339 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 22:37:48 ID:Nku6+3JX [2/2回]
>>333
(´・ω・`)射撃武器なのか…

>>338
中央の橋を渡りきる少し手前にPD仕掛けてから千里眼で索敵
長射程の武器で誘い出しつつ爆撃をセットとかどうかな
あと、特使のやや後ろに回復役を置いて特使を命令停止で盾にするのも悪くない
足速いから病院を利用出来ない事も無いしアクリスを囮にするよりは安定すると思う

その段階で使えたかは忘れたが敵の誘い出しには
蠱毒祭辺りのMレンジ広域兵器かスパイクが便利
ミスると反撃の集中砲火で一瞬で沈むけどなw
340 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/11(木) 23:19:53 ID:h2dI/LsV [5/5回]
PDを行けるぎりぎりまで敵側においてMレンジ武器で挑発しつつ特使とディバロを盾に使ってクリアできました
おまけに回復ちょっと間に合わないかとあせりましたがなんとか味方も一騎も落ちずに・・・
本当にありがとうございます!
341 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/13(土) 03:04:09 ID:0+HytNS1 [1/1回]
メルトダウンが近づいてきたか
342 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/01/15(月) 16:40:25 ID:IWoLIaJY [1/1回]
保守
343 : 助けて!名無しさん![無意味にage] 投稿日:2007/01/15(月) 21:48:31 ID:EfMbsBYj [1/1回]
レンたん萌え
本命はイリアたんだが
344 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/16(火) 00:12:00 ID:Apa1RJjn [1/1回]
じゃあセフィは俺が雇っていきますね
345 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/16(火) 00:15:20 ID:oaYC2s2B [1/1回]
Mission09の捕虜回収で一人救出忘れて脱出しちまった…
ルナ「作戦は失敗です」

俺の2時間オワタ\(^0^)/
346 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/16(火) 00:25:08 ID:XTPQN2Cn [1/1回]
あのミッションほどトレーラーの遅さにイラつくことは無いからな。
頑張れ。腹いせにカフーを殺してやれ。
347 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/16(火) 10:05:15 ID:HbVynR7g [1/1回]
マーキングとして回収するたびに収容所を占領してる。

未回収の収容所を間違って占領して象さんに壊された苦い思い出が・・・
348 : 助けて!名無しさん![age] 投稿日:2007/01/21(日) 18:29:44 ID:f2LYvxiQ [1/1回]
保守
349 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/23(火) 01:11:36 ID:GsVJHKNq [1/2回]
ミルフィーナ重病なのに傭兵やってて平気なんだろうか
アシュラにしちゃったよ
ところで威力強化の補助装備はツイスタークローなどの
固有装備には効果がないんでしょうか? 数値が変化しないんですが
350 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/23(火) 08:40:16 ID:Ge6nSrID [1/1回]
白兵戦武器は強化されない様で
バイオブリット等は威力が上がる
351 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/23(火) 16:21:48 ID:GsVJHKNq [2/2回]
返答ありがとうございます
素直にアンチ系と回復系装備するか
352 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/23(火) 17:54:50 ID:dsDu5oYU [1/1回]
阿修羅ならアンチ2つ入れた方がいいとオモ
偵察型とかでピコ使いは確保できるし。
353 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/24(水) 01:50:56 ID:j6XUViAJ [1/1回]
そうですね そうしてみます
ミルフィーナなら治療使えるし
354 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/25(木) 18:12:04 ID:QjmOtnup [1/1回]
近所の某大型中古ショップで羅刹5980円
(゚д゚)
違う店行ったら3980円だったけど
355 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/25(木) 18:20:37 ID:yOF29eW0 [1/1回]
高いなあ。元々の流通量が少ないのか…
このゲームのOP初めて見たとき、ファミ通のアレ(仮題)を思い出した。
356 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/25(木) 21:01:31 ID:GDbzyvs6 [1/1回]
確か1万ちょっとぐらいしか流れてないんじゃなかったっけ?
んで買った奴は手放さない、と。
357 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/25(木) 21:08:06 ID:xWSbbsGR [1/1回]
今売ったところで金にならないしな
358 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/27(土) 21:45:02 ID:dw6OfgKW [1/2回]
初クリア記念カキコ
ところでちょっと聞きたいんだが電波出してる像って放置してたらなんかあるのか?
なんか怖くてすぐに壊してたんだが
359 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/27(土) 22:02:34 ID:pnTgbn+0 [1/1回]
じゃー、二周目では放置してみようか。
二周目ならなんとかなるさ
360 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/27(土) 22:32:03 ID:dw6OfgKW [2/2回]
レストン
やっぱなんか来るのか…
361助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/30(火) 21:32:37 ID:4GG8Bl6j [1/1回]
新品がワゴンセールで半額、中古が5000円。
何考えてんだツタヤは。
362 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/31(水) 06:19:21 ID:K9UudkEe [1/1回]
>>361
買い占めて配るんだ!

しかし、中古より新品が安いって…ありえねぇなw
363 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/31(水) 23:15:51 ID:ZCbF6rxu [1/1回]
【コンビニ店長たちの反乱】(上)1円廃棄
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/20049

この辺と関係あるんじゃね?
新品は本部から、中古は各お店で仕入れと考えれば。
364 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/01(木) 21:34:08 ID:KdTnhUk5 [1/1回]
弐の移植そんなに難しくないはずなんだよな(´・ω・`)
音楽、システム、CG→軽く作り直すだけ
立ち絵→TAKAMICHI先生は最近暇そうだし
ほとんど生産コストだけだと思うんだけどな
365 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/01(木) 22:38:13 ID:4/OBVyvp [1/1回]
PC弐と同じく、EAが出してくれればねぇ。
366 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/02(金) 10:48:43 ID:JxD2EL+P [1/1回]
そんなに簡単じゃないだろう、カスタムチップ含めると結構複雑よ。

Alternativeのアレンジは良いんだけどスキル関連はもうちょっとバランス取ってくれても良かった
基本は熟練度制だけど講習受けられるとか
367 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/02/03(土) 14:17:22 ID:vn1jtbn0 [1/1回]
1時間レスが付かなかったら>>368よネネタソを好きにしていいぞ!!
368助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/03(土) 17:47:01 ID:qzAhTT47 [1/1回]
代わりにメグもらってくよ
369 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/04(日) 18:09:41 ID:Rkl/rmz+ [1/1回]
じゃあイリアは俺が
370 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/05(月) 09:14:23 ID:GiP6hmqE [1/1回]
じゃあ、俺はセフィの身体検査受けてくる
371助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/05(月) 12:30:33 ID:pXGfueR0 [1/1回]
ならレンは俺が
372助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/05(月) 19:12:29 ID:FSCtbrKl [1/1回]
>>368もう一度確認してみろ、髪の色が似ているがキルゴアだ
>>369落ち着け、それは後でザルケ兄に高額料金を請求される宇宙海賊詐欺だ
>>370残念だったな、それは医療ライセンスを取った書文だ
>>371よく見るとそのアンドロイドは博士だ

じゃあ僕はあみ貰っていきますね(´・ω・`)
373 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:27:58 ID:TNZBBbL2 [1/1回]
>>371
残念ながらレンは譲れんな

>>372
トリットにメイド服着せるなんてナニ考えてんだ
374 : 370[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 23:51:47 ID:YoFf8D6Q [1/1回]
>>372
医療ライセンス取った書文相手に3分で果てました







とどめは裡門頂肘ですた・・・
375 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/06(火) 12:24:29 ID:HTABmces [1/1回]
もし実戦に参加してたら
医療ライセンスAの書文にピコキット注射されるより
ライセンスなくてもいいから女性キャラに注射されたいな

書文とか間違えて違う物注射されs・・・・・・アッー
376 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/06(火) 15:39:11 ID:51k2eEYY [1/1回]
イラストで白兵型がもってる(肩に大量に刺さってる)注射って何だろうな。
377 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/06(火) 20:57:54 ID:ImMvJP3q [1/1回]
白兵型なんだからドーピングコンソメスープだろう
378 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/07(水) 21:29:33 ID:8rnHk1rm [1/1回]
つまり波状攻撃はオレの嫁?
379 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/09(金) 14:50:42 ID:CTAE65EF [1/1回]
凡キャラドーピングしまくった後にラティアラとか入れると
どこらへんが優秀なのか分からなかったりしない?
380 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/09(金) 15:23:38 ID:yZnMoHu9 [1/1回]
スキル枠4つあるし
序盤はスムースにドーピングできないから
レベルアップでバシバシ能力が増えるのは強い
二周目くらいから雇用したのなら確かに強くない

あと、このシステムだとラティアラパンチはそんなに強くないんだよな
PC版で戦車を殴り潰し、なみいる敵兵を拳一つで叩き伏せるのは笑ったんだけど
381 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/09(金) 21:35:14 ID:T0oO49da [1/1回]
PC版だとラティアラパンチがグランキーオの白兵並の威力だもんな
382 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:08 ID:xGnFahIL [1/1回]
猫猫パンチも中々の威力。足遅いから使ってないけど。
383助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/11(日) 13:45:41 ID:dS8MbdZS [1/1回]
ついに ねんがんの 羅刹・弐 をてにいれたぞ!

セーブ関連が不親切なのは気にしないことにした
384 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/11(日) 21:39:36 ID:tM5nBOfw [1/1回]
>>383
→: そう かんけいないね
 : そう かんけいないね
 : そう かんけいないね




俺のパソコンじゃ地形が表示されないんだもん(´・ω・`)
385助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/13(火) 14:09:09 ID:vOfERqZS [1/1回]
みんなスパイク最強って言うけどさ…
漢なら黙ってBチェーンガンだと思うんだよ…ジャマー付けてね
386 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/13(火) 14:58:42 ID:ztamMHMR [1/1回]
Bチェーンガン
プラズマフレイム
ワコウ閃光
パイルドライバー
ブリッツノバ
当たりが通好みの武器かな

Bチェーンとプラズマフレイムは攻撃力の数値しか見てなくて実際に使ってその威力に驚いた記憶がある
連射系武器の強みは耐性があってもケズリ勝ち出来る点かな
要するに威力が大きくて射撃数も多いミサイルが万能過ぎるんだな

あと、アンチインパクト系って緩衝能力以上の攻撃が来ると普通に喰らうのね
メタルイーターキャノンとかスネークアイでアクリスがぶっ飛ぶのを見てあれっと思った
387 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/13(火) 17:59:34 ID:ZiI2Kkq3 [1/1回]
スパイク強いんだけど撃つ時に下がるから使いにくい
後ろに下がる→阿修羅あたりに距離詰められる→距離開けようと更に下がる→阿修羅あたりに(ry
とかもうね('A`)
その点オマル系は撃つ時動かないので便利
どうでもいいがアンチI-SSとミラーコートSSをまとめて付けた時の安心感は異常
388 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/13(火) 18:10:44 ID:6eNrmt3r [1/1回]
>>385
漢ならジャマーなぞ使わない。そして狂戦士に(ry

>>386
個人的には煙幕が好きだな
視界を遮って動きが鈍ってる間にBチェーンガンで集中砲火
趣味以外の何物でも無いけどな…

アクリスは本体が脆いしな
スネークアイ辺りは軽減出来なくて消し飛ぶよな
確かチェーンガンでも削り殺せた気がするが
389 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/13(火) 23:35:49 ID:RqYYuqMl [1/1回]
最強と言えばBチェーン+チャージャーOX×2でR押しながら連打
ボスクラスも瞬殺できる
390助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/14(水) 13:49:14 ID:tFwyW+QI [1/1回]
低難易度でやってるせいか今一スパイクの恩恵が感じられない
強いのは同意だが使うまでも無いっていうのが先に立つんだよね
ガード相手なら輝きそうだけど状況がそれを許してくれなかったりするし
391 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/14(水) 19:36:57 ID:3d7NlYoh [1/2回]
ちょっと聞きたいんだが
ルート分岐って頭ランクも関係する?
392 : クローズ[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 19:44:55 ID:8HLdXIl2 [1/1回]
しないってフラッグ(故人)が言ってた
393 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/14(水) 20:41:55 ID:+4YA14KN [1/1回]
最終分岐には影響するから3周目は覚悟して置いた方が良い
394 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/14(水) 21:09:52 ID:3d7NlYoh [2/2回]
そうなのか
レストン
395 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/14(水) 22:06:13 ID:z9mzHMX2 [1/1回]
ランクも影響するのか。初めて知った…
どうせ満足行くまでやり直すから問題ないが

>>390
同意
俺はスパイクが一番ありがたいと思ったのはレンが仲間になった時だな
行き止まりに追い詰められたお頭に殺到する敵を次々に撃破するレン
初スパイクがあのマップだから余計に印象深い

終盤の拠点防衛ガードにスパイク撃ち込むと相手もスパイクで反撃出来るから
敵がスパイクを撃った味方以外も認識してないと全弾撃った奴に行くから困る
396 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/14(水) 22:10:03 ID:tOtIFmtR [1/1回]
メギドか涅槃に行くだけならランクは関係しないぞ
ヴァダーに行きたいなら電光石火以外S取らなきゃいけないってだけで。
397 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/14(水) 23:33:13 ID:6QfYS4Ay [1/1回]
いや、頭ランクとルート分岐は関係ないよ
398 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/15(木) 01:29:47 ID:ztTRvyNb [1/1回]
やっと一周目おわた\(^o^)/

こんな面白いのになんで一回途中で投げて積んでたんだろ
399 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/15(木) 12:02:33 ID:JyyslXAi [1/1回]
友軍の移動速度が絶望的だからじゃね
400 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/15(木) 19:48:23 ID:0NXbzTad [1/1回]
というか頭ランクとクリアランクは連動してるから必然的に頭ランクを上げればヴァダーに行き着くと
401 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/16(金) 00:22:01 ID:0OSR8z96 [1/1回]
なんということだ…
ラストミッションの会話でメグに惚れてしまった…
恐るべしヴァダールート
402 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/16(金) 16:46:35 ID:yvJjRFIy [1/1回]
ヴァダールートに行けばお頭が雇ってくれるんですね?
403 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/17(土) 04:02:32 ID:DpuPqF7W [1/1回]
汚い傭兵戦歴だなぁ
404 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/18(日) 11:40:08 ID:H2bjt1Oj [1/2回]
スピナをスカラベにして弾除けにしないお頭なんて
ミルフィーナをズィーガーにしないぐらいもったいないと釣ってみる
405 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/18(日) 16:43:17 ID:OFcDJzFE [1/1回]
その心は
406 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/18(日) 21:28:58 ID:H2bjt1Oj [2/2回]
ギャップ萌へを語りたかったんだ・・・
407 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/18(日) 22:13:38 ID:SvOq6tHL [1/1回]
てかスピナのエロい一枚絵があるのになぜ使わないのかと日本一を問い詰めたい
408 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/19(月) 00:11:59 ID:A8yIIKRw [1/1回]
kwsk
409 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/19(月) 01:14:46 ID:oyvaZcqv [1/1回]
煉獄制覇後のスタッフロールで見れるスピナさんの事かな
410 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/20(火) 10:54:49 ID:oYJRmcc9 [1/1回]
初めて「地獄釜」をプレイしたときの絶望感をもう一度味わいたいな・・・
411 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/23(金) 11:56:14 ID:PRKpYf7Y [1/1回]
絶望感と言えば波状攻撃だな
上位の生体装甲ないときつすぎ
412 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/23(金) 13:03:38 ID:eMZ5vHRR [1/1回]
波状攻撃は戦車をどういなすかかがポイントだな
地獄釜は色んな意味でビックリ箱な仕様にワロタ
413 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/02/23(金) 23:21:35 ID:pt1eOMp9 [1/1回]
 
414 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/27(火) 11:42:42 ID:YK6R3D0N [1/1回]
超能力型って敵だと恐すぎるけど自分で使うとアレだな
415 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/27(火) 21:43:05 ID:NPRC0v9K [1/1回]
クーカルカにO-マルとチビマル付けるとなかなか強いぞ
まあ趣味の域を出ないが


メドゥサ?なにそれ
416 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/27(火) 22:02:09 ID:fVm84Tgq [1/1回]
PCの方はズィーガー、ウダチカ?何それ、って感じだな。
最初はギャップに驚いたもんだ。
417 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/27(火) 22:03:44 ID:fockmTb+ [1/1回]
欠点がリロード遅いことと脆いことだしなぁ。
敵だとどちらも気にしなくて良いぶん、攻撃力の高さだけが際立って見える。
418 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/28(水) 15:24:40 ID:OdkY7IPW [1/1回]
エネルギー対性のおかげでバイオブリットから生き残って
こちらに雷落としてくるのが無茶苦茶怖い

煉獄4-Bで3回くらいトニーがやられたw
419 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/02(金) 14:48:51 ID:8hy2TPJ0 [1/1回]
上の方でもチラッと書いてあったけど
回復・緩衝系以外で面白い組み合わせってなんかある?
バイオブリッド+攻撃力アップぐらいしか有効なの思い付かん
420 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/02(金) 15:26:56 ID:SsuRXP57 [1/1回]
ランチャー系のチャージ時間減らすとか(特に毒系)
上位ミサイルの総段数増やすとか
連射系や多段ミサイルに電障系とか
421助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/05(月) 17:47:59 ID:YbixY0lC [1/1回]
激震のBGMが好きなのになんでここでしか聞けないんだよ…
422 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/05(月) 18:50:55 ID:X7oSVcG0 [1/1回]
あのBGM聞くとポージングキメてるジョイス思い出して駄目だ
あと迫ってくるセラw
423 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/13(火) 00:47:55 ID:ZNBOmjC2 [1/1回]
煉獄ミッションってパワーバランス保つ為のテロだよな?
424 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/03/15(木) 00:36:38 ID:QhBou0pZ [1/1回]
特定地域ばかりが襲撃にあうけどな。
425 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/03/15(木) 01:46:53 ID:KjAaT8iU [1/1回]
http://heartland.geocities.jp/gdfhtyrnf/

裏情報
426 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/15(木) 12:16:07 ID:7ndpkrLE [1/1回]
>>421
PC版買って音楽を抜けば良い。
427助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/19(月) 21:07:50 ID:aotV/+sc [1/1回]
激震の音楽ってどれだっけ、PC版1のオープニング?
428 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:41:04 ID:e7AlQLQu [1/1回]
>>427
イエス、最終面
トパーズだっけ?
429 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/20(火) 22:20:03 ID:JdmNjR9R [1/1回]
そうか、TOPAZだな。
それならサントラ買えば好きなだけ聞けるぞ。

俺は逆に、ヴァダーの曲が好きだったが煉獄ミッションでも使われてしまって萎えた。
あの盛り上がり方はヴァダーの特権だと思ってたんだが。
430 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/22(木) 01:34:20 ID:YGkLJ+l7 [1/2回]
1周目でMAPの端にカーソル合わせられないのは仕様でつか?
Mission01の北東の建物やMission03の南西の建物とかに行けない。
431助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/22(木) 01:55:22 ID:9mWPtXAa [1/1回]
左スティックをぐりぐりすると幸せになれるぞ
方向キーで画面移動、アナログで画面内移動って感じだ
432 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/22(木) 03:15:28 ID:YGkLJ+l7 [2/2回]
>>431
普通に気付かなかった…。
サンクス。
433 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/23(金) 18:10:19 ID:qdpPrRuA [1/1回]
初めてプレイしたときメグをズィーガーにした事を激しく後悔した
やっぱイメージ的には偵察型or主力型って感じだよね?
434 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/23(金) 18:19:48 ID:NlQJB2Fo [1/1回]
PS2のはスキルからして支援か偵察だね
ズィーガーでもいいんじゃね?
暇つぶしに倉庫占領とか壁を高火力で打ち壊して強硬突入してセンター占拠

PCからやってるとメグの装甲に違和感あるから困る。
しかしAlternativeの印象が強い今主力型or白兵型のメグには戻れないな。
435助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/24(土) 05:05:42 ID:M7Qji49S [1/1回]
メグは基礎視界が3マス?で最低なので
スキルあるけど偵察型はオススメできない
436 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/24(土) 09:48:21 ID:Xqfk2zv3 [1/1回]
>>435
崖上とか壁向こうのセンターを速攻で落とすのに使ってる。
弱点防御用のミラーコートとミッションに応じてOLCかSWG付けとけば仕事に専念できる。

視界確保はレーダーサポート2コ持ったセフィの仕事
437 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/24(土) 11:16:52 ID:TkTDHb3I [1/1回]
メグの視界は3マスしか無いのか…
ラースタチカよりバイクにすりゃあ良かった。
438 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/24(土) 12:14:55 ID:vqYLsvFG [1/1回]
別にさほど困るわけでもないし好きにすればいいと思うけど
439助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/01(日) 17:46:41 ID:gOEfP+5a [1/1回]
命令はまだですか、御頭
440 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/01(日) 17:49:48 ID:KAjR3Roj [1/1回]
>>439
生き残れ
441 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/05(木) 10:54:52 ID:T59m1d4S [1/1回]
メグは偵察型としてはクソかも知れないが制圧速度が異常だからな…そこまで向いてないわけでもない

セフィとメグで威力もリロードも中堅ぐらいのライフル積めば、強行偵察班としていけるし楽しいぜ
442 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/05(木) 12:26:22 ID:fCDwNXHi [1/1回]
しかしアキ<索敵Aレダサポ2個>で飛行すると
6+3+3+2+2で16マス、スパイク撃てば見えないところから瞬殺
443助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/12(木) 23:58:16 ID:IqlXFTt7 [1/1回]
壮絶ネタバレってもういいか?






主人公、ラティアラ、キルゴア=ギルドが造った超人?
ザルケ兄弟=キルゴアとヴァダーの実験体
メグ=情報部、主人公監視?
キルゴアは主人公が自分と同じって言ってたけど意味がよくわからんorz
444 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/13(金) 00:16:19 ID:BMF1aEbQ [1/3回]
>>443
その手の話題も久しぶりだな

主人公、ラティアラ、キルゴアは国家(企業だったかも)が作った戦闘用生体兵器
その兵器群が暴走したことがあって、作った側がびびり全て廃棄しようとしたが、
どさくさにまぎれて何体か逃げ出す。それをギルドが飼ってる状態。
キルゴアが主人公に言ってたのはこの事。
445 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/13(金) 00:53:26 ID:3ynp1kc3 [1/2回]
そういえば、煉獄クリア時に「この世界を何度繰り返しているのか知らないが」
とか言われた覚えがあるんだが、正確にはどうだったっけ?

羅刹の世界が実は、エスコン3みたいなシュミレータを使ったループする世界だと言ってるんだったら、
経験値の蓄積や、三週目でヴァダーに行けるというのも納得なんだが。

ちなみにザルゲ兄弟はキルゴア達が作られる以前の生体兵器実験の失敗作だったとオモ。
446 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/13(金) 01:18:24 ID:BMF1aEbQ [2/3回]
>エスコン3みたいなシュミレータ
俺の古傷が開きましたよと、あんなのは無いだろうと思う・・・思いたい。
開発陣からの遠まわしに褒めてくれたんだよきっと。
447 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/13(金) 01:25:05 ID:BMF1aEbQ [3/3回]
日本語おかしいな。アクリスで波状攻撃に行ってくる。
448 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/13(金) 06:51:52 ID:1zRscT8g [1/1回]
>>443-445
戦闘能力が高いとは言え結局は生体装甲ごとの限界に縛られるからアラクラン以外ではあまり意味が無いのが悲しい
本気を出してたらこっちは瞬殺ものの強さと言われるキルゴアが人知れず砲台と差し違えて撤退とかもうね
……だからクラゲと融合したのか
449 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/13(金) 21:13:41 ID:b/it2t66 [1/1回]
羅刹弐いつか買おうと思ってたが中古でも5-6000円くらいするな
450 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/13(金) 22:47:44 ID:3ynp1kc3 [2/2回]
名前付きキャラの性能は底上げされてた方が良かったよなぁ。
キルゴアは傭兵状態でも地獄釜のデカい敵ぐらい強くて良かった気ガス

451 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/14(土) 01:01:51 ID:+zPPu53f [1/1回]
生体装甲がガード並にでかかったらかなり気持ち悪いな。夢に出る
それにしてもEDテーマを聞く為だけにメギドを遊ぶにも疲れてきたぜ・・・
youtubeとかニコニコに音質高めのED動画落ちてないだろうか。
452 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/14(土) 02:20:53 ID:5t0kguhU [1/1回]
つデッキと繋いでED録画
453 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/15(日) 17:52:55 ID:/DLcNiLF [1/1回]
俺の股間に肥大細胞をぶちこんだらどうなりますか?
454 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/16(月) 04:48:51 ID:6U/DFgDx [1/1回]
文字通り肥大します
一般的に奇形と呼ばれるものになります
455 : 451[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 12:53:56 ID:itV4Fg2L [1/1回]
スレの空気が読めずにすまないが、
昨日ED動画を撮ったので、ついでにka.na.taの歌詞を書き出してみた。
半角の所は聞き取り辛かったので空耳だ。既出だったらスマン


空に手を かざしながら 軽く目を瞑ると
君の笑顔が 浮かんでは消える

星に届く鼓動 高くのぼるのは
君に近づきたいから 君がほしいから

蠍座の夜に 君は泣き出した
これからはひとりの旅 それぞれの道を
怪我をつくる君の背中に どうしてすぐに抱きつかないの
距離と心の 別れは違う 泣かないのここにいる

百光年 彼方でも
君の鼓動 感じるこの胸に
届いてよ このメッセージ きっと見守ってる

人はいつも 見失う
離れてても 独りじゃないことを
気付いてよ I miss you タラウェイー 君の全てが好き

少しずつ 離れていく 君の腕にも 
この星と同じ空が 見えていますか

旅立ちの朝 君と交わした
最後のキスは 終わりじゃなくて
遠く離れる二人の時を 繋ぎ止めるローロロ

一光年 彼方でも
手と手のひら 絡め合わせていく
キコエチデモ 一ミリでも 高く高くとまり

人はいつも 信じてる
離れてても繋がれる 二人は
一億の命の中 出会えた君だから
どんなに離れても そばに感じてるよ
456415[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:04:12 ID:jsNoLW2d [1/1回]
×泣かないよここにいる
○だから今ここにいる

×きっと
○ずっと

ニコニコに動画うpしようと思ってるけどやり方が分からん…
457 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/17(火) 18:26:28 ID:Iw/rO6TG [1/1回]
取り敢えず乙
458 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/20(金) 19:42:19 ID:57nGDzXA [1/1回]
戦場に架かる橋でドンパチするのが好きなんだけど
サイバー忍者がひとりで特攻して痺れてるの見るともうね('A`)
459◆Xox9.EQ.Jc [sage] 投稿日:2007/04/20(金) 21:52:12 ID:rGY/2dL1 [1/1回]
【ボデー】:デスマンティスDD or テラーウルフ
【 腕 】:デスマンティスDD
【 脚 】:ブラックナイト2
主な色:緑(単色) 他色:紫
     
名前:エジプタン

これすごくオススメ
460 : ◆Xox9.EQ.Jc [sage] 投稿日:2007/04/21(土) 01:56:05 ID:Ia6SQvrT [1/1回]
誤爆…すまん
461 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/23(月) 21:24:50 ID:WHqOV+L+ [1/1回]
>>456
もしうpしてくれるならニコ動は勘弁して
462 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/24(火) 08:55:33 ID:WOcx4pbB [1/1回]
>>459
FM5誤爆乙
463 : 助けて!名無しさん![保守] 投稿日:2007/04/25(水) 21:05:53 ID:427UnNe4 [1/1回]
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん空飛ぶクラゲを あれがキルゴアだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    HPが高いだけの雑魚みたいだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
464 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 00:31:27 ID:/WSC5bJP [1/2回]
結局謎が多かったな
レンが送ってたデータとか
最後に出てくるギルドのオッサンとか
ユイノスって名前とか
レオーネ姐さんの年齢とか
465 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 01:26:16 ID:rGsnzav7 [1/2回]
ギルドのオッサンってギルドマスターの事?
キルゴアやユイノスの素性を隠して囲ってた~位の情報しか無いよな

レンが送信してるのはレン自身の戦闘データだと勝手に思ってた
個人的にはそれより本社から連絡が無いみたいな事が気になってた
結局なんなのかわからなかったが

ネネも研究所から薬が届かなくなったとか言ってたがどっちもヴァダー絡みでなんかなったとか?
466 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 02:53:10 ID:/oB0lOji [1/3回]
戦闘前会話の発生リストは完成させたんだが、出撃が条件で発生する会話を見つけるのがだるすぎる…。
ダルカンとかランク次第で言うこと少々変わるし…。
誰か戦闘会話網羅したファイル作ってない?(´・ω・`)

ネネの薬が届かないのはディック優勢ルートじゃなかったっけ。
ネネに構う余力が無くなったんだと思ってた。
467助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 09:52:26 ID:rGsnzav7 [2/2回]
薬が届かなくなるのはディックルートの話だっけ
実はあんまり覚えてなかったり。うん、納得した

戦闘中の会話はなぁ……
特定の人間が揃ってないと起こらない会話があったりで探すの大変すぎる
それでも頑張って会話内容コツコツ集めてたのにファイルあぼん(´・ω・`)
468 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/04/29(日) 17:44:27 ID:D4hNddHV [1/1回]
確かレンって陰謀のために作成されたんだよね?表(?)向き理由は違うけど
469 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 19:48:34 ID:8UjMZwb6 [1/2回]
居た場所を考えると連邦がルネ博士に作らせたってとこだろうか。
記憶がだいぶ曖昧になってるけど。
470 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 21:13:00 ID:/oB0lOji [2/3回]
>>467 南無三

1週目の反魂香のデータを確認してみた。
ルネの発言とかを鑑みると、
軍でアンドロイドを運用するために研究開発した結果、レンが出来上がり、
プロトタイプのレンを使って実戦試験をしようとした所をかすめ取られたという所だな。
クリア前は傭兵登録とかされてる上に強いからルネの言ってた傭兵なのかと思ってたなぁ。

…そういえば、あみって最初から傭兵として出てきたよな。もしかしていらない子?
471 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 21:16:12 ID:8UjMZwb6 [2/2回]
亜美は量産されてるんじゃなかったっけ?
沢山居ても不思議ではない
472 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 21:30:58 ID:/WSC5bJP [2/2回]
メギドルートってアンドロイドが人間に勝ってたのに
世界を建設的に広げる為に休戦したのを
ルネ博士が意志を持たないアンドロイドを作って戦争しようとしたでおkだよね?
ルートが平行世界だとしたらやっぱりその後でヴァダー来るのかな
473 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/29(日) 22:04:13 ID:/oB0lOji [3/3回]
そういえば亜美は販売されてるんだっけか。
ルネが備品として一括管理してた一体が何らかの理由で傭兵になったんだと思ってた。

それで大筋は間違ってないはず。反乱を起こした動機は忘れたけどさ。
発生時期とかは…どうなんだろう。
474 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/30(月) 01:28:52 ID:bRiX/iOO [1/1回]
レン:戦闘データを集めるために傭兵部隊に送り込まれた(?)試験型
   起動時には既に傭兵として登録されていたが、計画通りの潜入かは不明

あみ:レンの戦闘データを基に完成した初期量産型
   量産型としてのテストを兼ねて傭兵組織に送り込まれた(?)

アーミーあみ:あみタイプから人格を排除した本来の意味での『完成形』
   倫理的に問題があるため表向きには存在しない事になっている(?)



概ねこんな感じかな?
475 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/30(月) 10:44:43 ID:JWUAd9yT [1/2回]
いや、あみはレンより古い型だしメーカー品だし
476 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/30(月) 11:11:17 ID:hj2TOE4v [1/1回]
羅刹斬の設定には
レンが高価すぎて売れなかったので作られたのが亜美で、
部隊に来る亜美は試作品として作られたオリジナル とある。

pc版とオルタのの設定に齟齬があるかもしれないが、亜美がレンより旧型というのはないだろ…。
477 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/30(月) 11:33:53 ID:JWUAd9yT [2/2回]
スタンシアと混ざっちゃってた
うっはーはずかしぃー!
478 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/04/30(月) 23:26:09 ID:2MjPBgpj [1/1回]
ああ、安いからあみを基にしてアーミーあみ作ったのか。

ドジっ娘属性がなくなると、実はレンより優秀なのかと疑問に思ってた。
479助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/01(火) 00:39:18 ID:BzXBMwr2 [1/1回]
羅刹新作で本格派のRTSとして出ないかな
連邦かディック惑星連合かトリットを選んで
基地とか砲台作って戦えたら面白そうなのに
480助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/01(火) 00:58:13 ID:9Yn3FmFb [1/3回]
どうもPC版とは設定がずれてるようなので仮説をヒトツ言ってみる。

物語後半でレンが「本社との通信が突如途切れた」という話をするけど、
その”本社”が、ルネがレンを作った事を隠すダミー企業&製造プラントだったとしたら、
通信を止めた理由も情報収集が終わったからという事で説明付かないか。
それに、レンと同型番を持つ亜美をルネが大量保有してたのも、元々はルネ製だったとすれば、一般企業製と考えた場合より話の筋が通るんだよ。

…この場合主人公達って試験場代わりに使われてる気がしないでもないが。
481 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/01(火) 19:47:29 ID:DjWeDorj [1/2回]
>>480
>>474は俺なんだけど、全く同じこと考えてた

↓ついでにこんなデムパを受信した

レン=ガンダム
あみ=先行量産型GM
アーミーあみ=GM
482 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/01(火) 20:16:08 ID:zCEYiRJ6 [1/1回]
ゼネラルマネージャーと申したか
483助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/01(火) 21:35:37 ID:9Yn3FmFb [2/3回]
>>479
AOEみたいになりそうな希ガス
>>481
スタンシアはガンタンクみたいな感じかw
484 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/01(火) 22:12:17 ID:DjWeDorj [2/2回]
>>483
ガンタンク呼ばわりワロタwww
せめてガンキャノンにしてやれよ
485助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/01(火) 23:31:18 ID:9Yn3FmFb [3/3回]
ガンタンクじゃ古すぎたかw

台詞を再確認してみて気付いたけど、アンドロイド三人娘は微妙にエロいな
486 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 01:49:35 ID:tBb7PntE [1/1回]
>>485
レンはわかるが亜美のセリフでエロいのあったか?
487 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 06:47:21 ID:PQz4AdB2 [1/1回]
>>485
エロかどうか知らんけどレンの人間とアンドロイドで結婚云々の話で惚れた
488 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 13:28:05 ID:BJnR2FPs [1/2回]
結婚云々はレンじゃないか
白兵特化→亜美
中距離高機動オールラウンド→レン
長距離支援特化→スタンシア
なイメージがある
スタンシアはお頭なら色々サービスしてあげるだったか
亜美はあったっけ?
489助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 18:06:27 ID:qtzMdkRs [1/2回]
パッケージで興味持ったんですけど、コレどんな所が魅力ですか?
あと、主人公ユニットはメイキングできます?

公式見たいんですけど携帯なんで、どうかお願いします
490助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 18:18:58 ID:BJnR2FPs [2/2回]
>>489
魅力はSFな世界観
メイキングはあんまり出来ないかも
男か男女を選ぶだけで育てるルートの選択くらいしか
ちなみにシステムを一言で紹介すると
Lv制の少し操作性が悪い(代わりに時間停止あり)RTS
マウスなしでRTSにしては工夫してある方だと思う
491 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 18:21:41 ID:BozTTKSd [1/1回]
主人公は性別・名前・経歴(難易度に影響あるらしいけど効能不明)程度ならメイキング可能
ユニットタイプは比較的自由だけど自由にするためには多少労力が必要

魅力は正直ワカラン
自分は工画堂作品でPC版も好きだから買った

ちなみにマップ開始前に情報を吟味して作戦を立てるゲームじゃなくて
トライアルアンドエラーで最適解を探しながら遊ぶゲームなのでこういうのが好きな人にはお勧め
492 : 489[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 19:07:53 ID:qtzMdkRs [2/2回]
>>490-491
SFとトライ&エラー…大好物です!
ボルフォスみたいな傭兵系ゲームを探してましたが、より理想的です
早速買って来ます
ありがとうございました!
493 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 19:14:30 ID:bUeZ8c8n [1/2回]
たまにこういう奴見るとなんとなく止めてしまいたくなるな
494 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 20:40:47 ID:noQdIBU9 [1/1回]
この流れなら聞ける・・・!
亜美が装備できる白兵武器ってないよね?
ステータスの高さを生かすには手動で白兵攻撃させるしか。
495485[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 21:56:59 ID:9atwMUVp [1/1回]
今思い返すと、亜美のどこにエロさを感じたのかワカンネ(´・ω・`)
しこたま呑んだ後に確認してたから変なツボに入ったのかも。

生体装甲固有のしか白兵装備はなかったはず。
496助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/02(水) 22:00:37 ID:bUeZ8c8n [2/2回]
アンドロイド専用の爪なかったっけすんごい弱そうなの
497 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 00:42:10 ID:g5Xlh0UT [1/1回]
亜美使いにくいんだよな、せめて移動が高速だったならな
498494[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 01:49:34 ID:PmX187kA [1/2回]
強くて重い装備は全部レンとスタンシアが持ってる所為で、差別化を図ったうちの亜美は、
ワコウレーザーとピコキットで歩兵どものお供だぜ。地味すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
>>495
やっぱそうかなのか・・・? orz
パイレーツ・ラムをてっきり白兵装備だと思ってて、
手に入れてみたら ( ゚Д゚) だったのも苦い思い出だ・・・。
>>495
教えて君で誠に申し訳ないが、どんな風な名前だったのか教えてくれないか?
GWを利用して探してみる。
499助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 01:51:05 ID:PmX187kA [2/2回]
スマン
二番目は >>496 あて
500 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 01:59:25 ID:qVh42coJ [1/1回]
>>499
レイスクローってやつ
一応俺の武器リストの中にあるけどコード使ったからな
普通にプレイしてて入手できるかどうかはわからん
501 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 10:04:37 ID:PPuZgUuV [1/2回]
レイスクローもデータだけは存在してるのか……
確か羅刹弐の体験版で見たけどアンドロイド専用だったっけか

>>498
あみの装備は全く同じだ。別に地味なんかじゃないけどな
あみは左右にアクーラを従えて進軍させるのが俺のジャスティス
そしてレンはお頭に付き従わせるか阿修羅がセット


レンが廃墟のそばに居ると地形に溶け込んで視認出来なくなる俺には目印に丁度良いんだ……
502助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/05/03(木) 10:17:17 ID:es7LHlzJ [1/3回]
質問させてください。BカスタムⅡの効果ってなんなんですか?
装備しても効果が感じられない・・・・緩衝系なのかなあ
503 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 10:17:58 ID:es7LHlzJ [2/3回]
うわ・・・あげちまった
504 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 17:22:41 ID:IxLsV74q [1/2回]
>>502
持ってる過去ログを見てみたが、
レーザー・実弾緩衝系ではじゃないらしい という事しかないな
505 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 22:08:31 ID:PPuZgUuV [2/2回]
>>502
命中率やクリティカル率が上がるって聞いた覚えがあるような気がする
生体装甲自体のDEX限界値が内部的に増加してるとかだろうか?
内部的な検証は無理だが時間があったら調べてみるかな



と、ここまで書いて思ったがDEXは命中率に影響無いんだっけ?
説明書によると制圧速度と罠設置速度……どっちもライセンスのほうが重要だよな
506 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 23:02:48 ID:es7LHlzJ [3/3回]
ありがとうございます。
おもしろい効果だったらブラッタ縛りでもしてみようかと思ってましたが,
あきらめて超能力縛りでやってみます。
507 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/03(木) 23:10:40 ID:IxLsV74q [2/2回]
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=+%97%85%99%8B+-ALTERNATIVE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

html化されてるようだったので張り付けとく。
508助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/07(月) 15:50:18 ID:LibyUc7P [1/2回]
アキとレオーネとマリオンとミルフィーナの名字が同じことに4周目にして気付いた
509助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/07(月) 16:17:14 ID:KYfUJJ1i [1/1回]
それは名字じゃなくて階級なんだ

クリューソス:上流(セフィ・ロンディ)
アルギュロス:中流(>>508)
カルコス:下流(アルティノ)

カルコス後もう一人いたよね、連邦のお偉いさんで
ヴァネッサだっけ?苦労したんだろうな
510 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/07(月) 21:55:31 ID:LibyUc7P [2/2回]
>>509 ㌧
そうだったのか
生き別れの兄弟かと思った
511 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/07(月) 22:11:58 ID:UHoF/pFB [1/1回]
どうせなら簡単に設定とか中に書いとけばよかったのにね
512 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/08(火) 09:57:01 ID:PP+MMy5J [1/1回]
初回版(予約?)のオマケとかPC版付属の小冊子には書いてある
連邦政府の階級なのでディック惑星連合やホライゾン共同体の出身者は階級を放棄してる
ディバロやメグにないのはその為

まぁ、ゲーム中の会話に出てきてもいいよな
アンドロイドとの結婚については出てきてるわけだし
513 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/08(火) 19:51:58 ID:KSxGFYwx [1/1回]
アンドロイドと結婚≧大脳直結裏風俗>>>(越えられない壁)>>>階級設定
514 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/08(火) 20:37:17 ID:4QluwEGr [1/1回]
んで、改めて小冊子見ると
マリオンとアキはホライゾン共同体出身なのに連邦の階級もってる

双子とネネは連邦出身なのに階級がないのであからさまに事情持ちだと判る
515 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/08(火) 21:11:36 ID:iUMvP1sV [1/1回]
双子とネネは試験管から生まれたんで無かったっけ?
516 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/09(水) 09:58:24 ID:g3hunjBz [1/2回]
設定資料本にある
生体装甲デザインしているイラストレーターって2の獅子猿さんとは違う人だよね?
PC版の1,2でも比較してみると絵柄が違うし。
獅子猿さんももちろん好きだけどこの1の濃い塗りのデザインも超好き!!
ぐぐってもわからないけど一体誰なんだぜ?
517助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/09(水) 10:21:44 ID:TGz5vZWM [1/1回]
1の生体装甲デザインは工画堂のもも氏

PC版キャラデザと同じ人
羅刹と羅刹弐の描き分けが器用
518 : 516[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 13:31:03 ID:g3hunjBz [2/2回]
>>517
マジ㌧クスです
519 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/09(水) 20:35:00 ID:ety7P4K6 [1/1回]
before
http://park5.wakwak.com/~momo/gdata/k_cella.jpg
http://park5.wakwak.com/~momo/gdata/armor10.jpg

after
http://www.kogado.com/html/iruka/2/char/big/mina.gif
http://www.kogado.com/html/iruka/2/char/big/shirufi.gif
520 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/05/09(水) 23:18:31 ID:WWMMdBMn [1/1回]
psばんをやっているのだけど、グループ化がうまくできません。
セレクト>登録
で一見登録できているように見えて、
実際グループ化したキャラを選択しても、そのキャラのみしか
選択されないし・・

皆さんどうしてますか?
521 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/10(木) 01:13:35 ID:QNWNEAvv [1/1回]
時間を止めてやり直す
522 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/10(木) 04:17:48 ID:YrFgy7ni [1/1回]
説明書に書いてあるその解説は間違ってて、
ユニットを選択してない状態でセレクトの一覧から選ばないと
グループ一括選択はできない。
あと複数のグループに同じキャラを所属させるってのも無理。
誰か一人でも重複してると、最初に登録してたグループが消える。

とりあえず前衛、後衛、偵察ぐらいで分けてグループ化しておいて、
普段は○押しっぱなしで複数をテキトーに選択、
必要になったときだけグループ画面から集団を選択、
って感じでやるといいと思う。
523 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/10(木) 21:45:58 ID:MRYFntG7 [1/1回]
やっとこさ一週目終了。
煉獄やりまくったせいですでにプレイ時間が40時間突破したよ。

つーかアンドロイド強すぎね?強さでレギュラー選んだらアンドロイド3人娘
はレギュラーじゃね?
特にレン。最高ランクのスピードに最高の生体装甲並のステータス
おまけにスロット3つでスキルは治療って。穴がなさすぎだろ。
524助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/05/11(金) 00:19:21 ID:rH8Sprfo [1/2回]
皆の衆に聞きたいんだがライセンスって何付けてた?
参考に教えてくれ
525 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/11(金) 13:00:51 ID:yYgp60Lv [1/1回]
サバイバルと爆破工作の価値の無さは異常
526 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/11(金) 13:15:15 ID:DNTo9Z9b [1/1回]
>>524
飛行型には情報処理で超能力には精神感応だった
射撃と索敵は全員につけてた
527 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/11(金) 13:28:23 ID:9pcOaUbK [1/1回]
>>524
射撃or白兵 デフォ
索敵 飛行型セフィと飛行型アキ以外いらん
情報処理 あると嬉しいが飛行型メグがいるなら無くても困らん
工作は……ロンディ(C)→ジョイス(A)で十分
医療 Aとはいえセフィ1人ではキツいのでスキル枠が余ってれば
精神感応? レオーネ(B)とネネ(確かあったよな?)で十分
サバイバル? 爆破工作? 無駄だから止めとけ
528 : 524[] 投稿日:2007/05/11(金) 20:07:09 ID:rH8Sprfo [2/2回]
なるほど、参考になった。サンクス
529 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/05/13(日) 00:18:50 ID:a4IEwpM6 [1/1回]
PS2版って
ライカー→ディック次期大統領候補→主人公に捕まって連邦へ引き渡される→生体ガードに改造
ヴァネッサ→ルネ博士とカフーを使って地球連邦を裏切ろうとしている?→博士はそのヴァネッサを利用してアンドロイド兵団を作っていた・・・
であってる?
530 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/13(日) 09:48:59 ID:scWsohof [1/1回]
生体ガードはバイクのおっさんじゃなかったかな
531 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/13(日) 15:48:09 ID:bhFUAYwz [1/1回]
両方あってる
532 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/16(水) 12:59:27 ID:NjJRon5b [1/1回]
やっぱり羅刹もボツになってデータだけのテキストとかあるのかな
機材も技術もないから俺には調べられないが
533 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/18(金) 23:17:16 ID:8LPq4Kmn [1/1回]
精神感応を生かすためにレオーネさんをクーカルカにしたらうっかり萌えてしまった俺イズヒア
534 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/19(土) 14:50:08 ID:KdqelD71 [1/1回]
待て、精神感応はO-マル、チビマルのチャージ減少の効果だけだったような気がするんだが?
まあ、クーカルカにチャージャーとジャマーを付けての範囲足止めは強いけどな
535 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/19(土) 15:34:51 ID:pwEqGAlo [1/1回]
O-マルは超能力型のほうが似合うじゃん的な理由じゃない?
で、クーカルカって結構強いよな
補助マルにパラライズ効果付いてるから地味に便利だし
それよりメドゥサが……超能力型縛りプレイの時以外まともに使った事無いぜ
536 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/19(土) 16:28:30 ID:Oc5eWEx3 [1/1回]
オマル2積みドレパノンで蹂躙に飽きる→超能力型でも使うか、が正解。
てか精神感応はマル系にしか効かないのか…。

メドゥサはネネを解雇するときに進化させただけで使ってねぇや。
537 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/20(日) 15:49:19 ID:tqaoEA62 [1/1回]
このゲーム買おうか、続編が出るまで我慢か悩んでいます。
続編って出ますかね?
538 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:38:59 ID:s3NKNzGs [1/1回]
PC版だと弐が出てる。
トリスティアの続編(ネオスフィア)も日本一が移植したので、
可能性がないとは言い切れない。
539 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/20(日) 19:01:21 ID:07Ui+BQk [1/1回]
でも絶望的だよねPC版もとっくの昔に終わってるし
540 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/20(日) 20:26:09 ID:QdccMhX2 [1/1回]
しかしネオスフィアはなんで移植したんだろうな
541 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:03:55 ID:UJbrQQ6n [1/1回]
主人公引き継ぎでたかみち絵なら5本買うぜ
542 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/24(木) 21:12:02 ID:PTLclCb8 [1/1回]
引き継ぎはいらないから、
難易度うpでたかみち絵でおながいします。
543 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/25(金) 01:26:56 ID:zWj5sGOW [1/2回]
このゲーム攻めより守りが難しいからな
波状攻撃クラスは勘弁な
544 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/25(金) 02:47:01 ID:AzcC8giN [1/1回]
個人的には波状攻撃ぐらいのがガンガン来て欲しいんだが(´・ω・`)
思い返せば雪原の嵐とかキツかったな…。
掃討しきれない内に別方面から増援とかえげつなくて、クリアしたときは小躍りしたもんだ。
あの喜びを味わうために記憶消してもう一回やりてぇぇぇ。
545 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/25(金) 23:34:22 ID:zWj5sGOW [2/2回]
煉獄の最後の方の敵での多方向から侵入の防衛ミッションとかだったら
クリア不可能に近くないか?
多脚戦車とかガードとかアラクランとか
546 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/27(日) 00:12:26 ID:Lt/CfPFx [1/1回]
戦車戦よろしく機動兵器が隊列組んだりしてきたら乙るなw
だが、結局は制作者の手心次第だし、クリア不可って事はなかろうよ。

547助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/28(月) 08:07:24 ID:RpEioEM/ [1/3回]
生体装甲経験値は
どうすればたまりますか?
敵の破壊のみ?
548 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/28(月) 08:55:26 ID:5gZNz0kj [1/1回]
>>547
進化用なら砲台壊しても良いよ
味方の砲台壊すのが楽
549 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/28(月) 10:54:22 ID:RpEioEM/ [2/3回]
木や施設の破壊でも良いのですか?
550 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/28(月) 13:53:01 ID:uCReEmzY [1/2回]
それくらい試せバカ




木や施設は無理だ
進化経験が入るのは攻撃能力がある奴か輸送トレーラーだけと思っとけ
味方の砲台で稼ぐのも設置砲台(PDとか)は硬い割には経験値が少ない
ひよっこはマップに元々ある固定砲台で稼がせとけ

白兵ライセンスの経験値を稼ぐなら木や施設でもOK
オススメは壁か設置砲台みたいに頑丈で反撃しない奴な
もう来るなよ、せいぜい頑張れ( ゚∀゚)b
551助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:34:13 ID:cIgPV0Ft [1/1回]
木でも入るだろ>生態装甲経験値
ウチの新人連中は森林伐採で進化させてるぞ
552 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/28(月) 16:26:06 ID:RpEioEM/ [3/3回]
ありがとうございます
ツンデレ
553 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/28(月) 22:19:56 ID:uCReEmzY [2/2回]
>>551
木でも入るのか
>>552、嘘を教えてた。スマンカッタ
554助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:30:53 ID:86D7a+So [1/2回]
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが

現在『虜』というステージなのですが敵の攻撃に耐えきれないのですが‥

主人公のLvが10、他歩兵が5、シガーラ隊は1か2、生態装甲の進化はアイテムが見つからず誰もしてません

これは育て方が悪いのでしょうか?
それともこういうものなのでしょうか?

前者ならやり直します、後者なら‥んー、まぁ納得しますw
555助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 12:33:04 ID:0sy0DS+N [1/1回]
作戦名見ても即座に内容が思い出せなくなってきた今日この頃
虜ってと特使救出の奴だよな

その段階で出来る進化はブラッタ→エスカラ、シガーラ→メイフライくらいか

アクリスも1人進化出来たかも知れん

ちょっとお頭に頼りすぎな感があるな
育て方はお世辞でしか良いとは言えない
でも敵の攻撃に耐え切れないのはそんなもんと言えばそんなもんではある
完璧に育ってても2~3体の敵から集中砲火を浴びれば容易く沈むのがこのゲーム
一度に多数とやり合わないで少数ずつ確実に潰すもんだ

8対100ではまず勝てないが8対1を100回繰り返すなら勝ち目がある~みたいな


関係ないが初プレイ時、部隊の7人を囮に使って別ルートから特使を逃がす作戦を試みた俺
敵の戦力もトラップの有効性も知らなかった頃は苦戦の連続だがある意味最高に楽しかったなぁw
556 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 15:22:48 ID:1Urh10dn [1/1回]
>>554
煉獄ミッション不可縛りでなければ少し煉獄ミッションをこなして
D~Cランク装甲(最低でもエスカラ・メイフライ)を増やした方がいいかも

それでも辛いのでヒントを
敵は広範囲に分散してるわけではなく一部地域に固まって配備されているので
配置場所を覚えたらおびき寄せて潰すのを繰り返す
最初は北東の兵舎を潰す

余談だけど人によってこのミッションのやり方が全然違うんだよな
自分は兵舎を潰した後、南のセンターを先に押さえて中央から攻め上がってる
557 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 22:45:31 ID:03Xxm1mS [1/1回]
とりあえず>>2の攻略サイトオススメ。

中央あたりは激戦になるし、その後も増援が厄介なので
煉獄でアイテム稼いで進化した方が良いと思う。
パラメータより耐性の方が重要だし。

あとはPD-Sを有効活用したり、補助系装備で防御力を上げていくとか。
ピコキットや治癒を使えば、時間制限のないマップでは無限に回復できるし、
少数ずつ倒していけばなんとかなる。

どうでもいいが、初回プレイはここでグランキーオ使って、Sピコキット×2の優秀さを学んだ記憶がある。
558 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:48:10 ID:86D7a+So [2/2回]
>>555-557
ありがとうございます

一応なんとか『虜』はクリアしたのですが、教えていただいた攻略サイトを覗いたところかなりアイテムの取りのがしがあると判明;

とりあえず一周目はこのまま行ってみようと思います
559 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/30(水) 18:01:57 ID:8frLEfYA [1/1回]
久しぶりにやったが葉隠れでアラクランだから平気だろうと敵に突っ込ませたらフルボッコされた
麻痺ウザス
560 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:28:29 ID:znavAwpm [1/1回]
ワコウ・むら曇
の効果を教えてください
561 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/31(木) 01:30:12 ID:Mz9b8i2G [1/2回]
ごめんなさい解決しました。
質問ばかりで悪いのですが、
STRはドーピングでしか上がらないのですか?
562 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/31(木) 05:17:35 ID:r9xkIGjz [1/1回]
キャラによる
563 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/31(木) 20:44:14 ID:q+215KZP [1/1回]
重要パラメータだからドーピングアイテムの副作用を気にせずに上げた方が良い

STR上がる→強い武器が装備できる→とどめを刺す機会が増える→レベルアップ回数が上がる

という感じで結果的に副作用分のパラメータを補って強くなる
564助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/05/31(木) 23:41:41 ID:Mz9b8i2G [2/2回]
返答ありがとうございます
自分もついに3分でつまりました・・・
もう無理です
565 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/01(金) 00:31:42 ID:H7fl0t5u [1/1回]
>>564
北と中央の司令塔は距離があるので、その方面に飛行型を1体づつでも混ぜると移動時間が削れるので少しはやりやすくなる。
あと南に送る兵力は少なめで良い。
開始後は各司令塔最寄りゲート横の”壁”を壊して進入経路を作っておくと3カ所同時に進入を開始できるので焦らなくて済む。
占領開始したら、間髪入れずに残りのメンバーで壁を砕き始めると移動の無駄が減る。
支援砲撃を活用すること。

アドバイス出来るのはこんなぐらいかのー。
566 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/01(金) 00:40:00 ID:bd0V9TE3 [1/1回]
バットアイ+チビマルで外から基地内の敵を減らしとくとやりやすいよ
北東のセンターなんかはそれでほぼ丸裸にできるから
567 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/01(金) 02:21:36 ID:xBJsl5gn [1/1回]
3分と波状攻撃は鬼門だよなぁ。
とりあえず十義・頭になるまではクリアしても大した意味はないので、
ある程度本編進めるまで放置しておくのもアリ。
稼ぐなら阿修羅の方が便利だし。
568 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/01(金) 07:48:28 ID:bA5bYad9 [1/1回]
返答ありがとうございます
しばらくは本編を進めようと思います
煉獄1~2でこれは入手した方がイイってアイテムはありますか?
569 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/01(金) 18:02:20 ID:s6hyXfhI [1/1回]
進化アイテムくらいかなぁ
煉獄2まで行ってるなら、アクリス、メイフライまでなら育てられるから
570 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/02(土) 20:07:22 ID:MPEoWDth [1/1回]
工画堂の「いるかさんちーむ」新作出す?
羅刹参はなしかorz
571助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 14:08:41 ID:Pl7Sarm6 [1/3回]
セプムレイガンは
使えるのですか?
572 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:59:28 ID:OE2Pv6nz [1/1回]
>>571
アクリス専用
ブラッタ~Dランクくらいまでの生態装甲や軽車両なら一撃なので
それなりに使い道がある
573 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 22:52:14 ID:Pl7Sarm6 [2/3回]
い今ミッション12なんですが
セプムレイガンより他のものを
装備させた方がいいですか?
574 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 23:30:46 ID:7muM/FCI [1/1回]
それくらい自分で考えろよ、ゆとり
575 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 23:54:24 ID:Pl7Sarm6 [3/3回]
ゆとり は考える脳味噌がありません
576 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/04(月) 01:28:21 ID:k1LMNGOA [1/1回]
お、うまいこと言うねw
まぁ無理して他の使う必要もないね俺は使えなくなるまで使ってた
577 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/04(月) 10:18:46 ID:oxsElhPf [1/1回]
まぁ、そのころにアクリスとか冗談に近いし
羅刹斬仕様でアンチインパクトSS持ってるのと移動速度が速いからついつい進化をためらうけど
トリットからエネルギー弾喰らったり殴られたりすると即死するからお勧めできない
578 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/06(水) 05:05:59 ID:yg2bT/+U [1/1回]
セプムレイガン2つ装備で機嫌良く戦ってたアクリスが
いつのまにか格闘攻撃で特攻。装甲弱いのですぐアボン。
長時間打ち合いやるマップではキツイめ
579 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/06(水) 13:45:42 ID:05BS0n8+ [1/1回]
アクリスを一撃離脱で運用する場合には便利>セプムレイガン
580 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/06(水) 17:06:43 ID:n9FctQYO [1/1回]
ライセンスの射撃はO-マルに影響しますか?
581 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/06/09(土) 00:22:20 ID:ZcR++pJL [1/1回]
過疎ってんね、ここ
最近買ったんだけどなかなかムズいね、何回リセットしたかもう分からんよ
とりあえず主力のトニーだけレベルがエライことになっております。
あと赤ライフになって死亡リーチの奴らが自軍の過半数しめてきた
回復薬が足りん、どうしたもんかねこりゃ
582助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:56:17 ID:E3uk6NYm [1/1回]
回復薬は使わず、赤いのを出撃させずに本編ミッションをこなすのが一番楽。
なので、誰も撃墜されずにミッションクリアできるように頑張るのがいいかと。
出撃数少ないミッションとかだとお得。
583 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/09(土) 01:54:08 ID:4c7pgv4R [1/1回]
煉獄の簡単なマップで回復薬を稼いで全快させるか、
>>582が言うようにローテーションを組んで出撃させずに自然回復させるかの2択だな。
前者は手間がかかるが確実、後者は腕次第だの。

てか住人の過半数が完全クリアしてるだろうから過疎気味なのはしかたない。
584助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/09(土) 09:22:17 ID:EycuBpKh [1/1回]
タリスマニアにS無式2個つけたら攻撃力がえらいことになったw
585 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/11(月) 08:35:23 ID:+2ARGlr/ [1/1回]
>>584
そりゃえらい事になるだろうが、あんま意味ないんじゃないか??
ガードとガチる時くらいしか使い道なさそう。

基本的に補助パーツはアンドロイド専用になってたなー。
ドレパノンがもうちょっと足速ければ主力に装備させるのも面白いんだろうけどね。
586 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/11(月) 23:57:53 ID:V7v0Lz/V [1/1回]
最近はじめたんだけど、これってレーザーばっか持たせてるとダメ?
実弾は弾切れがコワイ。
587 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 00:07:23 ID:iDoyyKz7 [1/2回]
ダメって訳じゃないが使い勝手悪いな
それに弾切れなんて滅多なことじゃ起こらないし
588 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 01:40:56 ID:yJlUceME [1/1回]
レーザーは回復速度が遅すぎで、使いづらい武器だと思う。
回復待って余裕のある進軍しないと、すぐ弾切れになる。
実際実弾で弾切れになるような場面はほとんどない(もちろん弾数が少なければある)けど、
EN切れで攻撃できないって場面はよくある。

俺も初期はエネルギー兵器好きだったから分かるけど、
多分リロードの待ち時間に耐えられなくなって実弾兵器使い始めると思う。
589 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 07:55:02 ID:cfXNOZMG [1/1回]
マジですか・・・・実弾にかえます。
590 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 11:48:14 ID:tknvdrQh [1/1回]
ぶっちゃけワコウ閃光、イオンレーザー、Oマル以外の光学兵器は飾り

それでも重さの割には威力高いからショックガンを装備できない偵察系に持たせるのには向いてる
ワコウ閃光は機関銃を装備できない偵察型に機関銃わりに持たせる、射程は短いけど。
591 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 18:20:18 ID:dH3tSf4z [1/1回]
ようやくこのゲームになれて普通に進めるようになったらスペシャルMISSION『業』?
とかになって、チーム情報をギられて落込むアルティノさんに優しい言葉をかけて、書文のおっさんとアンドロイド2体で意気揚々と出陣して返り討ちにあった一周目の新米頭な俺
592 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:25:58 ID:QqoP744x [1/1回]
ドレパノンorアラクラン
 ウダチカorズィーガー
進化させるかやめとくべきかどちらがいいかな?
593 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 21:30:54 ID:iDoyyKz7 [2/2回]
好きにすればいいどっちも一長一短だし
594 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/12(火) 23:02:49 ID:iJHCTRaw [1/1回]
進化図鑑埋めついでにでも作って試せばいい。
何のためのセーブとリセットか。
595 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 01:18:45 ID:+yIV1foc [1/1回]
便乗しますが
ズィーガーの移動速度がサイトによって違うんですけど
・普通・遅い、のどちらですか?
596 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 01:21:22 ID:aoED15Ws [1/1回]
アラクランなど>ズィーガー>エスカラ・ブラッタ
使った感じとしてはこんなもんかな
大体固定砲台で役目が終わるから移動速度は気にしなかったな
地獄釜では泣きそうになったけど
597 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 13:07:17 ID:L7fvifm/ [1/4回]
アンドロイドってどうなの? やっぱレベル30の人間には負ける?
598 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 13:17:48 ID:0Uo4j8HU [1/2回]
むしろアラクランでもアンドロイドには勝てん
599 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 15:00:26 ID:L7fvifm/ [2/4回]
強すぎですな。 気兼ねなく(;´Д`)ハァハァ します。
600 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 17:00:44 ID:5oaTDObt [1/1回]
レンが最強すぎて後の二人がしょぼく感じる不思議
601 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 17:46:29 ID:p/hbis+a [1/1回]
そりゃ全自動空気読めと廉価版じゃな
602 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 19:35:03 ID:7Ert9kii [1/1回]
しょぼく感じるかぁ?
あの二人足が遅いから接敵した時にすぐスパイク撃てるんで
火力的にはうちの主力だ。

603 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 20:09:42 ID:0Uo4j8HU [2/2回]
レンが早々と加入するのが原因だな
FFTのシドが1章で仲間になるようなもんだ
604 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 20:46:15 ID:L7fvifm/ [3/4回]
レン入ってキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!と思ってたら、何か敵いっぱいでごっさやられたんですが。
ここ難しくないですか。
605 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 22:29:06 ID:wmWntRU3 [1/1回]
真正面から行ったら大砲台でアボンするし、
上手く抜けていっても手数が少なくて白兵型や戦車が多くて苦労するからな…。

俺は中央あたりのゲート前にPDやらを全部設置してから敵をおびき寄せて持久戦してるな。武器の数こそ減るが手数は増えるんで少しは楽だ。
606 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 22:55:27 ID:L7fvifm/ [4/4回]
 たまたまアフロが少しずつ敵を誘き寄せてくれたんでいけました。
1週目は正面からドンパチはやめるべきなんですね。

607 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/14(木) 00:08:15 ID:j6ZWyHzu [1/1回]
自分は武器庫の辺りからミラーコートとショックウェーブガードを持たせた
メグ(偵察型)を突っ込ませてセンターを二つ占領

あとは敵が施設破壊をしているウチに倉庫全部片付けて目的地の敵をおびき寄せて倒してた
608 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/14(木) 19:28:13 ID:FENWa0HE [1/1回]
電光石火のレーダーってどれ? 施設っぽいとこ入ってもレーダーの表示出ない。
609助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/15(金) 17:45:06 ID:SIsn7EZp [1/2回]
 メギドに行けたけど、ガード四体とか強すぎ。
バイオブリッド持ちいないんだけど、どうすればいいでしょうか。
610 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/15(金) 20:12:48 ID:IvFHYqrb [1/1回]
>>609
相手にしなくておk
倒したいならチャージャーOX2つとチェーンガン装備で○連打が楽
611 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/15(金) 20:26:19 ID:SIsn7EZp [2/2回]
thx
612 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/15(金) 20:27:08 ID:Ks5RxAgL [1/1回]
つ カウント終了までに全滅させる
613 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/17(日) 03:08:38 ID:irH2nIw6 [1/3回]
射撃武器って皆何使ってる? 弾数のこととか考えると、いっつもスネークアイあたりになるんだけど、どうも弱い気がする。
614 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/17(日) 03:38:07 ID:w9yzToKd [1/1回]
スネークアイ強いじゃないか。
何を言っているんだ君は。
615 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/17(日) 06:21:09 ID:4Vu8YZ0f [1/1回]
スネークアイは強いよな
壁、戦車、白兵型上位クラスの頑丈な対象に使うなら連射系武器の方が強いけど
弱いと感じるのは使い方が悪いか自分にあってないかだな
スネークアイは長射程、高精度、威力高めの単射武器だから防御の薄めな敵向き
支援型、超能力型、飛行系辺りの放置すると危険な敵を素早く排除するのに便利

俺は他にチェーンガン、Eバキューム、ワコウ閃光(だっけ?)が良く使う武器だな
まあワコウ閃光はあみ専用武装だけど


あと質問。名前忘れたが特使が武器2つ以外に装備してる奴はどう使う物?
ターゲットアイコンは回復用っぽいが……トリットに伝わる御守りとかじゃあるまいな
616 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/17(日) 08:53:37 ID:irH2nIw6 [2/3回]
ごめんなスネークアイ。 お前強かったんだね。
617 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/17(日) 09:50:39 ID:Tk+BcAsv [1/1回]
プラズマフレイムもオススメ、弾数制限なしで連射武器なので表示威力より強力

特使のアレは回復薬だけど多分使えない、バグか?
618 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/17(日) 16:33:46 ID:irH2nIw6 [3/3回]
thx
初めてスタンシア入ったけど、横乳エロすぎ (;´Д`)
619 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/18(月) 11:56:20 ID:Bkd20G4J [1/1回]
ネネを白兵型で育てようと思うんだけど、ドーピングメッチャいるかな?
620 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/19(火) 02:28:04 ID:kRz9R52S [1/1回]
白兵型ならいらないだろ
ST以外のステータスなんか、あってない様な物だし
621 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/19(火) 11:20:30 ID:9vSypvtq [1/1回]
そか、老師の強さは生体装甲の強さか(´・ω・`)
622助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/21(木) 08:17:26 ID:RbOHvzS4 [1/1回]
 結局ダガーってどうなったの?
ヴァダールート行くとスペランカーみたいに何機でもいる感じだよね?
結局死滅しなかったのかな。
623 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/25(月) 22:53:30 ID:hMbfrC9/ [1/1回]
保守だ
624 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/26(火) 09:28:08 ID:hvhLV3yS [1/1回]
>>622
PC版では生きてる
その後異種族(ガルガンチャ族)に助けを求めに行ってる

マジで弐でないかな。
3Dベタ移植がキツイなら2Dアレンジで現行機か箱○でもPS3でもいいから
625助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/26(火) 12:42:49 ID:QTiI5Qz8 [1/1回]
まぁあの出来だと逆の意味できついな
どっちにしろ作り直しだがそこまでして売れるのかというと
626 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/26(火) 16:07:48 ID:tk9TZIcA [1/1回]
>>625
他社ゲーの名前出したレスで恐縮だが、
IFの「~・オブ・カオス」シリーズみたいに出来が微妙でも数を出し続けている内に
いつのまにか認知されている、ってケースもあるからなぁ。

採算はひとまずおいといて、2、3と出して見るのも手ではなかろうか。
完全続編が大変なら、三国無双・猛将伝みたいな拡張版を出して、
新たなミッション、豊富な追加キャラクターでお頭ライフを満喫! てのとか。
俺は買うぞ。
627 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/26(火) 17:38:09 ID:SzUdhVhl [1/1回]
IFは信者が濃いからな
ファンブックも一定数は売れるみたいだ
628 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/27(水) 19:52:32 ID:LVHXAPJn [1/1回]
IF信者は一味違うよな。

629 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/06/30(土) 20:26:01 ID:UvfpvTIE [1/1回]
羅刹もファンブック出したら売れるとは思うけどな。

思い返せばトリスティア移植→羅刹+斬が移植ときてるんだから
ネオスフィア移植→羅刹弐移植という流れを妄想してみる。
630 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/01(日) 00:55:16 ID:RxtSyLpQ [1/1回]
ネトゲのプレイヤーキャラ辞典みたいなのも出してるし
IF信者は愛に溢れてるな

キモチワリ
631 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/02(月) 19:31:27 ID:+FMk2Bws [1/1回]
気持ち悪いというより社員な気がするけど…
この話題は荒れそうだからここまでにしておく。
632 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/03(火) 00:48:46 ID:OyeaUEyd [1/1回]
ジオテイル爆死。
工画堂は初代羅刹からだんだんグラが悪化してる気がする。
633 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/03(火) 17:03:17 ID:C8HHINoV [1/1回]
コーガスレ行ってきたが酷いな…。
あんなレベルまで落ちる可能性を考えたら簡単に移植キボンとか言えねぇ…。
634 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/03(火) 20:48:01 ID:72tkC2di [1/1回]
羅刹当時のスタッフは残ってないんじゃないかと予想
635 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/04(水) 19:32:30 ID:gOlBjcHG [1/1回]
声つけただけでゲームの内容かなり変わっていたのに…
その点が口惜しい
636 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/05(木) 18:11:15 ID:b74K+oN8 [1/1回]
そーいえば、オルタ出すとき日本一はどれだけ関わったんだろうな。
それによって劣化具合が解る気ガス。
PC版からオルタがどれだけ変わったのか今更気になるz
637助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/05(木) 22:32:23 ID:xuwA6hAT [1/1回]
マウス+キーボードからコントローラーになったことで操作性が悪くなった以外は、ほぼベタ移植だと思う。
劣化もしてなきゃ改良もない。
638 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/06(金) 11:56:53 ID:BaraxSdG [1/1回]
なんか急に寂しくなってきた。
PCでもPSでも続編(もしくは後継作)はでないんだろうか・・・。
まぁ、まだヴァダールートを攻略してない俺は、もうちっと楽しめるんだが。
639 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/06(金) 22:47:32 ID:dB/1Tmbe [1/1回]
メドゥサの外見が\(^o^)/に見える\(^o^)/
640 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:15:31 ID:C2mwBVna [1/1回]
>>637
解答㌧。
そう考えると大分優秀な下地だったんだなぁ。
>>639
メドゥサは性能も\(^o^)/
641 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:32:41 ID:CSh7F7JB [1/1回]
羅刹弐のメドゥサはなかなかいい調整具合なんだぞ
高攻撃力だが白兵に近づかれるとあっというまに落ちる紙装甲

弐は白兵攻撃の属性変えられたりして割とバランスはよかった
642 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/09(月) 22:01:22 ID:Gfhmd0fL [1/1回]
メドゥサが弐仕様だったら良かったんだろうけどな…。
2800なんて先読み砲台としても使いづらいよママン
643 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/14(土) 12:44:04 ID:vMldFJqQ [1/1回]
さっき買ってきて始めたんだけど、攻撃力が3とか4の武器に「威力が高い
」て解説がされてたり、30とか40の武器が「威力が低い」ってされてるのは
何なの?
644 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/14(土) 16:12:18 ID:8i4DuwVo [1/1回]
全体の中でではなく種類の中でと言う意味だと
たとえばサブマシンガンならその中でショットガンならその中で
あと純粋にヒット数とかチャージ時間とかも

まぁ最近手をつけてないから適当なこと言ってるけど
645 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/19(木) 02:01:21 ID:54m8ULId [1/2回]
久し振りに起動したらロンディのレベルが50近くて噴いた。
酷使したお頭でも43だったのに…。
646 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/19(木) 09:05:36 ID:Pizg6vFA [1/2回]
バイオブリット屋ならレベル上がりやすいしあり得るね

再開したら雪崩れ(この送りがなであってるのか)がどうやってもSがとれねぇ
どこで誰に突破されてるのか見当付かない
647助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/19(木) 12:05:03 ID:54m8ULId [2/2回]
防衛線の作り方にもよるんだろうけど、ウチは東の端から南東に消える連中とど真ん中を越えていく奴を逃しやすかったな。

敵が必ず通るポイントにPDとPOを置いて警戒し続けるのが一番確実。
648 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/19(木) 12:22:27 ID:Pizg6vFA [2/2回]
>>647
了解
ノーマルの時はPO,PDに加えてIG-TS撒きまくってたけど
ハードだとPOとPDしか持って行ってないからどっかで抜けられてるんだな
649 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 11:57:38 ID:+Tt9IbK0 [1/1回]
最近またやり始めたんだけど、最初のバイクにするのに
使うベースバイクとかいう素材って煉獄1-aでも取れますかね?
650名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:11:46 ID:nFlosWBH [1/1回]
煉獄2から
651 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:32:47 ID:+nCuYfIU [1/1回]
>>650
ありがとう、2からなのか・・・
しばらくは野郎2人使うしかないか
652 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/30(月) 21:42:46 ID:L7X7N7/2 [1/1回]
でもティンコ砲は野郎どもが使った方が似合うんだぜ?
653 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/07/30(月) 23:15:02 ID:F9C+Sxgv [1/1回]
ティンコ分はご立派なお方でもうお腹イッパイです><
654 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/01(水) 00:20:57 ID:VZdYDJPG [1/1回]
ようやくレンが仲間になったがアンドロイドって生体装甲付けられないだけで
レベルアップで普通に成長できるのな。
成長しないと思ってたんで煉獄で溜め込んでた強化剤全部つぎ込んじゃったぜ。
655助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/01(水) 00:52:53 ID:ZaJWAnr6 [1/1回]
成長はしないだろ。
無駄にレベルが上がるだけで。
656 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/01(水) 15:09:08 ID:HhGTIFGM [1/1回]
グループ登録してからグループ選択はどうやるのこれ?

・・・色別にリストで見れるだけじゃないよね・・・まさか・・・。
657 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/01(水) 15:37:50 ID:pW6Bcntu [1/1回]
セレクトでメニュー呼んで該当グループを選択でOK

応用操作
ABCDEを青グループに登録後、BDのみを選択して赤グループに登録すると
青:ACE、赤BDとグループ分けが可能
658 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/02(木) 02:03:30 ID:TnJzhm2D [1/1回]
>>655
今見てみたら確かに成長してなかった。
強化剤、無駄ではなかったけどレベル上がっても成長しないのは
中々悲しいものがあるね・・・
659 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/02(木) 10:53:06 ID:CyoIiQYC [1/1回]
レベルうp=戦闘経験を積んで動きが洗練されてるんだと思えばいーんだよー。
AIがそだっていく=レベル依存 ボディが強化される=薬物依存 な具合に。
660 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/08(水) 21:47:20 ID:CgqxH95a [1/1回]
落ちそうなんで適当にカキコ。
オルタは十分に楽しんだので羅刹弐始めた、楽しいんだが難しいよ。
だがおさわりはイイ、あれいれてPS2あたりでリメイクでもしてくれんかな。
661 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/15(水) 11:44:48 ID:AyJvGl6u [1/2回]
最近は規制がキツいからおさわり完全移植は難しい気がするんだぜ…。

でもやってることは魔女神判のほうが(ロリをおさわりする)危ないからなぁ。
どうにか無茶を通して欲しいものですよ。
662 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/15(水) 11:54:32 ID:HJ01UfDp [1/1回]
規制がきついというより層を絞ると売り上げに響く可能性があるだけで
羅刹シリーズはCERO C以上でも売上に問題ない気がする

Zになってたら倍の値段でも買うw
663助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/15(水) 13:44:46 ID:AyJvGl6u [2/2回]
俺も俺も。Zになったら保存用も買うな。

おさわりも良いけど着せ替えみたいな、装備が立ち絵に反映できるシステムが欲しいな。
折角エプロンやら牛さんスーツとか搾乳機とか凄いのがあるんだから。
664 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/08/15(水) 18:04:36 ID:Y5JtBxGL [1/1回]
ハマり度LV0~MAX
LV0 羅刹?どうせ典型的マイナーゲームだろ?どうでもいいよ…
LV1 世界観は結構しっかりしてるな。ってかこの女主人公の顔って男っぽくない?
LV2 生体装甲はかっこいいな。RTSも緊張感あって結構いいかも。
LV3 アルティノさんって女神じゃね?理想のオペレーターって感じ・・・
LV4 あみもドジっ子でかわいいな。レンとかスタンシアとかマリオンとかラティアもいい・・・
LV5 メグって何なの?ツンデレのつもり?デコ広いんだよ。メグ死ね!
LV6 メグ結婚してくれ!
LV7 やべぇメグ最高!メグとバイラリンさえあれば生きていける!
LV8 バイラリンと結婚した!俺はバイラリンと結婚したぞ!!
LV9 やっぱ書文のおっさんは最高だわ
MAX  メドゥサちゃんとちゅっちゅしたいよぉ~

何かに駆り立てられてやった、後悔はしてない
665助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/15(水) 19:24:00 ID:PmjSQLPx [1/1回]
>>663
羅刹弐なら各キャラ1着ずつだがあるぜ 搾乳機とかはないが
ファミレス制服verとか和服とか水着とか
666 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/16(木) 21:29:55 ID:w+oYola0 [1/1回]
>>665
マ ジ か !
一着ずつってのがネックだが実にトキメク情報を有り難う。

たのみコムか何かで頼まなきゃ羅刹弐の移植は無いのかなぁ…。
このまま動きがなかったらPC版買いそうだ…。
667 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/17(金) 00:03:54 ID:D6yjS01y [1/1回]
2がやはり売ってない、アマゾンで一万か(´・ω・`)
久しぶりにやりたいのもあって、PC1+斬が6980円で売ってたんだが買ってしまって損はない?
668 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/17(金) 01:12:11 ID:bIGNAW/X [1/1回]
自分にとってそれだけの価値があると思うなら買えばいいじゃない
669助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/17(金) 11:26:27 ID:sTNClmNP [1/2回]
P2版しかやったことがないため、自分にとって価値があるか分からないから人の意見が聞きたいんだが
670助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/17(金) 13:40:00 ID:y1S2nPe6 [1/1回]
>>669
おまけがいろいろ付いていてお得だよ

PS2版の特典(解説書)がもらえなかったのならそれだけでも価値がある
671 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/17(金) 21:57:38 ID:sTNClmNP [2/2回]
>>670
thx 了解、やっぱりおさわりのために買ってくることにしたんだぜ
672助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/21(火) 19:10:28 ID:aDznILGq [1/1回]
PC版だが買ってみた一年ぶりの羅刹1+斬。スタートしてあまりのエロ衣装にwktkしながらはじめたんだが、第一話でトロトロしてたら全滅した('A`)
PC詳しくないから説明書みてもマニュアルの場所が分からず画集も探し出せない。誰かアホすぎる自分に教えてくれ…
673助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/21(火) 19:44:09 ID:t7Fh1FeM [1/1回]
同梱のセッティングガイド(1枚ペラのやつ)とか外箱に書いてあるはずだが
674 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/21(火) 23:46:11 ID:CJI0vNQo [1/1回]
>>672
ん?パックのヤツ?
マニュアルはCD-ROMの中にPDF形式で入っているからAdobeReaderが必要
最近のPCだと買ったときから入っていたりするけど

後はググってちょうだい
675 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/22(水) 09:29:43 ID:V3m3ifJs [1/1回]
>>673>>674
thx 日改めてちょっといじったらぼこぼこでてきた。
これでマニュアル読んで最低限はじめる準備ができたわけだが、設定資料が予想に反してかなり充実してて驚いた
生体装甲の資料は純粋に嬉しい
676 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/22(水) 21:31:18 ID:sQ20D8WI [1/1回]
なんでオルタに付いてきた設定資料集にはアラクランの説明が一切無いのか今更ながらに問いつめたい。

ずぃーがーは載ってるのにな。
677助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/23(木) 01:21:12 ID:lrrnhTY2 [1/1回]
度々申し訳ない。PC版の羅刹でも索敵有効範囲はPS2版とほとんど同じだと考えていいのだろうか?
メグはやたらと狭く、セフィは広い…のような
678 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/23(木) 21:10:52 ID:PB7W41Nu [1/1回]
>>677
PC板コーガスレの方が返事が返ってくるの早そうな気がする。
679 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/25(土) 01:03:35 ID:Trkt7lDd [1/1回]
いきなりだがこのスレが好きだ
簡単な質問に答えてくれるあたりが
680 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/08/25(土) 01:18:55 ID:5ef8tfc7 [1/2回]
>>677
攻略サイトで確認したが、メグの初期索敵スキルはPC・PS2どちらでもCなんだよ。
移植でデータの変更があったのかも知れないが、とりあえずwikiから転載しとく。

索敵範囲一覧

索敵範囲基本値(索敵持ちは推測値)
視界6 セフィ レン アキ スピナ PO-S
視界5 スタンシア 書文 PD-S
視界4 その他
視界3 レオーネ メグ ロンディ クローズ
索敵技能1ごとに1段階上昇(例:レオーネは初期状態で索敵B=2LVなので視界5相当)。
681助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/25(土) 13:49:05 ID:k4t9bMoh [1/1回]
そういえばうちのロンディは索敵最低なのに敵探知(ミニマップの赤点表示)の範囲だけ滅茶苦茶広い
ズィーガーにしたのが原因なのか?
682助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/25(土) 18:52:32 ID:5ef8tfc7 [2/2回]
生体装甲によって索敵範囲が変わると言うことはないはず。
装甲ごとに占領速度は設定されてたけど。
683 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/26(日) 08:16:17 ID:IcL/WzvG [1/1回]
PC版って研究所でステ上げれて、しかも安価だからドーピング剤必要ないのな
てか金が毎回且つ且つで愛しのレンが雇えないんだぜ…
684 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:46:38 ID:Svc1Mkyg [1/1回]
>>681
ズィーガーはパッシブセンサー付きで周囲の動いているユニットを関知できる

羅刹斬ディスク内のテキストファイルにそんなことが書いてあった
685 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/28(火) 06:06:57 ID:J4Hts1QU [1/1回]
そのキャラを雇用してからのミッションクリアー数でおさわりの
セリフ変わってくとかあったよね?
早めに雇わないと全部聞けないんじゃないか?>>682
686 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/02(日) 02:18:17 ID:2nqBgixe [1/1回]
羅刹弐がおさわり可能+たかみち絵で移植されたらアレだな。
書文の胸筋さわりほうだいだな。
687 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/02(日) 19:58:32 ID:y3gOpZGV [1/1回]
日本一も光画堂も最近はきつそうだからな
簡単に収益上がるようならリメイクあるかも
いやないけどね
688 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/02(日) 20:26:11 ID:G4kQ/59m [1/1回]
羅刹弐は無駄に3D化しちゃったからPS2への移植は厳しいかもね
工画堂からの移植ならガジェットトライアルあたり受けがいいんじゃなかろうか
689 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/03(月) 23:41:52 ID:2LktYu/S [1/1回]
久しぶりにやりたいが
セラを仲間にするため2週目だか3週目だかの途中で休憩→放置 になってしまった
操作や戦闘時いつもやってたことができなさそうで怖いぜ…
しかしこのスレ セラの名前出てないすね
690 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/09/03(月) 23:59:56 ID:K7LLYfvp [1/1回]
セラはルートの都合上、レンの「結婚できます」みたいなイベントがないからな。
もしも、ヴァダー確定時点で雇用可能だったらこのスレでも話題に上っただろうけど。

それに最低3週はやってるから仲間になっただけで満足してしまうんじゃないか?
ウチだとレオーネ・スタンシア・セラは初期状態で放置されてるし。
691 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 18:47:52 ID:VCbqLUA/ [1/1回]
セラ仲間になるの遅すぎるよな3週目で後2~3話のところでやっとだし
692 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:06:42 ID:H9SHCpSg [1/2回]
接点が無さ過ぎて仲間になる頃には他の子に萌えてるんだよな。

仲間になった次週から色々と絡みがあれば救われたのに… ウワァァァン (ノД`)
693 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:09:39 ID:MxGlYQ1G [1/1回]
3週もやったらセラのためだけに4週目頑張る気なんて起きません
694 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:36:28 ID:jeA4Kibw [1/1回]
なんて不憫な子なんでしょう
PC版も不人気でPS2版では出るのが遅すぎ

PC版の場合、セラよりも一番難易度の高いラティアラ選ぶだろうし
695助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:37:54 ID:J1NWG/Bm [1/2回]
セラって誰?
696 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:54:49 ID:H9SHCpSg [2/2回]
おまいらどっから沸いて出たw いや、住民が居るのは良いことだがww

見た目がPC版並にエロかったらまだ人気が出た気がする。
今のデキるおねーさまみたいなのも好きっちゃ好きなんだがさぁ…。
697 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 21:27:31 ID:miT4nmJA [1/1回]
>>695
最初に出てきた試験官のオネーサン
http://park5.wakwak.com/~momo/gdata/k_cella.jpg
698 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 22:45:48 ID:J1NWG/Bm [2/2回]
忘れてたw thx
699 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/06(木) 06:01:45 ID:dYn4BT6Y [1/1回]
かなり久しぶりにやってみたらハマったのでやっているが失環の後のことを完全に忘れたままでミッションクリアしてしまったから俺の最強部隊が…
あ!
あぶろれりゃあああああああっ!
700 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/06(木) 18:08:44 ID:1tb1GUe2 [1/1回]
つ 進化薬を過剰投与
は冗談として、煉獄で経験値稼ぎがんばれ。

参考まで聞きたいんだが、にどんな編成が吹っ飛んだんだ?
701 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/07(金) 02:48:10 ID:bRewFp6D [1/1回]
主人公:ドレパノン
メグ:バイアラン
ディバロ:アラクラン
ラティアラ:アラクラン
ジョイス:ズィーガ
アキ: アラクラン
フォルキス:アシュラ
あみ
の強襲重視の編成で
いったらセーブ後
あぶろれりゃあ
702助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/07(金) 09:14:11 ID:/JqWQ3KO [1/1回]
アラクランがご愁傷様だね

というかRX-160はどうやって手に入れたんだw
703 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:47:19 ID:Pjo1xlg1 [1/1回]
アラクランよりバイアランが消えたのが痛いなwwww

主人公:アラクラン
ラティアラ・ナリア:ドレパノン
ディパロ:阿修羅
セフィ・イリア:バイラリン
ロンディ:ウダチカ
レン
ウチの編成もなんとなく曝してみる。
ナイトメア終了時でもいまだに主力はドレパノン。
704助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/09/08(土) 01:18:28 ID:586Lv2nZ [1/1回]
>>702
失環の後の初期なんたらかんたらっていうメッセ見たときは
真面目にガッカリしたもんな
ところでRX-160って何?ガンダム系ですかwww
>>703
いや、個人的にはアラクラン失ったのがいてェ
オレの場合ゴッドセルがなかなか出てこなくて苦労したというのに・・・



大体難しいステージはこういう基本的にこういう布陣を取る


敵 アラクラン部隊←ドレパノン・アンドロイド混成部隊←ズィーガ・アクチーニャ支援部隊

防衛戦の時はスカラベを投入
705助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/08(土) 09:02:52 ID:KAp0ftHO [1/1回]
>>704
×バイアラン(RX-160)
○バイラリン

バイラリンはスペイン語でダンサー(バレリーナ)の意

うちの現在の編成は
主人公:アラクラン
メグ・ラティアラ:バイラリン(スネークアイ+防御系)
セフィ:バイラリン(センサーサポート×2)
書文・ディバロ:アシュラ
フォルキス:パグーロ
マリオン・ミルフィーナ:ドレパノン
ロンディ・トニー:ズィーガ
レン

偵察型3人とズィーガー2人はレギュラー、ミッションによって主力と白兵とアンドロイドをチョイス
706 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/08(土) 19:11:30 ID:lZEUh9xu [1/1回]
>>704
バイアランはZガンダムに出てくるモビルスーツ。
単独飛行できる機体だから生体装甲より強いんだぜ?
(羅刹の生体装甲は航空機などには不利という設定)
707 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/08(土) 21:57:33 ID:hwNgKXUl [1/1回]
脇の下にバーニアがあってお前それでどーやってマニュピレータ-使うの?って機体だったかな
708 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/09(日) 10:58:44 ID:UWY5hiXx [1/1回]
セラの話題盛り上がってくれて嬉しいぜ…
久々の再開から順調に進めてたが肉迫で何故か失敗する
占領→防衛するのは牛x2にCCx2だよね?
709 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/09(日) 19:29:45 ID:0j1w+/1W [1/1回]
牛を占領した後に最後まで特使を守り抜けばいいので、
たぶん敵の討ち漏らしか、暗殺者に特使を狩られてるんだと…。
710 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/09(日) 23:26:15 ID:RSaJ3qDi [1/1回]
防衛するのは牛だけじゃないか?
撃ち漏らした事がないから分からんが。
増援の出現地点あたりにPO、PDを仕掛けておくと、周辺を索敵し続けるので分かりやすくなる。

そして今更wikiの記述ミスに気付いた。
どうも無意識の間に西と東を勘違いしてるっぽい。
711 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/09/10(月) 04:11:21 ID:/djbtoaq [1/1回]
>>705
おおすまんかったwww
自分の勘違いにも程があるよなwww
バイラリンだったな。
バイラリンにはスネークアイとN・S・G付けてる。
712助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/10(月) 14:40:39 ID:gugB84ON [1/2回]
それ、射程がズレてるから使いにくくないか?
pc版みたく使用武器を制限できればこんな事いわねーんだけども。
713 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/10(月) 15:27:22 ID:VIgyxN2/ [1/2回]
友達から借りて煉獄ミッションやったんだけど、搾乳機なる装備が取れた・・・
効果が気になって夜も眠れねえ!
どんな効果があるんだ!?
714 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/10(月) 15:33:49 ID:VIgyxN2/ [2/2回]
テンプレ見たらチャージ25%減少なのね。
ちょっと煉獄で死んできますノシ
715助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/10(月) 16:43:50 ID:ZGWgrCHP [1/2回]
>>712
スネークアイの最小射程とN・S・Gの最大射程が上手く重なるなら案外いけるかも……?
個人的にN・S・GにはスネークアイよりEバキュームの方が使いやすいと思うが


試してみようかと思ったがS-、M、L+武器を同時に装備しても
別段不便に感じない俺には屁でも無いと気付いた

関係ないが搾乳機は常にスピナさんが装備している。男のロマン的理由で
716助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/09/10(月) 18:27:51 ID:gugB84ON [2/2回]
>>715
もしかしてスピナ溺愛してた人ですか?
どうでもいいがウチの搾乳機担当はイリアたんです。

飯食ったらちょいとマッチングを試してみようかなぁ
717 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/10(月) 23:24:16 ID:ZGWgrCHP [2/2回]
>>716
溺愛まではしてないので違う人

投薬は一切してないのにサバイバルB級スピナさん
部隊唯一のアラクランで出撃固定メンバーの一人なスピナさん
頑張りますので解雇しないで下さいと訴えるスピナさん

うん、違う人だけど溺愛はしてるかも知れない
アラクランで搾乳機固定はあんまりかと思うがw
718 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/11(火) 21:33:23 ID:MFo3+T3y [1/1回]
スピナさんえらい愛されてるww
隠れ巨乳だったり汎用系ユニットなのに会話あったりと、下手したらセラより愛されてる気がするなぁ…。

スネークアイ+NSGを試してみた結果、
近距離(s射程)から射撃開始:両方射撃開始
遠距離(m射程)から射撃開始:スネークアイのみ発射
近づいても平気・という前提なら余裕で運用できるかと。

以下、NSGと他のm射程武器との組み合わせ(ミサイル系割愛)
キャノン系は1歩分NSGの最大射程に届かないが距離が短いので実用範囲。
EバキュームはS+ぐらいから設定されてるのか余裕で使える
ガラナ・イオンの光学兵器はやたら融通が利くようで、白兵並の距離から射撃可能。
チェーンガン系は射程がみ合わない(長すぎる)
各種祭はロケットのお供。実用しにくすぎ。

結論としては、NSGはやや近めまでいかないと撃てないので、速攻撃墜できない場面では、
半端な防御力しかない生体装甲より、武装面・防御力で優遇されたアンドロイドの方が向く。
ということかねー。
719 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/12(水) 21:19:29 ID:qDdIkevV [1/1回]
少し前にも出たがセラはやっぱり加入の遅さが痛いよなぁ
対して能力が低いのはダメな子ほど可愛い補正が付いたりするのにw
720 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/13(木) 00:10:40 ID:V1GG1hpO [1/1回]
スピナたんかわいいよスピナたん
煉獄EDのけしからん身体をなぜゲーム内で使わないのかと小一時間問い詰めたい
顔が見えないところが萌える究極のチラリズム(;´д`)ハァハァ
ゲーム内の画像なんとかして取り出せないかなー
721 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/13(木) 00:35:06 ID:75pF/Ebh [1/1回]
さりげなく3番手ぐらいにいるよね>けしからんおぱーい

もうちょっと調べてみた方が良さそうだけど、
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-160.html
に載ってる方法の応用でいけるんじゃないか?
PSであった抽出用ソフトの類があれば楽なんだがね。
722 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/18(火) 00:40:32 ID:ZeUWlo7z [1/1回]
久々にやろうと思ったら最初のステージ戦車壊した筈なのにSいかないorz
723 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/18(火) 06:10:16 ID:eUM+N1Ao [1/1回]
多分コントロールセンター占拠のし忘れ
724 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/22(土) 11:34:23 ID:aD9+jj/H [1/1回]
このゲーム、女主人公だと女キャラの反応が素っ気無くなったりするの?
725 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/22(土) 16:27:30 ID:3vJllIjb [1/1回]
なんないよ。百合展開炸裂。
726 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/09/22(土) 22:21:35 ID:aZEu/o7B [1/1回]
ゴスだと男性陣も甘くなるし、
ある意味スパイナーよりも愛されてるんじゃない、か…?
727 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/22(土) 23:35:05 ID:+WJf0Kq0 [1/1回]
女主人公で百合ハーレム作ろうと思ったけど、どうしてもディバロとロンディさんは外せない

台詞に大した違いはないんじゃない?
レンの結婚云々とか、セフィの大人の健康診断だかなんだかも出てくるし
性別で変わるといったらレオーネのお嬢ちゃんって呼び方とイリアの会話ぐらいかと

2週目始めたけど、スピナかわいいよスピナ
728 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/23(日) 19:33:49 ID:Tu6CIbxX [1/1回]
つまりゴスでもメグはキスしてくれるのか?wそれは知らんかった…
729 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/24(月) 01:20:25 ID:SEbPvUL8 [1/1回]
そろそろ認めようぜ
女主人公は適当に作っt
うわ、何をするっ・・・・・・アッー!
730 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/29(土) 22:58:19 ID:lgtcgdGL [1/1回]
適当に作るんだったらもっと女顔になるはずだ。
ゴスが男顔なのはきっと深い理由g
ちょっとチャイムが鳴ってるから見てくるか……。
731 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:47:32 ID:R1hTfZSO [1/1回]
そうかわかったぞ!
実はみんな男だと思って(省略されました。続きを見るには書文のお触りセリフを書き込んでください。)
732 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/01(月) 01:17:28 ID:CDxbfGh3 [1/1回]
製作側が男っぽくしろって指示出したのか
タカミチが書いたら男っぽくなっちゃった、テヘッ
のどっちかだとは思うが
733 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/03(水) 01:54:17 ID:i9QBxuT8 [1/1回]
どう考えても女キャラの名前じゃないので
「ゴス」から女っぽい名前へと変更したが、
いつも怒ってる様な顔なんで妙な違和感を感じる結果に・・・
734 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/03(水) 03:25:11 ID:Di5fE2JI [1/1回]
ゴスは普通に女性名であったような
私的にむしろメガロヴァンダーは……
735 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/04(木) 15:08:40 ID:XgP1yVFo [1/1回]
あの名前は一体どこからw
どう見ても巨大ロボの名前です、本当にありg(ry
736 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/10/06(土) 22:19:23 ID:P3am/boE [1/1回]
なんとなく再プレイしてみたが、メグ初登場の場面で戦隊ロボを想像してフイタ。
「完成!メガロヴァンダー・ミニャーマ!」みたいな。
737 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/09(火) 13:20:16 ID:fNVMC4FV [1/1回]
羅刹のAA作ろうと思ってるが
むずかしいのう・・・・・・・むずかしいのう
738 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/10(水) 19:39:59 ID:gORyRpwC [1/1回]
ロンディさんのAAは過去スレで見かけたな。
739 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/10(水) 21:16:04 ID:ojG7Q3RB [1/1回]
こうですかわか(ry

( ゚∀゚)<朝のナパームの匂いは大好きだ
」|||ι λ ←巨大生体兵器 '. ←バイラリンとドレパノン
740 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/14(日) 01:03:22 ID:Gsp/LPam [1/2回]
メンバー2枠取っても良いから4足ガードスタメン化したかったな。
タチコマっぽくて好きなんだ。
741助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/14(日) 12:05:43 ID:9NDeAUKt [1/1回]
でもあれって強くないよな
742 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/14(日) 13:23:47 ID:CHaSLjcH [1/1回]
兵器は使えてもよかったよな
743 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/14(日) 18:36:40 ID:Gsp/LPam [2/2回]
>>741
さして強くないからこそ佳いんだよ。

ズイーガーの戦車的な見た目にwktkしても結局ステキ迫撃砲。orz
終盤、有り余る資金を使って増援部隊を超強化できたりしたらな…。
744 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/15(月) 16:46:54 ID:7WiUQTwz [1/1回]
多脚ガードはあのパトレイバーに出てきそうなデザインがいい
でも一番使いたかったのはエイトマンみたいな速さのトリット
745 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/16(火) 10:27:11 ID:Xu8cPajA [1/1回]
ぶった切ってすまんが、ようつべとニコニコにka,na,taうpした。
需要はあるかは分からんが、聴きたい奴は聞いてくれ。
746 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/16(火) 11:43:25 ID:lCXdabrF [1/1回]
うp乙ですよ!早速聴かせていただきました。
最近ずっとアクションばっかりやってたけど、久々にこれやりたくなった。
つか、このスレに書き込みがある度に「愛されてるゲームだなぁ」って思うよ。
747 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/16(火) 13:07:18 ID:mpHRz0GC [1/1回]
羅刹もプレイ動画とか上がらないかなー
748 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/16(火) 18:41:47 ID:uN0es3Om [1/1回]
むしろうpしてくれ。
ストーリーは好きだったし、
キャラの掛け合いも良いと思う。
BGM集つくる位しか出来ないし…orz
749 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/16(火) 19:36:45 ID:xGWjY/iC [1/1回]
プレイ動画は傍から見てもよくわからんのじゃないかな
需要的にはPC版のお触り動画が(ry
750 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/16(火) 20:01:13 ID:1i+zW8Yq [1/1回]
無停止プレイじゃないとダレそうな気もするけどな。
それにプレイ済みの連中が「あぁここは焦った」とか言うだけになりそうな悪寒。
……upされたら見るんだけどな。
751 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/17(水) 01:28:15 ID:FCc2isYp [1/1回]
ど下手なプレイ動画なら新規の人も引き込める…な訳ないか。
なにげにイベントがあるから面白いと思う。ラストは燃えたし
752 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/17(水) 20:55:11 ID:0zlfw1oD [1/1回]
プレイ動画=攻略法に直結するから羅刹の場合は初期ミッションぐらいに絞り込んでおかないと
新規さんの楽しみを奪いかねんよなぁとか言ってみる。

「仕事人」開始~残り600秒までの間のコメ欄がちょっと気になる。
多分カオス。


753 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/17(水) 22:36:46 ID:UmYOp8Z/ [1/1回]
そこはブラックアウトさせて短くしないと、即飽きられそうだなw
死守とか反香魂は良いかも。
754 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/18(木) 01:07:57 ID:QQPpvQNj [1/1回]
そこで戦場に架かる橋ですよ
755 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/18(木) 02:46:02 ID:2xffRLYo [1/1回]
いやいや、波状攻撃でしょ
ネタバレない最難関ステージ
初見でクリア不可能っぽいし
756 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/22(月) 01:11:00 ID:4xPCNkLP [1/1回]
「ka,na,ta」のうp主がBGM集もうpしてくれた事に今気付いた。
超GJ!!!
757助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/22(月) 01:31:57 ID:nFPHfRTN [1/2回]
ところでオルタの音楽ってPC版と同じなんかな
758 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/10/22(月) 18:05:58 ID:l7XJVP5O [1/1回]
>>757
ゲームで聞く音とPCで聞く音は微妙に違うかもしれないなぁ。
CARONA(死守、失環でかかる曲)はゲームで聞いた方が臨場感あった気がする。
759 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/22(月) 19:27:52 ID:nFPHfRTN [2/2回]
オルタは曲もリメイクされてるってことけ?
まぁどっちにしろ大体同じならいいのよPC版買ってくる
760 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/27(土) 10:11:58 ID:Pklx0dZ5 [1/1回]
保守
761 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/28(日) 11:55:24 ID:cCGmKEsw [1/1回]
そういえばこのスレももう一周年か。
762 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/28(日) 15:19:56 ID:pgSEQYtj [1/1回]
昨日買ってきたばっかの俺が質問する

最初の頃は「RTSは好きなんだがコレはどうも肌に合わんな」
だったのが途中から神化した人いる?
763 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/29(月) 00:36:42 ID:i/CpVRmC [1/1回]
あくまで個人的な意見だが
育てるのが楽しくなってきたら本番だと思ってる
序盤は足遅いし武器全然使えないし飛行時間少ないし
最初は生体装甲種類少ないけど進むと分岐してくる
あとはストーリーと世界観に馴染むかどうか
764 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/31(水) 00:05:36 ID:I0r4xDvh [1/1回]
自動砲台の使い方とか最初全くわかんなかったけど、
↑含むトラップ系の使い方覚えて、
且つSクリア狙うようになった辺りで熱くなってきたな~俺は
作業ゲー好き派なんで、煉獄潜りまくるのも楽しかったよ
765 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/31(水) 12:26:59 ID:C+3cd5Lk [1/1回]
要塞に突っ込んで死にまくっても、
やり方を変えれば上手くいくから楽しいな。
766 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/31(水) 21:27:04 ID:PGaza9GG [1/1回]
いつも思うが局所的大人気だよなこのゲームw
767 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/03(土) 15:18:26 ID:VsuPhk7s [1/1回]
皆のドレパノンのオススメ装備って何?
俺はBチェーン、○、イーグルアイを基本としてるんだが・・・
768助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/03(土) 16:58:29 ID:MUcpJa1d [1/1回]
大体そんな感じじゃないか
あとはイーグルアイをメタルEキャノンにしたりマル外してS無式とか
769 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/11/06(火) 03:51:35 ID:eF5JjC1g [1/1回]
トレーラー弱すぎっ!
770 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/06(火) 18:16:21 ID:8tAyg5+K [1/1回]
個人的には弱いというより遅い
771 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/06(火) 22:47:31 ID:tNSPMowD [1/1回]
トレーラーは放置して敵殲滅
これ定石
772 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/07(水) 09:58:55 ID:gcF4ZEHy [1/1回]
>>768
レスサンクス
やはりその装備がベーシックになるのか
773 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/07(水) 21:10:05 ID:wHuo2Nbz [1/1回]
ドレパノンといえばアローMCS×3
板野サーカス大好き世代
774 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/08(木) 22:24:07 ID:I/4hzk9i [1/1回]
俺も主力型はミサイルばっかりになるなー
最終的にはBチェーンとOX2個が最強だが
775助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/08(木) 23:08:08 ID:CNfyUREx [1/1回]
Bチェーンガン+チャージャーって
R1でロックオン→○連打アチョー
でいいの?
776 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/09(金) 01:37:42 ID:B7e5+wN5 [1/1回]
まぁつまるところ、みんなもっとネネを愛でようぜ
777 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/09(金) 15:03:46 ID:Gg97Tw8w [1/1回]
>>775
それでおk、ガードとか最低ダメージしか入らない奴もすぐ倒せる
778 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/13(火) 01:59:37 ID:k8PaCVyG [1/1回]
誤字が微妙に気になる。
「これ以上は絶えられない…」
「この任務、以外に厄介だよ」
「重大な欠陥が合ったため」
あとヴァダーのインターミッション、レンとの会話での
スパイナーの台詞おかしいよね?

まぁそんな詰めの甘さも好きだけど。
弐も移植してくれないかなー。
779 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/13(火) 20:10:49 ID:qywZrzkY [1/1回]
ゴスで3週したから分かんなかったな、てか
そんなに誤字あったのか…気付かなかったよ

もし弐を移植、更にAltanetiveみたくオリジナル主人公キャラ作ったら
ギャグ・ギャルゲ・シリアスの3本立てシナリオをどうミックス…出来るわけないかorz
弐のお頭3人を傭兵として雇いてぇ~
780 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 00:13:45 ID:0uFWYSCn [1/2回]
私的遺言ベスト3
3位 イリア
2位 あみ
1位 スピナ

次点はアキとセラ。
781 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 00:47:46 ID:RPQRO4UE [1/1回]
1位はセリフが聞きやすいのがポイントだなw

関係ないけどとっておきのサイクロン五式を間違って売り→セーブ
どこで拾ったんだっけなぁ…
782助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 02:15:33 ID:0uFWYSCn [2/2回]
煉獄6には間違いなくあったはず。<五式
もっと下のランクでも拾えたと思うけど…
783 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 06:19:08 ID:5JCgVvqb [1/1回]
サイクロン五式は煉獄1から出るよ
784 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 21:18:52 ID:qtHDKVGV [1/1回]
ゴッドセルくれる奴しか殺したことねーや
785 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/15(木) 00:30:30 ID:8vTAb3SI [1/1回]
処分さんですね!
786 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/15(木) 01:00:19 ID:MdlnAS25 [1/1回]
>>782
>>783
サンクス
煉獄1で取れたよ
787 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/16(金) 10:28:51 ID:nseQIGza [1/1回]
ヴァダーですか?

いいえ、ケフィアです
788助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/20(火) 16:13:43 ID:LDjV1Pff [1/1回]
今更、こんな事を聞いて申し訳ないが
主人公の過去って何を選ぶと、どう違うようになるの?
789助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:46:23 ID:KUOn6mh0 [1/1回]
>>788
難易度と煉獄のイベント台詞が変わる、と思う。たぶんだが…
790 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/21(水) 01:42:05 ID:BdDRb8C2 [1/1回]
難易度はどれを選べば難しくなったり、易しくなったりするか分かる?
やっぱり駄目な奴を選べば難しくなるのかね?
一切の謎に包まれているを選ぶと一体どうなるんだ・・・
791 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/21(水) 11:50:54 ID:Usn7Fmnh [1/1回]
生体装甲に最低能力値が決まってるから難易度はあんまり変わらない

>>789
セリフ変わるのkwsk
792 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/21(水) 19:20:53 ID:diOn3zVI [1/1回]
俺は主人公の過去一切謎、煉獄エンド後ギルドマスターから
ギルゴア、ラティアラと同じ強化人間?の成功作みたいなコメント頂いた
コントロールタワー4つ占拠or破壊面でギルゴア倒した時にも
メグからソレを匂わせるコメント頂いた

マジでセリフ変わるならやり直すZEEEE
793 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/21(水) 20:26:22 ID:K/Mktih6 [1/1回]
いや、それたぶん全難易度共通
普通難易度でも見れた
794 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/24(土) 07:01:12 ID:Tk/4x+LM [1/2回]
戦闘中に特定の状況で発生するセリフってあるじゃん?
ラティアラが集中攻撃くらうとネネちゃんが言う「ラティアラお姉ちゃん!」とか
メグの「危なくなったら頭のところに戻るのよ」って感じのヤツとか
「頭も好きだね~」とか。

あれって他にどんな組み合わせがあるの?
795 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/24(土) 09:08:08 ID:c1c+xzXG [1/2回]
お頭、罠設置中に
ロンディ「お頭も好きだね~」

あみ「ご主人様、集中攻撃うけてますぅ」
レン「あみさん、回避行動です」

ロンディさんとあみはうろ覚えだけど、レンのツッコミは覚えてるw
796 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/24(土) 09:13:22 ID:c1c+xzXG [2/2回]
あ、ごめ、ロンディさん被ってるねorz

ロンディ罠設置でかなりうろ覚えだけど
ラティアラ「ロンディって意外に器用よね」とかもあったような
797 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/24(土) 10:48:42 ID:10et3JJ9 [1/1回]
一部良く見るセリフを挙げてみた
格闘攻撃中のディバロに
書文「ディバロ、お主我流ながらなかなかやるな」
女性キャラ敵撃破時に
ロンディ「ヒュ~。やるねぇ~」
ロンディ罠設置時に
イリア「ロンディは細かい事も得意なのね」
アキ敵撃破時に
マリオン「アキちゃんすごいです~」
お頭敵撃破時に
メグ「………」
他にもかなりあるけど俺的ナンバーワンはお頭敵撃破時の
亜美「流石です、ご主人様っ!」
だな
798 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/24(土) 11:45:31 ID:Tk/4x+LM [2/2回]
意外な人間関係が見えてきて面白いね
ラティアラとロンディ、マリオンとアキとか盲点だったよ
799助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/24(土) 12:56:40 ID:WsJIPbK0 [1/1回]
いつも気にしてなかったが色々あるのね
テキストとか中味見れないかな
800 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:24:27 ID:hz6f1G5W [1/1回]
このスレの住人みんなで工画堂に
「ファンブック作ってくれ」ってメール送ればあるいは…

801 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/25(日) 09:42:27 ID:Ar5wkEv6 [1/1回]
>>799
シチュエーションがわからなくてもいいなら、
PC版のインストールフォルダ見ればwavで全部入ってるぞ
802 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/26(月) 09:32:13 ID:VCIalm0K [1/1回]
昨日買ってきたんだが、このゲームおもしろすぎるぞ・・・!
803 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/26(月) 20:13:42 ID:wepoQgxr [1/1回]
工画堂らしく世界観が練り込まれてるから
純粋な続編じゃなくても他の展開があってもイイと思うんだけどな
FPSとかネトゲとか
804 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/27(火) 22:29:14 ID:zy3pwIau [1/1回]
羅刹の設定の濃さは素晴らしいと思う。
脇役も良い味を出してるよな。ザルゲ兄弟、ルネ博士とかヴァネッサとか
805 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/27(火) 22:40:18 ID:IbRH1HiV [1/1回]
ダルカンさんの事も忘れないであげてください。
あの人が仲間以外だと一番主人公の事を誉めてくれてるんだよな…。
806 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/28(水) 15:02:15 ID:7aoY7guc [1/1回]
たまにはカフーの事m(ry
結構一杯出て来たが結局どうなったんだ
807 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/28(水) 15:07:15 ID:sO0mQ8MU [1/1回]
激震以来カフーって出て来たっけ?
きっとバイクで事故を起こして入院したんだよ。
808 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/28(水) 19:53:42 ID:KXbtTkvA [1/1回]
涅槃で最後の勇姿が見れるよ
809 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/28(水) 21:53:26 ID:eFX9eRqF [1/1回]
獄門島で単機特攻してきた時は哀愁を感じた
810 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/30(金) 02:43:39 ID:/GI9HTVU [1/1回]
ヴァダーをクリアしたとき、ヴァネッサ総督のそれまでの外道っぷりを
許そうと思いました。
811 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/30(金) 15:37:09 ID:fkXCE9Xc [1/1回]
ヴァネッサさん、美形の男だと思い込んでました
812 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/30(金) 21:52:09 ID:KUG1vluP [1/1回]
ここの住人的にはどのルートが一番好き?
俺はメギドが一番好きなんだが
アンドロイドメインの話だからなー
813 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/30(金) 22:06:47 ID:va7DiqA4 [1/1回]
俺はヴァダーだな。
ガードが使える上に、ザルゲ兄弟の小ネタもある。
序盤の伏線も回収する、と一番すっきり出来たので。
814助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/03(月) 20:00:51 ID:Qr6YqRDL [1/1回]
羅刹オルタが積みゲーと化してはいるが
時間が出来ればやりたい上位にはある者なのだが皆さんにお聞きしたい
「羅刹は神、オルタはゴミ」と言う話を耳にした
RTSということを知ってるくらいでプレイ時間は零に等しいのだが
実際のところどうなんだろうか?
羅刹の方が面白いなら買い直そうかなとも考えている
815 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:03:28 ID:ueXkuC+0 [1/1回]
>>814
RTSがやりたくて買ったとか、濃いキャラ絵に惹かれたならPC版が良い、
マウスとキーボードの方が断然やりやすい上音楽が聞ける。
PS2版の利点は、キャラの絵が親しみやすいのとインターミッションの会話、
煉獄ミッションや分岐ストーリーとか、ちなみに二つとも時間は止められる。
816 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:26:34 ID:jUxfn/rF [1/1回]
わっふるわっふる
817助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/13(木) 19:39:46 ID:ogypag8X [1/2回]
反魂香・煉獄2-D 3分で止まってしまいました
他の人たちのいろいろなやり方も試したんですがどうにも無理で…
特に3分のほうは、どうしても時間が足りないです
煉獄はクリアランク関係ないから撃墜気にせずにクリアだけ出来たら
良いんで、なんか良い方法ないでしょうか?
818助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/13(木) 20:58:36 ID:e1uklxPg [1/1回]
的外れなこと言うのも何なのでとりあえず編成と試してみた方法をkwsk

今言えるのは反魂香でレンを仲間にして薬漬けにすると良い、ぐらい。
819 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/13(木) 21:13:02 ID:uWJI3Et5 [1/1回]
>>817
3分は
メグが偵察型でバランがいるのなら大丈夫
ついでにもう一人偵察型を用意
支援砲火でセンター周りの敵を駆逐しつつ占領
占領部隊には念のためアンチインパクトを装備させる
メグは北部と北西部担当、バランは中央と西部、もう一人の偵察型には南東を担当してもらう

反魂香は
3回くらいやり直す気で2カ所のセンターの位置を確認しておく
コツはラースタチカ一体にミラーコートとSWGを装備させて占領専用仕様にしておく事と
あとはBランク装甲をとにかくそろえる、支援型はMCSを複数装備できるようにSTRを上げておく
他はとにかく火力優先の装備

作戦は中央ではなく右か左から少しずつ回り込むように進行
倉庫を押さえながら敵をおびき寄せて殲滅しつつ武器庫か病院の周辺まで近づいて
そこからラースタチカを突っ込ませてセンター2箇所を押さえる
ラースタチカはミラーコートとSWGさえ装備してればほとんど無敵

センターが落ちれば中央は砲台で壊滅、そのほかの敵はゲート破壊に回るためにこれらを少しずつ減らす
敵がいなくなったらすべての倉庫を押さえた後、動力炉にダメージを与えて置いて(破壊はしない)
脱出ポイント付近に集合、そこから支援砲火で破壊してクリア
820助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/13(木) 22:46:18 ID:ogypag8X [2/2回]
>>818
編成は

アクーラ   主人公   スネークアイ ピコキット チャージャー
アクーラ   ラティアラ  Pニードルガン ピコキット チャージャー
ラースタチカ セフィ    ピコキット ピコキット+
グランキーオ ディバロ  アンチインパクト 
ライフェン   ロンディ   スパイクMCS SWG-S

レベルはディバロが10以外は15くらいです、ラティアラは加入時のレベルのままのはずです
反魂香ではレンを見つけてから西側のCCを占拠、次に東としていく感じでやってるのですが
なんかどんどん消耗していって結局やられてしまう感じで…

3分は偵察2体に北の2つ、南東の1つを占拠させるために飛ばして(この時点で北東が
やられることも多いです)上手くいっても中央が敵の相手をしている間に時間切れになって
しまいます。

>>819
ラースタチカは完全に視界確保のためだけに連れていたのでSWGはライフェンに
着けてました。でもそうすると、お互いに足引っ張り合うだけかも…
バランになってるのはマリオンだけで重いものがもてないのでどうしてもロンディ使うしかない
(ドーピング系のアイテムは数が少ないのでもったいなくて使ってないんで)

教えてもらった方法でもう一度やってみます。ありがとう

821 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/13(木) 23:47:33 ID:yi6zXR4S [1/1回]
>>820
攻撃担当はピコキットより武器持たせて攻撃力上げた方が、結果的にダメージ減る気がする。
セフィは索敵専用ならレーダー系装備させて、見つけた敵にレンあたりがスパイクMCS撃ち込むのがおすすめ。
敵の攻撃が割りと強力だから、そもそも被弾しない戦い方のが安定すると思う。

3分は進入前に敵倒したりしてる?
あらかじめ減らしておけば大分楽になるはず。
822 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/20(木) 00:31:32 ID:YVPObH/w [1/1回]
やっとOCN全面規制から解除されたぜorz
本当にスレがDAT落ちしないかハラハラしてたから、何事も無くて良かった!
vol2から見ているのでこのスレだけは落ちて欲しくないと思ってる。
823 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/20(木) 03:20:23 ID:vRhZ9i2u [1/1回]
最近書き込みが少ないからなorz
やっぱりネタがないのと時間の経過かなー
824助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:53:00 ID:zmr+QQjh [1/1回]
飽きていてもしばらく経つとまたやりたくなるんだよなぁ…
このゲームのお陰でパソコン版全部買ってしまったしw
825助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:44:03 ID:bSS9T/ol [1/1回]
「ヴァダー」エンディングの余りの前振りに耐えられず、羅刹弐買っちゃったぜ
そして噂のおさわりシステムに俺が震撼
826助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/22(土) 23:42:08 ID:2iFrqr1r [1/1回]
>>825
羨まし……。
俺の周り何処にも売ってなくて買えないorz
827 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/23(日) 00:01:41 ID:tXJm/Xgs [1/1回]
>>826
公式通販かAmazonなら少し残ってるかもしれない。
弐のおさわりは触る側が喋ったりする、後エマとロランにフラグ立ってたのが驚いたな…
828助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/23(日) 08:00:02 ID:VlqKVGmz [1/1回]
もうちょい待てばリパッケージ版がでるんじゃないかな、と予想してみる。
829 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/23(日) 17:24:38 ID:694niuy0 [1/2回]
攻略とは関係ない質問なんですが
X04解体業者でキルゴアを倒せるらしいんですが
どこら辺に現れてるんでしょうか?

ズィーガーがいるんでSランクとるのは簡単なんですが
どうにも気になって…メグのセリフとやらも見てみたいし
830 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:33:52 ID:LdBdf096 [1/1回]
マップ右下のコントロールセンター入り口あたりに棒立ちしてる主力型(多分ドレパノン)がキルゴアだよ
橋越えた辺りから道沿いに進んでくとわかりやすいかも
飛行型でPニードルガン2、3発撃てば終了なのでがっかりしないように
831 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/23(日) 21:07:13 ID:694niuy0 [2/2回]
今、見れました。ありがとう
それにしても本当あっさり撤退しちゃったな
相手にあんま殺る気ないのに攻撃すると悪人になったようだ(傭兵だけど)
832 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/26(水) 01:41:39 ID:WxriTliJ [1/1回]
>>828
それを強く激しく期待している。
833 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/26(水) 02:52:15 ID:5px1LM+Q [1/1回]
俺もだ
個人的にはPS2で出て欲しかった

いや、PS3でも構わないから1+斬+弐の範囲のオルタが欲しい
そんな俺のパソコンは弐がまともにプレイ出来ない
834助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/26(水) 12:24:04 ID:CTHSYwu3 [1/1回]
>>824
弐はどこで買えました?
通販もアマゾンもどこもかしこも在庫無し状態。
もう入手困難なのかなーと思ってたら運良く見つけれましたが。
PS版のキャラデザが好きなので是非ゲーム機で出して欲しいですね。
835 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/12/26(水) 14:27:20 ID:yCguCkcK [1/1回]
羅刹オルタにハマだオレが言よ!
男主人公の嫁さんはメグではなくレンだ!
836助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/26(水) 20:23:58 ID:NEXYO0wr [1/1回]
>>834
弐は公式通販で買ったよ、在庫はあと少しだったが今もまだ残ってる。
CD-ROM3枚組だから、ダウンロードと遊ぶのに少し手間が掛かるがw
837 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/27(木) 09:25:20 ID:sE7VZMxh [1/1回]
>>836
むむむ、このようなサイトがあったとは。
中古6500円で買ってしまったぜorz
>>835
確かにレンも捨てがたいがれここはレオーネさんを主張する!
でも確か見た目よりババァなんだっけか・・・
838 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/28(金) 19:52:36 ID:FQV54kAJ [1/1回]
レオーネはPC版も好きだけどPS2版も女優ぽくて好きだぜ。
え、若作り?お前等何をすrあsdfっgふじこ
839 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:30:01 ID:r6KFyDE/ [1/1回]
レンは台詞がカワイイ
840 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:52:52 ID:niXxUlsQ [1/1回]
アルティノ&ルナのオペレーターコンビを主張したい
傭兵として戦場に出してみたかったな~
841 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/29(土) 21:12:24 ID:usiCKgrF [1/1回]
そんな君にPC版をオススメしたいとこだが、
もうファンディスクって入手でいないんだよな。
842 : sage[] 投稿日:2007/12/30(日) 22:42:24 ID:CIe4pWlR [1/2回]
この前このゲーム買って楽しんでる初心者なんですが…

しょーもない質問が一つ

仲間のグループ化ってのが説明書に書いてあって、その中にグループ化したら一人のキャラを選ぶとそのグループ全体が 選択されると書いてあるんですが、普通に一人を選択してもその一人しか選択されたことにならないんですが…
なにか特殊なやり方でもあるんでしょうか?
一応調べてみたんですが、こんな事悩んでるの自分だけなのかなにも書いてません…

どなたかすんませんがお答え下さい


843助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/30(日) 23:04:49 ID:cvTMaHDF [1/1回]
アレは説明書のミス

開発中のバージョンだと出来たんじゃないかなと
844 : sage[] 投稿日:2007/12/30(日) 23:20:45 ID:CIe4pWlR [2/2回]
>>843

即答ありがとうございます

ミスなんですね…
いいゲームなのに若干の至らない箇所が目につきますなぁ
まぁ理由さえ分かれば割り切って楽しめる内容のゲームなんでいいんですけど…
というわけでまたゲームオーバーの画面見るために頑張りますか~

ありがとうございました
845 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/31(月) 10:46:23 ID:Rb/d1Xhj [1/1回]
ちなみにグループ化自体は機能してるから大丈夫
メニュー呼び出して選択したいグループを選んで○ボタン
846 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/01(火) 00:05:22 ID:F28fXx3g [1/2回]
今年もよろしくな!
847助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/01(火) 11:04:12 ID:lfdQ7Qo1 [1/1回]
       新年もいつの間にか消えているロンディ様のお通りだぜ!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
848 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/01(火) 15:00:28 ID:8bH+d4jB [1/1回]
新年とともにようやく一周目クリアできた~

で、今更ながらの質問というか疑問だけど
主力型とかにスネークアイ、Eバキュームなんかを
同時に装備させると機械相手でもEバキューム(チャージ早い)
を撃ってしまうんだが、こういう場合は指定して撃ってほしい
武器をいちいち指示さないと駄目なんかな?
849 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/01(火) 16:07:12 ID:F28fXx3g [2/2回]
>>847
またお前かw
>>848
指定しないと駄目っぽい
850 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/05(土) 20:51:22 ID:Q10w+4C7 [1/1回]
たかみち絵いいね
このアウェーの中、いい仕事してるよ
たかみちで羅刹3でないかな
851助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/07(月) 10:05:14 ID:syxlMk1s [1/1回]
生体装甲のイラストが好きで購入したら少しショック・・・
ゲームとしては楽しめたけど、なんかすっきりしない
852 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/07(月) 12:12:02 ID:97+pm+GW [1/1回]
>>851
どんまい。生体装甲図鑑の部分がテキストと小さいドットのみは寂しすぎるよな…
一応生体装甲イラストはPC版公式に有るよ、あと資料集くらい。
853 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/08(火) 15:34:40 ID:AxElCcxG [1/1回]
羅生モードで始めたらイリヤの生体装甲経験値上がらない
木とか壁とか壊しまくってるのに
854 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 16:10:29 ID:iPxZAhon [1/1回]
パグーロの画像が見たい!パグーロえの愛が溢れ出る。
ということで、パグーロについて語らいませんか?
855 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 06:13:27 ID:Lt1TVqKU [1/1回]
今時キャラよりも生体装甲が見たいだなんて…
やはり価値観の違いか。
856 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 08:15:31 ID:ssHdLqme [1/1回]
資料集は結構見ごたえがあったな
857 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 16:06:27 ID:CMO4w6N8 [1/1回]
阿修羅とアクチの格好良さはガチ。
858 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/13(日) 20:59:57 ID:R00m45mI [1/1回]
たかみち絵はいいよなー
859助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/14(月) 00:09:52 ID:m7tNjh42 [1/1回]
このゲーム、
ぜんぜん値がさがらねーな。
あきらめて買うかなあ。
860 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/14(月) 00:37:10 ID:zWCP+njA [1/1回]
エスカラのスタイリッシュなデザインが好きだ。
すぐに力負けしてしまうが。

>>859
新品も中古も滅多に流通してないので買うのが吉。
4k以下まで下がったの見たこと無いわ。
861 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/15(火) 00:22:50 ID:2odOXPag [1/1回]
少し前のAmazonだと在庫が無かったけど、今は入荷してるみたいだね(一点)
出荷も少ないし購入者も少ないから値段も落ちない罠
862 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/16(水) 04:29:28 ID:Fx0vRR6B [1/1回]
弐しかやってないけど、パグーロごつくて好き
というかドレパノン、公式をなんとなく見てたら元はクワガタみたいに角が前に向いてたのね
弐で後ろに流れてるけど、元のが格好良いわ
863助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/17(木) 18:35:58 ID:0tpX2dtp [1/1回]
オルタを衝動買いした初心者です。
で、質問と言うかアドバイス希望なのですが
・主力型の足が遅くて涙が出る。何とかなりませんか?
・防御用のサブ装備はどれがお勧めでしょう?
・wiki見たのですが、俺のスカラベたんはホントに微妙でしょうか?(医療兵仕様にしてる)
864 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/17(木) 21:49:24 ID:LIQpPfLP [1/2回]
>>863
スカラベはすっごい硬(固)いよ、防御も動きも
弾幕の中に居ても全然死なないくらい固い(どの属性にも高耐性)が速度がプラッタと同じで低い
主力型はスカラベ以外遅い奴いないから大丈夫なはず
あとサブというか武器は基本的に射程を合わせた方がいい
もしくはドーピングで力上げて2~3本同じ武器を装備
865 : 864[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 22:11:01 ID:LIQpPfLP [2/2回]
防御用のサブ装備だったorzスマソ
実弾→基本はこれ
レーザー→砲台の上飛ぶ時にオススメ
ミサイル→あんまり使ってくる敵いない
866助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/18(金) 14:59:11 ID:1qsPEP1O [1/1回]
返答感謝です。スカラベと一緒に頑張って煉獄も制覇しようと思いますw

弐や斬もやってみたいなあ…移植されんかね
867 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2008/01/18(金) 15:34:17 ID:sb7h8TGT [1/1回]
いまさらだが、スタンシアが仲間になるときにレンのセリフ…
あれでもしかして主人公への告白?
868 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/18(金) 21:25:21 ID:4cAWZDUD [1/1回]
>>866
斬はAlternativeの後半ミッション
つうかAlternativeの基本ルールは斬仕様で
違うのはレベルアップ制になってるくらい

あと防御装備について>>864に追加
OLC:トリット戦専用、妙な誘導弾も無効化できる
869 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/19(土) 20:33:03 ID:sj792r31 [1/1回]
そういえば、弐ではトリットを使用できたりするのかな?
さりげなく特使がお気に入りなのだが
870 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/19(土) 20:49:56 ID:ccSAph5q [1/1回]
狂戦士と豪剣と狩人と賢者が使える
そして皆大好きなお触りも出来る
ただ当然のことながら、何言ってるか判らない
871 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 00:28:40 ID:F4oOMXFs [1/1回]
弐の移植キター。
……ゴメン、ただの願望。
872 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 04:42:36 ID:C1W7apa7 [1/1回]
パワードールだって五つも六つも出てるんだから
羅刹だって参とか移植とかオルタとか弐でもオペ使えるアップデートとか
あってもいいじゃない…
873 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 11:00:15 ID:NxsWMI2b [1/1回]
連邦式裸エプロンと電磁障害・参は
どちらも麻痺効果時間は一緒ですか?
874助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 12:37:50 ID:V+leIAaS [1/2回]
このゲーム買おうと思うんだけど、マルチED?
875助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 13:58:36 ID:Uvx5Qtre [1/1回]
>>874
エンディングは3個
立てたフラグにより終盤で分岐する(テンプレ参照)
それまでは特殊ミッションとかフリーミッションを除いて基本一本道
あと、エンディングって言っても『与えられた世界観と状況の中で主人公達がミッションをこなしていく』話だから
世界が平和になってハッピーエンド、みたいなのを期待してるとがっかりするよ(バッドエンドでもないけど)
876助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 15:12:26 ID:V+leIAaS [2/2回]
>>875
㌧。そうなのか
公式見たら好きなミッションこなして、選んだミッションによって主人公の立場が変わっていくゲームな印象だった
自由度の高いゲームが好きだからマルチEDなら買ってみようかな
877 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 19:03:18 ID:8mBRJ8Ia [1/1回]
>>876
ストーリー的には自由度低いよ
あと3週するのにたぶん50時間くらいかかる
878 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/20(日) 21:05:51 ID:urHoZLkb [1/1回]
出撃させるキャラクターによってミッション中にイベントが発生する時が有るけど、
全体のストーリーが少し分かったり、キャラクターの関係が分かる程度って感じかな。
ウィキペディアに世界観とかキャラクターとか色々書かれてたけど、今は消されてるな。
879 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/22(火) 00:55:13 ID:C7f6c4ww [1/1回]
サイバーパンクを主軸においた戦争物、なんかなジャンルとしては。
もうちょっと説明が多かったら良かったんだけどねぇ。

生体装甲ネタやら新規さんが増えて嬉しい限りじゃよ。
880 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/22(火) 06:02:37 ID:NPzhzVGq [1/1回]
生体装甲のバリエーションが、倍くらいはほしいなとか思った、俺パワードスーツ燃え。
特に、白兵型と超能力型には隠し進化があってもいいと思うんだ・・・好きだけどねアシュラ
あとは、医療装備の強力なやつ(回復量が多くチャージが早い)を固定装備した医療型とかを新設・・・
妄想だけならいくらでもできるのになぁ・・・参でないかなあ
881 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/22(火) 07:51:20 ID:ZpKHT9Zb [1/1回]
新規装甲も良いけど、装備スロット数の増減とかもあったらなぁって
ズィーガー絵だと肩にも一杯砲門ついてるのに股間砲以外に2つだけって…
つまり、ハリネズミみたいにしたいんだ
882助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/22(火) 22:10:55 ID:p5Q+xHC4 [1/1回]
絵の話だとアラクランも…剣持ってるっぽいのに…
ゴッドハンド…
883 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:35:23 ID:Wl73a5LZ [1/1回]
>>882
逆に考えるんだ「ゴッドハンド=神の手で強そう」と(AA略
884 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 02:07:06 ID:h+SF4CkY [1/2回]
そういえば最初の頃はアラクランだと思ってたな
アクアランって語呂が悪いんだよな
885 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 02:08:44 ID:h+SF4CkY [2/2回]
逆じゃないですかお頭・・・orz
886 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 02:48:32 ID:5bdxbode [1/1回]
ゴッドハンドは壁壊す時にしか役に立たんな。
887 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 04:43:20 ID:xD5Q091q [1/1回]
アラクランは体に2つチップ付けられるから氷毒付けてやればヴァダーと
ムグラーが一緒に出てくる面では白兵で役に立つんだよ
そんな面自体が少ないけど
888 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 12:36:00 ID:JUp8tVhd [1/1回]
逆に考えるんだ
威力が低いからゴッドハンドスマッシュごっこが何度でもできると考えるんだ
889 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:02:59 ID:1Nt4kCsT [1/1回]
剣といえばディバロのアレは飾りなんだろうか
「斬!」と言いつつESO-マルとか泣ける
890助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/24(木) 14:27:52 ID:Uan7JwzK [1/1回]
店でUピコキット買えた!
ビックリしたけど既出?
891 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/25(金) 05:07:03 ID:tvIjgRro [1/1回]
>>890
既出。
無駄な報告乙アルネ。
892 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/26(土) 13:03:26 ID:e3wn2zrv [1/1回]
動画サイトにプレイ動画上げてる人が居た、凶兆の戦車取り逃がしてたけどw
893助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/28(月) 12:42:53 ID:WI/OC8oo [1/1回]
皆の傭兵団の名前はデフォ?
漢字少なくていい名前が思い付かない
894 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/28(月) 19:34:31 ID:Rw3Z9GiC [1/1回]
某所でこのゲームを勧めてた人がいたので買ってきた
どうでもいいけど女主の顔が男っぽいな。こっちで行くわ
895 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/28(月) 19:52:15 ID:9bJqo3lO [1/1回]
>>893
「羅刹」は殺伐としてるな~、と名前変えた記憶しかなくて今確かめたら「華蓮」
うわぁぁあぁあぁぁぁ・・・女の珍走団かよ、俺orz
896 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/28(月) 22:07:51 ID:HWsk6jP/ [1/1回]
>>893
なんか厨っぽくなりそうだったのでデフォのままにした。
劇中で「~」の頭だ! とかいう使い方をしてくれたら更に燃えたよね。
897 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/29(火) 13:10:14 ID:BFuxEZ8j [1/1回]
ミッション2でいきなりつまづいた
戦法を色々変えて徐々に粘れるようになってきたが・・・ムズイ
898 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/29(火) 13:33:38 ID:j7exa3+i [1/1回]
<<897
ヒント:壁を壊して敵の施設を制圧


このゲームは正面突破が全滅の元だから、

敵の施設を制圧しておくと楽になるよ。

あとwikiを見ようぜ。
899助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/30(水) 09:55:27 ID:oN0eEAg3 [1/1回]
ありがとう、wiki見たらあっさり攻略出来た
しかしなにか物足らないから初MAPだけはwikiは封印してやってみる
久しぶりにゲームにはまってる。確かに面白いわ
900 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/30(水) 11:40:16 ID:TTfCf+mi [1/1回]
護衛対象の近くに増援が登場してパニックになるのも楽しいものさ……
ごめんよ、一般兵多数と、あと特使
901 : 名無し~[] 投稿日:2008/02/02(土) 17:13:13 ID:APpnr+QH [1/1回]
「特定のユニットを選択したまま全体マップにカーソルを合わせると、
そのキャラが飛行/着陸を繰り返す(飛行できないユニットの場合、グラフィックが透明になる)。
バイラリン、ウダチカ、アクチーニャで確認。発生条件は不明。 」
…これ><
どーしよぅぅぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!
そのバグを直してとは… 無理のか…?
902 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/02(土) 17:25:07 ID:UjB29Im2 [1/1回]
メグがよく舞い上がるな>バグ

浮くかどうかは生体装甲よりもキャラによって決まる気がするんだ、なんとなく
903 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/02(土) 20:44:16 ID:EldIH2Xr [1/1回]
>>899
やっぱ自分の力でやるほうが楽しいよな~

でも倉庫の位置くらい見てもいいんじゃない?
904助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/02(土) 23:06:02 ID:FzSwWWd2 [1/1回]
公式見てもWiki見てもイマイチわからないことを質問させてくれ
・仲間キャラは固定メンバー以外にもサブキャラが多数いて、ミッション毎に参加メンバーを選べる。もしくは仲間全員で出陣できる
・ミッションは複数から選べて、選んだミッションによりストーリーが分岐する
・2週目は強い状態から始めれる。これにより、1週目では絶対勝てない敵などを倒してストーリー変化がある

サイトとか見て少し飛躍した想像してみたんだけど、こんな要素全然ない?
905助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/02(土) 23:37:35 ID:zmZqMtVn [1/1回]
・ミッションは人数制限はあるけど固定出撃とかは無いし誰選んでもいい
極端な話主人公出撃させなくてもクリアできる
・仲間は11人までハローワークで雇える 解雇、再雇用も可能でミッション中の行動やストーリー進行で雇用できるキャラが増える
・2周目はクロノトリガー並の強くてニューゲーム 全部引き継ぐ
1周目と2周目で2種類のエンディングを見ると新エンドが3周目に解禁される それまではフラグたててもルートに入れない
マルチエンドについては870-880あたりで話題になってたのでそれ見れ
906 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/02(土) 23:49:16 ID:TWh0qDHV [1/1回]
>>904
>・仲間キャラは~
ミッションには最大8人まで出撃できる。
ディスガイアの様にメインキャラって言うのは無いなぁ。
代わりにどの傭兵を雇うも解雇も自由で、それによって簡易な会話やイベントが出たりする。
傭兵間の人間関係を想像して楽しむという感じ。
>・ミッションは複数から~
時々分岐ミッションが出るので、そこからストーリーが分岐する。
但し一部のストーリーは周回プレイが条件なので、何周か遊ぶ必要がある。
>・2週目は強い状態から始めれる。~
強くてニューゲームは出来る、あとクリアした難易度によって違う武器が貰える位。
たまにオペレーターが「この敵は危険だー」とか言う時が有って、
倒すと賞賛が貰える程度。(ちなみに装備を整えると一週目でも楽に勝てる)

日本一っぽいゲームを求めているならガッカリするかもしれん。
907 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/03(日) 00:29:41 ID:ycN5N0z3 [1/1回]
普段行かない玩具屋に入ってみたら、資料集付き羅刹が置いてあったwww
ある所にゃあるもんだな。
908 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/03(日) 02:12:26 ID:l2Xzp43C [1/1回]
>>905-906
おお、わかりやすい説明サンクス
中古で4500円だったから足踏みしてたんだが買う決心ついたよ
909助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/03(日) 23:45:18 ID:ahox2OOw [1/1回]
wikiのネタバレの項目に、世界観の設定を要点だけ簡単に書いておいた。
初回特典の設定資料を貰えなかった人の参考になればいいが。
910助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/04(月) 00:09:47 ID:srCEDEww [1/2回]
>>909 超乙!
これから始めるお頭には結構良いんじゃね?

色々気になって見返したけど、羅刹って
表に出てこなかった設定(企業・電脳空間とか)の密度が異様に濃いよな。
911 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/04(月) 00:28:56 ID:aeMbj4NR [1/1回]
>>910
まだまだ重要な設定が多いからたまに書き足すかもしれん。

確かに羅刹は設定が濃いな。企業から娯楽まで隅々書いてあるしw
そのままアニメ化しても良い位だよ。
912 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/04(月) 21:45:26 ID:vYtwWllU [1/1回]
>>909
乙、読みたかったが手に入りそうにないから助かる
913 : 907[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 22:53:56 ID:srCEDEww [2/2回]
先週の話で今もあるかわからんが、資料集を見つけたのは
広島市内にあるマルタカというおもちゃ屋

本気で欲しい人は店舗を探して行くなり問い合わせるなりすればいいと思うよ。
914 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/04(月) 23:28:04 ID:v5uMkxYm [1/1回]
さすがに広島は無理かな、wiki見たらやる夫で吹いたwww
915 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/05(火) 00:15:17 ID:Q2DhRQZU [1/1回]
言われて見てみたが、これはワロス。
とりあえず書いた人GJ
916 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/05(火) 08:20:50 ID:O/4UgZ5i [1/1回]
そういえば、人間とトリットのハーフとかはないのかな?
917 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/06(水) 21:39:14 ID:4UywXYst [1/1回]
RTSの名作ゲーらしいので今日買ってきました。
RTSはグリムグリモア、ダイナブラザーズ、緋王伝、ロードモナーク、MYTHあたりをやったことあるぐらいですが難易度の目安はどんなもんなんでしょうか?
あとテンプレの仲間やミッション云々以外になんか気をつけておくといいこととかありますか?
918助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/06(水) 23:59:44 ID:3oGbwlk4 [1/1回]
名作ってのが誰の評価か知らんが、ベタ誉めするほどの出来ではないぞ。
所詮国産ゲー。洋物とは方向性が違うから単純には比較できんが、やはり洋物には及ばない。
ってもう買ってきた後だから遅いか。

難易度は、答えを知ってるかどうかで大分変わってくる。
どこに何があるかとか、敵の援軍が来るのかとか。
だから攻略サイト見てしまうと難易度は下がるよ。
919 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/07(木) 00:07:28 ID:oIPEij/x [1/1回]
操作に慣れるまでが大変だけど、そこで挫折しないように。
あとバグ情報。
http://www6.atwiki.jp/rasetsu/pages/4.html
920 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/07(木) 20:19:10 ID:JJUBizv+ [1/1回]
ゲームのキャプチャーできれは動画とか作るんだけどなー
ルナとかでネギをクルクルするくらいの奴なら作れるが
921 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/07(木) 22:35:09 ID:1/tvk/M6 [1/1回]
PV4みたいなボードが無くてもDVDレコがあるならリッピングした方が楽
922 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/07(木) 22:58:33 ID:cNHHzhYY [1/1回]
>>918、919
レスサンクスです。
ウォーシミュレーション系かと思ってたらゲリラ戦な感じなんですね。
操作に若干戸惑ってますが絵柄、世界観共にツボだったので楽しめそうです。
923 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 19:10:57 ID:V4s9umZ0 [1/1回]
このスレもとうとう900越えかー
俺のレスが一杯ありすぎなのは秘密な
924 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 19:43:02 ID:E/y9zaTl [1/1回]
何だかんだ言ってこのスレは住人に愛されてるなw
925 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 20:22:41 ID:5xyrvRm1 [1/1回]
攻略終わってもずっと居座ってる俺ガイル
他の攻略スレはすぐ見なくなるんだがなー。
926 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/13(水) 01:02:32 ID:pnf0QI+F [1/2回]
レオナ萌えですけど
なにか?
927 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/13(水) 01:10:41 ID:TLTHl2Ev [1/1回]
俺は賢者萌え
あの移動式座布団がたまらない
928 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/13(水) 18:40:53 ID:Lkb/WoDg [1/1回]
サバイバル技能って、どんな効果なの? 他と比べて説明がわかりにくいけど
929助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/13(水) 19:30:26 ID:9qTMPMKJ [1/1回]
ミッション中にHP0になっても健康の色が変わりにくい
930 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/13(水) 22:05:26 ID:/PXaodaI [1/1回]
>>929
サンクス。
微妙な技能だな……そこまでバタバタと戦闘不能になるわけでもなし
931 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/13(水) 23:06:06 ID:pnf0QI+F [2/2回]
煉獄クリアした~(*´Д`*)
けしからんオッパイ見たけどあれはスピナさんじゃないですよ
スピナさんは顔の横から髪がでてるもん
932 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/14(木) 19:05:07 ID:VpWIAyYy [1/1回]
煉獄のクリアEDは一回しか見れないからセーブデータは大切にな
933助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/14(木) 20:54:31 ID:2I2Oplru [1/1回]
未クリアデータを1つ用意してあります
けしからんオッパイも写メ撮っときました
いつでも鑑賞出来ます!
934 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/21(木) 10:53:16 ID:Wr+XyM3R [1/1回]
>>933
よし、それを動画サイトにうp(ry
935 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/21(木) 14:49:07 ID:AHCJoXb8 [1/1回]
波状攻撃難易度高杉ワロタ
3分は攻略法見たらわりとすんなりクリアできたのに…
936 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/21(木) 17:15:14 ID:YSwBHFeK [1/1回]
念願の羅刹弐を手に入れたぞ
まさか中古で2個も置いてあるとは
937 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/23(土) 04:08:52 ID:fEpBv74q [1/1回]
良し!
そしてパッケージ裏の画面写真をよっく見てワクワクするんだ!
938 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 19:04:59 ID:sbEsCqyt [1/2回]
精神感応AがいればドレパノンにOマル3個でチュンチュンできるのにな
939 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 19:40:09 ID:sbEsCqyt [2/2回]
間違えた、OマルとチャージャーOX二個だったorz
940 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/04(火) 13:16:57 ID:gU4QaHA9 [1/1回]
     [゚д゚]
     ■_]ヽ□      
      | |
 ■■□_■_◇_◇□□□
941助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/05(水) 00:18:19 ID:ZH0UuVej [1/1回]
     [゚д゚]
     /[_]ヽ          ご主人様!編成室のお掃除終わりました!
      | |
■■■■□□□□□◇◇___



    \[゚д゚]ノ    
       \\/ ⌒◇
■■■■□□□□□◇___
942 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/08(土) 17:55:15 ID:b4Hqto9P [1/1回]
ゴッドハンド × → ゴットハンド ○
日本一、しっかりしてくれ
943助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/08(土) 21:40:40 ID:bLfpBO85 [1/1回]
え?神の手って意味ならゴッドハンドで正しいんじゃないの?
944 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/10(月) 20:04:13 ID:/JNgcfyd [1/1回]
>>941
さっさとデフラグスレに帰るぞ
945 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/11(火) 19:15:41 ID:wDRTIpod [1/1回]
>>943
真相は謎だがPC版では全て表記が"ゴットハンド"なんだ
自分的には'get'の過去形'got'じゃないかと思ってる
白兵で敵を屠った時の「貰ったー」具合を感じる
まあ、羅刹弐のアラクランは"ゴッドハンド"でもいいけどね
946 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2008/03/12(水) 13:44:52 ID:Pr6GOmPL [1/1回]
gut(~の内臓を取出す、内部を破壊する)とかかなぁと思ったり。
でも過去分詞+名詞の場合、受身の意味なんですよね…
ゴッドハンドがしっくりきます。

947 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/12(水) 18:31:53 ID:mcabLvP1 [1/1回]
濁点の読み違いは日本人にはよくあるよね、
バッグ、バック、ビッグ、ビックとか。

羅刹にはこんな間違いもあるんですよ。
  ○スコロペンドラ ×スコロンペドラ
ムカデという意味らしいです。
948 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/18(火) 22:26:31 ID:e8dCzi/n [1/1回]
中古で羅刹弐を見つけたんで思わず買ってきたんだが。
キャラの強化が細かく出来るのは好きなんだがけどPS2のオルタの
方が面白く感じるんだよな・・・おさわり入れて据え置きのハードででんかしら
949 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/19(水) 18:05:33 ID:0/+3UsTc [1/1回]
確かにストーリーとかやりこみでいったらオルタの方が面白いかも
グラフィックや作りこみも斬より退化しているような気がするし
しかし、難易度ハードの初期メンバークリアは絶面白
波状攻撃なんて目じゃないぜ
950 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/21(金) 03:54:58 ID:sBDWVGf6 [1/1回]
ハードは一面から鬼門だよな
951 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/23(日) 09:07:44 ID:v9FSBVAv [1/1回]
えらい過疎だな・・・
羅刹弐やってるが飛んでるヴァダーがうざすぎるぜ
952 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/26(水) 01:47:19 ID:mI5axfH8 [1/1回]
俺は足の速いヴァダーの方がうざったらしく感じる
いつの間にか近寄って後衛刈り取られて…
953 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:48:41 ID:uws703bn [1/1回]
飛んでる奴も俊足の奴も鬱陶しいが
凸凹地形で目の前の敵を攻撃しない
自軍が一番鬱陶しいね
954助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/30(日) 19:56:57 ID:PUzD04FZ [1/1回]
ブックオフで羅刹弐売ろうとしたら買値100円って言われてビビッタ
缶コーヒーより安いのかよ・・・
955 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/30(日) 20:15:44 ID:COsw5yBy [1/1回]
>>954
俺は5000円で買ったよ、100円は流石にないw
アミはPCもPS2も好きだな
956 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/31(月) 09:57:59 ID:8UbZay9H [1/1回]
買取は広告なんかのリストに載ってないものは本当に安く
買い叩かれるぞ。買取50円とかいわれたやつが販売価格は
4000いくらだったりとかザラ。
957助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/01(火) 01:55:14 ID:asr5EYzq [1/1回]
携帯で壁紙配ってるって公式に書いてあったけどもう無いよな?
958 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/02(水) 00:19:22 ID:kggROSvU [1/2回]
>>957
壁紙ならPCで自作してピクトに貼るって手も…

久しぶりにPCで羅刹弐やってるんだけど、ヴァダーコロニーLv.2_cで真東の海中?にある倉庫って占領できるんだっけ?
教えてエロイ人(^人^)
959助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/02(水) 11:28:38 ID:d3hhttUk [1/1回]
あれ無理っぽくない?
「船虫」だっけ?あのミッションに存在している
ボートも取ったことない。沈没船は取れるんだがな
SSの「必殺」の4面のおにぎりの山みたいだな
960 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/02(水) 16:27:32 ID:kggROSvU [2/2回]
>>959
そう船虫wホバータイプでも無理だったし、ラースタチカで海中に砲台設置(着地)可を探しても無理だったorz

つ自作壁紙(要携帯
http://s.pic.to/pb0br
961 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/03(木) 04:10:42 ID:jY4hklFD [1/2回]
煉獄エンドっていうのは煉獄ミッションを全部クリアすれば見られるの?
その場合途中の通常のミッションはどうなるの?
962 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/03(木) 07:28:05 ID:1MB3EbU+ [1/1回]
うんその通り、全部クリアするだけでおk
煉獄ED見た後は通常ミッションに放り出される=シナリオ続行
一つだけ注意点があるとすれば・・既に読んでるかもしれないけど932のカキコかな
963 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/03(木) 18:16:46 ID:jY4hklFD [2/2回]
おk!解説ありがとな!
964 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/05(土) 04:49:45 ID:sFJkTi7H [1/1回]
これ面白いけど、どうやらものすごい時間がかかりそうだな。
セラたんに早く会いたいなあ・・・
965 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/05(土) 19:25:49 ID:MCnbCuEP [1/1回]
最低30時間くらいかかる希ガス
煉獄入れたらもっといくかも
966助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/05(土) 19:29:54 ID:lV+CmJoo [1/1回]
>>957
http://t.pic.to/pedin
967 : 957[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 21:22:56 ID:pcIxKBmE [1/1回]
>>966
おお、これがそうなのか!
>>966氏ありがたやありがたや・・・
968助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/07(月) 12:44:25 ID:IriiI6ki [1/1回]
追加です。
http://m.pic.to/pfusv
一番右は自作です。(絵は特典テレカのやつ)
969 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/07(月) 21:45:06 ID:U0JETJYw [1/1回]
>>968
うpありがとう!特典テレカのイラスト、初めて見たがエロいなww
それにしてもゴスが女性に見えるんだが。
970 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/11(金) 12:14:18 ID:GjWkfbAk [1/1回]
ミッション説明で、司令塔の位置と増援情報くらい教えてくれたらいいのに。
971 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/11(金) 13:11:38 ID:V6W5h+JX [1/1回]
地図とか見ると結構わかるよ
972 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/12(土) 08:08:21 ID:4gCRcNkB [1/1回]
羅刹弐が売ってないと嘆いていた皆に朗報だ。
4/25サントラ付きで再販だそうだ。
http://www.4gamer.net/games/014/G001475/20080410032/

たぶん5000円くらいか。
973 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/12(土) 11:19:30 ID:9EJnFJ9t [1/1回]
うわぁ…ネット通販でオープンプライスの羅刹買った奴災難だな。
しかもサントラ付とかw
974 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/13(日) 04:39:25 ID:P/hivUcD [1/1回]
この前5000円で買った俺涙目orz
975 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/18(金) 02:05:57 ID:K2mzqVNx [1/1回]
羅刹弐欲しいけどああいうPCゲーってどこで売ってるのかわからん
エロゲー売ってるような店なら置いてるのか?
976 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/18(金) 07:56:15 ID:55HBeH9s [1/1回]
ヨドバシとかで一太郎付近に置いてあんよ
まあ工画堂は店員にエロゲーと勘違いされて
エロゲーコーナーに放置されてることもよくある
977 : 助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/04/19(土) 08:39:53 ID:0lng8NLV [1/1回]
お、再販版のパッケージ書き下しイイネ
村田先生も好きだけどコッチの方が弐の雰囲気出てる
しかし、オルタから入ったのでPC版羅刹&斬には抵抗を隠せない中途半端な俺orz
978 : 助けて!名無しさん![] 投稿日:2008/04/20(日) 10:49:28 ID:lOz2n4M4 [1/1回]
羅刹弐再販版がうれる→移植要望がでる→弐オルタケテーイ
とかいう涙目コンボにならなきゃいいが。
さて予約予約。

終了したスレッドです

おすすめスレッド

PR

みんなが見ているスレッド

PR

スポンサードリンク